したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【総合】まずはここで相談して下さい【受付】

1総合受付:2006/05/05(金) 21:48:06 ID:Em2gT4H6
★とりあえず相談したい
★詐欺に遭ったかもしれないがどうしたらいいか判らない
★専用スレを立てて良いかどうか判断できない
★どのスレで相談したら良いか判らない

ここはどうしたら良いか判らない人の為の相談スレです。
まずはここで相談して今後のアドバイスを貰いましょう。

241次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 00:27:51 ID:3LQ9Wa/k0
そうなんですよ。自分も色々調べましたが、同一の携帯を未だに使っている点、
メモリ着信拒否ということはプライベートでも未だに使ってるっぽい。
口座は使い回し、おそらく大きい母体のある組織ではないと思うんですよね。
情報開示さえできればすぐ捕まりそうなんですがね。

弁護士に依頼するにも警察自体がやる気にならなければ…orz

243次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 00:41:22 ID:3LQ9Wa/k0
0120-233-862
振り込め詐欺資金返還コールセンター

みずほ銀行の方は朝一連絡してみましょう!(9時から17時)

245次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 01:01:47 ID:3LQ9Wa/k0
留守番でしたか…
自分の時は話中だったので…電源ついに切りましたな…

247次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 01:25:19 ID:3LQ9Wa/k0
呼び出しが鳴らず話中になる→メモリ着信拒否ではないでしょうか?
メモリ以外の番号からは着信が出来ないように設定しているのだと思います。
114 で調べると回線はいつも空いてます。

電源を切れば圏外か電源が入っておりません〜となると思います。

番号も常に一緒という事はひょっとするとこいつはプライベートの本携帯を使っているのでは?

駒形ですか…
自分は

みずほ銀行 雷門支店
普通 1008117
サカキ アイ

コイツ浅草辺りの人間じゃ…

250次点被害者3:2014/04/21(月) 07:36:31 ID:N4.T8BGE0
次点被害者様おはようございます
徳島の被害者です
昨日は大変でしたよ!
半日警察で調査だし、せっかくの休みも無意味・・・
予定では購入した車のパーツを取付予定だった・・
しかも今日は仕事休んで銀行で被害届け・・
なんでこんな事で有休無駄に使わなければいけないのか・・
どんな事情しろヤフオクで落札するのが恐くなりました・・いや・・
むしろ不安になりました・・
一生忘れない怒りだと思ってます
オカキ(サカキ)をとにかく捕獲しないと
一番の被害額はみずほ銀行雷門支店か・・
私もそうですから
皆さんが言ってる様に出品者も怪しいですよ!
質問しても無視だし
ヤフオクの詐欺は携帯電話・パソコン・液晶TVとかが詐欺が多いと聞いて警戒してましたが・・
まさか車までとは・・
マジで殺してやりたいですよ

251次点被害者3:2014/04/21(月) 07:46:25 ID:N4.T8BGE0
一応警察にはこのスレをコピーして参考に渡してます
勿論コメントも増えてるのでどのくらいの被害か解ると思います
ヤフオクはもっとちゃんとセキュリティを強化してほしいですね
次点詐欺、次はどんな落とし穴を狙ってくるか不安です

252匿名:2014/04/21(月) 08:38:14 ID:/Dd1aT2Y0
福岡県福岡市早良区原2-13-25コムフォート原201
坂城 相
080-9514-5310

間違いなく出品者も一枚噛んでいるだろう。

258匿名:2014/04/21(月) 18:57:58 ID:/Dd1aT2Y0
みずほ銀行の口座も既に凍結されていました。
預金保険機構からの救済措置もあるようですが、4〜8ヶ月かかるそうです。
サカキは家族揃って臭い飯食って、二度と生きていけない状況に追い込まれるでしょうw

259次点被害者徳島:2014/04/21(月) 19:23:17 ID:N4.T8BGE0
今日銀行へ救済手続きに行ってきました
ある程度の口座は凍結してるでしょう
徳島県警ナメんなよ!オカキ
こっちはまた別で車購入しますが、勿論ちゃんとしたショップで買います
被害者の皆さん!高価または車などは車屋さんで買いましょうね
部品などもそうですが前もって出品者の情報などを覗きましょう
思えば詐欺られた金額で色んな部品も買えた・・
こいつだけは情報集めて追い詰めてやりますわ
ヤフオクの囮も使って捕獲してやろうか
捕まれば皆さんと飲み会でもしたいくらい憎いやつですからね

