したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【総合】まずはここで相談して下さい【受付】

1総合受付:2006/05/05(金) 21:48:06 ID:Em2gT4H6
★とりあえず相談したい
★詐欺に遭ったかもしれないがどうしたらいいか判らない
★専用スレを立てて良いかどうか判断できない
★どのスレで相談したら良いか判らない

ここはどうしたら良いか判らない人の為の相談スレです。
まずはここで相談して今後のアドバイスを貰いましょう。

161ぽち:2008/07/16(水) 07:20:23 ID:7XkM7WM2
 www.gigaeuro.net は閉鎖されている様です。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.248.168.0/24
b. [ネットワーク名] STORETOOL2
f. [組織名] 株式会社Eストアー
g. [Organization] Estore Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00010929
n. [技術連絡担当者] JP00010929
p. [ネームサーバ] shns1.estore.co.jp
p. [ネームサーバ] shns2.estore.co.jp
[割当年月日] 2005/11/07
[返却年月日]
[最終更新] 2006/06/19 11:11:15(JST)

ドメイン名 gigaeuro.net
ネームサーバ shns1.estore.co.jp
shns2.estore.co.jp
登録年月日 2008-02-08
有効期限 2009-02-08
最終更新日 2008-02-08
登録者情報 組織名
Musashiya Limited partnership
住所
2-4-1
Sugitomachitakanodaiminami
Kitakatsushikagun
345-0046
Saitamaken
JAPAN
連絡先 名前
Administrator Estore
住所
1-10-2
nishishinbashi
Minato-ku
105-0003
Tokyo
JAPAN
Email
admin@estore.co.jp
電話番号
+81.335952934
FAX番号
+81.335952938
技術連絡先 名前
Billing Estore
住所
1-10-2
Nishi-shinbashi
Minato-ku
105-0003
Tokyo
JAPAN
Email
admin@estore.co.jp
電話番号
+81.335952934

162ぽち:2008/07/16(水) 07:26:17 ID:7XkM7WM2
estore.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ESTORE.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃいーすとあー
f. [組織名] 株式会社Eストアー
g. [Organization] Estore Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] KI9943JP
n. [技術連絡担当者] HU337JP
p. [ネームサーバ] ns1.estore.co.jp
p. [ネームサーバ] ns1.sharesite.com
[状態] Connected (2009/03/31)
[登録年月日] 1999/03/04
[接続年月日] 1999/03/11
[最終更新] 2008/04/01 01:18:29 (JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] KI9943JP
b. [氏名] 石村 賢一
c. [Last, First] Ishimura, Kenichi
d. [電子メイル] postmaster@Estore.co.jp
f. [組織名] 株式会社Eストアー
g. [Organization] Estore Corporation
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] postmaster@Estore.co.jp
[最終更新] 2007/02/09 05:33:00 (JST)
form@dom.jprs.jp

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] HU337JP
b. [氏名] 内山 洋
c. [Last, First] Uchiyama, Hiroshi
d. [電子メイル] bill@estore.co.jp
f. [組織名] 株式会社Eストアー
g. [Organization] Estore Corporation
k. [部署] 運用業務部
l. [Division] Customer Service div.
m. [肩書] 部長
n. [Title] Director
o. [電話番号] 03-3595-1106
p. [FAX番号] 03-3595-2711
y. [通知アドレス] bill@estore.co.jp
[最終更新] 2007/01/09 14:50:06 (JST)
admin@estore.co.jp

164アヤベ:2009/03/13(金) 20:11:07 ID:91zW6/Pk
先日、ウラベダイジロ○という(有名な)詐欺師の被害にあってしまい、
ウラベの詐欺被害にあわれた方々から、IPアドレスなどの情報を提供して
いただけないかと思っているのですが、スレッドたてても良いでしょうか?

