[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ご家庭ロボット
1
:
proper
:2002/03/20(水) 10:55
高さ58cm、けっこう大きめですね。
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0319/sony2.htm
2コのオメメで距離も判断しちゃいますか。あと音声認識まで〜
553
:
ぷ
:2008/10/04(土) 20:54:17
鉄人28号、七色仮面、売ります 夕張市の科学館
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008100401000360.html
554
:
匿名さん参上!
:2008/10/05(日) 00:12:07
>市担当者は「そもそもなぜ夕張にロボット大科学館だったのか経緯は分からない」と話している。
そんなことないでしょう。
555
:
匿名さん参上!
:2008/10/10(金) 17:44:10
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/10/1362.html
i-REALの走行の走行動画など
556
:
匿名さん参上!
:2008/10/14(火) 17:13:16
タカラトミー『ロボキュー』のリモコンと本体
http://rn.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=58901&p_id=p00200810100464165001223644159L
こ、このリモコンでおねいさんをそうじゅうできるの?(@_@)
557
:
匿名さん参上!
:2008/10/14(火) 18:38:29
KIST、ホンダ「ASIMO」と並ぶ人間型ロボット開発
http://www.chosunonline.com/article/20081014000065
558
:
匿名さん参上!
:2008/10/14(火) 21:29:48
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/robo/
>ロボつくは子供たちにものづくりの楽しさを伝える番組。
>ロボットに詳しい先生を招き、ロボット作りについて学んでいきます。
559
:
ぷ
:2008/10/17(金) 05:22:10
日米に続き、韓国でも「着るロボット」開発
http://www.chosunonline.com/article/20081015000046
>>557
もそうですが韓国のロボはこのままずっと日本の
フォロワーを続けるつもりッスかね?
560
:
匿名さん参上!
:2008/10/17(金) 09:37:31
仕様ですw
561
:
ぷ
:2008/10/17(金) 10:25:45
製品なら市場のニーズに合わせる為に類似させるのは判るのですが
研究段階で真似してたら勿体ないと思うんですよね。
突飛な研究はニュースになってないダケかな
562
:
匿名さん参上!
:2008/10/17(金) 15:40:37
同じ事をするのは、相手に独り占めされない為のリスクヘッジじゃないですかね。
まぁ、本当に重要なものは、その存在すら教えないものですが。
ハンサムスーツとか?w
563
:
匿名さん参上!
:2008/10/28(火) 20:29:26
>ハンサムスーツとか?w
↓これですか?
http://www.y-aoyama.jp/products/index.html
564
:
匿名さん参上!
:2008/10/28(火) 22:20:52
↑買いに行かなきゃ!
565
:
匿名さん参上!
:2008/10/29(水) 20:19:31
↑SUGEEEEEEE
566
:
匿名さん参上!
:2008/11/08(土) 23:03:10
http://www.honda.co.jp/news/2008/c081107.html
>Honda、「体重支持型歩行アシスト」の試作機を公開
シュールw
567
:
ぷ
:2008/11/10(月) 01:16:16
ホンダ、「体重支持型歩行アシスト」の記者会見を開催〜まずは業務支援用として検証を開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/07/1427.html
コチラに動画がありましたよ
568
:
匿名さん参上!
:2008/11/10(月) 12:18:17
↑股間が...もぞもぞするなあ。(^_^;
569
:
ぷ
:2008/11/10(月) 13:22:16
↑アシスト具を付けて自動車の組み立て作業やってる動画がありますが
予算がなくて悲しい絵面になったB級SF映画みたいな雰囲気ですよね(^^;)
570
:
匿名さん参上!
:2008/11/10(月) 20:41:08
↑実は上半身の方も開発されていたりして。
それで合体してパワードスーツになるとか...。(^_^;
571
:
ぷ
:2008/11/12(水) 01:59:58
史上最大のロボットが誕生、カーネギー大が超大型ロボットトラックを 開発
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811111356
572
:
ぷ
:2008/11/13(木) 08:14:50
「電脳超合金タチコマ」がバージョンアップ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/12/news074.html
573
:
匿名さん参上!
