したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CGIバグハケーン&要望スレッド

797福田 晃:2009/09/07(月) 01:37:09
わかりました。時間に余裕が出来ましたら調査お願いします。
おかしな事ですか・・・特になかったような気がします。
最終日は込み合うので重くなったりHOMEに飛ばされたりするぐらい・・・かな

798旅人:2010/01/18(月) 22:46:38
バトルロワイアルなのですが、一週間で初期化なんですよね。という事はキャラクターも消えるんですか?出来ればキャラのデータは消えない様にできませんか?ステは消さなきゃいけないのでしたらせめてステとか以外は残してくれませんか?何度も登録するのはめんどうだと思うので。分かりにくくてすいません。おねがいします。

799ブラッド:2011/11/01(火) 21:21:19
バトロワにて、一部より前回PGの内容で質問があったので答えます。
5日目に相互攻撃(俗に言うサンド行為)が行われたが、ルール的に有りか?というものです。
他のバトロワサイト(と言っても何年も前の話になりますが)では禁止、またはグループでのサンド行為自体が不可になっていたと思います。
しかし、SBRは特殊でグループ間に限りサンドを認めています。
禁止事項にも書かれていません。
これはSBRがなるべくは現実に近いゲーム性で作っているからです。
(光の剣や炎の盾といった現実離れしたアイテムが殆ど無いのはこのため。)
私的には「現実にバトロワやってグループを組んだら、複数で襲わないはずがない」という考えなのでこういう仕様にしています。
ただ、それではゲームバランスがおかしくなるので「警戒状態」というシステムを作りました。
「何度も同グループに攻撃されれば、警戒するだろうし必死で抵抗もするだろう」という事で警戒状態になるという設定です。
ただ、前回は正直予想外でしたorz

今回からは警戒状態を強化したので、少しはバランス調整が出来たのではないかと思います。
ただ、あまりにも酷いようなら、他に何か緩和策を考えようと思います。

800やま:2011/11/18(金) 22:26:38
要望っぽいもの。
警戒状態がきついのは分かるけれど、サンドを認めると二人とNPCでやるのと変わらないと思います。
単独ではどうやっても殺害が無理なのに、グループを組むとちょっと無理するだけで、一方的に殺害できるのはゲームバランスがおかしいと感じます。
原作ではグループではなくても共闘を約束したり、お互いに分かる合図を決めて場所を知らせたりすることがありました。
グループ組まなくてもサンド的なことはできてもおかしくは無いかなと。
まぁ、グループと見なすのかもしれないけど。

原作でも現実的に考えても、傷を負わせた相手をみすみす逃がすのはありえないと思います。
普通に考えると、よほど手痛い傷を負わない限り、追いかけて止めを刺そうとするのが当然だと思います。
でも、最初から連闘行動ありだと、誰も生き残れない再登録ゲームになっちゃいます。


ちょっと長かったけど、サンドによる一方的な生殺与奪権を見直して欲しいです。

801ブラッド:2011/11/20(日) 03:21:08
プレイしていた感じで言うと、警戒状態を強化してからはサンドもやりづらい状況になってるように思えます。
現に今回は個人での活躍はグループの活躍と比べて遜色ありませんでしたし。
グループの件は様子見にしておきます。

802柳優夜:2011/12/03(土) 17:30:05
開催日について。

現在は月曜深夜0時スタートですが、これを日曜深夜0時スタートにしてはどうでしょうか?

ここ2回しか参加してませんが、土曜の夕方とかに参加し始める人がいるので、参加者が増えるならいいかなーと思います。

803ブラッド:2011/12/03(土) 23:29:07
これ一応理由があって今の開催日にしてます。
社会人には土曜が最終日なのはきついかと思い、日曜が最終日になるようにしてます(意外と土曜出社のところが多い、私もその一人(´・ω・`))
あと土曜日が最終日だと、私が土曜出勤の時に履歴を保存できない場合があるってのが一番の理由です。
なので、開催日をずらすのは勘弁をorz

804柳優夜:2011/12/04(日) 01:48:44
>ブラッドさん
おうふ。そういう事情があるなら仕方ないですね……。

805ブラッド:2011/12/04(日) 14:15:45
チャット見てた人なら知ってると思いますが、今サイトの更新が出来ない状態です。
原因がわからないので、サーバー側に一度問い合わせようかと思ってます。
なので、今回はバトロワの更新が出来ないかもしれませんがご了承ください。

806名無しの厨房:2011/12/05(月) 01:45:08
要望:グループ名の表示について

現在はどのようなグループが組まれているのかPG中に確認できませんが、生存者一覧に記載したり、警戒状態から解除された時にシステムメッセージとして「グループxxへの警戒を解いた」など表示させることは出来ないでしょうか?
現状だとサンドは許可されていても、それがグループ間なのかそうでないのかの判断がつきません。表示することは出来ないでしょうか。

807柳優夜:2011/12/05(月) 02:16:14
おうふ。名前が消えてた。
上記私です。

808ブラッド:2011/12/05(月) 21:55:10
生存者一覧にはグループや殺害数等、本人たちしか正確に知りえない情報は載せません。
このBRは、なるべく現実に近づけたいと言う方針で作成していますのでご了承ください。
ただ、ログに何かしらの痕跡が残ると言うのは良さそうなので考えておきます。

809やま:2011/12/17(土) 15:43:13
警戒状態時に、クリティカル、スキルの追加攻撃発動確認。
とりあえず、報告。

810ブラッド:2011/12/18(日) 15:23:57
報告ありがとうございます。
ソースを見直したら、一部怪しいところがありましたんで修正しました。

811やま:2011/12/19(月) 21:06:58
口癖関連で文字が消せなかったり、変更できなかったり、たぶん何度でも再現します。
ニックネームも同じような現象がでます。

812ブラッド:2011/12/25(日) 22:53:41
報告どうもです。
恐らくニックネーム以外を空にしていませんか?
それだったら、変更出来ないようにはしています。
次回分からはニックネームも含めて全て空でなければ変更できるようにはしておきますので、それで様子を見てください。

813宮元:2013/06/09(日) 01:21:11
ばぐったよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板