165ws★:2009/03/15(日) 20:31:58 ID:5q3PvTWo
どうぞご自由にご利用ください。
中津留の件を検索してたらよく目にする名前だなと思っていました。

166トマト:2009/03/17(火) 00:14:34 ID:4oNfSE0o
ws★さんへ個人的に連絡をする場合、下の「掲示板管理者へ連絡」で良いのでしょうか?
システムがよく分からなくて…すいません。

167ws★:2009/03/17(火) 00:17:07 ID:5q3PvTWo
それで結構ですよ。
よろしくお願いします。

168ko:2009/04/22(水) 19:26:03 ID:SIXJ.apA
BIGTIMと言う競馬情報サイトに登録してしまいクレジット決済をしたところ
勝手に自動更新され月額3万円ずつ決済されております。
TELECOMCREDITという所より代行に手請求が来ており気が付かず
かなりの額をやられてしまいました取り戻す事は、無理でしょうか?

169れん:2009/04/25(土) 15:15:07 ID:W5LbE9F.
登録時の規約によりますね。

クレジット決済は継続して利用していちいち更新する手間を省くために「自動継続」を
導入しているサイトが大半です。

登録時に「自動更新」という案内があったにもかかわらず自分で退会を
しなかったとなると本人の過失ですから支払った金額は戻りません。

>勝手に自動更新され

もし本当に勝手に自動更新されていて、TELECOMCREDITが日本国内のテレコムクレジット
ならば3か月前にさかのぼって取り消しすることは可能と思います。
ただ何度も言うように規約や利用案内に一言も「自動更新です」「退会しないかぎり継続課金」と
案内があったならダメです。

自分が気がつかなかったのかサイト側が騙す意図をもって勧誘したかによってということです。

170ws★:2009/04/26(日) 18:25:26 ID:lB1sUF9w
http://rankinshop.seesaa.net/article/33578761.html
参考になりそうだと思います。
まずはサイトの規約確認と退会手続き、その後にカード会社にも連絡したほうがいいかも。
規約を確認してきました。
第7条(本サービス決済方法及び利用期限)
1.本サービスの有料コンテンツを利用するにあたり、当サイトが取り扱う各種決済が必要となります。クレジットカードで決済した場合、会員が所定の自動継続停止手続きを完了するまで自動的に継続決済が行われます。自動決済停止申請はメールにてお問い合わせセンター宛(info@gift-tamamo.jp)に継続停止の旨をご連絡ください。
2.本サービスの利用期限は初回決済終了後、定額の場合は決済当日を起算日とし、以降30日間となります。
3.本サービスの途中解約及びそれに関する返金は、一切受け付けないものとします。
4.クレジット自動継続決済停止にあたり、継続停止申請の受付は利用期限日の当日10時までとし、停止申請のない場合は継続利用とみなし、自動決済となります
5.クレジット継続決済の際にお客様の意思なく月額割引券を自動で差し引く事はありません。月額割引券をご利用頂く場合は「利用期限日」までに会員様自身で月額割引券のご利用、ご決済の手続きを行って下さい。
h ttp://gift-tamamo.jp/?egg_popup=1&popType=agree&enter=2

171ws★:2009/04/26(日) 18:30:30 ID:lB1sUF9w
消費者生活センターにも相談してみてはどうでしょう。
問題がないかどうかを聞いてみたほうがいいかと思います。
ところでどうでもいいのでしょうが、この部分、画像なのはなんでだろうね。
検索してもヒットしないようにかなぁ
h ttp://gift-tamamo.jp/?egg_popup=1&popType=specify&enter=2

172名無しさん:2009/11/27(金) 17:57:57 ID:Gv/4kptw
ここは掲示板内で一番有益なスレですね。

173名無しさん:2011/01/08(土) 20:16:32 ID:JPuQ4k860
オンラインゲームのRMT詐欺に合いました。
支払いが終ってから連絡が取れません。住所もでたらめらしく
ホームページのドメインを調べたら、中国のようです。
やり取りのメールを印刷し、警察に行きましたが
消費者センターへとのこと・・・消費者センターは警察に被害届を・・・
誰に相談すればいいのかわからなくなりました。

ちなみにその詐欺のホームページはhttp://www.kakakurmt.com/です
メールアドレス、ホームページアドレス共に変えずに
ブログアカウントをあちこち(エキサイト、SO-NET、ココログなど)でとって
入荷しましたとか値下げですと更新、情報を流しています。

