したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問

1O-Toro★:2003/09/22(月) 01:47
質問はここにお願いします

127takumi:2003/12/05(金) 16:36
どうやってダウンロードするんですか??

128よっしぃ </b><font color=#FF0000>(CAT/2rtI)</font><b>:2003/12/05(金) 18:05
>>127
http://www.macromedia.com/jp/downloads/
のトライアル版っていうのです

129夏樹:2003/12/05(金) 18:40
はじめまして、夏樹というものです。
質問はここでと書いてあるので、小6さんとはべつの話になりますが、
ブラックオブホワイトで、白から黒に色変換する時どのボタンを押せばいいのでしょうか?

130爆遊堂:2003/12/06(土) 08:00
>>129 スペースキーです。

131プストン:2003/12/06(土) 12:55
ここのFLASHの
音声ってなんのソフトで作ってるんですか?
知ってる方いたら教えてください

132名無しさん:2003/12/06(土) 13:25
しつこいようですが
>>51の質問に答えていただけないでしょうか。

133kobi:2003/12/07(日) 10:29
Looking for the word のストーリーモードってPAGE何まであるんですか?

134ドン:2003/12/07(日) 16:59


























































































































































































































































































































477777777777












































5555555
55
555
5555
55555

555

135稲○和○:2003/12/07(日) 20:11
本名に近いんじゃぼけ#
ししししししししししししししししししししししししししし

136名無しさん:2003/12/07(日) 22:26
もう冬(らしい)ですけどトップのメッセージかえないんですか?

137よっしぃ </b><font color=#FF0000>(CAT/2rtI)</font><b>:2003/12/07(日) 22:42
>>136
o-toroさんは年末年始で忙しいんだろ(俺は暇だが( ̄ー ̄)

最近、o-toroさん掲示板に書き込んでないし

138名無しさん:2003/12/09(火) 19:43
さいですか。

139涼香:2003/12/11(木) 21:16
お久ですー。
いきなりですがヽ(`д´)ノウワァァン!!な事がありまして…
何か、レンタルCGIの所で、
http://uic.to/
ここなんですけど何タイプかは忘れたんですが、
確かEタイプのサンプルを見ると
いきなり赤い部屋の完全版っぽい所に飛ばされて、
「表示中のページはwebにより閉じられようとしています」
とか出て、いいえにしてもまたそれが出て、
はいにしたら「あなたは赤い部屋が好きですか?」になって
壁紙が急にエクソシストになったり被害受けたんですけど…(つД`;)
ひょっとして移転とかに使うリンクですかね?
それにしても何で壁紙が….・゜(ノД`)゜・.
前に赤い部屋を姉が開いていて、私は2階に逃げていて
最後まで見たかは知らないんですが、
赤い部屋を開いたからって私のPCだけがなる訳じゃないのか
分からないので、度胸のある方は色々調べてくれると助かります…
お願いします、これじゃうかつに借りられません。゜(゜´Д`゜)゜。

140涼香:2003/12/11(木) 21:20
すいません、誤字修正です。
リンク=タグ

141よっしぃ </b><font color=#FF0000>(CAT/2rtI)</font><b>:2003/12/11(木) 22:10
>>139
最近、UICで出回っているいたずらのようですな

タグが使えない掲示板にするといいでしょう

142涼香:2003/12/13(土) 09:41
>>141
有難う御座いますー!
管理人さんがなんとかしなきゃサンプル見れません(w
通常者の書き込み禁止にして欲しいような気が…(ぇえ

143???:2003/12/13(土) 23:53
初めまして、
これは、Dタイプですよ♪
全然怖くないです。
度胸がありますから・・・
セキュリティレベルを高にすれば、
大丈夫ですよ♪
あとUICは危ないです。
何故なら、なんと管理人以外の人が書き換え削除が出来るからです!
ツールがあります。私も持っています。
それでは、GOOD BAY

