したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★門司通商★フジタ★被害者の方!!

1Sep:2004/09/02(木) 15:44 ID:WgEjdbmE
YAHOOオークション
YAHOO ID nao2chie2こと門司通商(フジタ シゲル)との取引で
被害に合われた方を探してます。

〒800−0302
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
電話番号093−481−04☆☆
門司通商 藤田 茂
【上記住所は偽住所だと思います。郵便番号と住所が一致しないので。】

入金後数週間商品の到着を待ってましたが、
8/23のメールを最後に、連絡が取れなくなりました。
それ以前は確か400近く良評価があったはずですが、
8/27頃から悪評価が急激に増え始め、
8/31の時点で既にIDが利用制限中になったため、
他の被害者の方と連絡の取りようもなく、情報が全く入りません。

既にYAHOOにも福岡警察にも報告済みですが、
住所が存在しないので、内容証明を送る意味があるのかどうか。。
ちなみにこの詐欺師は以前ビッダーズで、
別の会社名を名乗っていたという情報が評価欄にありました。

被害者の方・情報をお持ちの方・ご相談に乗って頂ける方、
レスの方、よろしくお願い致します。

2sta:2004/09/02(木) 22:22 ID:RtK2gAUM
私もやられました。がっかりです。

某掲示板で最近知りましたが、
九州には○○通商と名乗らせる詐欺を
指導し お金をとる人々がいるそうです。

どなたか忘れましたが
藤田に電話をかけ、話をした人のコメントが
評価欄にありましたが
その番号は本物だったのでしょうか。

ちなみにSepさんの掲載した電話番号と
私に送られてきた電話番号は違います。

与原3丁目までは検索できますが
その先はわかりません、、

藤田が金を返すとは思えませんし、
ヤフー保障もあてに出来ませんが、
内容証明の料金で藤田の逮捕に至ればまだましか、、、
などと思い、
内容証明をもって警察に行こうと思っております。

3sta:2004/09/02(木) 22:28 ID:RtK2gAUM
内容証明の意味について私の解釈で申し訳ありませんが
一応追加しておきます。

内容証明についてはいろいろ調べましたが

相手が 読む 読まないは
あまり関係なくて

商品の発送や返金を督促した事実が重要だ、
と解釈しております。

4桑木野:2004/09/03(金) 03:24 ID:vX0mgNxU
>2
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7
は国道10号線、西工大入り口と言う交差点角になります。
与原小学校、西日本工業大学が近くにあります。

古い記憶ですが、その交差点には交番が有ったと思いますが、今も有るかなあ。
もし何だったら、福岡県警行橋警察署に問い合わせて見ると良いかもです。

5Sep:2004/09/03(金) 10:20 ID:WgEjdbmE
レスありがとうございます!
評価欄がまだ見れた頃は、かなり多数の被害者がいたようでしたが、
その後IDが「利用制限中」になり、評価欄が見れなくなった後、
皆さんどうしているのか気になります。。。。
ネット検索しても、門司通商・フジタの名前でヒットしないし。
高額なPCやPS-BOXなどを落札されていた方が多かったので、
このまま泣き寝入りするとは思えないのですが。
私の場合、BRAWNのシェーバーなので1万ちょっとの金額なんですが、
YAHOOの保障で返金される確率も低いだろうし、
更に自腹を切って内容証明を送る意味はあるのか、と悩んでいます。
ただ「詐欺」はやはり許せませんので、逮捕協力の意味も兼ねて内容証明を送ろうと思います。
被害者が多数集まらない事には、警察も真面目に捜査してくれないような気がするのですが。。。
実際福岡警察のサイバー犯罪課に問い合わせてるのですが、
丸二日、何の連絡もないです。

6シン:2004/09/05(日) 17:34 ID:DuxnhWLM
どうやら僕も被害に遭ったようです。
発信者:txp83452@mopera.ne.jp  →アドレス帳へ追加