174ws★:2012/10/17(水) 01:13:24 ID:???0
最近、実在する住所での書き込みが増え、
名誉毀損という訴えが増えていますので、
スレッド作成できないようにしました。

まずはこちらに書いていただいて、スレッド作成依頼をしてください。
また、書込する際には連絡のつくフリーメールアドレスを書込してください。
個人的にはyahooメールあたりをおすすめします。普段使うアドレスではなく、
迷惑メールが来ても問題ないような捨てアドレスをおすすめします。

175ワールド 今宮陽子て:2013/03/13(水) 21:30:57 ID:NfnBv4Xo0
出会い系 ワールド 今宮陽子 て本名なんですか。
80円切手を送ると、その後に、現金の他にも、切手や図書券等でもいいので、費用を送れということで、結構な金額を
送りましたが、その後になんか怪しい書類が届き、その後も次々と、新ワールドとかイーオンとかで、お金を請求する書
類が何度も何度も届きます。お金を請求する事ばっかりで、怪しいと思い、調べてみると、ワールドで今宮陽子・今宮洋子・
今宮英一・今宮洋美・今宮栄一・今宮はやみ等いっぱい名前が出て来ます。どれが本当なのかわからないし、とても怪しい
です。警察には来た書類を持って、警察に情報提供に行くつもりです。北海道から沖縄まで同じような、嫌な思いをした方が
いっぱいいてると思いますので、とりあえず警察には相談だけでもしてみて下さい。日本の警察は頼りになりますよ。
出会い系詐欺や振り込め詐欺や架空請求詐欺も多いので、お互い注意しましょう。まず警察に情報を提供する事が大切で
すよね。

176かんぜ:2013/03/22(金) 20:47:50 ID:NfnBv4Xo0
悪質

177:2013/06/02(日) 20:21:21 ID:1VwGCoF20
http://www.sneakersonjp.com/
このサイトって詐欺ですかね?

178ws★:2013/06/12(水) 22:37:45 ID:???0
http://who.godaddy.com/whois.aspx?k=2E+JsXde2ky0o/ZA39wbDYxThOC5HoztvKV32SJnbrYeYKgBdJnaeqrD9EDGBjpG&domain=sneakersonjp.com&prog_id=GoDaddy

こちらを見る限り、中国ということで海外なのであまりおすすめはしません。
詐欺かどうかというよりも、海外取引はリスクが伴いますので・・・

179stop:2013/06/22(土) 12:15:01 ID:5SHDN72c0
http://www.mansionc.co.jp/freemarket/agemasu.cgi
こちらで詐欺被害にありましたので拡散しておきます。
岩手県一関市
岩手銀行 三関支店
ササキ

岩手県一関市
楽天銀行(旧イーバンク銀行) オペラ支店 
イトウ 
携帯au
他にも被害者がいたようです。
また地元一関警察に確認すると詳細の説明は伏せますが
別で同じような相談があるようなので情報提供すると良いかも
しれません。
詐欺撲滅は難しいかもしれませんが口座のある程度の情報公開等で
検索hit掛かれば口座や携帯端末が使えなくなるので詐欺と断定した時点で
大まかな情報をUPしましょう。
詳細まで公開しなければ個人特定につながりませんので。

180オカヤ:2013/07/06(土) 00:51:42 ID:ZiUZ0vBg0
ダビング詐欺で困っており、こちらでご相談させて下さい。


一ヶ月程前、見逃してしまったテレビ番組があり、ダビングして下さる方をネットで探しておりました。

とある個人の方のHPを見つけ、連絡を取りダビングしてもらう事になりました。

DVD四枚程で、送料も入れて3000円でした。

振込先を聞いたところ、口座を作り変えているとの事で現金書留で送ることになりました。
送った後、 受け取りましたとの連絡があり、準備するまでに少し時間がかかると言われましたが、それが相手から最後の連絡になりました。