:2008/11/29(土) 23:56:04
http://jp.techcrunch.com/archives/20081126japan-chooses-2008s-best-robots-photo-gallery/
2008年日本ロボット大賞発表by経済産業省
574
:
ぷ
:2008/11/30(日) 13:25:27
NHK知るを楽しむ NHK教育テレビ 月〜木曜日 午後10:25〜10:50
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200812/monday.html
浅田博士の『ロボット未来世紀』
575
:
匿名さん参上!
:2008/12/05(金) 12:18:30
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145230.html
>高齢者をサポートするため、人の動作を察知し物忘れを声で知らせるロボットお披露目
576
:
匿名さん参上!
:2008/12/06(土) 18:03:55
http://www.nhk.or.jp/frontier/archives/20081218.html
>アトムの世紀
>〜夢のロボット開発に挑む科学者たち〜
577
:
ぷ
:2008/12/11(木) 20:17:09
ロボットとロボット技術(RT)のポータルセンター:ロボナブル
http://www.robonable.jp/
ロボット開発って西日本の方が盛り上がってる気がする。西高東低?
578
:
ぷ
:2008/12/25(木) 09:14:19
ロボット市場、エンターテインメント系から介護や福祉などの実用系へ移行中:マーケティング
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20385777,00.htm
579
:
匿名さん参上!
:2009/01/14(水) 08:36:30
http://ascii.jp/elem/000/000/201/201636/
>作家・瀬名秀明とロボット 〜攻殻機動隊の世界は実現するか〜
580
:
ぷ
:2009/01/15(木) 02:27:26
↑WEB記事にしては内容量の多いインタビューですね。
とりあえず本はアマゾンのカートに入れておきました(^^;)
http://www.amazon.co.jp/dp/4326101857
581
:
ぷ
:2009/01/17(土) 02:38:13
フランス生まれのウサギ型ロボ ポッドキャスト再生やRSSフィード読み上げも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/16/news144.html
582
:
ぷ
:2009/01/24(土) 02:26:02
昨日"瀬名秀明 ロボット学論集"を注文しました。楽しみです。
583
:
ぷ
:2009/02/16(月) 09:10:19
鉄腕アトムを創り出すのはほかの誰でもないあなた
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/16/news019.html
584
:
匿名さん参上!
:2009/02/24(火) 20:50:05
世界最小の量産型ロボットROBO-Q
http://www.takaratomy.co.jp/products/robo-q/index.html
585
:
匿名さん参上!
:2009/03/04(水) 20:41:52
http://www.teradas.net/archives/411
>無線LANで遠隔操作できるカメラ付きロボット ROVIO のすごさ
586
:
匿名さん参上!
:2009/03/16(月) 20:43:39
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/16/news081.html
>身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ
いいけない事考えて、ゴメンナサイ
587
:
ぷ
:2009/03/16(月) 22:11:09
↑メイドロボの市販も目前ですねヽ(゚∀゚)ノ
しかし、よくこの寸法に収まりましたよね。ランドセル無しで
588
:
匿名さん参上!
:2009/03/18(水) 13:26:45
>ランドセル無しで
ランドセル部分は胸に格納されたのかな?
手は動かないようですね。
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=HRP-4C&aq=f
589
:
ぷ
:2009/03/19(木) 15:59:38
↑システムがコンパクトになると貧乳になっちゃうッスか!、それはソレで・・
591
:
ぷ
:2009/04/01(水) 04:55:06
脳波を解析しロボット動く ホンダが新技術
http://news.goo.ne.jp/picture/kyodo/nation/CO2009033101000681.html
592
:
匿名さん参上!
:2009/04/01(水) 08:49:47
↑やっぱり命令はロシア語で?