CC:
件名:日立  空気清浄機 EP−X30入金しました
受信日時:2004/8/18 11:12
ヘッダの詳細表示


御入金有難う御座います

ご住所等 御連絡承りました

発送日時決まり次第御連絡差し上げます

商品発送期日は8月24日〜9月6日の間で予定しております。

発送準備できましたら再度御連絡致します。

宜しくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------------
----
〒800−0323
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
電話番号0930−24−0063
門司通商 藤田 茂
営業時間 月曜日〜土曜日 
       日曜日は定休日になります。
       10:00〜18:00まで

----- Original Message -----
From: <seiken4931@mail.goo.ne.jp>
To: <txp83452@mopera.ne.jp>
Sent: Tuesday, August 17, 2004 2:21 PM
Subject: Re: 日立  空気清浄機 EP−X30入金しました


> txp83452@mopera.ne.jp wrote:
> >
> > > >
> > お振込み金額はお客様の落札金額になります。
> > 送料 消費税 は 当社が負担致します
> >
> > 口座番号のお知らせ
> >
> > ジャパンネット銀行 
> > 店番号001 口座番号7725728 名前フジタ シゲル
> >
> > 郵便振替
> > 記号17490 番号76087541 名前フジタ シゲル
> >
> > 銀行振込
> > 福岡銀行 吉田支店 普通
> > 店番441 口座番号310284 名前フジタ シゲル          
  
> >                 
> >
> > ※上記の口座が使用できます。
> >  
> > 宜しくお願い致します。
> >
> > 商品発送は1週間〜2週間頂いております。商品到着まで宜しくお願い致します。
> >
> >
>
> --------------------------------------------------------------------------
--
> > ----
> > 〒800−0323
> > 福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
> > 電話番号0930−24−0063
> > 門司通商 藤田 茂
> > 営業時間 月曜日〜土曜日 
> >        日曜日は定休日になります。
> >        10:00〜18:00まで
> > 営業時間外の対応はしておりません
> >

7ws★:2004/09/06(月) 00:06 ID:EhzJotbY
ahoo!さんのところでもお見かけしたことがあります。
よろしければ詳細を報告下さい<m(__)m>
http://www.pureweb.jp/~sagi/support.htmlです。

8kiku:2004/09/06(月) 20:07 ID:NNNfJ17.
やられました。8月3日にPSXを51500円で落札・入金しましたが、お礼のメールが
来ただけで、その後
商品はおろか、連絡もありません。

ただ、私に送られてきた住所は皆さんのと違います。

〒800−0116
福岡県北九州市門司区恒見町10
電話番号093−481−04**
門司通商 藤田 茂

となっています。電話番号は同じのようです。これもニセの住所かもしれませんが。

9KENZI:2004/09/06(月) 20:51 ID:MQcNp4cQ
私も電子辞書の被害で、送られてきた住所はkikuさんと同じです。
8月18日に

<お世話になります。
<申し訳御座いません。
<24日までには発送致しますので宜しくお願い致します。
<卸会社の連休等で発送が込んでおりますのでご了承お願い致します。
というメールが来たのを最後に、連絡が途絶えました。

藤田にももちろん腹が立ちますが、
「補償外」と認定したyahooにも
納得がいきません。
いったい何を根拠に
「一方当事者の履行期が相手方の履行期から合理的
 期間を超えて遅延することが予め表示または通知
 されている出品の場合」
の該当すると判断したのか、その基準が全く理解できません。
藤田の商品説明には確かに、
「発送まで1〜2週間かかる」と
書いてありましたが、
「1〜2週間」というのが
合理的期間外であるというのは、補償規定のどこをみても
書いてありません。
そんな曖昧な規定をもとに
「補償外」と認定されるのは
全く納得がいかないのです。
今、yahooとその事でメールを交わしています。

