したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その2

1名無しさん:2002/10/24(木) 21:50
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず2ちゃんねるの合宿所スレにてお願いします。

前スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1021558118

745名無しさん:2002/12/17(火) 23:48
>733
怒りにまかせて書き込むのもどーかと思うが、
とりあえず、『;;』の連発はやめれ。

746名無しさん:2002/12/17(火) 23:52
>>744 早く消えてくれ、ネタだろ?
>>744 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>744 死ね

747名無しさん:2002/12/17(火) 23:56
>744
×怒りに任せてカキコするとロクなこと書いてませんね
○怒りに任せてカキコするとロクなこと書きませんね

もちつけ744さん、日本語怪しいぞ。
とりあえずそのcさんに
・チケットは売り子頼んだ友人に渡したのでもうない。
・その友人が同乗するので車に人を乗せる余裕はない。
・子供連れでくるような非常識な事をするのはお互いに迷惑だ。
と言い渡されてはどうですか。

748名無しさん:2002/12/18(水) 00:07
風紀厨でスマソ…。
漏れもこんな事を口うるさく言いたくないよ。

本家避難所は本家と同列なのを忘れてませんか?
いつ相談者さんが来ても、相談しやすい雰囲気でいましょう。
したらばであっても、本家と同列のスレは相談者さんに優しいスレでおながいしまつ。

「病気の子は…」の精神で居られないならここではなくて居るべき所があるでしょう?
「病気の子は…」の精神も判らない、実践出来ない困ったちゃんは、関連スレをくまなく目を通し、
最低1ヶ月ROMしてから出直してください。

反応した漏れも厨ですので逝って参ります。スマソ。

749名無しさん:2002/12/18(水) 00:19
>>744
やはりキッパリと断るしか道はないと思います。
押し切られてなぁなぁになってしまうと、今後も同じことが続くと思います。

あといろいろな参考例が>>740にあるアドレス先に書いてありますのでご参照下さい。

750名無しさん:2002/12/20(金) 01:15
>>748 逝ってかえってくんな。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )して何が悪いんだよ?
相談者が身障だからそれ相応の扱いをしただけだろ?

751名無しさん:2002/12/20(金) 01:37
750>
お前は脳みそが足りない上に、精神に欠陥があるから
ここに来るなって言ってんだよ
馬鹿
そのくらい読み取れないか?
ア・・ルールも読めないんだっけ?ワハハ・・

752名無しさん:2002/12/20(金) 07:27
7 5 0 必 死 だ な (ワラ

753名無しさん:2002/12/20(金) 10:32
ここは合宿所避難所。
本家合宿所と扱いは同格です。

雑談その他は余所の然るべき場所でして下さい。
TPOを弁えない行為は厨行為そのものであることを自覚して下さい。

相談者に優しいスレであることが大前提です。
守れない人や理解できない人は書き込みを自粛しましょう。

754 名無しさん:2002/12/20(金) 12:01
>750
病気のため数年前から身障者ですが何か?

755名無しさん:2002/12/20(金) 12:32
>>754 死ね

756名無しさん:2002/12/20(金) 12:32
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

757名無しさん:2002/12/20(金) 12:32
aaaaaaaaaaaaaaaaaa

758名無しさん:2002/12/20(金) 12:32
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

759名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

760名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

761名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

762名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

763名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

764名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

765名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

766名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

767名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
aaaaaaaaaa

768名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
a

769名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
a

770名無しさん:2002/12/20(金) 12:33
a

771名無しさん:2002/12/20(金) 15:32
今時手動荒らしかよ
おめでてーな

772名無しさん:2002/12/20(金) 16:21
「a」あらしさんへ
いくらここに書きこんでも、過去ログは消えない様になっていますので無駄ですよ・

773名無しさん:2002/12/20(金) 18:24
IPも取ってるのに…。おめでた過ぎます。

774名無しさん:2002/12/20(金) 20:28
ここは合宿所避難所。
本家合宿所と扱いは同格です。

雑談その他は余所の然るべき場所でして下さい。
TPOを弁えない行為は厨行為そのものであることを自覚して下さい。
明かに常軌を逸したレスに対して反応する人も同じです。