それから2週間たった頃に、「あとどれくらいかかりますか?」とメールをしましたが返事はありませんでした。

さらに2週間後、送金から1ヶ月になり再度メールをしましたが返事はありませんでした。


お恥ずかしい話し、後から知ったのですが、こうしたダビングの売買は違法である事、またダビング売買に関して同一の被害が多くある事を知りました。

今は、ダビングの依頼をした事を反省していますが、少額ですがこのまま泣き寝入りもしたくないと思いました。

このまま放置すると、そこのHPで私と同じような被害者が出てしまいます。
HPを違反通報して、削除されたとしても管理人の方が反省しない限り、何の解決にもならないと思いました。


私の希望としては、3000円を返金してもらう事です、
しかし、1つ気がかりなのは、HPに「住所交換後のキャンセルは、キャンセル料で1000円かかる」とありました。

しかし、今回は相手方との連絡が取れなくなり、不安になったためのキャンセルなので、そのまま3000円は返してもらえると思って良いのですよね?


違法とは知らずに依頼してしまった手前、警察にも相談しにくく、また少額なので取り合ってもらえない可能性もあり、この先の対応に困っております。


何かアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

長文失礼致しました。

181ws★:2013/07/06(土) 01:44:51 ID:???0
いわゆる遠くだから取りにこれないだろうという詐欺でしょうか。
違法だから通報しにくいじゃなくて、関係なく警察にいったということと、
あなたの住所まで見に行った。いついつとりにいくから交通費と録画DVDを用意することと
毎日沢山メールすることです。

他の被害者がいるかどうかも探しましょう。
その人のHPと住所氏名電話番号も書いてください。
再犯していたら警察は取り上げてくれる可能性があることも伝えましょう。

うちは関西でしたがネットの友人が関東の人で、たまたま自宅の確認をしてくれました。
家の様子やマンションの外観、ドアの様子を相手にメールしたところ
相手から詫び状とトレーディングカード届きましたよ。
今はーグルストリートビューがあるから簡単ですね。
まちbbsで書き込みして探してるといったら見てくれる人もいました。
とにかく相手にこの人は怒るとまずいとはっきりわからせてあげることです。
いい人間だと思わせてはいけません。
頑張ってください。
警察から電話してもらうよとも言うといいでしょう。

182オカヤ:2013/07/06(土) 12:45:38 ID:Wwe9q2ms0

ws★様


早々のアドバイスありがとうございます。

こんなに丁寧に、アドバイスを頂き感謝の言葉しかありません。

色々試してみたいと思います。
こちらでご相談させて頂いて良かったです。

また何かありましたら、ご相談させて頂くかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します。

本当にありがとうございます。

184神埼:2013/09/26(木) 22:56:08 ID:5JdbZLgU0
ここで商品注文して、振込案内が来たので振り込んでしまった。
ところがその後、いくら待っても商品が届かない。
ひどすぎる。
ここで被害に遭われた人、他にもいませんか?

http://makotointer.shop-pro.jp/

ちなみに振込口座
みずほ銀行
【 支  店  名 】蕨支店
【 口 座 種 別 】普通
【 口 座 番 号 】1843893
【 口 座 名 義 】カミーリアケアツバキミノル

187だまされた:2013/11/09(土) 03:12:52 ID:3BWubMPU0
中国系のネット通販詐欺のサイトです!気をつけて
http://angelshoney.com/
ertywerk.com

100円以下の日用品・食品のサイトですが
振り込み後一切連絡が取れず、商品も届かない。
会員登録もページが開けず変更できません。

口座名義:タニ アメ

188いたつ:2013/11/20(水) 12:51:08 ID:ls44yH8o0
ベストケンコーってサイトで被害にあいました4日〜10日で睡眠薬が届く
とメールが来ましたが10日以上たつのに未だにとどきません
クレジットカードで支払いをしました カード会社にカード番号変更してもらいました
こういった被害は初めてなのでどうしたらいいかわかりません

189Masato:2013/11/20(水) 14:33:09 ID:SVZGNjXU0
ネット通販詐欺でしょうか?

http://mixishopping-yahoo.com/
問い合わせメール:top@salevip-jp.com

このメールアドレスで検索すると、複数のクローンらしきショップがヒットします。
やられた!と後で思った次第。。。

190とし:2013/11/20(水) 18:25:35 ID:frTKv.ig0
東京おしゃれMALLを運営しているという㈱リレイションという会社に詐欺に会いました。
情報よろしくお願い致します。