10ken:2004/09/06(月) 21:36 ID:zj21m1Qc
何故 yahooさんはあんなに一杯評価欄書いてあったのに消してしまうのか?警察に行った時見せる気になったらもう無かった 保証の方も利かないような者は制限して欲しいです あんなに手続きしても補償外でした どっちのみかた?これから安心して利用出来ない これからどうしたらいいかわからない 警察も絶対捕まえて欲しいです

11chin:2004/09/07(火) 00:09 ID:NYYdusmQ
わたくしも22日に入金し、23日のメールを最後に連絡がとれず、気がついたら9月3日に利用制限となっていました。
yahooは保証対象外扱いですか。これから依頼しようと思っていたので参考になります。
みなさんどうしましょうか。このままですと拉致があきませんので、せっかく被害者が
あつまったので何とか方法を検討しましょう。このようなメーリングリスとは加害者が
入り込まないことがポイントのようです。私も警察に連絡とってみます。でもみなさんの
状況を聞くと本当に彼は九州なんでしょうか。まずは九州の警察に相談しますが、
もし九州じゃないとしたら警視庁の方で取り扱ってもらった方が警察も動きやすいのでしょうか。

12メーリングリスト:2004/09/07(火) 00:51 ID:h1FzTho.
http://groups.yahoo.co.jp/group/nao2chie2/
ここでも詐欺師藤田について語られています。

13ムカつく:2004/09/08(水) 16:32 ID:wroZg8BM
僕もまだ商品が来てません。

先日、nao2chie2を名乗りタマイ ヒデカズ(住所は東京)という人物から落札者がキャンセルしたため
商品を入札時の希望額で買い取ってほしいと言うメールがきました。

そのときにどちらが本物かわからかったので、
0930-24-**** に電話したところ確かに門司通商と名乗ってました。
調査後、折り返し電話をもらいました。
その時の電話は 090-3071-****からかかってきました。

8月23日の事でした。

電話番号の****を公表してもよいのかなー?

14ppp:2004/09/08(水) 17:12 ID:3DiS.hco
銀行にも一報しておいた方がよろしくないですか?

15momo:2004/09/11(土) 00:24 ID:Hmlov5xo
当方もシャープのビューカム19,000円をやられました。
8/15落札、翌16振込み後、入金確認と発送予定のメールが有りましたが、発送予定日を過ぎても商品届かず音信普通です。
9/15までに返金せよとの内容で内容証明送付し、郵便検索で先方に配達済みを確認。
警察にも相談済みですが、9/15までに返金無ければ即、被害届を出します。
当方山口県ですので、警察が当てにならなければ直接相手先住所に行ってみるつもりです。

〒800−0323
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
電話番号0930−24−0063
門司通商 藤田 茂

>13
詐欺師からの掛かってきた携帯番号を教えて下さい!

16kazue:2004/09/11(土) 17:47 ID:riGBJ452
私も脱毛機を落札し26日に21000円振り込みましたが
発送されません。
警察にも行きましたが、あまり意味がないような気がしました。
福岡に行って確かめたいですが
遠いので・・・。
こんなのひどすぎます。
泣き寝入りはしたくないです。

17BELL:2004/09/12(日) 21:34 ID:aoa843oA
私も商品が来ないので評価を見たところ利用制限中になっていた為
あわててメールしたところでした。評価が見れないので詐欺かどうか分かりませんでしたが
こんなにたくさんいるとは・・・・・・。
私は◎新機種登場 SONY  PSX DESRー7100を48,000円で買いました。
どうしたら良いのかまだ分からない為迷ってます。どうしたら良いんでしょうかね〜?
私はまだ高校生なんで48,000円という金額は結構大きいです。
本当に泣き寝入りはしたくないです!!

