したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おしえて君スレ

1ほし:2002/06/11(火) 23:41
些細な事を、自分で調べるより早く人に聞いてしまいたい方々の為のスレです。
教えてあげるときは、「ほらよ」と言って教えていただきたく。

74:2002/08/29(木) 09:39
やはりわしの送ったメールが意味不明だったようで、
もとがし氏のメールで、事態を把握したようです(笑
問題のページも削除されてました。

この件に関しては、一応の終結を見たということでー。

75proper:2002/08/29(木) 10:28
ほしさん、もとがしさん、お疲れ様でした。

関係ないですが、やっぱMaxのフォーマットが一番ウケがいいんですかね?

76そむにうむ@森山弘樹:2002/08/30(金) 11:54
にょ、出遅れたか。(^^;
出島長崎さん、呼ばれて飛び出て(以下略)、そむです。

う、コラムっすか? ・・・そんなこと書いてたかなぁ。(ゴソゴソ)
うーん、やっぱしそれに該当するコラムはありませんでした。
多分、過去に書いたCマガジンの記事とかに書いた記憶はあるのですが。
ウチのHPでギリギリそれらしい記事は「きっちゅ」の説明文くらいでつ。(^^;)
http://www.tam.nada.kobe.jp/toymedia/kicchu/index.html

77そむにうむ@森山弘樹:2002/08/30(金) 12:02
公開する形状データにスクランブルをかけたりすることで、ポリゴン情報としてのデータの改変を阻止することはできますが、
レンダリングはできてしまうので、生成された2次元画像データを流用されてしまう点についてはまだ完全とは言えません。>うちの”きっちゅ”
やっぱし究極奥義「モデルの表面に(C)をテクスチャマッピング」しかないと思うのですが、それも無粋ですし。(汗)
この辺は色々と議論してみたいものです。

それと、形状データが独自形式になってしまうと、お客様個人の楽しみで簡単なモデルの改変
(というか、ただ単に形状モデルを並べたりする操作)すらも封じてしまうことになるため、
ユーザーのデメリット感は大きいと思います。
メジャーなポリゴンモデラー用の形式だと、魔改造しまくれる(限度はあるだろうけど)ので、
ユーザーさんはウキウキなのですが、部分流用問題や2次改造版流出問題が発生する恐れもないとは言い切れませんし。(汗)

78出島長崎:2002/08/30(金) 12:40
どうもです。64を書いたあと、そむにうむさんのところを一応見たのですが、
該当するようなところはなく、ああ、いいかげんなことを書いてはいかんな>自分、と思っておりました。
3DCGモデルデータをガレージキット模型との対比から見て語っていたところが思い起こされていたようです。

79YAMAG:2002/08/30(金) 17:10
3Dデータ集をさんざん出した(これからも出す予定)わたくし的には、
部分流用問題や2次改造版流出はどんどんやってくれよという風に思っとります。
だってフィギュアとかならそういうのをやってるわけだし。
問題は、オリジナルの複製が簡単だから今回のようにそのまま売ったりする奴がいることですね。

80そむにうむ@森山弘樹:2002/08/31(土) 11:44
そうですね。 現状では不正流用云々を言う前に、2次改造すら行なわれないほどに
3DCG形状データには淡白すぎるユーザーのリアクション性の無さを案ずる必要がありますよね。

流用については、4年程前に日経CGに「フリー素材を流用して3DCGモデルを作る」という記事
(「3DCGのフリー素材」とかいう特集の中でプロダクション系の人間が説明していた)を見て、
編集長に「データのオリジナリティが保証されない現状で、そんな裏技を公開してどうすんの?」
というツッコミのメールを入れたことがあります。
(その後日経CGがキライになりましたが)

形状データの2次改造は、元データの公開者が何らかのレギュレーションを示していれば問題はないと思います。
むしろ堂々と、有名になるくらいにオープンに行なえば、逆にそれを商品にして売ろうものならすぐにネタとして
あげられちゃうから、それが一種のプロテクトになるかも知れません。(^^)

81XQS:2002/11/09(土) 05:40
MIDファイルをWAVファイルに変換するソフトを
ベクターとかで探したのですが、見つからないのです
それってwindows標準機能で簡単に出来るって事なの
でしょうか?