144わたる:2003/12/14(日) 09:16
初めまして。こんにちは。
管理人さん、ぼくは1つのFLASHGAMEの
サイトを管理しているものなのですが、
「いらいら棒1」と「いらいら棒2」を
設置させてもらってもいいでしょうか。
もう、鯖にULしているんですが、
そのことをある掲示板で注意されました。

いらいら棒1/作者サイト

のような感じで置かせてもらっていいでしょうか?
お返事よろしくお願いします。では、さようなら。

145わたる:2003/12/14(日) 09:29
144>>追伸
サイトのURLはhttp://watamasao.hp.infoseek.co.jp/です!

146lfhfd:2003/12/14(日) 11:06
fwtyeedd

147はぁんっ!あぁっ!:2003/12/14(日) 11:06
おっぱぁい・・もみもみぃ。。

148爆遊堂:2003/12/15(月) 21:25
いや、遂にかなりのダン☆おにができました。
これもたすけてくれた皆様のおかげです。
これだけできました↓
http://cgi.katoweb.net/usr/baku/sbbs.cgi
もしよかったらやってみてください。
あのぉ、BBSになにかきこんでくれると
嬉しいです(ずうずうシィ)

149爆遊堂:2003/12/15(月) 21:26
すいません。上のアドレス、間違ってました。
正しくはこちらです↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/2850/onigiri.html

150おにぎりダンス </b><font color=#FF0000>(V8JKjFUQ)</font><b>:2003/12/16(火) 18:36
>>150ゲト
とかそういう書き込みはありですか?(それが質問かよ

151名無しさん:2003/12/18(木) 22:56
looking for the word、ゲームもたいへんセンスの良いもので
楽しませてもらいましたが、使われてるバイオリン曲は、何と言う
曲でしょうか?
アイリッシュ調の旋律のようですが、とても気に入ったので曲名が
わかればCDを買おうかと思ってます、是非教えてください。

152名無しさん:2003/12/18(木) 23:18
>>115
その曲は多分
デスティニーズチャイルド「サバイバー」のリミックスだったと思います。
大変亀レスで申しわけ。

153名無しさん:2003/12/19(金) 09:01
自分のHPにO-Toroさんのフラッシュを載せたいのですが、
ここのトップへは文字リンクでいいのでしょうか?

154華厳の滝:2003/12/19(金) 19:24
ダンシングオニギリ作ろうとしてるんですけど、
製作者(O−Toroさん)の名前は入れといたほうがいいですよね。

155名無しさん:2003/12/19(金) 20:52
Black or White、とても楽しかったです。
ところで、このゲームに流れているBGMは
どこで手に入れたものでしょうか?
もしよければ教えてください。
お願いします!!

156名も無き旅人 </b><font color=#FF0000>(sp/ITABI)</font><b>:2003/12/19(金) 21:55
質問する人はこのスレを全て見てから質問しましょう

157名無しさん:2003/12/20(土) 14:31
始めまして。スペースを押したときのおにぎりの「ワショーイ」の部分を
他の文字に変えれるでしょうか?
いろいろいじってみたんですけどどうしても解らないのでお願いします;

158爆遊堂:2003/12/20(土) 20:49
>>157 普通にシンボルの編集で
「オニギリ」って奴を色変えれば自然と変わるはずです。

あれ?名無しさんって2人います?

159157の名無しさん:2003/12/21(日) 08:47
>>158さま。
ご回答どうもありがとうございました♪
先日カキコする時に名前入力をしていなかったので
そのまま名無しさんになっていました;申しわけありません。
ですので157以外の名無しさんは別人です。

160ぽにんぽに:2003/12/21(日) 12:40
すみません、間違えて得点のところに書いてしまいました(汗)
本当に業務用以外の使い方にはなれてなくて・・・。とほほ。
改めてみなさん動画とかどうやって作成してるんですか?
何か特別なソフトがいるんでしょうか?
ぜひやってみたいので親切な方教えてください。よろしくお願いします。