当方のに送られてきたメールです。
この度は御購入して頂き有難うございます。

今回お取引させて頂くnao2chie2の門司通商(藤田)です、宜しくお願い致します。

ご購入商品の発送先の御連絡をお願い致します。
※郵便番号 
※御住所 
※お名前 
※お電話番号

お振込み金額はお客様の落札金額になります。
送料 消費税 は 当社が負担致します

口座番号のお知らせ

ジャパンネット銀行 
本店営業部 店番号001 口座番号7725728 名前フジタ シゲル

郵便振替
記号17490 番号76087541 名前フジタ シゲル

銀行振込
福岡銀行(フクオカギンコウ) 吉田支店(ヨシダシテン) 
普通 店番441 口座番号310284 名前フジタ シゲル                            

※上記の口座が使用できます。
 
宜しくお願い致します。

商品発送は約1ヶ月後の発送になります。商品到着まで宜しくお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------
〒800−0323
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108
電話番号0930−24−0063
門司通商 藤田 茂
営業時間 月曜日〜土曜日 
       日曜日は定休日になります。
       10:00〜18:00まで
営業時間外の対応はしておりません

18pippo:2004/09/14(火) 22:13 ID:fkweFlIE
私も連絡がないので相手の評価などを再確認したところ、
利用制限中になっていました。
私はPSXを5万円で8/13に落札しました。
そのときの評価は確か600以上あり、googleで本日調べたところ、
8/2?の時点で650以上の評価を持っていたようです。

しかし、Yahoo!は予想通り補償してくれないようですね。
まあ、自動車保険でも同様の支払い拒否などあるようですから、
過大な期待はしておりませんでしたが…。

さて、気になるのは、9:KENZIさんのYahoo!とのやり取りで、
> 「一方当事者の履行期が相手方の履行期から合理的
>  期間を超えて遅延することが予め表示または通知
>  されている出品の場合」
と言う点。
今回私も含め、みなさんが支払い拒否の条件としてひっかかりそうなのが、
1)落札後に商品を調達する出品の場合
2)商品発送、代金送付などの一方当事者の履行期が
  相手方の履行期から合理的期間を超えて遅延することが
  予め表示または通知されている出品の場合
の2点だと思いますが、いかがでしょうか?
今回KENZIさんは2がひっかかった様ですが、
Yahoo!の”報告されているトラブルの例:ケース3”に
”過去の評価内容と他の参加者のコメントからその出品者と
 落札者のやり取りを見て取り引きをすべき相手なのか判断しましょう”
とあります。過去の評価の中で正常に取引されていたのですから
評価も650ついたわけですし、そこを指摘されたのでは割に合いません。

私のケースの場合は、ここが通ったとしても1)のところに引っかかりそうです。
なぜなら”予約販売です”となっているからです。
これを入金後の商品調達とみなすかどうかで変わるでしょう。

いずれにせよ、対フジタ、対Yahoo!ともに泣き寝入りするのは納得できないので、
ぜひ皆さんと一緒に情報交換して対応していきたいです。

19pippo:2004/09/14(火) 23:02 ID:fkweFlIE
ついでに、Yahoo!に何か責任を追及できるのかを調べてみましたが、
電子商取引法の準則では利用者間の取引トラブルについて、
オークション事業者は、原則として責任を負わないものされているようですね。
なので、責任追及は難しいのかもしれません。
私が警察に被害届けを出したときに、Yahoo!への補償請求のためなら
受け付けるがすぐに操作して欲しいと言うなら受け付けられないなどといわれました。
こう考えると、Yahoo!の補償のためと言うのはおかしいのかもしれません。
とすると、対相手に対してどうかが気になったので調べてみました。
”売買契約の当事者である出品者及び落札者はそれぞれ売主、
買主としての債務を負う。”となっていました。
つまり、出品者は出品情報に掲載した商品の引渡義務を負うということです。
また、今回のケースでは実際には個人出品かもしれませんが、
事業者として営利目的をもって販売しているとみなすようです。
こうしてみると、Yahoo!に期待するよりも、フジタとの契約云々で対応する
必要があるのかもしれませんね…。