82sio29:2002/11/09(土) 06:04
標準で出来るかは知りませんがこういうのがあります。
http://www.wg7.com/
http://www.wg7.com/wingroove/
これ以外にもソフトシンセなら出来る可能性はあるかもしれませんね。

83sio29:2002/11/09(土) 06:47
http://www.musiccdr.com/midi2wav.htm
ついでにこんなページも見つかりました。
補足ですがWinGrooveはGM音源なのでGS/XG音源用データは正常にならない可能性があります。

http://www.roland.co.jp/products/dtm/VSC-MP1.html
GS音源用データなら本家であるこっちのほうがよいかも知れませんね。
(初めて知ったけど^^;)

84XQS:2002/11/09(土) 07:27
ありがとうございますーー
WinGrooveがかな よさげな感じなので
購入しようかと思います〜

85proper:2002/11/09(土) 14:31
もしうちがMIDI→WAVEをするならYAMAHAのソフトウェアMidi(VAIOに入ってた)で
鳴らしてフリーウェアのハードディスクレコードソフトで録音すると思いますデス

WinGrooveはwin3.1やWin95の時代に使ってました。でもシリアルの書かれた
ハガキをなくしたのと(←バカ)MIDI自体聞かなくなったので最近使ってません。

不正なシリアルを使って起動させるとディスクのFATを壊すプログラムを仕込んで
「やりスギだ!」と非難ゴーゴーになったのはWinGrooveでしたっけ?

86sio29:2002/11/09(土) 14:58
>鳴らしてフリーウェアのハードディスクレコードソフトで
これって、アナログを通さずに直接WAVEに変換できるんですか?

>FATを壊すプログラム
そうっすね。
でも1バージョンだけだったような。今のバージョンにないはずですよ。
自分は正規ユーザーだったんで全然気にしてなかったですけど。
まぁ、やりすぎといっちゃやりすぎでしたね。

87XQS:2002/11/09(土) 15:07
>YAMAHAのソフトウェアMidi(VAIO
情報ありがとうございます。 探してみます。
CDを持ってたかもしれません

>FATを壊すプログラム
そうなんですか・・ かなりやりすぎですね
間違ってシリアルいれたらって事も考えると・・

88proper:2002/11/09(土) 16:46
>これって、アナログを通さずに直接WAVEに変換できるんですか?
たぶん内部ではサウンドボードから出力されたアナログデータを読み取って
波形に変換してると思うのでアナログ過程は通ってると思います(←あまり理解してない)
PC単体でお手軽に録音出来るので十分ではないかと・・

ちなみに、うちではロック音・ミレニアム2をメインで使用してます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/

あと、ゆうせん放送を曲間の無音部分で切り分け、ついでにMP3にしちゃうには
こちらのS Recっていう録音ツールを使ってます(余談)
http://www.rukihena.com/

MIDIはMediaPlayerでもけっこうちゃんと鳴りますからガンマ出来る範囲ならば
無理に音源を用意しなくてもMediaPlayerでいいんじゃないですかね?

あと録音コントロールで入力ソースがCDやLine-Inのままだと録音出来ませんので
気を付けて下さ〜い(ワタクシ気付くのにいっときかかりました/笑)

89proper:2002/11/09(土) 16:59
↑"ガンマ出来る"は"ガマン出来る"です。 または"マンガでKill"も可(最近誤字ばかり)

90kaki:2002/12/12(木) 16:37
メタセコで材質をソートするプラグインってありませんでしたっけ?
どこかで見たような・・

91kaki:2002/12/13(金) 19:58
ふう、結局自分で作ってしまいました(萎

92みつまつ:2002/12/14(土) 22:18
lightwave総合スレに書き込むべきでしょうか?とりあえずこっちで。
サーフェイスベイカーで鏡面反射を焼き込むことって出来ないんでしょーか?
ver6.5っす。教えて下さい〜m(__)m

93XQS:2002/12/15(日) 01:28
試してみましたが、鏡面反射の像はベイクできないみたいですね。
やっぱアングルによって鏡面反射の像は違いますし難しいかも(^^;

94みつまつ:2002/12/15(日) 01:35
ありがとうございます〜>XQSさん
やっぱ無理ですか。
地道にいろんな角度からレンダリングして貼ってくしかなさそ〜すね(^_^;)