相談者に優しいスレであることが大前提です。
守れない人や理解できない人は書き込みを自粛しましょう。

775トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2002/12/21(土) 16:49
ちょっとだけ愚痴らせてください。
k札動きが鈍いのは我が家の近所にとある政党に所属してらっしゃる方がいるのですが
その方はお花畑な方と知…の方を非常に擁護なさってる方なのです。当然その手の団体との繋がりも…。
はっきり言ってご当人のが電波だと皆思ってるのですが関わり合いになると非常に面倒なので皆関わり合いにならないようにしてます。
ああいう方々を擁護するほかにも近所の鋳物工場にいた不法就労の外国人を通報したりとか。
別の工場にたいして「××(会社名)公害を排除せよ!!」とビラをまいたり…。
昔から住んでる人は相手にしませんが新しく引っ越してきた人とはトラブルを起こしたり。
今回のことも聞きつけて擁護団体を引き連れねじ込みに来たらしいです。
k札、頼むちゃんと対応してくれ。あの短絡思考で死んで生き返らせれば…とか言い出されて実行されたらどうするんだよ…。

776名無しさん:2002/12/21(土) 17:30
>775
良い機会です、厨組織を含めて白日の下に晒け出してやりましょう。
精神鑑定でキチガイ印になれば、然るべき病院に放り込めばいいですし、
精神鑑定で通常と診断されれば、少年院に放り込んでやればいいことです。
道場破壊&土壁落書は、不法侵入&器物破損で責められますし、
vsトワカモ厨さん&御友人への危害は、傷害あるいは殺人未遂でいけます。
しかも初犯ではなく再犯であることや凶器を準備していたことからも計画性が窺えます。
刑事事件として立件すれば、ほぼ確実に罪を償うことを強制されるでしょう。
同時に民事裁判を起こせば、今回の全てに関することでの慰謝料も請求できます。
刑事、民事の双方で社会的抹殺をすれば良いと思います。

警察は被害届だけでは動かない場合がありますが、
告訴をすれば確実に動きます。
もし地元の団体絡みで動かないのであれば、
上の管轄(県警など)や監察に訴え出ることで警察内部の粛正もできますし、
捜査を妨害するような脅迫や邪魔をするようならば、
その一件だけでも十分な犯罪になります。

大儀はどう考えてもこちらにあるのですから、臆することなく頑張って下さい。

777名無しさん:2002/12/21(土) 19:10
アドバイ厨も程々にしとけよ。世の中そんなに簡単じゃねぇぞ。
そんなに告訴を勧めたいなら、お前が自分の素性をさらして代行したらどうだ?
…と言えばその大変さが分かるかな?

テキトーな事を口にするだけだったら誰にでもできると思うがどうか。

778名無しさん:2002/12/21(土) 21:04
いや・・殺人未遂まで行ってるのだから、告訴は妥当だと思う
妨害などもアルでしょうが、検察に連絡、その後で告訴でしょう。
がんばってくださいね

779名無しさん:2002/12/21(土) 21:04
>777は厨関係者か?

780名無しさん:2002/12/21(土) 21:12
地元の厨ってこわいよ。近所に住んでて、かつ政治・思想団体とセットだと
地域によってはほんとにKが相手にしてくれないこともあるよ。
(うちの地域がまさにそうです…)
裁判やったことある?平日の昼間に何度も呼び出されたりして、
仕事に支障をきたしまくることだってある。
「正しいんだから裁判おこせば勝てる」ってのは、第三者が
軽々しく言うことではないよ。こういうのが、
「なんで正しいのに裁判を起こさないのか、被害者も悪い」
みたいな発想につながるんだよ。最終的には当事者の判断によるって
ことを忘れちゃいけない。相手の考えもない押しつけはそれこそ厨だよ。

