したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おしえて君スレ

120浅妓:2003/05/24(土) 15:37
基本的に、Key→Channel Mod.→Motion Mod.→IKてな感じの評価順です。
(Mod.=Modifer。 Motion/IKの評価順は不定っぽいですが。)。
GraphEditor(Expression)はChannel層の処理なのでChannel層迄しか参照出来ません。
MotionMixserはMotion層で処理されます(下層から感知される事無く内容を上書きします)。
なので、BakeしてKeyに還元しない限りGraphEditor(Exp.)と併用するのは
困難だと思います。
試していませんが、同じMotion層で動作する「Motion Expression/Follower」
であればMotionMixser(MM MotionDriver)の結果を参照して、Expressionの
効果を得られるかもしれません(Motion Pluginの並び順に注意)。
ただ、指などの場合、呼び出されるPlugin(処理コスト)が激増するので、後々
(複数キャラの)シーンを構築した際に過度の遅延やメモリ消費が起こる可能性が
あります・・・(ノд`)
私の理解の範囲なので間違ってる可能性が高いですが(^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板