95proper:2002/12/19(木) 14:13
最近Win2000の終了に時間がかかる様になってきたのですが、コレって
どんな具合なんでしょうか?「設定の保存をしてます」がやたら長いのです。
まだ実作業では困っておりません・・

96そむにうむ@森山弘樹:2002/12/19(木) 15:00
>>95

なんとなく仮想メモリの設定があやしい気がします。

仮想メモリの大きさを確認するには、以下の操作でどうぞ。

「マイコンピュータ」のアイコンを右クリックしてプロパティを選択し、
「システムのプロパティ」を表示し、その中から「詳細」を選択して
「パフォーマンスオプション」のボタンを押します。

さらにパフォーマンスオプションのダイアログから
仮想メモリの「変更」ボタンを押すと、
もう一つダイアログが開いて、
現在どのドライブにどれだけの仮想メモリを確保しているかが分かります。

現在使用しているドライブの残り容量が少ないのに、仮想メモリを展開していると
プログラムの実行パフォーマンスがすこぶる悪くなったりすることがありますので、
ご注意の程を。

97そむにうむ@森山弘樹:2002/12/19(木) 15:03
あと、もう一つの可能性としては、
「ドライブのデフラグをまめにかけておく」ことにつきます。
「設定の保存をしてます」が長時間かかるということは、
ドライブの書き込みに何らかの負荷がかかっていることも考慮する必要があります。

でも、ドライブの空き容量が50%ある場合は、デフラグする必要はないでしょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   マア、ナントカナルデショ。
     ( ´∀`)_  /◇◇  
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

98proper:2002/12/19(木) 19:16
HDは65%空いてましたがデフラグしました。
デスクトップも片付けて、ディスクのクリーンアップもしました。
微妙に終了が速くなった気がします。

99そむにうむ@森山弘樹:2002/12/19(木) 19:31
あと、FindFast切ってます?
あれが生きていると、ユーザーの知らないうちにOfficeに都合のよい情報を
全ドライブから検索して作成しようとします。

特に最近のマシンではHDDが大きくなってきているので、
バックグラウンドジョブながらかなりの時間と負荷を知らないうちにマシンにかけてたりします。

コントロールパネル → FindFast → メニュー「インデックス >> 更新の間隔」で
ダイアログを呼び出して、お好きな時間設定をすればOK。

ちなみに、ウチのマシンでは240時間にしてます。(^^)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   イガイト、シラナイヒトガオオイラシイケド。
     ( ´∀`)_  /◇◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

100浅妓:2002/12/20(金) 11:54
>W2Kシャットダウン
こういうのがありました(・ω・)ノ
該当しないかチェキでつ

http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0332&no=186423&page=0&act=past#186423

101proper:2002/12/20(金) 12:11
>>100
モノは試しでQ329170をアンインストールしてみました。
元通りの終了速度に戻りましたですよ〜、ありがとうございました!

102proper:2002/12/31(火) 01:49
質問:故障中のPCのHDからデータを取り出す最も簡単な方法は何でしょうか?

103Masamune:2002/12/31(火) 02:13

 右斜め上45度からのチョップ。


 さておき、こういうときこそ慎重に、バラして別のマシンに繋ぐのがよいのでは。

104sio29:2002/12/31(火) 02:25
セカンドマシンのセカンダリIDEに繋げて必要なデータだけコピーするのが
一番簡単ですね。
OSとかツール類はまた再インストールすればよい話ですからそのままで。
他には面倒ですがCD-Rなどに必要なものだけバックアップとか。
あとはHDDごとまるごとコピーできるツールを使うとかですかね。
ここらへんのとか。
http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/dc/
http://www.netjapan.co.jp/doc/idx_r_pro.html
最近はHDDも巨大化してきたのでバックアップ大変ですよね。

105proper:2002/12/31(火) 02:26
やはし、普通はそうしますよね。さて、外すか・・

106proper:2002/12/31(火) 03:33
うう、外れない・・ (機械オンチ)