この書き込みも厨関係者と切り捨てられるようなら、ここの先行きが
心配だよ…。

781名無しさん:2002/12/21(土) 21:20
>777=>780
ここで書かれていることは、
あくまでも「アドバイス」の範疇を出ないのは周知の通り。
誰も「裁判沙汰にしろ!」とか「徹底的に叩き潰せ!」とか
押し付けているわけでも、命令しているわけでもない。
最終的に判断を下すのは、相談者自身であることも周知の事実。
アドバイザーは、そのための具体的な方法を、
幾つか呈示しているだけに過ぎない。
選択するのは相談者の自由。

それよりも真っ向否定して、
あからさまに法の裁きを受けさせないように仕向けている
キミの方が書き込みを控えた方がいいのではないか?
裁判を起こさず、今まで通りに厨の被害を増やすだけなら、
それはアドバイスではなく、相談者も来た意味がない。
他人の意見を否定するのではなく、
キミ自身も具体的な意見を出したらどうだろう?

ここはアドバイザー同士が議論する場ではなく、
相談者が相談し、いろいろなアドバイスを呈示するところです。
おわかりになりましたでしょうか?

782777だけど:2002/12/21(土) 22:50
やれやれ。アドバイ厨だって沸きまくりじゃないか。
俺の書き込みのどこをどう読めば真っ向否定してるんだ。
香ばしい?厨関係者?失礼だな。

基本的には>780氏の、
『「正しいんだから裁判おこせば勝てる」ってのは、
 第三者が軽々しく言うことではないよ。』
って事なんだけどな。
俺も言うけど、裁判やった事ある?

>776が書いてるのは
『晒け出してやりましょう』『放り込めばいい』『殺人未遂でいけます』
…無責任に煽ってるだけじゃねーか、と。

まぁいいや。もう黙るから。言葉が悪いのはすまんかったよ>難民の某

783名無しさん:2002/12/21(土) 23:24
>782
>『「正しいんだから裁判おこせば勝てる」ってのは、
> 第三者が軽々しく言うことではないよ。』

「・・・と思う」「・・・でしょう」
こういう表現は「必ず勝てる」ではないのだよ。
裁判では過去の判例とかがあれば有利ではあるが、
それは有利なだけで勝利が確実なわけではない。
そもそも勝負事に絶対はない。
こんなことは誰でも知ってることだ。

そして、言葉遣いだが、
たとえそれが正論だとしても、言葉遣いが荒ければ、
その伝えたいことに半分も伝わればいい方だ。
文字でしか伝えられないネット上であるなら、
相手に伝える場合には、相手に対する配慮が必要なのは当たり前だ。
たかが言葉遣い、されど言葉遣いだ。
それが理解できないなら書き込まない方がいい。

784名無しさん:2002/12/21(土) 23:26
煩いな。アンタも煽ってんの?>783

785名無しさん:2002/12/21(土) 23:27
>782
自分の言いたいことを感情のままに書き連ねて
おまけに語気は荒くて命令口調なんて
押し掛け厨がやってるのと何ら変わらないじゃん
だから香ばしいとか厨関係者とか言われるんだよ
言ってみれば自業自得ってやつね
したり顔でわかったふりして逃げるなんて最低だね
結局言いたい放題したかっただけじゃん

786777ですが:2002/12/21(土) 23:48
>785
じゃあ納得いくまで議論しましょうか?逃げたりしませんから。
って、出てきたりするとまた皆に迷惑が掛かるじゃないですか。
『もう黙る』って言ったんだから、煽らないで下さいよ。
別に感情のままに書き連ねたつもりはないし、命令口調でもないと思いますが。
『言いたい放題したかっただけ』等と言われるのは心外なので、議論したいなら
場を用意してくれれば参加しますよ?ただしここ以外にして下さい。