16111:2003/12/21(日) 16:16
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111

162爆遊堂:2003/12/21(日) 18:14
>>160 Flash MXなどで作成しています。
まぁウェブアニメーターでもそこそこできますが。

163涼香:2003/12/21(日) 22:31
>>144さん、どうも有難う御座いますーvvv
えっ�堯福⑦ァ�;)
UICってそんな危ないんですか?
…じゃあオススメのレンタルCGIなどを
良ければ教えてくれます?(関係ないですが

164涼香:2003/12/21(日) 22:32
しまった、>>143さんだった(・∀・;)

165名も無き旅人 </b><font color=#FF0000>(sp/ITABI)</font><b>:2003/12/22(月) 00:43
>>163
俺はしたらばBBS(http://jbbs.shitaraba.com/)がいいかと・・・
タグ使えないし
いろいろ設定できるので

166ぽにんぽに:2003/12/22(月) 13:37
爆遊堂さんありがとうございます。
とりあえずなんとか努力してみます(汗)

167涼香:2003/12/24(水) 19:50
>>165さん
有難う御座いますーvvv
覗いてみます(笑

168iso:2003/12/26(金) 23:31
はじめまして。「ダンシング☆おにぎり」のソースを利用して自分で作ってる者です。
さっそく質問なんですが、「結果画面」のBGMを流そうとしているのですが、どこのレイヤー&フレームに曲を入れればいいのかわからなくて頭を悩ませています。どなたかご教授おねがいします。

169yosiki:2003/12/30(火) 15:47
玉突き
480回いったぜ!

170キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:2004/01/04(日) 09:38
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

171不明人:2004/01/04(日) 11:17
Black or Whiteの音楽は作ったんですか?
それとも、どっか(こら)のページの?
(いきなりすまぬ)

172あや:2004/01/07(水) 13:16
はじめまして。早速でごめんなさい。
赤い部屋の「あなたは好きですか?」ってけしてもいいんですか?
すっっっごく怖いんですけど・・・・・

173あや:2004/01/08(木) 14:24
あっ、あの、赤い部屋の終わりの時に
「あなたは好きですか?」って出てくるじゃないですか。
あれけすと殺されちゃうって聞いたから・・・えとだから
赤い部屋じたいをけすんじゃないですよ。

174通りすがり:2004/01/08(木) 18:50
あの話はフィクションだから、
消しても何にもなりませんよ。

175爆遊堂:2004/01/08(木) 20:34
>>173 大丈夫です。

176asd:2004/01/08(木) 22:55
初めましてasdというものです。
yosikiさんの文が気になったので書き込みました。
玉突きってまだ完成してないゲームですよね。
あのバウンドさせた回数を簡単に上げる方法を見つけました。
玉が台の半分ぐらいまで落ちてきたときに、
台を玉のほうにずらすと、2000回ぐらい簡単に行きますよ。

177名無しさん:2004/01/09(金) 17:36
いい加減書き込む前に過去ログ読めおまえら

178名無しさん:2004/01/09(金) 19:27
お前はよんでんのか
∧_∧
 ( ´・ω・)
 ( つ旦O
 と_)_)

179名無しさん:2004/01/09(金) 20:06
全部読むのは面倒だよね。

180名も無き旅人 </b><font color=#FF0000>(sp/ITABI)</font><b>:2004/01/10(土) 02:08
読むの面倒なら検索くらいしろよ

181yuuya </b><font color=#FF0000>(4otwz9hg)</font><b>:2004/01/10(土) 02:11
普通全部呼んでからスレに参加するとおもうが?

