したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その2

1名無しさん:2002/10/24(木) 21:50
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず2ちゃんねるの合宿所スレにてお願いします。

前スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1021558118

291名無しさん:2002/11/13(水) 01:58
駅には鉄道K冊がいます。
厨がカバンに手を入れようとしたら、泥棒として引き渡す事もできます。
万が一電車内でトラブったら、自分だけでなく周囲を見方につけて
対処するようにがんがって下さい。

292名無しさん:2002/11/13(水) 01:59
駅には鉄道K冊がいます。
厨がカバンに手を入れようとしたら、泥棒として引き渡す事もできます。
万が一電車内でトラブったら、自分だけでなく周囲を見方につけて
対処するようにがんがって下さい。

293名無しさん:2002/11/13(水) 02:02
相手が自宅まで確認しているかはまだ分からないんですよね?
念のため、帰りは最寄り駅とは違う駅(なるべく乗降者数の多い駅)で降り、
そこらタクシーあるいはご家族の車で帰宅するなどの方法も有効かと思います。
また、学校の名簿などからあなたの住所や個人情報が漏れる心配もあるので、
その辺の注意喚起も学校側に根回ししておいた方がよろしいかと。
警戒を厳重にするに越したことはありません。気味悪いでしょうけど、
がんがって下さい。

294540</b><font color=#FF0000>(YHUxJKCI)</font><b>:2002/11/13(水) 02:04
詳細がわからない…とかいてる方がいるのですけど
詳しく書いたほうが良いですか?
詳しくといっても何を書けばいいかわからないですけど。

尾行にも注意ですね、気をつけます。
電車は連結部分のところですね。
追い込まれる可能性考えてませんでした気をつけます。

レスくれた方々本当にありがとうございます。
がんばってみます。

295名無しさん:2002/11/13(水) 02:55
連結部分は死角になるからかえって危ないよ

296名無しさん:2002/11/13(水) 02:57
行動パターンが把握されている可能性もあるので
電車の時間や乗る車両、利用するドアなどを毎回変えたほうが吉

297名無しさん:2002/11/13(水) 05:05
個人情報に触れる部分、自分の行動や予定は
書かないかぼかすかフェイクで

疑うのは哀しいですが、ここは匿名掲示板です
「詳細がわからない」と書き込んでいるのが犯人でないとは限りませんし
悪意のない第三者の発言でも、犯人の目に触れる可能性もあります
(最近、合宿所で対策練ってくるヤシもいますし
540さんを追って、ここまできていないとは言い切れません)
あくまで「こんなことがあった」「された」「予告がきたがどうしよう」
といった流れだけ書いて、間違っても「この日は〜に行く予定なのに」など
自分の首をしめないでがんばってください!

298難民902:2002/11/13(水) 22:38
本家が立て込んでるみたいなんでこちらで相談よろしいでしょうか?

299難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 22:39
すいません。トリップ付け忘れとsage忘れ…

300名無しさん:2002/11/13(水) 22:44
どぞー。

301名無しさん:2002/11/13(水) 22:44
>難民902
どーぞ

302難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 22:47
こちらは漫画で生計立てて5年ほどになります。
夏込み前に激しいメールとBBSでのカキコを経て、襲撃されました。
そのときにKで念書を取り、全員の学校、職場には通達しました。

そして、先日冬込み当選をHPに書いたところ
再襲撃予告、増殖、汚ピンク目的が読み取れました。
メールから見るに今週末に再襲撃がきそうです。
主犯厨は四国のみかんの国なのすが、
厨仲間の一人(前回も襲撃に加担)が我が家の近所らしく…

303難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 22:50
ぎこさんのところではバカは罪でコテハンいただいてるのですが、
難民902にさせていただいてます。
厨は学生と社会人に今回は男も数名入ってるみたいです。
男のほうは友人T狙いのようなのです。
Tはいっそ実家に非難してもらおうかとも思ってるのですが。
私のほうは打ち合わせなんかもあるので低とを離れることが出来ません。

304いちろくなな:2002/11/13(水) 22:52
>>274 >>275 さん、バイトを半分サボってよんできました。
しかしその直後に襲来! Σ(´Д`lll)
どう江原組長にちくられる運命みたいです。
だめぽなのかなぁ・・・・・・・・・・・・・

305名無しさん:2002/11/13(水) 22:53
>難民902さん
とりあえず、Kその他関係先に連絡されるべきかと。

306いちろくなな:2002/11/13(水) 22:54
自己レスですいません。
動転してて厨房には何もいえませんでした。
店長に言ったら「(´ι _`  ) あっそ」だそうです。
なんだかなぁ・・・・・・・・・
原作を白浜組までしか読んでないのですが主人公はこのあとどうなるんでしょうか?