って、こういう書き方はちょっと苦手だ。言葉だけ丁寧で内容が慇懃無礼なのは
腐るほど見てきたんで、俺はいつもああいった言葉遣いなんだがねぇ。
じゃあ、今度こそ本当に黙るから。煽るなよ。お願いだから(w

787名無しさん:2002/12/21(土) 23:53
>786
もう黙れ
そして二度と来るな

788名無しさん:2002/12/21(土) 23:56
ここの扱いは本家と同じです。
相談しようとする人が書き込みにくい雰囲気を作るのは控えましょう。
感情的になるのも言い争うのもアドバイスについての議論も難民へ移動してください。
次の相談者さんが来られるまで発言はしないようにしませんか。

789名無しさん:2002/12/22(日) 05:39
>788
ちょっと間違ってる。
もう一回やりなおせ。

790名無しさん:2002/12/22(日) 11:09
最後の発言から5時間以上たってて書くのもなんだけど
言葉使いだけ見てて内容が吟味できない方は書きこまないほうがいいと思いまつ

791名無しさん:2002/12/22(日) 11:35
ここも終わったな
生活をしたことのない正義厨のたまり場か

792名無しさん:2002/12/22(日) 12:14
ここは合宿所避難所。
本家合宿所と扱いは同格です。

雑談その他は余所の然るべき場所でして下さい。
TPOを弁えない行為は厨行為そのものであることを自覚して下さい。

相談者に優しいスレであることが大前提です。
守れない人や理解できない人は書き込みを自粛しましょう。

次の相談者さんがいらっしゃるまで発言は控えましょう。
議論や話を続けたければ難民へ。

793トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2002/12/23(月) 12:16
今朝うちの塀に張り紙が大量にしてありました。
直接投函手紙も某擁護団体様からの有りがたい電話も激しく頂戴してます。
某擁護団体様の他に未成年の権利を保護するような団体様からも電話が…。
K札に連絡したんですが「私にはなにも出来ませんから」と言われました。
弁護士さんからも話をしてもらいましたが反応はイマイチ。
あちらさんは「未成年の純真な子どもを陥れようとしている」って言ってくれてますが
たのどんな人が認めようが自分勝手な理由で他人の頭ぶん殴るようなアホは「純真」に範疇に入れません。
疲れました…。

794名無しさん:2002/12/23(月) 12:26
家主の了解も得ず、塀に勝手に張り紙をするのは立派な軽犯罪法違反です。
その某擁護団体さんの事務所には、厨どものいかれた言動を示す証拠(手紙など)や
殴られた際の診断書のコピーなど送りつけてやってはどうでしょう?

795名無しさん:2002/12/23(月) 12:27
>793
張り紙については、器物損壊で訴えることが可能です。
警察が動かないなら民事裁判で訴えるという手もあります。
あちらの団体は権利の主張をするのに必死のようですが、違法行為を
してもいいということにはなりません。

これぐらいしかアドバイスして差し上げられることがないのですが・・・

796名無しさん:2002/12/23(月) 12:29
>794
送りつけても意味ないですよ。
「こんな風になったのはあんたがおおらかな心で許してあげなかったから
でしょ!」といわれるだけ。
それがあの団体。
かのサカキバラに対してでさえ「こうなったのは親の責任。あの子は悪くない。
少年院行きは法律の横暴だ」と言った方々ですから。

797名無しさん:2002/12/23(月) 12:33
いっそニュー速で晒しておしまいなさい。>某団体

798名無しさん:2002/12/23(月) 12:35
電話の内容が強迫的なものだったら、
「あなたがたのしている行為自体が既に犯罪です。
これ以上まだ同じ行為を続けるのならば、しかるべき筋に
訴え出ます」
くらいの事は言ってやってもいいのでは?

799名無しさん:2002/12/23(月) 12:37
>「こんな風になったのはあんたがおおらかな心で許してあげなかったか
らでしょ!」
に対して
「じゃあ、あなた方は見知らぬ人がわけのわからぬ名前で呼んできて
押し掛けてきても快く迎えられるのですか?」
と言ってやればどうでしょう?

800トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2002/12/23(月) 12:39
一瞬さらしてやろうかとも思ったんですが今回のことが大きくなった場合に最初に押し掛けてきた子達が巻き込まれてしまう可能性があるのでやめました。
彼女らはきちんと更生しまともな生活を送ってますので…。
頭殴られた彼女も被害者ではありますが万が一名前が出てしまった場合色々今後の生活にも支障があると困ります。
後で父と兄と祖父とで責任者に話をしに行くそうです。
どうも組織の下の方だけが暴走してるような気配なので頭を押さえに行くそうです。

801名無しさん:2002/12/23(月) 12:43
>793
警察に関してですが、「被害届」の場合動きが鈍くても警察は咎められません。
1ランク上の「告訴」をすると、警察は動かないと行けない責務を負います。

告訴に踏み切る前には十分な証拠確保をお勧めします。
告訴して裁判に持ち込んだはいいが、証拠がないために無罪にもなりかねません。
できるなら事実を指し示す物証、身内でなく証言を覆さない証人が理想です。
穿った見方かもしれませんが、相手が極端な擁護に出ているため、
アリバイなどを捏造(証人や証言で固める)するかもしれませんので。

貼り紙などは写真で撮った後に、手袋をして剥がして保存。
某擁護団体からの手紙も保存、電話は録音しておけば使えるでしょう。
某擁護団体ってのは、殺人でも傷害でも悪いのは本人ではなく、
親や環境などの背景が悪いと曲解する人たちですから、
言って聞かせて納得させようとしても徒労に終わります。

相手は某擁護団体ではなく、厨たちであることをお忘れなく。
厨はコネを使って自分たちの罪を揉み消そうとしているようですが、
然るべき場所に連れ出して、第三者に裁定させれば、自ずと結果は付いてきます。

802トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2002/12/23(月) 12:48
告訴状、受け付けて頂けませんでした。
「もう被害届出されてるし…」と言葉を濁されました。
被害届と告訴状って別物と認識してたのですが。
そろそろ祖父達と出かけてきます。

803名無しさん:2002/12/23(月) 12:54
>802
告訴状不受理は、そのKが厄介事に撒き込まれたくないが故の嘘ですね。
受理しなきゃいけないものです。
被害届が出ているし、や、別件で被害届が出ているから、というのか詭弁です。
(先日、マチキン関係の事件のドキュメントで同じ事をやっていましたので…
<被害届が出ているから不受理)
Kの上の方か監察にクレームつけるべき事態かと…

804名無しさん:2002/12/23(月) 12:56
>802
それはおかしいです。
受け付けてくれなかった警官の名前、階級などをメモされましたか?
言葉を濁すと言うことは、後ろめたいことがあるからだと思います。
弁護士さんや親御さんなどを同伴のもと、再三再四行ってみて下さい。
それでもダメなら担当を替えるように言いましょう。
最悪の場合は監察などの機関を有効に利用して、
怠慢警官の叱責を願い出ることも一考しておいて下さい。

805トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2002/12/23(月) 16:27
とりあえず、擁護団体の方は話が付いたので今後妨害工作をされることはないと言えるようになしました。
某政党に所属の方はどうにも出来ませんが単品なら小物なことだしあちらは放っておきます。
団体の方は下っ端…というか某政党の方と親しい方がうちの近所ではわりと力が強い方で、
話を聞いてコレは自分たちの出番だとばかりに頑張ってくれたそうです。
上部の方はこの件に関してまったく御存知ではなく丁重なお詫びを頂きました。
再犯などに関して一通りのことに関しては念書も頂いてきましたので別部隊が行動を起こすこともないでしょう。
とりあえず一段落です。やはり兄と父と祖父を連れて行って正解だったようです。