182177:2004/01/10(土) 10:33
>>178
何が言いたいんだよ。読んでるに決まってんだろ

183iso:2004/01/10(土) 17:07
>>177
質問してる人は絶対とは言わないけど、
書き込む前に過去ログは読んでると思いますよ。
それと、おおらかにいきませんか?
もしあなたが質問したいとして、
その質問の答えが過去ログにあったとしても
誰かが答えてくれたらうれしいでしょう?
それぐらいの寛大さでいきませんか。

184爆遊堂:2004/01/10(土) 18:46
>>183 さすがiso様!僕もそう思います。
そうですね、おおらかにいきましょうよ!
それとiso様こないだのレスありがとう
ございます!!!!

185武蔵ウォン:2004/01/10(土) 22:58
ここにある、フラッシュの赤い部屋にリンクしていいんですか?
だめだったらいいです。

186177:2004/01/11(日) 11:18
>>183
お前なあ、答えてくれたらうれしいってなんだよ。
お前が質問するとき、その目的はなんだ?
「答えを知ること」だろ?
「答えてもらうこと」じゃないだろ?
答えるほうが面倒くさいと思うかもしれないってことを無視して
目的以外の自分の欲求を満たそうとするなよ。
まあ、答えてくれている方々が笑顔で許容してくれているのなら俺が悪かったと言うしかないが、
お前もうちょっと他人のレス見てよく考えてみろよ。
必ずしも全員がそうじゃないだろ?
もう一度言うぞ?
「よく考えろ」

187iso:2004/01/11(日) 19:58
>177
「目的以外の欲求」というのがよくわかりませんが・・・。
答えてくれたらうれしくないですかぁ?私だったらうれしいですけど。
わからないことがあるから答えを求めて質問し、
誰かがそれを見て答えれることであれば回答する。
そして、答えてもらったらお礼の書き込みをする。
もし答えるのが面倒で、過去ログを読んでわかる質問ならば、
「どこどこに書いてありますよ」とコメントしてあげればいい。
それも面倒ならば、書き込まなければいい、
無視すればいいんじゃないですか。
それがこの「質問」板のルールでしょう。
だから、177氏の書き込みや、私のような書き込みは
この板には不必要なものと思われます。
だからこの議論に関しては私はもう書き込む気は無いです。

最後に177氏、あなたのその口調なんとかなりませんか?
それでは他人を威圧するだけです。
自分が伝えたいメッセージがあるならば、相手に届きやすい口調にすることをお勧めします。

188</b><font color=#FF0000>(Gy4tB9S.)</font><b>:2004/01/12(月) 05:32
過去ログ読まない理由もわからない事もないが
ここではしたらばやちゃねらーが多い事は必死
別にちゃねらーが多いから2chのルールに合わせろとはいわない
せめて、話をスムーズかつ分かりやすくするために自分の質問したい事を検索して見つけるなり1から全てよむなりしてくれ
検索方法はwin alt+F Mac コマンド(アップルキー)+F
質問を答える側としては、重複の質問が来るとネタ(わざと)として受け止めたりするし、その人の信用を失うときもある
しかしこれは俺の意見であり、その他の答える人の考えではない

答えを知りたい側としての目的は『答えを知る事』であり『答えてもらうこと』ではない
これは上にも書いた通り答える側としてはわざと同じ質問をしてるように受け止めてしまう
答える側としては『答える事によって両方に嬉しい感情が湧く』
スレッドが和むなどの理由ではこれが一番いいだろう
しかし双方ともディベートの肝心な部分がないので話合う必要は無し
むしろ、掲示板を荒らしたと理由でみんなに謝るべきだと俺は思う

特にとがめないけど口調
口調は人それぞれであり、笑っている時、悲しいとき、怒ってるときの口調も違う
方言まじりでもいいでしょう
それがその人の持ち物なんだから
常に文字を装飾するのもいいでしょう
それがその人の楽しみなのならば

特に177氏の発言は俺から見ると対抗的だが、これはこれでいいと思う
なぜならばiso氏と意見の食い違いがあり、自分の意見を主張する一つの手であるから
それに対しiso氏は穏やかな口調で人をなだめるのいいかもしれない
決して自分の主張を終止貫こうとしないこと
どっちもいい物をもっていて悪い物をもっている
喧嘩両成敗
ということで俺はこの後の二人のレスに期待

189そのよ:2004/01/12(月) 15:21
初めましてっ・・・・。
あけおねです。
スミマセンが、
ダンシング☆おにぎりを、
共有して良いですか?