260次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 19:47:41 ID:3LQ9Wa/k0
今後の動向も気になりますね。
ここまで来たらクソのツラも見てみたいですね。
家族等いればそちらにも代替請求できるかもしれませんし。
希望は少しでも持っていたいと願います。

スレを見ていてまだ被害届けを出されていない方、
犯人が捕まった場合のことも考えて泣き寝入りせず
一刻も早く届け出ることをお勧めします。

先程、自分が騙されたオークションの出品者と落札者で評価の更新がありました。
…orz

グルじゃないのか?じゃなんでIDがわかったんでしょう…
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。

261次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 19:56:09 ID:3LQ9Wa/k0
ですって…orz

しみるぜ…orz

262次点被害者徳島:2014/04/21(月) 20:11:33 ID:N4.T8BGE0
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40646/~/%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%8C%E4%BC%8F%E3%81%9B%E5%AD%97%E
3%81%AEyahoo!-japan-id%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
もし他人が見れるとしたらYahooにハッキングしていると思います
そうなればYahooJapanが対策になりますし
オカキは自分でIDを持ってるのは確か
クループでIDを持ってるかも知れない
260さんの件は半信半疑ですが
共謀になって成り済まし評価も有り得ます
弱気にならないで!

266次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 21:06:27 ID:3LQ9Wa/k0
>>262
vinamoinen以外ID新規でみんな存在してますね…。
founten1227@docomo.ne,jpこれももう一つのアドレスです。

269次点被害者徳島:2014/04/21(月) 21:44:33 ID:N4.T8BGE0
出品者の地域に合わせてます
都道府県だけですが語尾は適当な村町
住所と銀行口座がかけ離れている
これに気づかなかった自分に後悔です

272次点被害者徳島:2014/04/21(月) 22:27:10 ID:N4.T8BGE0
まず身分証明書など口座は免許書でほとんど確認しますから
不可能に近いですね
番号など個人情報は転売出来ますから
知らない番号が掛かってきても取らない事
架空請求も有り得ますが無視
銀行には私達の被害届けが有りますから

276被害者:2014/04/24(木) 15:11:50 ID:vUp3h.DU0
電話止まりましたね…
今朝までは留守電繋がったんですが…
でもメールは戻って来ないですね

277匿名:2014/04/25(金) 18:37:52 ID:/Dd1aT2Y0
「出品者ID@ヤフー」にメール出してみました。
グルっぽいので。

279匿名:2014/04/26(土) 11:13:36 ID:/Dd1aT2Y0
>>277
ですが、やはりメールは返ってきませんね。

心当たりがなければ何か言ってきそうなものですし、
返事も来ない、落札した商品の評価がなされていないという点からも
間違いなくクロですね。

281次点被害者徳島:2014/04/27(日) 14:09:12 ID:N4.T8BGE0
電話止まってますね
アドレスは繋がると言う事は番号変更ですね
こちらはまだ何も情報有りませんが
騙された商品の取引はまだ評価に出てきていない
出品者もやはり怪しいですわ
こいつどないかして捕獲しないと
腹ただしくておれない

282匿名:2014/04/27(日) 15:10:39 ID:/Dd1aT2Y0
おいおい、最高落札者同士、評価しあってるじゃねーか!
キャンセルしたんじゃないのか、おいw

落札者→出品者への評価
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2014年 4月 26日 22時 38分)

出品者→落札者への評価
この度は、迅速かつスムースなお取引を頂き誠に有難うございました。また、安心・信頼できる落札者様に大変感謝しております。またのご縁を期待しております。 (評価日時:2014年 4月 14日 22時 04分)

最高落札者に確認のメールを入れてみる。

283a:2014/04/29(火) 14:14:39 ID:rMVri2260
こんなに被害者がいるとは思いませんでした。
こちらは4月16日に宮城県警に相談しました。
皆さんと同様にヤフオクです。
商品はエレキギターです。

榊 直樹
080-9514-5310
〒359-1112
埼玉県所沢市泉町1855-14-201
東京東信用金庫  駒形支店  コマガタ
普通口座     3451402   サカキ ミナコ

284a:2014/04/29(火) 14:25:50 ID:rMVri2260
書き忘れましたが、アドレスはbamboo087@yahoo.co.jp
でした。