806名無しさん:2002/12/23(月) 17:53
トワカモ厨(ERzAwCZQ)さん、とりあえず1件でも片付いてよかったですねえ。

しかし、なんでトワカモ厨さんがこんなご苦労をしなければいけないんでしょうか。
ご同情申し上げます。

807名無しさん:2002/12/23(月) 19:55
>805
警察は市民が告訴をする場合の手続きは不受理に出来ません。
そのような権限は与えられていないからです。
弁護士さんや父や祖父の協力の下、一気に片付けておくんなまし。
また、引き続き擁護団体や政治家などの圧力があった場合は、証拠を握りましょう。
擁護団体にしても政治家にしても、表立っての行動は自分の首を絞めるだけです。
団体が圧力を掛けた証拠を表沙汰にされれば、困るのは相手側なのですから。
現状はいろいろとたいへんかもしれませんが、
明けない夜はありません、止まない雨もありませんので、
今一度気力を込めて、厨たちに自ら犯した罪を認識させれるように頑張って下さい。

808名無しさん:2002/12/23(月) 20:10
あげ

809名無しさん:2002/12/24(火) 16:57
sage

810名無しさん:2002/12/25(水) 20:48
なんか平和っぽい…かな?

811名無しさん:2002/12/26(木) 05:29
>>810
平和であることがなによりだよ。

812名無しさん:2002/12/26(木) 10:33
嵐の前の静けさだよ。

813名無しさん:2002/12/26(木) 14:59
ここは合宿所避難所。
本家合宿所と扱いは同格です。

雑談その他は余所の然るべき場所でして下さい。
TPOを弁えない行為は厨行為そのものであることを自覚して下さい。

相談者に優しいスレであることが大前提です。
守れない人や理解できない人は書き込みを自粛しましょう。

次の相談者さんがいらっしゃるまで発言は控えましょう。
議論や話を続けたければ難民へ。

814:2002/12/27(金) 11:58
ここは合宿所避難所。
本家合宿所とは貫目が違います。

雑談その他はここでして下さい。
TPOを弁えてる行為は厨行為そのものであることを自覚して下さい。

相談者に厳しいスレであることが大前提です。
なぜ自分が襲われるのか、押しかけられるのか、馬鹿でも分ります。
守れない人や理解できない人は書き込みを自粛しましょう。

age推奨です。

次の相談者さんがいらっしゃるまで発言は控えましょう。
議論や話を続けたければ難民へ。

815名無しさん:2002/12/27(金) 22:59
>>814
は全くのデタラメです。
ここは合宿所で相談者のレスが同時間に重なった時などに使うスレです。
合宿所と同じ扱いです。
ご相談を書き込まれる方は合宿所と同じ様に書きこんで下さい。

816:2002/12/30(月) 09:54
>>813
は全くのデタラメです。
ここは合宿所で相手にされない哀れな相談者が居る時などに使うスレです。
合宿所と同じなんてことはありません。そんなことは仁義が許しません。
ご相談を書き込まれる方は合宿所とは同じように書き込まないでください。

817vs怪力厨 </b><font color=#FF0000>(w6KhUWgA)</font><b>:2002/12/30(月) 21:51
こんばんは、vs怪力厨代理Mです。
ようやっと解決の方向へ向かいました。
今年中(もう30日ですけど…)に落ち着いた事を嬉しく思います。
アドバイス下さった方、励まして下さった方に感謝致します。
ありがとうございました。

現在時間が余りないので、急ぎお礼のみ失礼します。
お世話になりました!

818名無しさん:2002/12/30(月) 22:42
怪力厨さん、お疲れ様でした。

819誤爆勘違い厨</b><font color=#FF0000>(bh5Qy6QI)</font><b>:2003/01/04(土) 04:06
こんばんわ、誤爆勘違い厨でご相談させて頂いていたものです。
冬コミ行ってまいりました。
それでAに会ったのですよ。Aはもうまっとうな人間になってくれたみたいで
和やかに話をして、あんなことがあったなんて嘘みたいだねー…なんて
話しておりました。
しかし、よくよく聞いてみると、なんだか昔からそうみたいなんですが
Bの勢いに負けるというかなんというか、なんとコミケに来れない
Bに買い物頼まれてきてました…。
断れよ!とおもわずツッコミ裏拳が…。
結局Aは頼まれたものを買わないで帰りましたが(やはり私のほうが
念書とかある分、変な言い方ですが逆らえないみたいなんで、説得しましたが)
ちょっと問題な気も。
まだまだ終わりそうにないです…。