307名無しさん:2002/11/13(水) 22:58
>302の難民902(OQqq2CuI)

襲撃を防止したいのなら、既にメールでの拒否は伝えているということですので、
夏の時に連絡を取った、全員の学校&自宅に連絡し、来させないようにするのがいいかと。
根絶したいのなら、拒否したことを証拠として迎撃すべきかと。

帝都の家の扉や窓が頑強なら籠城も可能でしょうから、
襲撃次第Kに連絡してテイクアウトと同時に念書違反を盾に叩き潰す。

どちらを取るかは貴方次第。

308難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 22:59
>305
近所にはまた襲撃あるかもしれないということは連絡しました。
Kのほうからも個人的な番号までいただいたのですが、
今回は増殖してるので無傷勝利はあきらめたほうがいいのかとも思ってしまいます…

厨の親は近所厨のが激しく親厨でして、娘さんをきちんと見てくれといっても
「せっかくうちの娘が弟子にしてくれって言ってるんだから面倒見ろ
なんなら、金払ってもいい。ついでに部屋においてやってくれ。
部屋も余ってるみたいだから」というしまつです(つдT)

309名無しさん:2002/11/13(水) 22:59
難民902さん
 たしか前回の襲撃の後、相手の職場や学校へ通報して念書もとられていますね?
 今回、それらの場所への連絡を行い、向こうが禁止事項を守っていない事を
通報して対処を強く要求するべきだと思います。相手が未成年ならば親には念書の
内容を守らせる責務がありますし、成年の場合も所属する団体に大して社会通
念に反する行為を禁止させるように求めるのは当然の権利です。
 また、増殖した連中も、前科持ちの連中が引き込んだのですから、向こうの
責任で対処するように要求できるはずです。
 とにかくサクサクと相手の行動を封じてしまいましょう。

310難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:02
>307
前回襲撃組みの自宅には連絡済です。主犯厨は近所厨のところに行くのだと言い張ってるそうで…
メールもファックスで流したのですが、向こうの親も軽く厨入ってて。
ドアは頑丈です。
学校に再襲撃の予告があったことを連絡しても
なんらかの有効手段になりますか?
なるならば明日にでも連絡したいのですが。

311名無しさん:2002/11/13(水) 23:03
>304 >306
白浜組のどこかまでにもよりますが、
白浜組にいるときに襲撃されて銃で撃たれて死にかけます。
(後に襲撃した人は子分に近い存在になる)
また海江田組を取り返すために東京に舞い戻って組を起こし
そこで江原との闘争が起きて巻き込まれた婚約者が絶命します。
(この婚約者は昔江原の女だった設定)

312名無しさん:2002/11/13(水) 23:04
>難民902さん
そんな、諦めちゃだめですよ!
対応は悪くなかったようですし、そのKの方に相談はするべきだと思います。

313名無しさん:2002/11/13(水) 23:05
>310
親に既に伝え、今回はまだ直接的な被害を受けていないことから考えても、
学校に言ったところで有効手段になるとはいえないでしょう。
厨の言い分では、近所厨のところに行く「らしい」ですから。

314名無しさん:2002/11/13(水) 23:05
>難民902さん

学校には連絡して、親厨にはできたら先生の方から説教かましてもらえないか
聞いてみたら如何でしょうか?
進学に響くのを恐れれば(”反省”でないところが嫌ですが)さすがに無理は
言ってこないようになるかもしれません。

315難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:05
>309
増殖厨にこちらの住所が漏れてないのいいのですが、もれてるんだろうなぁ…
前回同様サクサクと封じられるようにがんがります。