191被害防止:2013/11/26(火) 12:50:05 ID:MFmryVaY0
小額金銭の貸借で処理されてしまう詐欺まがいをしている40才代後半の
おっさんがいます、横浜・東京・山梨など関東近県を逃げ回りお金に困ると
高齢者・口腔ケア・居酒屋経営などの経営者で事業に失敗して家族(兄弟)に
疎まれて困っているからと巧みな嘘でお金を貸してくれ必ず返すといいます。
持ってないとカードローンとか携帯電話の契約をしろとか言いますが嘘ですから
騙されないように、したの名前は「雅章」、どっちかの足を少しひきずってて内股です。

192大草 稔:2013/12/02(月) 17:38:49 ID:x5c.cNgk0
ここで詐欺に遭いました。
要注意です。


銀 行 名:【りそな銀行】
支 店 名:【萩ノ茶屋支店】
口座種類:【普通】
支店番号:【116】
口座番号:【0247308】
名 義 人:【スズキ アキヒロ】

service@teru-sht.com

↑ このメールをつかっています。

193上野寛幸:2014/03/12(水) 10:04:03 ID:uwxUNYh20
上野寛幸 詐欺

194被害者:2014/03/12(水) 21:58:00 ID:a5ECOnzg0
http://www.admjtenpojp.com/
A.D.M.Jの商品を安く購入できますが全く違うおもちゃまがいのアクセサリーが
送られてきて連絡をすると返金しましたと返事が来ますが全く返金されません。
詐欺サイトなので絶対に利用しないでください

195二次被害者:2014/04/08(火) 18:08:55 ID:MKXhuv5k0
as相談センターという弁護士を装っている探偵に騙されました。
私は、恥ずかしながら競馬攻略法といったものに引っ掻かてしまい500万近くとられました。
運よくネットで詐欺被害金取り戻しますと謳っている広告に飛びついてしまいました。
話を聞くと、着手金が1割で成功報酬3割で返金までお任せください。と言われたので任せていたら数週間後に意味の分からない報告書なるものが(10枚程度のほど写真)届きました。
よく理解できなかったの意で問い合わせすると、当社ここまでです。え?はい?
これ以上やるなら弁護士紹介しますと言われるがまま紹介された弁護士へ、もちろん費用は掛からないと思っていましたが、連絡するとasさんの紹介なら30万でいいよ。とどうしたらいいのかわからず契約しましたが現在も返金には至っておりません。
しかも担当も連絡が付きません。完全な2次被害にあってしまいました。他の調査会社や弁護士に相談してもその会社はだいぶ前に亡くなってるから絶対無理と・・強く言われました。やはりas相談センターに返金を求めた方がいいのでしょうか?
こわくて連絡できません。

196被害者:2014/04/19(土) 20:41:15 ID:N4.T8BGE0
詐欺に遭いました
ヤフオク
みずほ銀行雷門支店
1008117
サカキアイ

198被害者:2014/04/19(土) 20:49:40 ID:N4.T8BGE0
じぶんも同じ手口でやられました
住所も農家民宿・・・
やはり警察ですか・・

200被害者:2014/04/19(土) 20:58:29 ID:N4.T8BGE0
ヤフオクで違う車を出品してますが
これをどうするかの問題ですね
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101139404
じぶんも情けなくて仕方ありません

202被害者:2014/04/19(土) 21:10:53 ID:N4.T8BGE0
あなたと同じ手口です
これはオレオレ口座と確信しました
これは難しいですよ!

