したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2次元画像製作をイキオイよく語るスレ

1proper:2002/07/01(月) 21:45
2Dイラストやマンガの製作について赤裸々に語ってください。
デジタル環境の方もアナログ環境の方もお気軽にドゾ〜

デッサンや構図など、絵作りの話題もゲシゲシおながいします。

116ロマのフ:2004/02/18(水) 13:50
と思ったら、AfterEffectのPRO版のデフォルト(レンズ補正)でついてますね(^^;。
気づかなかった・・・。

117proper:2004/02/19(木) 00:19
>気づかなかった・・・。
いわゆる"温故知新"ってヤツですね (←全く使い方間違ってるゾ)
または"やぶ蛇"違うな・・"たなぼた"?(プチ近い)

118ふたみ:2004/02/19(木) 18:10
AfterEffectにあるならわざわざ作る意味あるかなぁー
無いらしいって聞いてたのでこれは!と思ってたんですが…うーむ
まぁとりあえず今の仕様書のまま作者に送ってしまいますね

119proper:2004/03/05(金) 03:44
漫画製作補助ツール:おてぽん
http://members.at.infoseek.co.jp/ote3/

>☆おてぽん☆有料化いたしました。
>最低使用料 100万円 です!

120ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/05(金) 12:36
119>うはは、最後まで読んであげて下さいよ(w

121proper:2004/03/05(金) 22:36
フフフ、ひっかりましたね(^_^)

122ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/24(水) 00:24
http://www.george24.com/~mascaras/digicam/PhotoPanorama/index.html
パノラマ風写真?

123proper:2004/03/24(水) 00:45
↑パノラマ自体より歪みや捻れが面白いですね。
で、プログラムを実行してみましたが、DLLが無いと怒られますた(^^;)

あまりキレイじゃないですが自作のパノラマ写真を載せておきます。
http://www.ksky.ne.jp/~proper/panorama.jpg
どうぞ、ご自由にお使い下さい。

124深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/06/06(日) 23:56
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~pisipisi/software/#OPath
 なぜか笑介プラグイン

125proper:2004/06/07(月) 02:53
ズッ!

126proper:2004/07/09(金) 22:51
>>119続き
「おてたま」 改め 「おてぽん」 改め ☆まんがもぽん☆
http://members.at.infoseek.co.jp/ote3/

「ぶる」の「長さを濃度に比例させる」面白いッスね。
http://members.at.infoseek.co.jp/ote3/help/tonikaku/img/BL_02.JPG

>最低使用料 105万円(税込み) です!
税込み表示になってますた(^o^)

127おて3:2004/11/30(火) 22:40
はじめまして、いつも 拙作ソフトに目を留めていただきありがとうございます
価格系ハイエンドソフト「☆まんがもぽん☆霜月号」(Win版)公開しますた

オリジナルエコバッグも、ぴちょんくんボールペンも付属しておりませんが、ご了承ください
皆様の、ご意見、ご感想、および


 使 用 料 を、心よりお待ちいたしております

128proper:2004/11/30(火) 23:05
おて3さん(燦々?)イラッシャイませ。いつも勝手に紹介させて頂いてますm(_ _)m
使用料の105万円ですが、来年にはお支払い出来る予定ですよ♪(←夢見てろ!)

129proper:2005/03/10(木) 01:07:50
インプレス:「めざせコミケ! はじめての同人誌」
http://home.impress.co.jp/reference/2087.htm
>パソコンを使った絵の描き方から、印刷、頒布まで完全入門

130全然違うか:2005/07/15(金) 22:35:38
http://lolip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/lolipuni.cgi?l=log&ld5=06_2#050611
みつ○つさまがご自身のページで書かれていたのってこの辺のお話ですかね?
>「すもももももも」と「天上天下」と「真月譚 月姫」とが同じ家

131proper:2005/07/16(土) 03:33:05
↑刑事ドラマで何度も殺人事件が起こってる家ってありそうですね(^^;)

132(.ゞ・) ピカスン:2005/10/04(火) 19:54:26
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nawasuta/newhp/do-gabakahenomichi.htm
「帰ってきた動画バカへの道」
 細かい文字だが読んでゆくと面白いぞ!