107sio29:2002/12/31(火) 04:05
普通にケース外せば内蔵3.5インチベイにHDDがぶら下がっていると思うので
プラスドライバーでネジまわせば取れると思いますけど・・・。
あとHDDをセカンダリにつなげるときはHDD側のディップスイッチをセカンダリ
に変えてあげますが、そのディップスイッチの組み合わせはたいていHDDの背中に
書かれていますので参考にするといいでしょう。
あとはメーカーのHPにディップスイッチの組み合わせが書かれている場合もあります。

108proper:2002/12/31(火) 06:53
どうもありがとうございました。
デップスイッチのスレイブ設定もすぐに判りました。もう大丈夫デス(^_^)
やってみれば片手でも何とかなるモノですねい・・

109proper:2003/01/06(月) 11:27
年末に故障したPCですが、原因はCPU自体が逝ってしまったそうです。珍しい。
あとHDDも少し異音がするとかで「交換していいか?」と聞かれたのでOKしました。
中身は移しておいてくれるそうですが、データの保証は無いそうです。
重要なファイルは手元に残っているので気楽であります(^_^)

でもあの音くらいで異音ならうちのHDDは全滅なんじゃなかろうか・・?

110水砦くれあ:2003/01/08(水) 02:21
でもあの音くらいで異音ならうちのHDDは全滅なんじゃなかろうか・・?>
うちは怖いので毎年HDD交換しておりますよw
生きてる内に新HDDにデータ移動が楽です、
もう100GB単位にまで容量が増大したHDDのバックアップなど取れませんw

111MELNIKS:2003/01/09(木) 10:55
 むぅ・・・メタセコスレはないですね。
色んな所に質問していて申し訳ないですが、メタセコでは下絵を読み込んでポイントをつなぎ合わせてモデリングすることはできないでしょうか?

112proper:2003/01/09(木) 11:03
メタセコのスレはこちらです。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=830&KEY=1023871206&LAST=100

メタセコでも下絵を置けます。

113MELNIKS:2003/01/09(木) 12:03
 おお、マゾヒスト系という意味かと勘違いしてました。

114XQS:2003/04/14(月) 01:22
divXで動画を圧縮しようとしたのですが、解像度が
対応していないと怒られました(´д⊂)
320*240ではダメみたいです。 いくつなら大丈夫なのでしょう?

115kaki:2003/04/14(月) 03:17
320*240でも大丈夫なはずですが・・。TMpegEncかな?

116proper:2003/04/14(月) 05:46
divXで320*240は大丈夫だと思いますよん

ところでQTのMPEG4は綺麗なんですかね?
MACの人も考慮したらQTの方がいいのかなぁ

117XQS:2003/04/14(月) 07:01
あれ? なんでかな?
ソフトはプレミアLEだったんですが・・

118XQS:2003/04/14(月) 07:01
ご回答ありがとうございました。

119TERA:2003/05/24(土) 14:08
LW7.5にて指の制御をしようと思うのですが、考え道理に上手くいきません。
どなたかお助けを〜

やっていること
①指の第1間接(手の平に近いほう)のP回転を参照し、第2、第3間接を曲げる。
 (グラフエディターのエクスプレッションにて)
②モーションミキサーに第1間接のみをActorとして登録し、モーションをつける。
 ぐーとか、ぱーとか。
 (ウエイトカーブを書き出し、スライダーに登録)

 で、手の制御を簡単にしようかと思ったんですがモーションミキサーだと
 グラフエディッターに反映されないためか、第1関節は曲がるのですが
 第2、第3間接が追従してくれません・・・(泣

 それとも自分の勘違いですか?

 プリセットプラグインのFollwerは、アイテムの参照がしにくくて・・・。
 たのむ、このあたりの操作性を解消してくれ〜LW(泣
 ちなみにスプレッドシートはOSごとよく落としてくれます・・・。

120浅妓:2003/05/24(土) 15:37
基本的に、Key→Channel Mod.→Motion Mod.→IKてな感じの評価順です。
(Mod.=Modifer。 Motion/IKの評価順は不定っぽいですが。)。
GraphEditor(Expression)はChannel層の処理なのでChannel層迄しか参照出来ません。
MotionMixserはMotion層で処理されます(下層から感知される事無く内容を上書きします)。
なので、BakeしてKeyに還元しない限りGraphEditor(Exp.)と併用するのは
困難だと思います。
試していませんが、同じMotion層で動作する「Motion Expression/Follower」
であればMotionMixser(MM MotionDriver)の結果を参照して、Expressionの
効果を得られるかもしれません(Motion Pluginの並び順に注意)。
ただ、指などの場合、呼び出されるPlugin(処理コスト)が激増するので、後々
(複数キャラの)シーンを構築した際に過度の遅延やメモリ消費が起こる可能性が
あります・・・(ノд`)
私の理解の範囲なので間違ってる可能性が高いですが(^^;