316名無しさん:2002/11/13(水) 23:08
有効打にはならないかもしれませんが、今後問題が起きたときの布石になるかも
しれませんので、学校にも連絡を取るべきです。

317名無しさん:2002/11/13(水) 23:08
Tさんは避難してもらったほうがいいですね。
おぴんく被害は避けられてもケガとかさせられたら大変ですから。

318難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:08
さっきまでで着てるメールは200通越してます。
どうしても理解不能時は翻訳スレにもっていったほうがいいんでしょうか?
電波文章を和訳するだけで体力が…(つдT)
主犯厨以外からもざくざくとメールが着てます。
前世ってなんだよ…前の時は前世のぜの字もなかったじゃねーか…

319いちろくなな:2002/11/13(水) 23:09
はっきり言ってわからないですけど晶はむこうからすると僕の従来の仲間らしいです。
ってことはけっこうむかしからみてたのかな?
なんかわからねー、マジ混乱します。助けてください。

もしかしてコンビに内で「ボンクラ」って友人を呼んでたときに見られたのかな?

320難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:11
Tには実家に避難してもらいます。
後は男での確保もしたほうがいいですよね…前の襲撃の時にバール?みたいなので
ドア無理やり破壊しようとしてたので…

321名無しさん:2002/11/13(水) 23:11
>難民902(OQqq2CuI)さん、
現時点では来襲に備えるしかないですねえ。
しばらく不便ですが、出入りとかに気をつけて、いつでも篭城できる態勢にしておく
ぐらいしか思いつきません。

出来たら信頼できる友人(複数だとなおよし)がいると、一緒に立てこもったり、
買い物とかの用事が代行できていいんですけど・・・。

打ち合わせは、喫茶店とかの公共スペースは使わず、出来れば家に来てもらうように
担当に頼んでおくのがいいとも思います。もちろん、いつ篭城モードになるか
わからないと伝えて。

322名無しさん:2002/11/13(水) 23:12
>310の難民902(OQqq2CuI)

再襲撃厨の親も厨なら予防策は無理と思った方がいいですね。
再襲撃のための上京の理由も、
建前が近所厨に会いに行くなら止めにくいでしょう。
ここは襲撃を喰らうと覚悟して防御策を講じた方がいいと思われます。

Tさんの避難、周囲への根回し、Kへの事前連絡などなど、
しておくことが良いかと思われます。

323難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:15
やはり、対戦はさけられないですね。
篭城決め込む準備することにします。
Tの携帯に実家に逃げてと入れたところOKと着ました。

324名無しさん:2002/11/13(水) 23:15
>320
信頼に足る男手は用意するのが賢明です。
相手がおピンク目的ならば何が起こるかわかりません。
また、近所厨がいるということはいろいろマークされて
監視されている可能性も有りますのでご注意あれ。

325名無しさん:2002/11/13(水) 23:20
難民902さん
 ご存じとは思いますが念のために書きます。

 いままでの報告事例からすると、ここを相手が読んでいる可能性もあります。
適当にフェイクをまぜる、細かな身辺情報を書かないなど、対処が必要かと思
います。

 …「前世」が突然出てきたあたりに、ここを見て面白がっている感触がする
のです。私の考えすぎだったらすいません。

326難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:23
監視、そうですね。
メールがなりきりと前世が混ざってる…欝だ…

どなたか「カノン」なるキャラのネタありませんか?
「織る子」とかわかんない単語ばっかしだよ…

327名無しさん:2002/11/13(水) 23:26
>319
伯父や親や子という表現は、組関係の繋がりですから、
従兄弟とかそういうのではないと思います。
アキラは博多弁を使うキャラです。
こいつも銃で撃たれて生死の境を彷徨います。

328難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:26
ほかに「蜜」とか「ドーリス」とか入ってるんですが…
どの厨だよ、なりきりは…元ネタがさっぱり思いつかないのですが、
どなたかご存知の方いませんか?