20ws★:2004/09/19(日) 01:11 ID:11I/YENg
>>18-19
このgoogleでヒットしているのはうちのオークション評価保管庫です。
http://www.pureweb.jp/~sagi/geocity/ID/
の中にアルファベット順に評価が保管されています。

21703:2004/09/19(日) 06:36 ID:QJM01YpM
nao2chie2最悪です。
絶対、警察にこの詐欺師を捕まえてほしい。
以下は、送られてきたメールです。


この度は御購入して頂き有難うございます。

今回お取引させて頂くnao2chie2の門司通商(藤田)です、宜しくお願い致します。

ご購入商品の発送先の御連絡をお願い致します。
※郵便番号 
※御住所 
※お名前 
※お電話番号

お振込み金額はお客様の落札金額になります。
送料 消費税 は 当社が負担致します

口座番号のお知らせ

ジャパンネット銀行 
店番号001 口座番号7725728 名前フジタ シゲル

郵便振替
記号17490 番号76087541 名前フジタ シゲル

銀行振込
福岡銀行 吉田支店 普通
店番441 口座番号310284 名前フジタ シゲル            
                

※上記の口座が使用できます。
 
宜しくお願い致します。

商品発送は1週間〜2週間頂いております。商品到着まで宜しくお願い致します。


----------------------------------------------------------------------------
----
〒800−0323
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
電話番号0930−24−0063
門司通商 藤田 茂
営業時間 月曜日〜土曜日 
       日曜日は定休日になります。
       10:00〜18:00まで
営業時間外の対応はしておりません

22名無しさん:2004/09/27(月) 23:30 ID:1KME31m6
皆さん本文を載せても意味は半分です。
ヘッダー情報で自分のところを省いて相手のところを乗せましょう。

23かんべんしてよ:2004/10/03(日) 18:48 ID:Rhutigag
私もヤフーで電子辞書、8/19に、やられました。1?500円?振り込んだら、あっというまに、姿くらましやがって。私は結局、
警察にも相手してもらえず、ヤフーの保証も、受けることできませんでした。内容証明郵便は、
帰ってきました。相手不在でした。電話は、話し中になったことがありNTTに話し中調べで調べてもらったら
会話中だったことがあり、1日、その後電話攻勢かけたんですが連絡とれずでした。
もう、いいや高い授業料だったなー。

24hirok:2004/10/07(木) 00:10 ID:0.f0xN0I
私も8/22落札でPSX7100に¥47,500を翌日入金してしまい。
3日後に一度連絡とれたっきりでそれ以来電話のコールはするが出て来ません。
メールもサーバーが一杯みたいで帰って来ます。
1ヶ月待ち、内容証明を提出し、警察に被害届を受理してもらいました。
ヤフーは相変わらず規定外と言う事でとりあってくれません。
でも負けずにメールで抗議しているところです。
なんとかしてこいつをとっちめてやりたい思いで一杯です。

25hirok:2004/10/07(木) 00:13 ID:0.f0xN0I
私も8/22落札でPSX7100に¥47,500を翌日入金してしまい。
3日後に一度連絡とれたっきりでそれ以来電話のコールはするが出て来ません。
メールもサーバーが一杯みたいで帰って来ます。
1ヶ月待ち、内容証明を提出し、警察に被害届を受理してもらいました。
ヤフーは相変わらず規定外と言う事でとりあってくれません。
でも負けずにメールで抗議しているところです。
なんとかしてこいつをとっちめてやりたい思いで一杯です。

26お仕置き人:2004/10/15(金) 14:02 ID:DKM2JLzw
私も、この男ではありませんが、1度詐欺を経験しています。
福岡県在住ですので、協力できることはさせていただきますよ。

きっちり追い込みかけましょう。

27ama:2004/10/20(水) 16:04 ID:obsL67AM
はじめまして、私も8月末にこの藤田(門司通商)から商品を落札後、入金し詐欺遭いました。
商品はDVDレコーダー東芝「RD−X4」です。