121TERA:2003/05/24(土) 16:50
返信ありがとうございます〜
うーん、前回テストでFollowerでやったときは問題なくできたので、
やはりその辺が原因でしたか・・・。
Followerはチャンネル参照が気が遠くなりそうだったり、
コピーしたときの参照が外れていたり、何かと不便そうだったので・・・
エクスプレッションを使用たんですが(ガックリ・・・。
指先だけだと、モーミキで全て設定したほうが、後々軽そうですね。
微妙な表現や、応用利きそうだし。
あと、違ったオブジェでもモーフターゲット名やボーン名は変えたほうが
無難でしょうか? このあたりが同じだと問題があった、と前のバージョンで
見たことがありますが・・・。
変えるようにつけているんですがめんどくさくなってきた・・・<ダメジャン

あぁ、天使が見えるよママン・・・ (PCフリーズ)

122浅妓:2003/05/24(土) 20:36
汎用(?)質問スレですが専用スレがあるので移動しませんか?
という事でLWスレの方に勝手に移動&レスさせて頂きました(^^;

123proper:2003/07/17(木) 22:50

.xファイルが閲覧出来るフリーの3DViewerでお勧めがあったらご紹介下さ〜い。

124sio29:2003/07/17(木) 23:46
DirectX9SDKのMeshViewer
ただ再現度がどの程度かは知りません。
自作ゲームでX形式なんて使わないので^^;)

125kaki:2003/07/18(金) 01:10
>>123
あー↑でいいんじゃないでしょうか。これで読めない場合xファイルの方が悪いとMSは言いたいんだろうなぁ

126proper:2003/07/18(金) 01:51
>これで読めない場合xファイルの方が悪い
ナルホドそういうフィルタ的な役割にもなりますね。と、云うわけで落としました。
sio29さんkakiさんありがとうございます。

関係ないですがDL速度が瞬間で6.89M出ました。最大7Mのタイプなのでちょっとビックリ

127proper:2003/07/18(金) 02:30
↑SDKインストール後のご報告
ちゃんとUVも貼られて表示されました。次はアニメ付きを出してみようと思いまつ。

128proper:2003/07/18(金) 10:21
↑また続き
アニメーション付きも上手い具合に表示されました。問題無いみたいです。

129ビンのチェリオを買いしめろ!:2004/05/04(火) 23:50
XQSさんへ。
>FINDERって何? (05月04日)
>FlashMX2004使ってるとメモリ不足
>Finderでメモリ増やせって出るんだけど
>Finderってなによ???(´д⊂)
↓これのことだと思います。
http://yougo.ascii24.com/gh/search/?pattern=Finder&x=11&y=13

130:2004/09/25(土) 11:52
これから3DCG製作を始めようと思っている初心者なのですが、
初心者用にオススメのCG製作ソフトとかありますでしょうか?
(初心者時代にはこれで慣れて、ある程度実力がついたらこれを使ってみて、
みたいな)
あと質の良い3DCG製作のために役立つ、これは読んでおけ!みたいな書籍は
ありますか?
よろしければ教えてください。

131XQS:2004/09/25(土) 12:14
>>129
ごめんなさい 書き込みに気がついていませんでした(´д⊂)
FinderってやっぱりMACのだとは思うんですが、自分はwin2000
なんですよ。 そのエラー、ハッキリしたことは解りませんが
ある特定の条件を満たした32bitPNGを読み込むとそうなるみた
いです。 実際にメモリ不足ではないみたい。 そのエラーが
でたPNGはフォトショとかで1ドットでもイイからいじるとエラー
回避できる事も解りました。