ナカセテクレェ…(ノдT)

329名無しさん:2002/11/13(水) 23:29
>328
ここまで来たら元ネタは特に気にすることもないかも。
>325の言われているように混乱させる手で来ているのかも。
なんと言っても前回捕獲されていない厨が指揮しているみたいですし。

再度全員の厨に警告メールを出して証拠にするのもいいかも。

330名無しさん:2002/11/13(水) 23:30
↑の警告メールは最後通知ってことで。

331名無しさん:2002/11/13(水) 23:31
>難民902さん
蜜とかドーリスなら「致 死 量 ドーリス」ってマンガだと思う。作者は楠本マキ。

ちなみに蜜=人名でドーリスは蜜が思い込んでる役柄?みたいなもの。
ちなみに蜜は車に轢かれて死にます。

332名無しさん:2002/11/13(水) 23:31
わ、わかんねぇ。親としては子供が念書に書かれた事に背かないようにするのは
当然の義務じゃないのか……。ちっ、めでてぇなぁ、おい

『ドーリス(理想の少女)』、『蜜』なんですが……その言葉が出てくるということは、
多分、おピンク目的間違いなしです。

333名無しさん:2002/11/13(水) 23:32
楠 本 ま き という人の作品関係みたいです。
ググッたらひっとしました>カノソ ドーリス

334名無しさん:2002/11/13(水) 23:36
カノン と 織る子 は同じ作者の『k i s s x x x x』の登場人物で
主人公のバンド少年とその姉です。
主人公の恋人が「か め の」で、ビジュアル系のバンギャルのゴスロリ達の
あこがれのキャラです。厨のなかにゴスロリいましたか?

335名無しさん:2002/11/13(水) 23:40
>334
カエレさんところでも難民でもいいから
過去ログ読みましょう。

336難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:41
厨…漏れなくコニー&巨ニーの
ゴスロリと桃色家屋ですた…

337いちろくなな</b><font color=#FF0000>(EMrmvKLI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:45
今友人から電話があってバイト先のコンビニに行ったら(今は自宅です)厨房がコンビにないにいて、誰かを探してるみたいです。
これってもしかして俺でしょうか?

338難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/13(水) 23:46
ドーリスってどんな話なんですか?
●●しゃん(私のことです)は〜、臣だよNE☆とか入ってるんですが…

なんでこんなにざくざくメール打つんだよ…

339名無しさん:2002/11/13(水) 23:49
>>難民902さん
↓すんまそん、キモくて説明したくないので
ttp://www.shodensha.co.jp/fc/kusumoto01.htm

340339:2002/11/13(水) 23:50
ぎゃぁぁ、ageてしまいました。
逝ってきます。

341名無しさん:2002/11/13(水) 23:57
902さん。
難民で意見出てましたが
やはり厨ども、見ているようです。
手の内は明かさない方が宜しいかと。
(牽制になるのは、法の怖さを知ってるまともな人間だけです)

342難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/14(木) 00:18
Tも実家に避難しますし、あとは私が篭城決め込みます。
全員まとめて前科持ちになってもらいます。

覚悟は出来ました。

343難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/14(木) 00:27
明日にでも学校、職場のほうにも連絡を入れます。
退職になろうが私には関係ないで突っぱねます。
こっちも男手準備して迎え撃つのみ!

344名無しさん:2002/11/14(木) 00:34
>902さん
出張鍵屋さんなどにドアの防犯強化について相談してみて下さい。
家中の窓に窓用の強化シートを貼って下さい。
窓用のロックを取り付けて下さい。
(賃貸だと少しマズイけど)サッシ・ドア・泥棒除けの窓柵の類のネジ穴をボンドやパテなどで埋めて下さい。

345名無しさん:2002/11/14(木) 02:11
とうとうkiss厨きましたか…。

臣(おみ)は、『k i s s x x x x』にでてくる、
主人公カノンのライバル&カノンの彼女かめのに片思いしてるキャラ。
髪が長くて、アイパッチしてる。
カノンとは別のバンドのボーカル。

『致 死 量 ド ー リ ス』は、
求められた人間像になりきってしまう蜜という女の子が、
ドーリスという理想の女の子になりきっていて、
体の成長とともに、理想からかけ離れていくギャップに苦しんで、
最後は、蜜のことが好きだった主人公とケンカして
車にひかれて死んじゃう話…です。