204被害者:2014/04/19(土) 21:21:09 ID:N4.T8BGE0
同じ番号ですね
この手の詐欺は私も見かけました
希望金額よりも一部振込でしたが
それでも大きい金額です
警察はアテになりませんが一応被害届は出しておきます
まさかじぶんがオレオレ詐欺に殺られるなんて
情けなくて仕方ありません・・

206被害者:2014/04/19(土) 21:30:43 ID:N4.T8BGE0
99.9%じゃなく120%確実です
向こうは高笑いしてるでしょうね
呆れてモノも言えません
自分はみずほ銀行雷門支店サカキ アイ
複数の口座ですからオレオレですね
取引本人は同じ名前です

208被害者:2014/04/19(土) 21:45:03 ID:N4.T8BGE0
無理でしょう
ネットで同じ手口居ましたが
口座は限りなく0でしょう
いくらでも口座は造れますからね
せめて捕まって欲しい位は

209被害者:2014/04/19(土) 21:53:49 ID:N4.T8BGE0
でも入札にはIDが解らないように一部消されてるのに
どうやって割り出したのか?
出品者しか知らない筈

211被害者:2014/04/19(土) 22:12:36 ID:N4.T8BGE0
なら出品者もクロなのでしょうか?
どの道もうヤフオクで高価な買い物は出来ませんね
トラウマになりました

213被害者:2014/04/19(土) 22:53:01 ID:N4.T8BGE0
こちらはvinamoinen@ドコモです
複数のアドレス及び電話持ってますね
しかも適当なアドレス
とにかく捕まる様にがんばりましょう

215被害者:2014/04/19(土) 23:23:26 ID:N4.T8BGE0
出品者も陰謀ならともかく
こちらの教えてもらった番号は同じです
わたしは質問もせず入札だけでした
他人からは解る筈もないIDをなぜクロは知ってたのか
これが疑問です
私も半分出品者が怪しいと思ってますが

216被害者:2014/04/19(土) 23:39:23 ID:N4.T8BGE0
出品している所に質問してますが
一向に無視してますね
怪しいですね

217被害者:2014/04/19(土) 23:48:56 ID:N4.T8BGE0
ヤフオクに先程質問してますが返事無ですね
私一応警戒心を持って住所の一部を変えて教えてますが
後々面倒になったら無視しようかと思いでしたから
まさか逆・・しかも詐欺師だったなんて・・
思ってもなかったですね

219被害者:2014/04/20(日) 00:12:49 ID:N4.T8BGE0
同じくです
もし先程の番号検索がわからなかったら
今も多分落ち着きが無く必死で連絡してたでしょう
もう絶対に騙されませんよ!

220次点詐欺被害者3:2014/04/20(日) 00:24:11 ID:3LQ9Wa/k0
私もやられました…サカキ アイです。
この名前を調べたらここに行き着きました…

明日、被害届け出しに行きます。

どうやって復讐しますかねぇ…

221被害者:2014/04/20(日) 00:34:39 ID:N4.T8BGE0
あなたもヤフオクですか?
最悪な奴ですね
もう事件間違いなしでしょう

222次点詐欺被害者3:2014/04/20(日) 00:56:41 ID:3LQ9Wa/k0
ヤフオクです。
この数日間で自分以外にも被害者さんが沢山いるようですね

このサカキクソアイの被害届けが大量に出てくれば
警察も少しは重い腰もあげてくれるんですかね…?

223被害者:2014/04/20(日) 01:39:39 ID:N4.T8BGE0
自分は警察及び自己でメールと電話しまくってますわ
もうサカキにはボロクソ言いまくってますからね
迷惑メール並にやってますわ
大人しい奴と思わせたらあかんで
びびったらあかん!
もう100くらいメールしまくってますからw

224被害者:2014/04/20(日) 01:48:20 ID:N4.T8BGE0
勿論事件でしょう
被害者が警察に通報しないかぎり
来週辺りニュースもんでしょう
だから被害届け出しましょう
まだまだ被害者居るでしょう
今も振込の段取りしてるはず!