190名無しさん:2004/01/12(月) 15:59
共有とは?
自分のホームページにリンクはるってことなら過去ログ読め

191177:2004/01/12(月) 18:53
正直、心が痛んでるのですよ。というか、反省してるのですよ。
きつく言い過ぎたと。つい2chノリで書きすぎたと。
口調とかそこらへんに関してはまるっきり俺が悪かった。ごめんなさい。
それと、この議論を見て「荒れた」と感じた方がいたのなら、ごめんなさい。

ただね、iso氏、俺が言いたかったことも少しで良い、頭にとめておいてほしいのですよ。
というのは、まず一つに、貴方は皆大体ログ読んでいるはずだといったけれど、
ここってログ読むのが面倒・あるいは読み方を知らない(のか?)で、
解らないことは既出の質問でもすぐに質問する人間(というか文脈からそう読み取れるレス)が多いってのは
事実としてあるってこと。
もう一つは答えてもらうと嬉しいってことについて。
まあ確かによくよく考えればそれも考えとしてあるとは思うのだけど、
そういう「馴れ合い」の雰囲気があまり好めない人ってのも居るわけだ。
あるいは嫌いでも少し我慢してディスプレイの前で溜息付きながらも答えてくれる良い人も居る。
まあ、前者は大体スルーできてるだろうから良いとして。(俺はできなかったが)
俺が問題だと思うのは後者の「少しの我慢」なんだよ。
その人たちは口に出してめんどいとは言わない。けど、面倒と思っているんさ。
その人たちはこの掲示板に来るたび、またか、と思っているんさ。
皆が快適に利用できる掲示板なんて無いとは思うけど、質問者が一回我慢しなかったってのが何回も続くと、
回答者は何度も我慢し続けなければならないんだよ。一回一回は少しの我慢でもあれだ、塵も積もれば何とやらなんだよ

…あー、なんか文章がまとまんないけどとにかくそういう人の存在とか覚えといてってこと。
それと、重ねて言うけどiso氏、その他の掲示板利用者の方々、ごめんなさい。
それと長文ごめんなさい。じゃ。

192hac:2004/01/13(火) 01:22
イライラ棒楽しませていただきました
こういうゲームを私も作ってみたいのですが
まだFLASHを始めたばかりです
何か参考になるおすすめの本や、おすすめのサイトがあれば
教えてくださいm(_ _)m
とにかくイライラ棒が作りたいです!
昔テレビ番組でも大好きでした☆

193iso:2004/01/14(水) 13:26
この議論に関して書き込む気は無いと言いましたが、
どうしても書き込みたいので、失礼します。

>>188
>>177
188氏、客観的な意見ありがとうございます。
なんだかんだで自分の意見をみなさんに(特に177氏に)
押し付けていたような気がします。
私もまだまだですねぇ・・・。

口調についても、意見の主張の仕方は人それぞれ、時々によって違うものですね。
怒ってるときに、和やかな口調で、というのも無理がありますもの。
千差万別があるから掲示板が面白いのかもしれませんし。
177氏には暴言に近いことをいってしまい、大変申し訳ないと思ってます。

過去ログを見ない人についてですが、
よくよく考えてみれば、私は質問に答える立場にたった事が
まだまだ少ないということ。つまり、177氏の言う塵なんて
私にはまだ全然積もっていない状態なのです。だから、177氏の気持ちが
あまりわからなかったのだと思います。もし、この先私にも塵が積もっていって、
私も「過去ログを読め!」なんて書いてしまうかもしれません。
177氏の言葉、たしかに頭のかたすみに残しておきます。