346名無しさん:2002/11/14(木) 02:20
>902
ミカンの国は田舎ですよ。こちらにきてから住民とそりが合わなくて…
はっきり言って話は通じにくいと思います(思いこみ激しい人多いし)
田舎だけど妙に頭の中は飛んでる人多いです。同人人口多いし。
親世代だと独特の「おもてなし」(お遍路の)感覚で(善意で)
子供の面倒を見てもらえらると信じ込んでたりします。
しかし学校は微妙に厳しいところが多いので厨学を
知っているのなら連絡入れるのもいいと思います。
そのときは一番偉い人宛でないと効果は半減です。職場も(w
できるなら教育委員会も(未然に防ぐために協力を仰ぐ方向で)
>ゴスロリと桃色家屋ですた… 
ここ見てるなら馬鹿なことやめろ。田舎で経歴に傷ついたら就職も結婚も厳しいぞ!
興○所使うの当たり前の所なんだから。親に聞いて見ろ。

347346:2002/11/14(木) 02:30
×「おもてなし」 → ○「お接待」
遍路をしている人に地元の方々が食べ物やお賽銭を差し出します。
これを「お接待」と言います。
とんでもない風習だけど今も残っています…初めて聞いたときは腰抜けたよ

348名無しさん:2002/11/14(木) 02:37
お遍路へのお接待はお坊さんの托鉢と同様の物。
修行されている人への敬意なんだよね。
厨に対するお接待なんぞある訳無い!

349名無しさん:2002/11/14(木) 10:20
お遍路さんだろーとなかろーとそれは四国特有の地域のもの。
2ちゃんねるで書いていること(2ちゃん語やAAなど)を
他のサイトで書くと煙たがられて疎まれるように
一旦地元を出れば他の地域で通用するわけがない。

郷に入りては郷に従え、だ。

350代紋</b><font color=#FF0000>(k4PcAe16)</font><b>:2002/11/14(木) 22:27
ついに話し掛けられました、彼の頭の中では僕は組を再建することになったらしいです。
追い返したのですが「みんなあつまればおやっさんもわかってくれるよな?」とかいわれました。
やっぱ押しかけ?

351名無しさん:2002/11/14(木) 23:44
>代紋さん
話しかけられたから、だから何?
あなたの書き込みは全部○○されたとかいうのばかりで、
あなた自身がそいつに対してどうしたいのかがわからない。
いやならいや、迷惑なら迷惑、そういった態度はとっていますか?
原作読んでる暇があったら、厨の言動にのまれないよう
毅然とした態度がとれるようにと、自己暗示でもかけてください。
あなたがちゃんとした態度をとらなければ、
店長さんだって何もしようがないんですよ。

352名無しさん:2002/11/15(金) 00:02
>350
取り敢えず、店の責任者(店長?)には話を通しておいた方がいいですね。
それがたとえ一笑に付されるようなことになろうとも…。
大半の人はこんな経験はありませんし気にもしませんからそれは仕方ないです。
ただ、話を通しておくことで頭の片隅に置かれ対処もし易くなりますから…。

そして現状では対処は難しいでしょう。
話しかけられているだけですから…。
意味不明なことでは有りますが実害がない以上難しいです。
いつでも対処できるように心構えだけはしておいた方がいいです。

当面、相手が貴方を仲間と思っている間は
貴方に危害を及ぼすことはないとは思いますが
逆ギレ・開き直りは厨の十八番ですからくれぐれも用心下さい。

353代紋</b><font color=#FF0000>(k4PcAe16)</font><b>:2002/11/15(金) 01:40
わかりました。自己催眠かけてみます。
店長にいったら「小学校の同級生じゃないの?君、わすれてるだけだよ。」
といわれてしまい、僕自身が開き直りです。
いやだとはいってるんですけどねぇ・・・・・・・

354名無しさん:2002/11/16(土) 15:15
>>353
がんがれよ

355119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/16(土) 23:52
本家、難民で誘導してくださった皆様、ありがとうございます。
サイコ厨にロクオンされたものです。