この藤田と名乗る男へは落札後一度、電話をしました。
その時電話は繋がりまして、親切そうな態度を装い「商品は来週には発送できますのでお待ちください」という事でしたが、その後、再度数日して電話した際にはもう留守番電話にしかならず、また留守番メッセージの録音も出来ない状態になっていました。

現在オークションページは既にヤフーにより閲覧不可能な状態になっています。
もちろん警察への被害届けやヤフーへの連絡も済んでいます。
内容証明の発送もしましたが宛先不在ではなく受け取り人が元寄り局に受け取りに来なかったとして返送されてきました。
警察から被害届け番号ももらいヤフーへ保障制度の申告をしたところ、出品者が商品を後出しで用意するオークションに対しては保障の対象外だとして結局、保障制度も全く利用できないと回答がありました。

結局、今回のようなオークション詐欺に遭った我々としては泣き寝入りするしかないのでしょうか?

以下、藤田から来たメール転載します。

藤田(門司通商)のメールアドレス「txp83452@mopera.ne.jp」
________________________________

この度は御購入して頂き有難うございます。

今回お取引させて頂くnao2chie2の門司通商(藤田)です、宜しくお願い致します。

ご購入商品の発送先の御連絡をお願い致します。
※郵便番号 
※御住所 
※お名前 
※お電話番号
※お振込み先
※お振込み名義人[お名前と変わる場合ご記入下さい]

お振込み金額はお客様の落札金額になります。
送料 消費税 は 当社が負担致します

口座番号のお知らせ

ジャパンネット銀行 
店番号001 口座番号7725728 名前フジタ シゲル

郵便振替
記号17490 番号76087541 名前フジタ シゲル

銀行振込
福岡銀行 吉田支店 普通
店番441 口座番号310284 名前フジタ シゲル            
                

※上記の口座が使用できます。
 
宜しくお願い致します。

商品発送は1週間〜2週間頂いております。商品到着まで宜しくお願い致します。

お手数かけて申し訳ないのですが、お振込み後ご一報頂けると有りがたく思います



----------------------------------------------------------------------------
----
〒800−0323
福岡県京都郡苅田町与原3丁目3−7−108号
電話番号0930−24−0063
門司通商 藤田 茂
営業時間 月曜日〜土曜日 
       日曜日は定休日になります。
       10:00〜18:00まで
営業時間外の対応はしておりません

28MD:2004/11/08(月) 01:15 ID:Z2Jf57.6
私もやられてしまいました。10万を超えるノートPCだけに痛いです。
警察に被害届けを出してきました。 被害届けが出ていないと警察も被害の全容を把握できかねるようです。
絶対に許せない!

29TDG:2004/11/09(火) 11:36 ID:qg6ugTOE
私もPSX7100、51000円を振り込んでしまいました。
状況はほぼ皆様と同じようです。
藤田の所在を銀行口座や電話番号から割り出すことはできないのでしょうかね、、
過去の評価ではちゃんと取引していたようなので
ひょっとしたらこれから商品が届くのでは、と淡い期待も残しているのですが。
それとYahooの補償制度は納得できないですね。

30hononodo:2005/01/07(金) 22:19 ID:tlqGJTrI
自分もモニターとディスクリストアー落札したのですがモニターはいまだ届きませんがリストアーは3ヶ月経ってきました 自分は電話で2度ほど話しました
その時は病気で入院していたとか言ってましたけどいろいろ手続き面倒なのでモニター(59100)はあきらめました