285匿名:2014/04/29(火) 23:07:26 ID:u7fNSJCg0
>>283
>>284
現状で、その口座は凍結されていて、出金も入金も不可能です
後、bamboo087@yahoo.co.jp
と、bamboo087@docomo.ne.jp

286匿名:2014/04/29(火) 23:27:50 ID:u7fNSJCg0
ちなみにですが、出張のついでに、
みずほ銀行の支店と、東京東信用金庫に行って来ました。
写真も撮って来たので、現地がどういう様子だったか知りたい方は書いてください
祝日だったので、もちろん店舗はATMブースしかやっていませんでした

287ws★:2014/05/07(水) 01:36:39 ID:???0
所沢のところについて、パールハイツというところになっているようですが
さらに一階には治療院があるようですね。

288ws★:2014/05/07(水) 01:45:37 ID:???0
http://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_080_9514_5310.html より飛んできたい方が多いようですね。
次点詐欺ということは、これは相手からメールきているということですよね?
皆さんメールヘッダの出し方ご存じでしょうか?

次点詐欺ということは皆さんのメールアドレスはヤフーメールあてに来たのでしょうか?
いずれにせよ、相手からのメールがどこから来たのかを調べて警察に提出する必要があります。
こういう場合補償は一切ありませんし、まずは口座を凍結し(銀行に架空口座の可能性があるということを伝えてネット検索してみてもらうといい)
保全しないことにはどうしようもありません。
警察は被害届を提出しても捜査するかは別の話なので、まずは受理番号をもらっておくことと、
他の警察が受理してくれない人には受理されている警察署があることを伝えて
動いてくれる警察を探すことをおすすめします。

289匿名:2014/05/08(木) 00:23:56 ID:oGzA8EJE0
怨怨怨怨怨
☎06-6848-3320

290被害者:2014/05/11(日) 23:18:27 ID:N4.T8BGE0
こいつは将来ロクな暮らし出来んやろなw
バクチとかで使ってあげにくまた同じ繰り返しして
その内パクられるわw
口座が使えなくなったら何も出来なくなるけんな
それとももう身元が割れてる可能性も有りかもなw
ザマァやわ

294a:2014/06/11(水) 21:53:00 ID:DCyE1dkc0
捜査はしてくれていますよ。
犯人の電話番号とメールアドレスは別名義でレンタル機の又貸しとかで今のところ犯人の特定には至っていないとの事です。
また、フルフェイスのヘルメットをかぶった男がATMで該当口座から現金を引き出したのが確認されている様です。

298匿名:2014/06/29(日) 17:52:05 ID:TK/bYzXk0
どなたか、サカグチエイジという方をご存知ないでしょうか?

299匿名:2014/06/30(月) 16:20:52 ID:qSUuPnU20
サカキアイの件でみずほ銀行から電話がありました。
公告されたので連絡をしますと。

預金残高は920円ということで、振り込んだお金を戻す(補償)することはできないと。

半ばあきらめていたのですぐに電話を切ってしまったのですが、
公告されたということは、逮捕または犯人の住所とか特定できたのでしょうか?

もしサカキアイについて住所とか分かれば〇〇しに行きたいです。

300匿名:2014/06/30(月) 16:32:15 ID:qSUuPnU20
預金保険機構のページ

ttp://furikomesagi.dic.go.jp/all_basic_list.php
ttp://furikomesagi.dic.go.jp/k_pubstype_01_detail.php

このくらいの情報しかわからないのか。

口座番号:3451402 サカキミナコも公告されている。
残高409,144円もあるぞ!

301最低女:2014/07/02(水) 00:48:16 ID:fU..dRCMO
09の072の360の847この女ヤリマンだし、詐欺女ですよ、住は松戸市小金井近く、歳は30前後、口座が京葉銀行小金井支店ですよ、名前がヤマダマサコで登録中、この女に誰か制裁お願いします。

316:2014/07/25(金) 01:14:10 ID:NKbhggIs0
怨怨怨怨怨
☎06-6848-3320

327探偵:2014/08/09(土) 17:06:28 ID:qSUuPnU20
また次点詐欺のメールが来ました。
今度はこちらもなりすまして、なんとか相手の情報をつかもうと思います。
前の犯人とは違うかもしれませんが、ギリギリまで相手の指示通りに動こうと思います。
もちろん代金は振込みません。