820名無しさん:2003/01/04(土) 10:27
> 誤爆勘違い厨(bh5Qy6QI)さん、お疲れさまです。
冬祭りは楽しまれたでしょうか。

AさんもBと同年代だったでしょうか?その年でこの頼りなさはちょっと…
元々がどんなによい人だったとしても「朱に交われば赤くなる」と申します。
Aさん、老婆心ながら、ここを見ておられたらBとのおつき合い自体を
考え直されることをお勧めします。

821トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2003/01/08(水) 12:44
とりあえず事態は収束に向かっているのでちょっとだけご報告。
友人は無事退院しました。
前回の報告の後2度襲撃がありそのときに厨達を全員確保出来ました。
親も含めて強制入院です。厨のうちの1人のお兄さんという方が非常にきちんとした方で助かりました。
何年も前に独立なさっていて遠方に住んでいたため今回の件が耳にはいるまで時間がかかり
身内が迷惑をかけ申し訳なかったとこちらが恐縮してしまうほど謝罪されました。
ハッキリと伺ったわけではありませんがやはり親の考え方などが世間から著しくずれてると認識して衝突の末独立なさったそうです。
この方と弁護士さんとのおかげで一部はサクサクと事が進みました。
今後完治しても私たちの周りには一切近寄らせないようにすると書面でお約束を頂きました。
病院から出てきても一般の生活はさせず何らかの形で外部とは接触出来ないような生活を送らせるそうです。
他の厨やその親とは現在協議中です。

822名無しさん:2003/01/08(水) 14:10
トワカモさん、いい方向に向かっているようで何よりです.

でも、ここでご油断なされないように。
お兄さんの監視から逃れた厨・親厨が逆恨みで再々来襲する可能性もあります。
お兄さんだって一生見張っているわけにもいかないでしょうから。

823トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2003/01/08(水) 14:20
上記のお兄さんの家族はやはり個人では限界があるので何らか監視のつく施設に送るか離島の親類に預けるそうです。(船とかが週1でしか来ないような所だそうです)
他の家族は今のところ未定です。病院か別の塀と窓に鉄格子のある某施設には行くことになると思います。
友人の件を傷害より上のもので手続きをしてますので破壊厨達はそれなりの処罰をうけることになると思います。

824名無しさん:2003/01/08(水) 16:09
トワカモさんへ。

年の初めからいいニュースを聞きました。
良かったです。
あなたにも幸せが訪れますよう、祈っております。

『いつまでも続く不幸というものはない。
じっと我慢するか、勇気を出して追い払うかのいずれかである。』
ロマン=ロラン

825名無しさん:2003/01/08(水) 16:41
T厨解決だってばよ。
週1の船便しかない離島に隔離とか今日日そんなとこあるのかと。
小説の中ではあるかもしれないが、現実に週1ってのはないと思われ。
貨物船なら有り得ても、そうそう週1しか人が動けない地域はないんだよな。

そして都合良く音信不通気味の兄が登場か。
でもってその兄は厨な家族が嫌で出ていったのに
帰ってきた途端に厨全員を病院送りかよ。
一体どうやって連絡したのかねえ。

826名無しさん:2003/01/08(水) 17:13
有名なところがあるけどねぇ 週一しか船便のないところ…

827名無しさん:2003/01/08(水) 17:37
まあこんなところにネタ議論持ち込もうとする奴は
棲み分けの出来てないアフォってことでひとつ。

828名無しさん:2003/01/08(水) 19:07
>825
冬休みはもう終わったんじゃなかったのかよ…。
それとも事件おこしてガッコ行く必要のなくなった元押し掛け厨ヒキーか?(w