31cappuccino:2006/03/14(火) 10:29:42 ID:J2T351y6
私も被害者の一人です。参考になるかわかりませんが住所の情報をお教え致します。
まず、福岡県京都郡苅田町の住所はレオパレスです。私が家に訪問したときは、既に空き家となっていました。
続いて、福岡県門司区の住所は実家の住所です。
母親は自分の息子がこんなことをするなんて信じられないと言っていました。
再三、「あなたの息子に騙された」との電話がかかってくるので、警察に相談に行ったそうです。
警察は賠償に応じる必要はないと言ったとのことです。
ちなみに家は立派な門構えの一軒家です。

32名無しさん:2006/11/06(月) 02:32:27 ID:UQun6FVA
私も被害に遭いました。もうおととしの夏の話になりますが、
こんなに沢山被害に遭った人がいるのに
今だつかまらずにのうのうとしているのでしょうか?!
被害に遭った当時福岡警察のサイバーリンクにメールを送ったら
『お住まいの地域の警察に被害届けをお出下さい』って返事だった
『全国各地にきっと騙された人がいて犯人は福岡なんですけど?』
と言ってもムダでした。お住まいの地域の警察で被害届け出された方
の声を聞いて福岡県警は捜査したんでしょうかいな??
内容証明は帰ってくるしなんかめんどくなって被害届けださずじまい。
なんか警察が詐欺を助長してるような気がする。

33名無しさん:2006/11/09(木) 14:32:44 ID:u7Wvxoio
別件で11月5日に150,950円を振り込み連絡無しで
本日、被害届を提出しました。
2〜3日で受理されるとの事です。
私も『お住まいの地域の警察に被害届けをお出下さい』と言われ
実行しましたが、なんというか
門司警察署の刑事課知能犯係というのは、オークションすら
解らない方が対応して、「Yahooの補償制度」の連発で話になりませんでした。
彼らは、「捜査する」との事ですが実際は捜査しません。※県警関係者より確認。
ぶ厚く作成した関連資料すら理解しない・まず読まない。
終いには、「捜査状況は、お教えできませんのでご了承下さい。」だって。
受理番号がはいれば、事件で私は当事者ですから捜査状況は書面にて出して頂きますが・・・
最終的には、県本部に資料等が行くみたいです。
再度お伝えしますが、”地域の警察窓口は、一切動きませんよ”
知能犯係でもインターネットに全くの素人が、対応するのですから。
彼らは、「捜査しても、しなくても」彼らが貰える”お金”は同じなのです。
まして報告ものが多くなったり、書面作成はしたくありませんから。
今回は、そうはいかせませんが。
徹底的に、捜査させます。
もちろん、”地域の警察”は単なる「関連資料の配達人」ですから。
がんばりましょう。

34名無しさん:2007/11/16(金) 10:48:02 ID:pBt1qC/c
門司通商は福岡市西新のプラリバ2Fにあるサロン・ド・Gにおいて、国内では有名な健康靴のコピー商品を不正に加工して販売しています。
彼らは、繰り返し違法行為を行っており、店長である○林山は新聞広告で、これらのコピー商品の販売を行っており、明らかに不正競争防止法に違反しています。
このため、近々東京の企業より、被害届が警察に提出されるようです。
皆さん、泣き寝入りせずに被害者が連携して行動すべきです。

35名無しさん:2008/03/15(土) 08:42:27 ID:4MDIDFu.
http://www.asahi.com/national/update/0314/SEB200803140014.html

36名無しさん:2008/03/15(土) 17:12:10 ID:LFnHBblo
逮捕されましたね!
お金、戻ってくるのでしょうか?もう時効ってことはない?

37名無しさん:2008/03/15(土) 18:44:45 ID:pvyQr1oI
36さんへ
門司通商の誰が逮捕されたのですか?
もう少し詳しい情報を教えてください。

38名無しさん:2008/03/15(土) 19:21:12 ID:LFnHBblo
35さんの記事のとおりです。
落札後に名前が出てくる藤田茂も逮捕されたようですね。
被害届を出していれば、お金を少しでも取り返せるのでしょうか?
それとも、民事で訴えないとダメ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板