以前紹介された「マインドコントロールできるロボット」
http://www.gizmodo.jp/2006/12/satomi_25.html
593
:
ぷ
:2009/04/01(水) 17:15:48
からくり人形とロボット 特集・レポート
http://scienceportal.jp/reports/robbot/
594
:
ぷ
:2009/04/05(日) 07:42:27
いずれロボット科学者も? 自力で仮説立て実験
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040201000849.html
595
:
ぷ
:2009/05/09(土) 08:28:31
人型ロボット「Saya」が先生に
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090508/scn0905080907000-n1.htm
怖いかも・・
596
:
匿名さん参上!
:2009/05/09(土) 09:08:18
>怖いかも・・
好みの問題かもしれませんが、私はこの顔は怖いです。(^_^;
597
:
匿名さん参上!
:2009/05/09(土) 21:03:50
ヴイストン、直営ショップ「Vstone Robot Center」の内覧会を開催
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167844.html
598
:
ぷ
:2009/05/16(土) 14:30:52
人とロボットの秘密:自分と同じものをつくりたい業(ごう)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news074.html
599
:
ぷ
:2009/05/17(日) 07:29:59
Robot-ニュース--「第48回静岡ホビーショー」レポート
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090516_168733.html
600
:
ぷ
:2009/05/19(火) 17:41:24
人とロボットの秘密:第1章-1 哲学の子と科学の子
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/18/news080.html
人とロボットの秘密:第1章-2 「アトムを実現する方法は1つしかない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news089.html
601
:
匿名さん参上!
:2009/05/20(水) 18:08:25
人とロボットの秘密:第2章-1 マジンガーZが熱い魂を宿すには
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/20/news056.html
602
:
ぷ
:2009/05/21(木) 22:40:06
早稲田大学、「RTフロンティア」を開設
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090521_169820.html
あの表情ロボにボディーが出来てるし!
603
:
匿名さん参上!
:2009/05/21(木) 22:44:41
嫌がるの表情は殴りたくなる
604
:
ぷ
:2009/05/22(金) 10:57:36
動画を観ましたがヒザが綺麗に伸びてますね。腰が柔軟に動くからかな?
605
:
ぷ
:2009/05/23(土) 16:56:08
リアルな女性型ロボットに来場客もびっくり、北京の科学技術展
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2605004/4173894
606
:
ぷ
:2009/06/11(木) 20:59:01
自力で生き続けるロボットの実現まであと一歩、ネズミ型ロボットが完成
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2610313/4246604
607
:
pu
:2009/06/15(月) 01:36:27
ASIMOまで駆け抜けたホンダのロボット開発
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/14/news002.html
608
:
ぷ
:2009/06/15(月) 20:26:37
お台場「ガンダム」が完成間近!
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20090615_285679.html
ディテールの良く判る写真が多く掲載されてます。
609
:
匿名さん参上!
:2009/06/15(月) 20:53:20
↑ライトや霧はいらないと思う。(^_^;
できれば手も動かしてほしいよ、ブライトさん。
610
:
ぷ
:2009/06/19(金) 04:25:51
珈琲を淹れさせてみたのだが・・・‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7373833
本気で萌える♪
611
:
匿名さん参上!
:2009/06/19(金) 08:04:47
まずは、ロボットカフェですね?
612
:
ぷ
:2009/06/19(金) 13:52:47
ニコニコが観られない人ようにYouTube版もはっておきます。
"コーヒーを淹れさせてみた"
http://www.youtube.com/watch?v=ejROvUC-gWU
613
:
匿名さん参上!
:2009/06/22(月) 10:36:31
>ニコニコが観られない人ようにYouTube版もはっておきます。
ありがとうございます。
>本気で萌える♪
顔がもう少しかわいいといいですね。(^_^)
昨日TBSの「夢の扉」で筋電義手の開発を紹介していましたね。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/
614
:
ぷ
:2009/06/22(月) 22:16:21
↑観ました観ました。開発に躓いていたので2週に渡る放送かと
思ったら"戦いは始まったばかりだ"的に一旦終了でしたね・・
あの先生は茶碗を掴む義手に続いて2度目の登場だったので
ピアノが弾ける義手を成功させて再び登場してくれますね!
