したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2003.10.20

523ゆけむり </b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/10/22(水) 20:47
>>518
お疲れ様です
まあ午前3時までおきている抹茶さんも抹茶さんだが

524きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 20:47
胃カメラは飲みたくないなぁ・・・('A`)

とりあえず、はにはに開始。

525迂闊一筋25年 小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(m2QmeiKo)</font><b>:2003/10/22(水) 20:58
>>524
先に言っておくが・・茉理はマイワイフなんでw

526名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 20:59
         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ビアまだ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

527はにはに仮面:2003/10/22(水) 21:00
>>524
白ほなみんは渡さん!!

528迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:01
>>518
お疲れ様です
ちなみに午前3時だと漏れは睡眠中ですね

CDMA1xWINの記事を一通り見てみた
昨日まではA5501Tやinfo.barが欲しいと思っていたがその熱がすっかり冷めてしまった感じだ
定額もすごいがそれ以外のプランもパケ代がFOMAよりも若干安くなっているのに(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかも現行の1xエリアでもこの料金を適応することを考えてみると(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今愛用しているA5301Tを保証が切れる(来年の秋)まで我慢して使って様子を見てみたいと思った
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16135.html
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_aka.html

ちなみに今すぐWIN機を買うんだったらW11Kかな?
AirH"解約して2台持ちしようかな?(・∀・)ニイヤニイヤ

529えむの国 </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2003/10/22(水) 21:01
∠´×`)ノシ ハニハニャーン

>>524
先に言っとくけど、結先生とプリンは僕のものですから
きくらげタンの好みとは違うと思うけど(w

530名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:01
>>525
あなたのワイフは私です。

531迂闊一筋25年 小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(m2QmeiKo)</font><b>:2003/10/22(水) 21:04
>>529
いや・・きくらげさんはすきそうな気がしますよw

532えむの国 </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2003/10/22(水) 21:07
>>531
そうですか……これ以上敵が増えるのはかなわんなぁ(w

533迂闊一筋25年 小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(m2QmeiKo)</font><b>:2003/10/22(水) 21:09
>>530
ありえないからw

534きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 21:14
とりあえず、ちひろ狙いなのだ。

535きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 21:15
ってか、プリンって誰よ(w

536きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 21:17
どうでもいいけど、スリランカの首都って覚えられないよね。






うわぁ、ホントにどうでもいいや。

537名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:18
>>536
(*´ー`)σ)Д`) プニ

538迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:19
なんかお坊さんがすごく見えるよ

539はにはに仮面:2003/10/22(水) 21:22
>>528
AIRH”解約しちゃおうかな・・・。でも対抗してDポが速度アップしないかなぁ……

540名無しの旅人@会社 </b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2003/10/22(水) 21:23
>>524
みことんは渡しませんから。

541春日らずり </b><font color=#FF0000>(renaElnk)</font><b>:2003/10/22(水) 21:24
パソコンとか使った通信も定額にならないのかなぁ‥‥。

というわけでノシ

542えむの国 </b><font color=#FF0000>(MnokUnII)</font><b>:2003/10/22(水) 21:29
>>541
|×`)ノシ
同意。EZ Webでパケット定額でも、PCで使えなきゃ(ry

543迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:30
>>539
Dポは速度アップするには基地局を新しくする必要があるかもしれない
たしか256kbpsと1Mbpsのやつを開発していたと思うが果たしてサービスできるかどうか・・・・・・
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14879.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14898.html

ちなみにCDMA1xWINの定額は電話機端末でのメールとEZwebの通信に適用
PCでのデータ通信は定額では無いの注意!!(でもFOMAより安いんだよなぁ)

544迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:36
>>542
PCで使えるようにしちゃうとnyとかで帯域使いまくるヴァカ供がいるからしばらくは無理だろう
海外は当初EV-DOを定額制でサービスしたがとんでもない使い方する香具師が急増したので急遽従量制にしたらしい
メールやEZwebが定額にできるのはKDDIがデータ量をコントロールしやすいかららしい
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
それでも定額制は今までPHSの独壇場だったから携帯業界としては大きな前進である
将来的にはネットラジオ対応携帯も不可能ではなくなったな、いやむしろ出して欲しい!!

545名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:36
サヨナラキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!

546ゆけむり </b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/10/22(水) 21:37
>>529
それは私は先約済みなのでえむの国さんのはパチモンです

547迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:37
阪神カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

548迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:44
桃太郎はおじいさんとおばあさんがギシ(ry

��(゚д゚)エッ〜!!!

549迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:45
そりゃ教科書にギシアンは書けないからなぁ(w

550名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:46
直球イラストキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!

551迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:46
すごいシーンの絵本だなぁ

552迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:47
きちんと教えた方が(・∀・)イイ!!のではないのかい?

553迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:48
桃の後におばあさんを食(ry

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

554迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:49
果たして金の脳と交換できる香具師はいるのかと小一時間(ry

555迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:49
��(゚д゚)ハッ!!もしかして今漏れしかないのか?

556迂闊一筋25年 小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(m2QmeiKo)</font><b>:2003/10/22(水) 21:51
鈴虫は有名だと思ってた・・送っておけばw

557迂闊一筋25年 小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(m2QmeiKo)</font><b>:2003/10/22(水) 21:51
迂闊仲間がいるよ〜w

558じゃくみさん </b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2003/10/22(水) 21:52
大丈夫だ オレもみてたぞ 阪神戦を・・・w

スズムシは知ってた ジョギングも知ってた 寅さんはどうでもいい
一番なのはモモタロウの夜の「合体」だったw

559名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:52
(´-`).。oO(見てると送ったもの勝ちと思うのがいくつか…)

560迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:54
>>556
鈴虫は漏れも知ってた
電話では鈴虫の音の周波数が送れないんでしょ

桃太郎の合体は初耳だよ
桃太郎って本当は(;´Д`)ハァハァできる話だったのですね

561名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 21:55
>>559
そう思ったのだっら送れば良いのさ。
そして、萌えラジ住人で金の脳をゲットしてくれ。

562迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 21:57
>>557
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

>>561
しかし投稿者たちって本当の素人なのだろうか?

563ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2003/10/22(水) 22:00
しまった…今日はトリビアか
最近みたい番組よく見逃すなぁ(;´Д⊂

564じゃくみさん </b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2003/10/22(水) 22:01
んじゃ久しぶりに萌えラジでやるかねぇ・・・どっこいしょ

565名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:01
クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━???

566ゆけむり </b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/10/22(水) 22:02
ベルリンって東ドイツの中にある西ドイツではなく東西ドイツの国境の街だと思っていた子供のころ

567じゃくみさん </b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2003/10/22(水) 22:06
特になにもない 変化もない さぁいつもどうりネタがないんです こんばんわ

http://43.232.14.60:8070/icy_0.mp3

MSNメッセンジャー jackmisa@hotmail.com

568ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2003/10/22(水) 22:07
>>567
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

569ゆけむり </b><font color=#FF0000>(EF64CyAo)</font><b>:2003/10/22(水) 22:08
生歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

570まねえのとら </b><font color=#FF0000>(mANEEHcg)</font><b>:2003/10/22(水) 22:08
>>567
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
生歌キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!

571春日らずり </b><font color=#FF0000>(renaElnk)</font><b>:2003/10/22(水) 22:09
なまうただー。w

572きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 22:14
ぐはぁ!(萌吐血)

て、テーブルに手をついてるCGは反則ですよっ、唯先生ッ!
は、早くちひろの萌えCGを・・・・・

573きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 22:17
ミサさんキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

574きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 22:24
そして3連続

575名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:25
>>574
(*´ー`)σ)Д`) プニ

576迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 22:26
さてお風呂に入ろう
    ↓
服を脱いで風呂場のドアを開ける
    ↓
��(゚д゚)ハッ!!風呂沸かしてないよ(w

と言うことで今お風呂沸かしてます(w

577らぐらじ </b><font color=#FF0000>(kusuYAOI)</font><b>:2003/10/22(水) 22:27
こないだのCD探しの際はどうもでした。
メイドテクノロジーのCDみつかりました?

578名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:34
さてお風呂に入ろう
    ↓
服を脱いで風呂場のドアを開ける
    ↓
��(゚д゚)ハッ!!酔ってるからこのまま入ると氏ぬかも・・・

と言うことで今聞かせてもらってます。

579迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 22:36
>>578
酔って風呂入るなんて(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

580名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:36
見れなかったんだけど、鈴虫がなんだったの?

581迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 22:41
>>580
鈴虫の鳴き声は電話で伝えることができない

582ゆけむり </b><font color=#FF0000>(CnYuiBrw)</font><b>:2003/10/22(水) 22:45
きくたげたん、セイクリおもしろいよ
と、自慢してみるテスト

583名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:46
>581
なんだそんなことか

584名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 22:49
オヤジさん、しゃこ一つ
ヘイ、ガレージねー!

585きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 22:50
㌧だ・・・

サターン版のガリバーボーイは、PCエンジン版に比べて
ムービーの動きがカクカクしててヤだったなぁ。

586きくらげ@ふたなりせんせいさん </b><font color=#FF0000>(ShinaJPU)</font><b>:2003/10/22(水) 22:51
ええなぁ、グラボ買えたら俺も買うよ、くそぅ(w

587はにはに仮面:2003/10/22(水) 22:53
http://43.232.14.60:8070/icy_1.mp3

588じゃくみさん </b><font color=#FF0000>(JackGIPc)</font><b>:2003/10/22(水) 22:54
http://43.232.14.60:8070/icy_1.mp3

いど〜

589アクセント:2003/10/22(水) 22:56
いょぅ

590アクセント:2003/10/22(水) 22:58
えっちなのはいけないと思います!