328被害者:2014/08/13(水) 13:27:50 ID:8SksvpI20
なんかごっそり消されてるね

329Nike Air Max 1:2014/08/16(土) 11:16:23 ID:Ylw55M760
Hello There. I found your blog using msn. This is a very well written article. I’ll be sure to bookmark it and return to read more of your useful information. Thanks for the post. I will certainly return.
Nike Air Max 1 http://www.tnsi.com/services.aspx

330うさぎ:2014/08/22(金) 22:33:08 ID:M970sMa20
キャバドレス通販のL-Mary(株式会社エルマリー)はとんでもない詐欺サイトです。
ドレスの商品代金を先に振り込ませておいて、いつの間にか勝手に注文をキャンセルされていて、2ヵ月たっても商品は送ってきませんでした。
証拠として、注文をキャンセルした記録が通販サイトに残っています。

そこで「勝手にキャンセルされてるし、商品も送られてこないので全額返金して下さい」と電話すると、
電話機が壊れるんじゃないかと思うぐらいの怒鳴り声で

「あぁ?何言っとんじゃボケ!ウチはエルマリーコーポレーションいうんじゃ!株式会社エルマリーなんて知らん!
どこと間違えとんのじゃ!?そんなん知らん言うとるやろが!このクソガキ!
今からそっち行ってシメたるから住所と名前と携帯教えろや!
今から事務所のモン行かして、大阪に連れてくるからな!今すぐ行ったるから待っとけや!」

と、ヤクザまがいの関西弁で恫喝されました。これは紛れもない事実です。まるで架空請求や振り込め詐欺と同じです。
結局返金どころか、注文したことすら無かったことにされてしまいました。

ネットで調べたら、下記のページが出てきました。見事にエル・マリー・コーポレーション=株式会社L-Maryで、完全に嘘をついています。
*************
エル・マリー・コーポレーション(株式会社L-Mary)
★配送センター
〒656-0341
兵庫県南あわじ市津井1649 L-Maryビル1F兵庫配送センター
*************

そして、会社の住所を調べたら、1つは何かの工場、1つは信用金庫でした。つまり住所はデタラメです。

皆さん、キャバドレス通販のL-Mary(株式会社エルマリー)には充分気を付けて下さい。
DeNAショッピングとauショッピングモールでは「L-Mary」、楽天では「DAZZLY」という名前でサイトを運営しています。
とりあえず警察に被害届を出しますが、どうかこれ以上詐欺被害者が出ませんように。


■楽天 パーティードレス専門店「DAZZLY」
販売事業者名:株式会社L-Mary
住所:〒656-0341 兵庫県南あわじ市津井1655 L-Maryビル1F【兵庫配送センター】
TEL:06-6195-2447

■DeNAショッピング、auショッピングモール「L-Mary」
販売事業者名:株式会社L-Mary
住所:〒656-0341 兵庫県南あわじ市津井1649-4
TEL:06-6195-2447

331bbb:2014/08/23(土) 10:39:31 ID:MheSd18Y0
>>330
お近くの法務局へ行ってその会社の登記簿謄本をまず取って来ることをおすすめします。
前株だったり後株だったり、多少違っていても法務局の職員は対応してくれます。
登記がされていなければ、実態のある可能性が低く回収の見込みは低いです。
登記簿謄本が出たら、それで資格証明は揃ったので、
簡易裁判所へ行って、少額訴訟か支払督促の手続を取りましょう。
メールのやり取りなどを印刷した上で、右肩に甲第1号証と書いた物を三部用意すればいいです。
他に証拠になるものがあれば甲第2第3号証と証拠の番号を増やして行きます。
警察に被害届を出しても多分、民事不介入と言われるのが関の山で捜査してくれることは非常に難しいと思われます。
単純にお金を返さないのは債務不履行で、
警察に動いて貰うためには詐欺だと認定して貰わないと難しいです。
詐欺は、初めから嘘をついて、相手から金品を騙し盗ろうとしたことが立証出来て初めて詐欺になります。
今は手元に商品がなくても、後から商品を送るつもりだったと言われてしまうと難しいのです。
ですから、今回の場合、契約解除と返金する旨のメールを送って債務不履行請求事件にすると良いと思います。
少額訴訟も支払督促も、定型の用紙があるので、そこに何を請求するのから
請求の原因を書く欄があります。
注意しないとならないのは、支払督促の場合、相手が異議を申し立てすると、
通常訴訟に移行します。
少額訴訟も相手が通常訴訟移行の申し立てをすると、
通常訴訟に移行します。
ダメ元で、裁判所に申し立てをしてみてはどうでしょうか?
通常訴訟に移行されたら、訴えの取り下げをすればいいだけの話ですから。