615
:
ぷ
:2009/06/27(土) 17:48:00
お掃除ロボットのルンバ、赤ちゃん専用ロボットベビーカーに進化!
http://www.gizmodo.jp/2009/06/post_5717.html
616
:
匿名さん参上!
:2009/06/28(日) 09:06:11
↑
以前猫を乗せているの見たことがありますが、それがヒントになったのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=MIjE8BVV-VI
617
:
ぷ
:2009/06/28(日) 09:43:25
ブック・リーダ・ロボ「二宮くん」誕生―子供たちに心込めて読み聞かせ
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/science_090622.htm
618
:
匿名さん参上!
:2009/06/29(月) 22:46:05
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090629/biz0906292137015-n1.htm
>トヨタが脳波で動く車イス開発
619
:
匿名さん参上!
:2009/07/01(水) 05:38:32
こっちは既出?
google"脳波 ホンダ"
ttp://www.asahi.com/science/update/0331/TKY200903310318.html
ttp://mediajam.info/topic/848531
ttp://www.business-i.jp/news/robo-page/news/200904020013o.nwc
”ホンダは31日、島津製作所などと共同で、脳の活動の変化を測定し、考えるだけでロボットを動かす新技術を開発したと発表した。頭皮上の電位変化を計測する脳波計と、脳血流の変化を計測する近赤外光脳計測装置を世界で初めて併用。念じるだけで脳の信号をキャッチし、ロボットに伝えるシステム。”
なんだろ。モーターヘッド?アストロガンガー?
620
:
匿名さん参上!
:2009/07/01(水) 09:17:52
>アストロガンガー?
アストロガンガーは「生きてる金属」ですよ。
ttp://kiokunokasabuta.web.fc2.com/kiokuganger.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
ttp://www.youtube.com/watch?v=RfRFT-XNzbA&videos=SP0AQEuLbZU&playnext_from=TL&playnext=1
621
:
匿名さん参上!
:2009/07/02(木) 00:55:23
あれか、ガンダムのサイなんとかミュか。
622
:
匿名さん参上!
:2009/07/03(金) 09:57:40
>あれか、ガンダムのサイなんとかミュか。
ロシア語で考えなくて良いのは助かります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
623
:
ぷ
:2009/07/07(火) 07:26:38
タカラトミー:人工知能搭載のペットロボ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2618711/4336597
624
:
匿名さん参上!
:2009/07/08(水) 19:56:52
韓国が軍用偵察・戦闘ロボット、年内に開発完了の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000000-yonh-kr
625
:
ぷ
:2009/07/10(金) 15:57:32
生産技術が再生法申請
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090710AT3B1000A10072009.html
>負債総額は145億〜150億円のもよう。
株式会社生産技術
http://www.seisan.co.jp/
626
:
ぷ
:2009/07/10(金) 21:53:46
栃木県塩原温泉で「第48回日本SF大会」開催
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090710_301295.html
HRP-4C嫁化計画!
627
:
匿名さん参上!
:2009/07/11(土) 05:07:23
お、コーヒー淹れロボ?も紹介されてるー
628
:
ぷ
:2009/07/13(月) 21:36:03
ヴイストン、3,000円を切る安価な教材ロボット「Beauto Racer」
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301999.html
629
:
ぷ
:2009/07/22(水) 23:16:21
ロボットが花嫁になった日 桂由美さんのショーでウエディングドレス姿を披露
http://mainichi.jp/kansai/graph/20090722/
未夢って名前だったのか・・
630
:
ぷ
:2009/07/29(水) 10:20:49
鉄人28号18mモニュメント現地で建設開始
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090728_305324.html
631
:
匿名さん参上!
:2009/08/18(火) 14:12:08
http://www.boston.com/bigpicture/2009/08/more_robots.html
日本多い
632
:
匿名さん参上!