132proper:2004/09/25(土) 12:28
流さんイラッシャイませ。

3DCGの入門ソフトってコトですね。
まずはMetasequoia(メタセコイア)のフリー版から開始するのがよろしいかと。
http://www21.ocn.ne.jp/~mizno/
Metasequoiaはノウハウを公開したページも多いので覚えやすいと思いますゾ

書籍に関してですが、CGはアナログ作業のシミュレーションみたいなモノなので
実際の絵の描き方や映画の撮り方について書かれた物を読むのが良いと思います。
昔の低予算特撮の手法を真似ると3DCGでも軽いシーンが組めたりするワケですw
(とか言いつつ、私はCGソフトの操作マニュアル本ばかり読んでおりますが・・)

133:2004/09/26(日) 02:39
>prpperさん
返信ありがとうございます!
これからはこのサイトや掲示板を参考に頑張っていこうと思います。

134prpper(ニセ):2004/09/26(日) 10:19
>>133 2Dで線画を描けるならFree版六角大王もお勧めですよ(しつこい)
http://www.shusaku.co.jp/www/product_free.html
 mfcdll2.lzhのダウンロードも忘れずに・・・

それはそれとして、シェアウェア版メタセコイアを十分使ってのちに
レジストするコースがやはりお勧めですね。レジストしなくてもモデリングには制限ありませんし、レジストすればさまざまなソフトへのエクスポートもできますし安心です。
この掲示板の「M系ソフトを語るスレ」にも色々なステキ情報が・・・

135proper:2004/09/26(日) 11:44
↑追加トリビア
西E田クンのトコのリンクページでは「PRPPERさん」と表記されてますヽ(´ー`)ノ
PキーとOキーはお隣だから打ち間違え易い(・・のかな?)

136dokon:2004/09/28(火) 23:42
LWをもう3年以上触ってないdokonです。お手間でなければ教えて頂けないでしょうか?

LW標準のBVHの読み込みはすんなり行くのでしょうか?
maxのCATのモーションをLWで再現したいのですが、標準のBVHインポートが結構使い物になるのか、
MB等を通さないと良い結果が出ないのか、どんなもんなんでしょうか。
あと、UVWつきポリゴンは3dsmax>metaseq>LWだとばっちり行ったりするんでしょうか?

良かったら教えていただけないでしょうか?

137proper:2004/09/29(水) 03:32
BVHの読み込みですが、7.5だとケッコウ良くなってますよ(以前よりはですが〜)
こちらから7から7.5になった時の追加マニュアルが落とせます。
http://www.dstorm.co.jp/products/lw7/LW75Webup/index.htm
中に「BioVision モーションキャプチャーのサポート」と言う項目があります。

もしも読み込めないBVHは関(セキワダ)さんのBVHConvでたぶん読み込めます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2449/
うちはコチラしか使ってませんw
BVHがボックス人形として読み込まれますのでFollower等でキャラのホネを
箱人間に追従させてやれば動きますデ〜ス
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/MeikaMC02.mpg

UV付きモデルはsio29さんのプラグインを使いメタセコ経由で上手く移動出来ます。
もちろんメタセコは1オブジェクトに1マテリアルなのでUVマップを複数貼り込んだ
オブジェクトが含まれていると上手く行きませんです(^^;)
FBX形式も1オブジェクト、1マテリアル制限ですがコンバートに使えると思います。

138dokon:2004/09/29(水) 07:41
ありがとうございます。
また教えてクンになるかもなのでよろしくです。

139proper:2004/09/29(水) 14:34
上手く行くとヨイですね。頑張ってクダサーイヽ(´ー`)ノ

140dokon:2004/09/29(水) 16:41
肝心なCATがBVH書き出しに対応してなかったです、、、
LWでキャラモーションつけるならやっぱMB買ったほうが近道なんでしょうか?