133proper:2006/01/11(水) 02:25:18
写真風塗り方講座 20060108
http://homepage3.nifty.com/houmitsu/howto.html

勉強になります

134(.ゞ・) ピカスン:2006/02/08(水) 00:00:41
http://www.core.tdk.co.jp/cjgam01/game05/gam02100.asp
>ニンテンドーDS専用ソフト まんが家デビュー物語DS
>■ お絵描き機能
>3万色以上の色の中から16色選んで自由にお絵描き出来ます。
>トーンやエアーブラシ機能等、充実した機能を満載しています。
>■ パラパラアニメーター機能
>最高20枚(3色カラー)までのパラパラアニメが楽しめます。
 しょぼそうです(<失敬な!)

135proper:2006/06/06(火) 05:07:29
ペイントツールSAI コアモジュールテスト第25版(b)
http://www.systemax.jp/sai/
2値が使える様になったらしいですよ?(←おかのはじめさんの日記より)

136proper:2006/07/04(火) 10:47:26
アドビと共同印刷、「InDesign」で漫画のデジタル制作を可能にするプラグイン
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20157867,00.htm

画像製作とはちょっとズレますが・・

137proper:2006/11/03(金) 12:39:25
フジで「デジ絵の文法」ってな番組が流れてますた
http://www.fujitv.co.jp/cs/fod/digie/index2.html

139匿名さん参上!:2008/10/11(土) 01:01:15
http://www.yukawanet.com/sunday/2008/10/photoshop.html
オンライン/インターネットブラウザ上で絵が描けたりなんかしちゃったりする
サイト(ウェブアプリケーション)がこんなにあるんですね。
次はブラウザ上で3Dモデリングか
http://www.lnkr.net/archives/rosh/software/online-photo-editors-adobe-photoshop-express-vs-picture2life-vs-flauntr-vs-picnik-vs-splashup-vs-web-photo-fixers/1451
http://a.viary.com/blog/posts/aviary-photoshop-express-picnik-fotoflexer-splashup-compared

140匿名さん参上!:2008/11/14(金) 08:14:49
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5085581
>[Oblivion]のプレイ動画を[描いてみた]
の描き方が凄ぇー

141匿名さん参上!:2008/11/20(木) 22:22:31
http://www.live2d.jp/product/index.html
Live2dアニメーターβ公開

142:2008/12/04(木) 12:59:48
pivixで学ぶイラストテクニック集: Amazon.co.jp: 本
http://www.amazon.jp/dp/4883808696

143:2008/12/04(木) 13:20:07
↑pivix(ピビックス?)って誤字いいよね。偽装サイトっぽくて

144匿名さん参上!:2009/02/10(火) 13:31:50
http://www.comptiq.com/ace/index.php?web4%A5%B3%A5%DE%2Froipara
>WEB4コマ「はちゅねミクの日常 ろいぱら!」
こういうのあったんすね、知らんかった

145:2009/02/10(火) 17:19:36
↑単行本の売れ行きも好調らしいですよ〜w

146匿名さん参上!:2009/03/08(日) 16:38:03
http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20090301
http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20090303
>『3Dパースオブジェクト(Vector) & 3Dスナップ機能』です。3Dツールを
>持っていなかったり、使いこなせなくても、簡単に背景や立体の当たりを
>取れるようになるもの。
 なにやらおもしろそうな

147匿名さん参上!:2009/07/12(日) 10:55:12
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434792/
>「神絵師」だらけの祭典、pixivフェスタに行ってきた!