829名無しさん:2003/01/08(水) 21:54
>826
首都の一部の某島なら、同僚が遊びに行って
天候不順であやうく帰れなくなるところだった(w

830トワカモ厨</b><font color=#FF0000>(ERzAwCZQ)</font><b>:2003/01/09(木) 09:39
色々と言われてるようですがお兄さんの職業は医療従事者ではありません。
ただし、親戚には医療関係の職に就いてる方が多いそうです。
今回お兄さんへ連絡が行ったのは厨が自分の境遇を祖父母にねじ込んだからだそうです。
(自分は今酷い目に遭ってる助けてくれ〜と言うようなことをねじ込んだらしい)
祖父母が高齢で有ることから祖父母と祖父母とつきあいのある親戚に連絡先を教えてあり今回はそのルートから連絡が行きました。
厨一家は前々から親戚のなかでも問題になっていてどうにかしないと…という話は出ていたんだそうです。
ただ、一応表面上は真っ当に生活しているので特別にどうこうすることも出来るわけなく困っていた所へ
娘が問題を起こし(私の件の前の物です。ここで彼女らは学校から退学予告をもらいました)コレはイカンとなった所へさらに私の件が。
今現在は親戚によって親子それぞれバラバラに隔離されています。
警察と政党関係者の方はツテを頼り色々してもらって一応解決しました。

831名無しさん:2003/01/09(木) 10:26
>830
いろいろと大変だね。
後付けでストーリーを作ると辻褄があわなくなるよ?(プ
脳内ストーリーは推敲してから出直してきてね。

832名無しさん:2003/01/09(木) 10:51
>830
お疲れさまでした。
少しでもマトモな人間が関係者の中にいてよかったですね。
今後、このままスムーズな解決を辿り
元の平穏な生活に戻れることをお祈りしています。

833名無しさん:2003/01/09(木) 13:41
>831
スレ違い。

834名無しさん:2003/01/09(木) 20:51
>830
【同人】■姐さん城@難民■【厨】までチェックしてるんですか?
突然湧いてきた逆縁切って出ていった兄が医者だという話題は、
【同人】■姐さん城@難民■【厨】でしか出ていない話題ですよ?
あそこはネタ前提のスレですから、お門違いもほどほどにね。
ネタと言われて反論したいんでしょうけど、
ネタスレまでチェックするなんて、本当にネタ師のネタ話だから、
他人の視線が気になって仕方ないとしか思われませんよ。
一生懸命必死の反論すればするほどネタ師だと思われますよ。

最後に一言。
ばっかじゃねーの?(プ

835名無しさん:2003/01/09(木) 22:31
>384
もういいからお家にお帰り、坊や。
例えネタだとしても、坊やには痛くも痒くもないことでしょ。
何故そう構うの。
それとも坊やは関係者でしゅか?
IPも保存されていることだし、ネタなら報告者ももう来ないでしょう。
あまり粘着的にしつこいのも棲み分けが出来ないのも
ここでは厨呼ばわりされますよ。

836名無しさん:2003/01/09(木) 22:32
ばっかじゃねーの?(プ

837名無しさん:2003/01/09(木) 22:33
>>834
オマエガナー

838名無しさん:2003/01/10(金) 00:23
>>834, >>836

>ばっかじゃねーの?(プ

○○の一つ覚え

839名無しさん:2003/01/10(金) 00:24
>>835-838
釣り師に釣られる悪食馬鹿ハケーン

840名無しさん:2003/01/10(金) 01:35
糸冬 了

841名無しさん:2003/01/14(火) 20:24
再  会

842名無しさん:2003/01/14(火) 22:54
 再 見

843名無しさん:2003/01/15(水) 00:37
いい加減にしろや。
ここは避難所だと何回言ったらわかんだ?

844名無しさん:2003/01/15(水) 01:38
まあまあ、落ち着いて。
かえって書き込めない雰囲気を作らないように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板