141proper「今夜のおかずもうまい棒」:2004/09/29(水) 17:53
BVHが出ないのは盲点でしたね(>_<)
CATはMAXの標準ボーンを利用してるリグですよね? FBXは出せそうですね。
(ちなみにMAXから出したFBXを直にLWへインポートしても悲しいホネ状態となります)

>LWでキャラモーション
noboyamaさんのAutomatonToolsもブリブリ高機能化してますしLW8にはIKブースター
付きましたし、一概にLWのキャラモーションにはMBがヨイとは言えないカモですね。

でもMBがあると何かと便利なのは間違いないので、オススメはしておきますヽ(´ー`)ノ

142dokon実は昔はLW派:2004/09/29(水) 18:08
スキンは標準を利用しますがボーンは独自のリグなのです、、>CAT
出来ない可能性大(というか無理)ですが、カライダに聞いてみます、、

automatonは実はすごく使ってみたいのでちょうどよいといえばよいのですが、
また忘れたころに教えてクンとして登場するのでヨロシクです。

143すいすいす〜:2004/09/29(水) 22:55
突然すいません。
おしえて君なのですが、以前、ここの画像掲示板で写真を水彩風にレタッチして画像があったと思うのですが、アレの手順を教えていただけないでしょうか?

144:2004/09/29(水) 23:22
>写真を水彩風にレタッチ
アレは「ガウスぼかし」をかけた後に「水彩フィルタ」をかけたダケですよ?
期待された「フォトショップの面白テク」じゃなくてスミマセン(T_T)

ぐったりにゃんこさんの
http://guttari8.hp.infoseek.co.jp/
「Photograph→2DCG」というページの方が断然面白いと思います。
http://guttari8.hp.infoseek.co.jp/photo_kakou.htm

145:2004/09/29(水) 23:26
↑あ、たまに「面をきざむ」とかピクセレート系のフィルタも加えた気もします。

146すいすいす〜:2004/09/29(水) 23:55
とても参考になるHPを教えていただき、ありがとうございました(^-^)

147:2004/09/30(木) 06:00
面白い絵を作ってクダサ〜イヽ(´ー`)ノ

148proper:2004/10/31(日) 23:56
QuickTimeVRでキャラクターをグリグリ眺めるムービーを作ろうと思ってます。
で、せっかくなので3dsMAXで製作してみようと考えているのですが、設定方法が
どうにも判りません。
調べ方が悪いのかパノラマVRのやり方しか見つけられませんですた(T_T)

グリグリVRの設定を解説したページ等をご存じでしたら教えて頂きたいデス
よろしくお願いします。

14911月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/01(月) 09:12
QuickTimeVRってMacな環境でないと作成できないんじゃないでしょうか?
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~jun2/ObjectVR/aboutObjectVR/aboutObjectVR.html
http://www.hh.iij4u.or.jp/~jun2/

150proper:2004/11/01(月) 09:57
↑あ、レスどうもです。
グリグリVR(←この名称で押し通すらしい)はWin環境でも作れます。
手持ちのソフトですとLightWave3DやCINEMA4Dで作れるのですが、
3dsMAXでも作成出来る様になっておきたくて質問させて頂きました。

C4Dですと出力オプションの1項目として用意されていてカンタンです。
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/vr_panel.png
LWのバアイはグラフ編集でカメラモーションを階段状に加工したりと
下準備がチョットありますがチュートリアルに詳しく載っております。

MAXなら水平ステップ数と垂直ステップ数を入力出来る設定ウィンド付きの
スクリプトとかあるカモとこっそり期待していたりしますヽ(´ー`)ノ

15111月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/01(月) 11:34
HALLUCINOのTutorialページでVRLで検索。
http://www.maxuser.com/
>MAXからVRMLモデルを作成する方法
http://www.dform.com/inquiry/tutorials/3dsmax/

15211月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/01(月) 11:36
>HALLUCINOのTutorialページでVRLで検索。
VRMで検索。

153proper:2004/11/01(月) 12:21
情報どうもありがとうございます。さっそくVRMで検索してみました。
残念ながらVRML2.0等、3D形式での入出力記事しか見つけられませんでした。
QuickTimeVR(ObjectVR)についての記事は載ってない感じです。

15411月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/01(月) 17:30
QuickTimeVR作成講座−理論から実践まで−
http://www.asahi-net.or.jp/~ax1k-ogkb/vr/vrauthorng01.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ax1k-ogkb/index.html

155proper:2004/11/01(月) 18:13
こりゃまた詳しいページをご紹介頂きありがとうございますm(_ _)m
実は写真からパノラマVRを作るツールは持っておりまして(プリンタのおまけ)、
2月のワンフェスに開場前の会場を360度撮して製作したモノがコチラであります。
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/wf04w.mov
ツールの変な仕様で右回りに1周したら行き止まりとなりますが・・w