148skiyo.:2009/07/17(金) 10:12:31
ここ、皆でVirtual Beauty EXPOをやった場所だね。

149匿名さん参上!:2009/10/04(日) 19:24:21
http://www.i-mezzo.net/log/2009/10/04000242.html
>Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル…

150匿名さん参上!:2009/11/30(月) 17:27:38
http://d.hatena.ne.jp/makoPi/20091130/1259566558
>同人誌販売禁止についてみんな落ち着け

151家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/10(木) 17:44:58
http://picmo.com/ja/overview.html
五十嵐先生とうるまでるび氏の作ったソフト

152家電芸人って ・・どうよ?:2009/12/10(木) 20:44:18
picmoってc.mosさんも参加しているのか
VZユーザーだった人間にはそっちのほうが気になる

153:2009/12/11(金) 10:00:08
今夜のトップランナー:イラストレーター 中村佑介
http://www.nhk.or.jp/tr/

154匿名希望であります!:2009/12/14(月) 00:14:58
http://al.chemy.org/ja/
おされすぎるMacのにほひ…

音から絵が…

これが3Dモデリングに拡張されるとぽもしろいかも

155:2009/12/18(金) 00:50:16
IllustStudioがアップデート
http://www.illuststudio.net/download/isupdater/content/

156匿名希望であります!:2009/12/19(土) 08:05:20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9127380
>画像をぷるぷるにするソフト作ってみたVer 2.00(仮完成)

157:2010/01/03(日) 00:17:41
↑応用作が増えてきましたねw
フィギュアのおっぱいがエロすぎる!本物のように柔らかそう 「XX-CAKE!」使用 
http://tyoierogame.blog75.fc2.com/blog-entry-1265.html

158匿名希望ですが、何か?:2010/04/02(金) 23:06:16
Intuos HACKS―プロフェッショナル・ペンタブレットの使いこなし術 (単行本)
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2526.html
[ワコム社のペンタブレット「Intuosシリーズ」を徹底的に使い倒すためのヒントとノウハウが詰まったガイドブックです。ペンタブレットは、主にCGを描くときに利用されるペンタイプの入力デバイスですが、多くのユーザーが素のままの状態で利用しています。本書では、Intuosの基本構成から、プロパティの設定、キーボードとの併用、専用マウスの設定、筆圧機能を利用するためのアプリケーション側での設定、自作アプリで利用するために筆圧やペンの動きを自分で取得するプログラムまで解説。]

159匿名希望ですが、何か?:2010/06/08(火) 22:51:02
http://www.zefrank.com/scribbler/scribblertoo/

なにがモチーフかわからんけどおもしろ

160匿名希望ですが、何か?:2010/06/20(日) 00:30:30
http://terasector.sakura.ne.jp/blog/2010/618

<ご家庭のwiiリモコンとBluetoothで快適絵描きライフを目指してみた

161匿名希望ですが、何か?:2011/02/01(火) 22:24:37
http://www.portalgraphics.net/cl/

”コミラボは、イラストツールの感覚で使用できる、簡単便利なマンガ制作ツールです。下書き・コマ割り・ペン入れ、トーンに写植、作品管理まで、これ一本で作業が可能です。これからデジタルでマンガを描き始める方、同人作家、商業作家の方、ぜひお試しください!

3Dガイド(パースのガイド)機能もあり

元アニマスユーザーの(そこか)宇河先生もプッシュ!

162匿名希望ですが、何か?:2011/02/15(火) 23:45:54
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/haikei.html

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
※この背景データに関して※
1)この背景データは、【自作の漫画作品の制作】に使用する限り、
プロ・アマを問わずフリーで使用することができます。
2)この背景データそのものを、無断で二次利用・再配布することは厳禁します。

163:2011/02/17(木) 21:59:52
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.2
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/15/news047.html
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.3
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/16/news024.html
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.4
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/17/news019.html

164匿名希望ですが、何か?:2011/02/18(金) 15:02:44
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.5
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/18/news015.html

165匿名希望ですが、何か?:2011/06/24(金) 21:49:55
「かんなぎ」2年半ぶりに連載復活
http://gigazine.net/news/20110624_kannagi_restart/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板