本日、久々に高校の同級生との飲み会に行ってきました。
昼に地元の友人から最寄駅に厨がいると聞いていた私は、
違う駅から大仏国の県庁へと遊びにでかけました。
そこで、誤爆(?)襲撃されました・・・。
サイコ厨ではありませんが、報告させて頂いてよろしいでしょうか??
てか、自分・・・今月入ってから集厨フェロモンでも出ているのでしょうか?
いい加減、勘弁して欲しいです。

あと、サイコ厨にも帰りに出会いました。
こっちは相談です。よろしいでしょうか・・・。
いい加減、W厨の襲撃に疲れました・・・。そっとしといて欲しい・・・

356名無しさん:2002/11/16(土) 23:54
お疲れさまでした。
吐き出してスッキリされるんでしたらどうぞ。

357119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 00:15
ありがとうございます。

本日、誤爆厨はいい加減、自分も厨だと思いますが厨返しで
無事に撃退したので、今日以外、私には関わらないと思います。
では報告させて頂きます。

大仏国でいきなり「ウリュー」と呼ばれ抱きつかれました。
正直、サイコ厨かと思い警戒して、引っぺがすと、リア厨(工?)っぽいお嬢さんでした。
言い訳かもしれませんが、当方、サイコ厨のことで、相当気がたっておりました。
お嬢さんを引っぺがすと、上から見下ろしながら「はぁ?」と聞き返しました。
お嬢さんは負けじと「俺だよ、苺だ」・・・。
この時点で、当方も元ネタが分かりました・・・。飛翔掲載のブリチーです・・よね?
「誰が誰やって?あぁ?」お嬢さんは金髪コニータで、正直、苺ちゃんと被っているところは
無いと思います。イチゴテ オレンジアタマ ダターヨネ??
「お前みたいなデブス、苺ちゃうやろ?クボ先生に訴えられるぞ?」
「デブスが調子乗ってんちゃうで?」などと友人と散々間髪いれずに罵倒すると
厨は突然うをーん泣き。
そのまま走って行ってしまいました。
たぶんこれで、ロクオンから外された・・・はず。

サイコ厨は本当に目が逝ってしまってる(死んだ魚の目?)と思うのですが
正直、このイチゴ厨はまだ更正可能と思い、厨返しさせて頂きました。
自分も充分に厨ですね・・・(´Д`;)

また後で、サイコ厨とのことは語らせて頂きます・・・。
ちなみに本日は・・・スカートダタノニ・・・ナンデウリュー??
眼鏡、本当に変えようかな・・・。

358名無しさん:2002/11/17(日) 00:27
119さんお疲れ様です。うまくいって良かった…。

ただ、相手のなりきっている作品が何か判ったとしても、気づいていない
ふりをなさる方が良かったのではと思います。お仲間認定の危険があります
ので。

359名無しさん:2002/11/17(日) 00:32
>358
んーでも、以前にも湾P巣のなりきりに対して現実を突きつけた
痛快撃退法がありましたよね。だからこれはこれで有効策かと。

360名無しさん:2002/11/17(日) 00:33
>119さん
メガネを変えるのはあまり意味がないとおもいます。
外見を変えてロックオンが外れた例はありません。
コストパフォーマンスを考えてほどほどにしたほうがいいと思いますよ。
むしろ公権力を介入させて解決したほうがいいと思います。

361432</b><font color=#FF0000>(3L5Xcug.)</font><b>:2002/11/17(日) 00:42
お久しぶりです。本家で相談させていただいた者です。
ご迷惑おかけしてすみません。
本家、多分あれは本人だと思います。
今日、彼女のご両親から「脱走した」と連絡があったので。
あのあとkに行き、話し合いをして念書をもらい、連絡すべき所にも連絡したのですが…。
本家に出て行ったほういいのでしょうか?