:2009/08/29(土) 21:08:09
ttp://news.cnet.com/8301-17938_105-10320851-1.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=U92eB6WyjKc
クマーな介護ロボット
633
:
ぷ
:2009/08/30(日) 21:51:36
海底に眠るレアメタルを探れ 専用ロボット開発に着手
http://www.asahi.com/science/update/0829/TKY200908290309.html
634
:
匿名さん参上!
:2009/09/02(水) 19:36:55
http://nttxstore.jp/_II_BA12954198
My ドラえもん?
635
:
匿名さん参上!
:2009/09/19(土) 07:44:18
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=231655&lindID=4
>パナソニック、自立生活を支援するベッド型ロボット「ロボティックベッド」を開発
老人Z?
636
:
ぷ
:2009/09/19(土) 17:18:41
↑やっぱ福祉展に行こうかすら
:フランスの「プロジェクト・ロミオ」責任者インタビュー
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315809.html
>2011年末を目処に、高齢者や視覚障害者の支援ができる身長1.2〜1.5mの
>二足歩行型ロボットを開発しようという産学官共同の「プロジェクト
>Romeo(ロミオ)」がフランスで進行中
面白そうですね。 どんなロボが現れるか楽しみヽ(´ー`)ノ
637
:
ぷ
:2009/09/24(木) 12:34:36
ホンダが次世代型の電動一輪車「U3−X」を発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090924/biz0909241120003-n1.htm
638
:
匿名さん参上!
:2009/09/24(木) 21:48:05
↑車椅子の代わりになるといいですね。
639
:
匿名さん参上!
:2009/09/25(金) 06:12:23
これは売れるっっ!! と思いまつ。
640
:
ぷ
:2009/10/02(金) 21:33:53
パワーアシストスーツや最先端の義足、デザイン性の高い車椅子まで
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319259.html
インフルエンザが怖くて行けなかった福祉機器展のレポート
641
:
匿名さん参上!
:2009/10/04(日) 22:48:08
http://wiredvision.jp/news/200910/2009100220.html
>パナソニック・ベンチャー、「エイリアンのパワーローダー」を開発(動画)
642
:
匿名さん参上!
:2009/10/06(火) 19:56:31
>歌うロボット、YouTubeピアノ――CEATECで見た未来の音楽
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465655/img.html
パンツははかせているのでしょうか?(^_^;
643
:
ぷ
:2009/10/06(火) 23:23:08
↑コスプレが醸し出すちょっと痛い感じは人間もロボも同じなんですね(^^;)
644
:
匿名さん参上!
:2009/10/07(水) 10:04:10
↑ウエストが太すぎてスカートが腰の位置につけられていないようです。(^_^;
645
:
匿名さん参上!
:2009/10/07(水) 10:15:47
↑ダイエットしろ。(^_^)
http://www.youtube.com/watch?v=LorTKDFIsxc
646
:
skiyo.
:2009/10/07(水) 21:07:47
巨乳にしてそこに余剰パーツを!・・・
647
:
ぷ
:2009/10/28(水) 02:51:13
高橋智隆氏、走ってジャンプする「ロピッド」を開発
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091028_324780.html
今回の新型もかわゆすなぁ
648
:
匿名さん参上!
:2009/10/28(水) 08:59:52
↑おっ!内部透視図が。
649
:
ぷ
:2009/10/30(金) 21:39:34
Boston Dynamics社がリアルな動きで速く歩く二足歩行ロボットを開発
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1330565.html
膝もすっきり伸ばして歩いてますね。あぁ、これは気持ちよく気持ち悪いw
650
:
ぷ
:2009/11/20(金) 19:08:04
イグ・ノーベル賞粘菌ロボット、東北大学 石黒 章夫 教授
http://www.marubeni-sys.com/infinite-ideas/3dprint/tohokudai2/index.html
651
:
匿名さん参上!
:2009/11/22(日) 21:27:02
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200911/20091119093426.html
脳波ロボとか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板