したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2次元画像製作をイキオイよく語るスレ

105ふたみ:2004/01/31(土) 07:14
パース定規代わりと、漫画背景用の二種類の用途を考えて作られています
個人的にはこれは直線パースに使う定規代わりの曲線パース用の道具に
と思ってますが、それとは別で背景画材としてそのまま使えるようにと
開発を進めていらっしゃるようです

厳密なレンズ歪みとそうじゃない歪みが混在するのは
人にはレンズ歪みをかけづらいから、じゃないでしょうか
いわゆるいい加減さは、仕方なくやってる面があって
もしこのツールで下書きが出来るなら、それにそって絵を描くことで
より正確に、特にアニメーションなんかでは正確性が要求されるので
アニメーターさんなんかには重宝されるんじゃないかと思うんですが
アニメではポリゴンの原画をトレースしたりすることがあるので
そういうときに3Dだと歪みがかからないので、困るんじゃないかと
個人的には鈴木博文さんや都留稔幸さんに聞いてみたいですね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板