332bbb:2014/08/23(土) 11:46:48 ID:MheSd18Y0
補足すると、
債務不履行の立証責任は被告
つまり、相手側にあります
不法行為や損害賠償だと原告
つまり、自分が立証を負うことになります。
事件名は債務不履行で、(登記がきちんとされているのなら)会社を訴えたらいいと思います。
通常訴訟でも、やり方は同じなんですが、
通常訴訟の場合、訴状や準備書面、陳述書などの書面の定型が決まっている訳ではなく、
これらの書面を揃えるのが専門家でないと難しいのです。
主張とか、陳述とか担保とか独特の法律用語をまず理解しないといけないです。
やる気があるのなら、手を貸しますよ。
ただし、私も素人なので限界はあります。
相手側が弁護士を付けて来たとしても臆することはありません。
弁護士はあくまで、委任された代理人ですから。

333うさぎ:2014/08/26(火) 20:13:57 ID:M970sMa20
ご丁寧にいろいろありがとうございました。
でも今日エルマリーのスタッフらしき人からメールが来て、「エルマリーは既に倒産しています」とか言い出しました。
もう呆れて物が言えません。
倒産とたとか言って、サイトは何ら変わりなく継続しています。
あり得ないです!!
本当にとんでもない会社です!

334bbb:2014/08/29(金) 16:00:32 ID:FlWqiIkw0
>>333
今日、別件で法務局へ行った時についでに登記簿を取ってみました
倒産すると登記簿は閉鎖されるのですが、
閉鎖されず登記簿はきちんと取れましたよ
ただし、住所移転された上に社名変更されていました
ネット上で書いてもよいかどうか分からないのでここなや書き込むことはやめておきますね
ご自分の目で確かめたいのなら、お近くの法務局へ行けば登記簿謄本が取れますので謄本を取ってみてください
一通600円です
全国何処の法務局でもネットワークで繋がっているので何処の法務局や出張所でも構いません

335匿名:2014/08/29(金) 18:52:26 ID:4PgUS0wo0
ヤフオク次点詐欺の件ですが、
どうやら同様の手口で継続して詐欺を行っているようですね。
これも
http://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_090_4846_0448.html#comment
これも
http://net-de-seikou.com/test/read.php/board/1362298700/355
手口も文面も同じですね。
多分同一犯でしょう。
同様の手口で電話番号とメールアドレスを変更しながら今現在も詐欺を続けていると考えると恐ろしくなります。

336匿名:2014/08/29(金) 19:21:17 ID:4PgUS0wo0
>>294
これくらいは書いてもいいでしょう。
あなたの仰る通り、犯人の電話番号とメールアドレスは別名義で両方とも法人契約でした。
レンタル携帯電話の又貸しというのは私が知っている情報の中にはありませんでした。

337匿名:2014/08/29(金) 19:21:17 ID:4PgUS0wo0
>>294
これくらいは書いてもいいでしょう。
あなたの仰る通り、犯人の電話番号とメールアドレスは別名義で両方とも法人契約でした。
レンタル携帯電話の又貸しというのは私が知っている情報の中にはありませんでした。

338匿名:2014/08/31(日) 00:53:10 ID:TqvDNZpU0
同様の手口、文面でまたやってますね
携帯をすぐに解約するのも同じ
これも同一犯でしょう
http://puspus.hatenablog.com/entry/2014/08/25/183933

339ミミィ:2014/10/21(火) 10:19:31 ID:u5ZQ3RnY0
http://148.163.28.225/

ここのHPの詐欺情報はありませんか?

340匿名:2014/11/15(土) 04:53:37 ID:qSUuPnU20
ヤフオク詐欺師

代金振り込んで3週間経つが商品を送ってこない。
携帯はつながるが、出ない。

終いには、告訴でも何でもすればいいと開き直りのメールが届いた。

この人物要注意です。

加藤実
富山県富山市今泉西部町10−9今泉ハイツ106
090-8093-1073


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板