引き続きMAXでObjectVRを出力する方法についての情報をお待ちしております。
Sequenceで出して専用ツールでQTVRにConvertって事は無いと思うのですが・・

15611月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/02(火) 21:47
HALLUCINOのPlugins/Scripts ページでQTで検索。
>QTVRファイルを作成するスクリプトです。
cubicVR v1.0 
http://plugins.angstraum.at/cubicvr/index.htm

15711月7日は「ふたば文化祭」デス:2004/11/02(火) 23:42
>ObjectVRを出力する方法
maxVR.qt 2.0を買う。
http://www.parthea.com/scripts_03/selectcatalog_00.asp?id=0021853

158proper:2004/11/03(水) 00:18
毎度どうもありがとうございます。
まず「cubicVR v1.0」はver6でも動くか試してみます。
簡単に言うとカメラの向きを良い具合に変えるスクリプトですよね?
特殊なコトやってなさそうなので動くと思うですが・・動くといいなぁ〜

>maxVR.qt 2.0を買う。
商業モノのプラグインにあるとは思いませんでした。ケッコウなお値段ですね(^^;)

お手数おかけしてすみませんでした。ありがとうございました。

159proper:2004/11/03(水) 01:45
さっそくcubicVR v1.0を使ってみますたヽ(´ー`)ノ
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/cvr_test01.mov

このスクリプトのインストール方法は初めてでした。MAXだと一般的なのかな?
cubicVRにコンバートするツールGoCubicも分かり易くて良かったデス

こりゃLWでもやりたくなりますね。SkyTracer2のSkybakerでお試し・・
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/cvr_test02.mov
Skybakerは下方向の画像を出してくれないのは何故だろう(上で代用)

161way:2006/09/26(火) 21:47:25
管理者様に、あのリアルな精液の描き方をご教授いただきたいです。
使用するソフトの情報だけでも助かります。
精液描写するうえでのご自分の覚え書きのようなものをコピペしていただけるとなお嬉しいです。
『Shadeでドリルを作る手順』のようなHow Toページを作っていただけたら最高です。

162( ・ิω・ิ)知らんがな:2006/09/26(火) 22:39:29
>>161の熱い思いがガッツリ伝わってきました(性的な意味で)

163proper:2006/09/26(火) 23:50:08
実物を写真に撮ってテクスチャーに使うとヨイでしょう(ネタな意味で)

時間が空いたら何か用意しますね。

164way:2006/09/28(木) 01:40:35
ありがとうございます。そのネタを実行してしまう前にお時間をいただけると、性的な意味で救われます(´Д`)

165proper:2006/09/29(金) 01:01:40
今月いっぱい迄の締め切りがあるので、来月にでも・・

167ugg caspia:2013/09/24(火) 00:49:10
It’s very easy to find out any matter on web as compared to books, as I fount this paragraph at this web page.
ugg caspia http://bestoflakejames.com/ugg-caspia.html

168ディーゼル 財布:2013/10/22(火) 15:13:31
I think the admin of this web page is actually working hard in support of his site, as here every stuff is quality based information.
ディーゼル 財布 http://www.idahotherapyservices.com/

169ディーゼル バッグ:2013/10/22(火) 15:14:42
I am genuinely keen of reading articles about creating new web site, or even on the topic of Search engine optimization.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

170コーチ 財布 アウトレット:2013/10/22(火) 15:43:10
My grand father every time used to watch YouTube comical video clips, hehehehehe, because he wishes to be happy forever.
コーチ 財布 アウトレット http://www.sedeinc.com/

171ディーゼル 財布:2013/10/30(水) 02:42:13
--
ディーゼル 財布 http://www.idahotherapyservices.com/

172ヴィヴィアンウエストウッド:2013/10/30(水) 03:36:39
This amazing information is invaluable. Where can I find out more?
ヴィヴィアンウエストウッド http://www.livedojo.com/

173ディーゼル 財布:2013/11/01(金) 17:08:46
Can any one tell me that is there any on the web classes for Search engine optimization, because I wish for to learn more regarding Search engine optimization.
ディーゼル 財布 http://www.idahotherapyservices.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板