226次点被害者3:2014/04/20(日) 17:03:11 ID:N4.T8BGE0
それは多分まだ他に被害者になる人とやりとりしてるのでしょう
自分は今日被害届け出してきました
情報ではこちらの警察も被害多数を把持してるみたいです
勿論一部の口座凍結も有るみたいですよ
どの口座かは言えませんが
調査5時間もかかりました
もう言うたびに腹ただしくなってきますね
死刑でしょう

229次点被害者3:2014/04/20(日) 18:46:47 ID:N4.T8BGE0
228
こちらは徳島県警です
先程も電話で話してました
被害届けはこちらもまだ受け取ってません
出来てましたがもっと詳しく制作するらしいです
警察に土日とか関係ないのでは?
とにかくオカキ(サカキ)はこらえへんよ

230次点被害者3:2014/04/20(日) 18:57:20 ID:N4.T8BGE0
まあ捕獲するのも時間の問題でしょう
何処のキモオタか知らんけど100倍返しで痛い目に遭わせてやるよ
嘘の住所はあてにならないと思いますが
私達の情報が一番大事だと警察は言ってくれます
私が取引した出品者(黒か白か?)も調べるらしいです

232次点被害者3:2014/04/20(日) 19:26:15 ID:N4.T8BGE0
そうですね!こまめな事が大事です
私は明日銀行に行ってきます
(振り込め詐欺救済法)の手続きです
あなたも大金ですか?

233次点詐欺被害者2:2014/04/20(日) 19:36:32 ID:36AKdMAA0
>>232
私はどうやら皆さんより金額的には少ないです。
オートバイのマフラーで82,000円でした
他の方の書き込みを見ていると、自動車や二輪車などが多いみたいですね
なんとなくですが、この人ってある程度こういう物に目利きが出来るように思うんです
後、100倍返し位じゃ済ませませんよ
皆さんより金額は低いかも知れませんが、汗水垂らして一生懸命貯めた金ですから

234次点被害者3:2014/04/20(日) 19:45:33 ID:N4.T8BGE0
233
82,000円でも大金ですよ
私はそれの倍ですが全額でなく一部の金額先振り込みでした
全額ならとんでもなかったでしょう
確かに金額が大きいのを狙ってますね
絶対に地獄みせてやりますよ!

237次点詐欺被害者3:2014/04/20(日) 23:43:50 ID:3LQ9Wa/k0
千葉県佐倉市西志津1-19-10志津リリエンハイム201
坂城 相
080-9514-5310

この住所は実在ですが、賃貸関係のサイトで確認できますね。
もちろん、募集ですが。(空家)

今回の件、拡散し、被害者がもっと警察に被害届けを出す事が重要だと思います。
このスレッドだけでもこれだけの被害者がいるのですから。

被害届けの後、yahoo側にも連絡を入れたほうがいいと思います。
保証外と言い張ると思いますが、現状これだけの被害が出ていることで
この件がヤフオクの信頼を失墜しかねない事を、
また、更なる被害者を増やさない為にも、
警察との操作を円滑にしてもらう為にもです!

戦いましょう!みなさん!

238次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 00:03:29 ID:3LQ9Wa/k0
ちなみにdocomo正社員の知人に聞いてみたところ、
情報開示やはりありえないそうです。令状のある場合のみだそうな…

もう一つ、気になることが…

おそらくですが、自分の場合、出品者も同一、又は共犯のなのですが
(理由1:こちらのIDは落札者にしかわからないため)
(理由2:出品者にメールを入れても返事はない)
(理由3:オークション中競り合いをした落札者との取引が進んでいる様子がない
落札者も同一人物?)


恐ろしいのが評価の一覧で最古の日付が2009年 8月 23日ということです。
評価は自作自演であるでしょうが、5年近く前から詐欺を続けているということです。

その当時から暗躍していたとすれば被害者、被害額は相当の数になるのではないでしょうか?

そして、この数日の被害者の数からすると、クソ野郎は高飛びでもする気では…

皆さん早く行動した方がいいと思うのです(´;ω;`)

241次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 00:27:51 ID:3LQ9Wa/k0
そうなんですよ。自分も色々調べましたが、同一の携帯を未だに使っている点、
メモリ着信拒否ということはプライベートでも未だに使ってるっぽい。
口座は使い回し、おそらく大きい母体のある組織ではないと思うんですよね。
情報開示さえできればすぐ捕まりそうなんですがね。

弁護士に依頼するにも警察自体がやる気にならなければ…orz

243次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 00:41:22 ID:3LQ9Wa/k0
0120-233-862
振り込め詐欺資金返還コールセンター