362名無しさん:2002/11/17(日) 00:43
>432さん
出ないほうがいいです。
よけいこじれるだけですから。

363名無しさん:2002/11/17(日) 00:44
本家には出て行かないほうがいいと思います。
多分話がこじれます(苦笑)

居場所の検討がつくなら、Kに連絡してみてはと思うのですが。

364432</b><font color=#FF0000>(3L5Xcug.)</font><b>:2002/11/17(日) 00:46
出ないほうがいいですか。
居場所は全然思い浮かばないです。
彼女、常習犯だったので…。

365あぼ〜ん(゚д゚):あぼ〜ん(゚д゚)
あぼ〜ん(゚д゚)

366名無しさん:2002/11/17(日) 00:46
ぎゃー!晒してしまった!

367名無しさん:2002/11/17(日) 00:47
出て行かないで放置のほうがいいと思います。
出て行くと、厨が増徴するだけで、何の解決にもならないし、
「私の呼びかけを聞いてくれた!やっぱり(以下略)」
にしかならないと思うのです。
少々うっとおしいし、>432(3L5Xcug.) さんも嫌だと思いますが
脳内あぼーんされるべきだと思います。

荒らしや厨降臨に弱いアドバイ厨にも、いい勉強になるかな(ワラ

368名無しさん:2002/11/17(日) 00:48
逃げた先を探すのは、彼女のご両親のするべき仕事ですから
432(3L5Xcug.) さんは、一切関わらない方が。

369名無しさん:2002/11/17(日) 00:49
もし厨がこっちに気付いて暴れたとしても、
絶対に相手をしちゃいけませんぞ。

370119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 00:50
すいません、ちょっと諸事情でパソ前から離れていました。
報告途中ですみません。一応、落ち着いてきました。

サイコ厨ですが、本日帰ってきた11時半前に、厨と最寄駅でニアミスしました。
当方、たこ焼き国行きの電車で帰ってきて、ホーム喫煙所で迎えを待ちつつ一服していると、
逆側の大仏国行きへのホームに街厨&
黒スーツ(友達は街厨と一緒なので祈祷ではと言っておりましたが、それなのでしょうか?)
が電車に乗っていました。
電車が閉まってから、こちらに気付いた(?)みたいで何事かこっちに向けて叫んでおりました。
本当に本当に怖かった・・・(´Д`;)
たぶん直接逢っているのと同じくらい、こういうニアミスも怖いと思います。
たぶんこっちがオーバーなくらい反応して、向こうも気付いたんだと思いますが
正直、無反応に徹する事が出来ませんでした。イクジナシ・・・
ブリチー厨には厨返しも出来て、全然怖くなかったのに・・・
ダメですね、自分。
ちなみに髪の毛は緑っぽくなってしまい友人一同にカビ・・・コケなどと言われました。
明日、レンズ買いに行こうと思ってますけど、あんま効果無いのではというアドバイスに
正直迷ってます・・・。

371名無しさん:2002/11/17(日) 00:50
>>365
 具瑠具瑠の二次創作小説でつかな?

372432</b><font color=#FF0000>(3L5Xcug.)</font><b>:2002/11/17(日) 00:50
わかりました。
しばらく何もしないでいようと思います。
ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ございませんでした。

373119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 00:52
432 3L5Xcugさんが大変な時に書き込みすいません。
432さん、厨に負けないで下さいね。
頑張って下さい。応援してます。

374367:2002/11/17(日) 00:53

>>371
スマソです。放っておいて……(泣)

雑談はもうしません。スマソです。

375名無しさん:2002/11/17(日) 00:53
>>372
貴方が気に病む必要はありませんよ。本当にお疲れさまでした。

376名無しさん:2002/11/17(日) 00:53
>432(3L5Xcug)さん
謝る必要は無いですよ。全ての原因は厨一族にあるのですから。

377432</b><font color=#FF0000>(3L5Xcug.)</font><b>:2002/11/17(日) 00:55
皆さんありがとうございます。

>>373さん
いえ、お気になさらないでください。
私も119(XyOpWlVM)さんを応援しています。
早く平和が訪れますように…。

378名無しさん:2002/11/17(日) 00:58
>119さん
厨は人間でなく動物なので、見た目以外のところから判別しているのです。
レンズ買うお金でおいしいもの食べて英気を養ったほうがいいのではないかと。