591名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:05
最近のニュース

東京モーターショウでラーメンが大暴れ、残虐ファイトで破壊工作。

ラーメンマン「次はバイクをつぶす!」

592名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:06
>>591
ラーメン”マン”ね

もうだめぽ

593名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:09
エンターの秘密。押せる。

594名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:16
前から気になっているんだが>>593はどういう意味?

595名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:18
オームの法則を求めよ。

596名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:21
オームの法則:赤=怒り

597BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2003/10/22(水) 23:23
オームの法則:私はやってない。潔白だ。

598名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:24
問い
次のCとDの関係が、AとBの関係と同じになるように(  )に敵語を入れよ
A:Ulaanbaatar B:Mongolia C:Tkyo D:( )

599迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 23:24
>>595
電圧÷抵抗=電流

600名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:28
吉牛を食べ過ぎるとグリーンピー○に命を狙われましす

601はにはに仮面:2003/10/22(水) 23:28
>>598
jap

602名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:29
>598
中2レベルです。

603名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:33
オームの法則:家に帰っても一人暮らしなので誰もいない。

604名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:34
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/o_002-j.html

605ぴざぴざ </b><font color=#FF0000>(pIzzaHwU)</font><b>:2003/10/22(水) 23:34
オームの法則:カルロス・ゴーンとローワン・アトキンソンが似てますよ。

606名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:34
A:FDD B:FDD2 C:HDD D:CD-ROM

607名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:35
>>598
答え Japan
Aはウランバートル(首都) Bはモンゴル(国。モンゴルの首都はウランバートル)
ということで、Cは日本の首都。 だからDは国のjapan

608らぐらじ </b><font color=#FF0000>(kusuYAOI)</font><b>:2003/10/22(水) 23:36
>>598
 10年以上前に、「ウランバートルの彼方に」っていう曲の入った
CDシングルをみたことがあります。

609名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:38
電流計は直列につなぐか?並列につなぐか?
また、電圧計は直列につなぐか?並列か?

610名無しの旅人@会社 </b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2003/10/22(水) 23:38
仕事終わらないけど無理やり帰るよ。
じゃくみさん、放送がんがって。

皆様、良き萌えラジを。(´▽`|||)ノ~~

611名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:39
ABCD包囲網を思い出した。

612迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 23:41
>>598
Tkyo?
Tokyoじゃないの?

613名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:42
問題:次の海戦が起こった順に並べよ

A:ミッドウェイ海戦 B:珊瑚海海戦 C:マリアナ海戦 D:日本海海戦

614ぐんにょり野郎@2nd-innerport </b><font color=#FF0000>(HUSUZURI)</font><b>:2003/10/22(水) 23:43
>>609
うわ…どうだったかなぁ?
電圧:並列
電流:直列
かな?

>>610
お疲れさまでした〜
|∀・)ノシ

615名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:46
1Mの線路上には2つ枕木が敷いてあります。
では10Mの線路上では枕木はいくつ必要ですか?

616迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 23:47
>>614
漏れもそうだと思うが

617迂闊王byキスケ3001号:2003/10/22(水) 23:47
>>615
11本かな?

618名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:47
>>606
単純にドライブレターじゃない?

619名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:51
VVVFインバーター

620名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:53
ホウリナゲ!( ゚∀゚)つ=====ω

621名無しさん@萌えラジリスナー:2003/10/22(水) 23:54
VVVFインバータ(ぶいぶいぶいえふいんばあた)
【名詞】【音鉄・「鉄」全般】【一部「ドレミ(歌う)列車」】【装置】【鉄道一般用語】
「VVVF」の読み方は「ぶいぶいぶいえふ」「さんぶいえふ」「すりーぶいえふ」
と少なくとも3種類あります。ちなみに私は「ぶいぶいぶいえふ」とそのまま読みます。
「VVVF」の正式名称は、
「Variable Voltage Variable Frequency Inverter
(ヴェリエブル ヴォルティージ ヴェリエブル フリクェンシィ インヴァタア。
日本語訳は「可変電圧可変周波数高周波パルス幅変調方式電圧型インバータ」)です。
最近流行の「省エネ」なので、全国的に幅広く採用されています。
※読みをわかりやすくするため、カタカナ読みにしておきます。
「ベリエブル ボルテージ ベリエブル フリケンシー インバーター」

622名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2003/10/22(水) 23:55
>>613
D→B→A→C

かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板