みずほ銀行の方は朝一連絡してみましょう!(9時から17時)

245次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 01:01:47 ID:3LQ9Wa/k0
留守番でしたか…
自分の時は話中だったので…電源ついに切りましたな…

247次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 01:25:19 ID:3LQ9Wa/k0
呼び出しが鳴らず話中になる→メモリ着信拒否ではないでしょうか?
メモリ以外の番号からは着信が出来ないように設定しているのだと思います。
114 で調べると回線はいつも空いてます。

電源を切れば圏外か電源が入っておりません〜となると思います。

番号も常に一緒という事はひょっとするとこいつはプライベートの本携帯を使っているのでは?

駒形ですか…
自分は

みずほ銀行 雷門支店
普通 1008117
サカキ アイ

コイツ浅草辺りの人間じゃ…

250次点被害者3:2014/04/21(月) 07:36:31 ID:N4.T8BGE0
次点被害者様おはようございます
徳島の被害者です
昨日は大変でしたよ!
半日警察で調査だし、せっかくの休みも無意味・・・
予定では購入した車のパーツを取付予定だった・・
しかも今日は仕事休んで銀行で被害届け・・
なんでこんな事で有休無駄に使わなければいけないのか・・
どんな事情しろヤフオクで落札するのが恐くなりました・・いや・・
むしろ不安になりました・・
一生忘れない怒りだと思ってます
オカキ(サカキ)をとにかく捕獲しないと
一番の被害額はみずほ銀行雷門支店か・・
私もそうですから
皆さんが言ってる様に出品者も怪しいですよ!
質問しても無視だし
ヤフオクの詐欺は携帯電話・パソコン・液晶TVとかが詐欺が多いと聞いて警戒してましたが・・
まさか車までとは・・
マジで殺してやりたいですよ

251次点被害者3:2014/04/21(月) 07:46:25 ID:N4.T8BGE0
一応警察にはこのスレをコピーして参考に渡してます
勿論コメントも増えてるのでどのくらいの被害か解ると思います
ヤフオクはもっとちゃんとセキュリティを強化してほしいですね
次点詐欺、次はどんな落とし穴を狙ってくるか不安です

252匿名:2014/04/21(月) 08:38:14 ID:/Dd1aT2Y0
福岡県福岡市早良区原2-13-25コムフォート原201
坂城 相
080-9514-5310

間違いなく出品者も一枚噛んでいるだろう。

258匿名:2014/04/21(月) 18:57:58 ID:/Dd1aT2Y0
みずほ銀行の口座も既に凍結されていました。
預金保険機構からの救済措置もあるようですが、4〜8ヶ月かかるそうです。
サカキは家族揃って臭い飯食って、二度と生きていけない状況に追い込まれるでしょうw

259次点被害者徳島:2014/04/21(月) 19:23:17 ID:N4.T8BGE0
今日銀行へ救済手続きに行ってきました
ある程度の口座は凍結してるでしょう
徳島県警ナメんなよ!オカキ
こっちはまた別で車購入しますが、勿論ちゃんとしたショップで買います
被害者の皆さん!高価または車などは車屋さんで買いましょうね
部品などもそうですが前もって出品者の情報などを覗きましょう
思えば詐欺られた金額で色んな部品も買えた・・
こいつだけは情報集めて追い詰めてやりますわ
ヤフオクの囮も使って捕獲してやろうか
捕まれば皆さんと飲み会でもしたいくらい憎いやつですからね

260次点詐欺被害者3:2014/04/21(月) 19:47:41 ID:3LQ9Wa/k0
今後の動向も気になりますね。
ここまで来たらクソのツラも見てみたいですね。
家族等いればそちらにも代替請求できるかもしれませんし。
希望は少しでも持っていたいと願います。

スレを見ていてまだ被害届けを出されていない方、
犯人が捕まった場合のことも考えて泣き寝入りせず
一刻も早く届け出ることをお勧めします。

先程、自分が騙されたオークションの出品者と落札者で評価の更新がありました。
…orz

グルじゃないのか?じゃなんでIDがわかったんでしょう…
ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板