>432さん
お気になさらずに。
オヴァカが悪いんですから。

379名無しさん:2002/11/17(日) 00:58
厨をのさばらしている親は、心の中で「うちの子に限って」が少なからずある。
自分の子が悪事働いても、やはり、自分の子は可愛いの。
「うちの子に限って」があるので(←親が自覚しようがしまいが)、
我が子への監視という面での注意が行き届かない。

380難民902</b><font color=#FF0000>(OQqq2CuI)</font><b>:2002/11/17(日) 01:17
こちらでもお世話になったので。一言お礼を…ありがとうございました。

>432さん、気に病まないで前だけ見ててください。
必ず解決します。
本家は意見させていただきましたが、私のところへきた厨も同じようなことを言ってました。
今すぐではないかも知れ無けれども、
厨は必ず裁かれます。余計な情けは要らない。
裁くこともまた、過ちを犯したものへの優しさだと思ってます。
帝都某所から432さんがはやく笑える日が来ることを祈ってますね。

381名無しさん:2002/11/17(日) 01:28
>902
あんまりお礼を書き散らさないほうがいいんじゃない?
うれしいのはわかるけどさ。

382119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 01:32
>難民902(OQqq2CuI)
お疲れ様でした。難民、本家、ここも読ませて頂きましたが、
902(OQqq2CuI) さんの温かい言葉に、こっちも関係無いのに励まされました。
自分一人で厨と戦っているんじゃない、諦めずに頑張ろうという勇気が
わいてきました。 カッテニ ユウキモラッテテ スマソ・・・
本当に本当にお疲れ様でした。
お体には気をつけて、ハラシマ頑張ってください。

あの・・・一つご報告よろしいでしょうか・・・?

383名無しさん:2002/11/17(日) 01:34
どぞー 見てます

384119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 01:40
>383
ありがたいです(´∀` )

実は地元のファミレスに厨、いるらしいです・・・。
恐るべし、地元ネットワーク(w
街厨と黒スーツ厨(祈祷?)の2人らしいです。
てことは・・・、電車折り返して帰ってきたのかYO!?
先ほど、兄とお友達が偵察に出かけましたが、
まだファミレスにいるとメールきました。
24時間営業のとこだから・・・明日も駅付近いるんでしょうか・・・
明日は家で大人しくしとくのが吉なのでしょうね・・・(´Д`;)

385名無しさん:2002/11/17(日) 01:47
>119さん、
なるべくならば家移出は避けたほうがいいと思われます。
危険な状態です。

386名無しさん:2002/11/17(日) 01:47
折角の週末なのに・・(;;)
顔合わせないように籠もってたほうがよさげですね・・・
とりあえず籠城用の食料ともしもの時の対厨グッズ(テレコとか)は肌身離さず持っておきましょう。
無事に乗り越えられることをお祈りしてます。

387名無しさん:2002/11/17(日) 01:55
>119さん
昨日からお兄さま方もコンビニその他で何度か接近遭遇しているようですし、
充分に気をつけるようにお伝えください。

388119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 01:59
ありがとうございます。
一応実家なので、食料は大丈夫ですが
対厨グッズ、買いに行って貰います・・・。

なんか兄からのメールで厨共が
「アマミヤ君はガクソの奴らの家か研究所に閉じ込められてる?」
「この辺のルーシー(?)関連の場所に拘束されてる?」
などと危険な相談をしているようです(´Д`;)
サッキ エキデアッタノニ ナンデ コウソクナノ・・・??
地元、研究所や大学施設などあるので誤爆したら・・・

厨共、成人してるっぽい(ファミレスで煙草吸ってるらしい)ので、
家出人や未成年の補導とかでkは無理ですよね・・・。
それと、ここでこのまま相談させて貰ってて良いのでしょうか?

389119</b><font color=#FF0000>(XyOpWlVM)</font><b>:2002/11/17(日) 02:01
>387
そうですよね、今も厨共とかなりの接近をしているようなので、
すぐに帰ってくるようにメールします。
兄までロクオンされたら、泣くしかない・・・
大切な事、ありがとうございます!

390名無しさん:2002/11/17(日) 02:01
ご相談はまったくかまいませんが個人情報(家とファミレスの距離とか)
の漏洩にだけは気をつけて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板