私も長文になってしまいました。ここって「質問」板ですよね。
やっぱ荒らしですよね・・・。ごめんなさい。ではでは。

194おにぎり:2004/01/17(土) 20:21
はじめましてです。フラッシュを勉強中の者ですが・・・・質問したいことが1つ
あるのですが・・・・。

オオトロさんがよくフラッシュ作品に使われている、「ゴルア13のナレーション
の声など」はどうすれば作れるのでしょうか?。その関連のことをいろいろ探して
いるのですが、どうしてもわかりません。

わかる方がいらっしゃいましたら、教えてほしいのですが・・・・。

195とり:2004/01/19(月) 20:21
 初めまして。今ダンシング☆おにぎりを製作しようとしてます。
おおとろサンがDLして作れるようにしてくれたヤツを使って です。
曲は入れました。ムービープレビューすればちゃんとゲームの画面も出ます。
でも、ただひとつだけ、できないことがあるのです。
「MAKE矢印」をクリックしても、スプリクトウィンドウが開けないのです。
だからもちろん矢印の設定ができません…
そこで自分でスプリクトペインに「ieft_timeline=[];」とかを書き込んで作っちゃうことにしました。
でもそれでも矢印の設定はできません…
 どうしたらいいのでしょうか…?
 やっぱりWINじゃないとダメなのでしょうか…自分はMACしか持ってないので悲しいです…
 誰かおしえて下さい。m(__)m

196爆遊堂:2004/01/19(月) 20:58
>>195 さてぇ、僕もソースで作っているものですが。
普通なら【ウインドゥ】→【アクション】で開けるはず
ですよ。僕も最初はわからなくて聞きました。

197とり:2004/01/20(火) 20:41
 爆遊堂さん、ありがとうございました…
でもそうじゃないんです。私だってアクションウィンドウは開けます…ナマイキ言ってごめんなさい。
それに色々と試したんですよう…スプリクトペクタに「これでもか」と色々と書いてみたんですよう…
…やっぱり「left_timeline=[];」とかはおおとろサンが作ったモノだから、
普通に自分で書き込んでもできないのですかねぇ…
……なんかイミシンになってしまいました。これでもわかる人は教えて下さい…(T_T)くすん

198iso:2004/01/21(水) 00:53
>>197
爆遊堂さんと同じくソースから作っているものです。
おそらくO-Toroが作ってくれたスクリプトが見つからないのでしょうか。
アクションウィンドウは開けますね?開いた状態で「MAKE矢印」をクリックしてみてください。「onClipEvent (load) 〜」からはじまるスクリプトが表示されるはずです。その中に「left_timeline=[];」とかがすでに書き込まれているので、自分で書き込んでもできません(汗)
がんばって探してください!

199爆遊堂:2004/01/21(水) 07:48
>>194 テキストトゥスピーチというものだと思われます。

200爆遊堂:2004/01/21(水) 07:50
>>197 すいませんお役に立てなくて。。。

201爆遊堂:2004/01/21(水) 07:51
>>200 あやまりつつ200ゲット!!

202みー:2004/01/21(水) 11:40
  
  ☆くすくすくすくすくすくすくすくすくすくすくすくすくすくすくす☆

203通りすがり:2004/01/23(金) 17:59
爆遊堂逝ってよし。
一々、連続カキコしなくていいよ。
あ、200ゲットしたかったのか。
あはは、子供っぽいね。
おまけに200ゲットとか言って、
自慢してんじゃねーよ氏ね

204匿名希望:2004/01/23(金) 20:21
リズムゲームについての質問です。
「自分の好きな曲をストリーミングで貼り付け」とは
どういう意味なのですか?
誰か教えて下さいm(_ _)m

205爆遊堂:2004/01/23(金) 20:26
>>203 すいませんでした。

206iso:2004/01/23(金) 22:01
>>204
「ファイル」→「読み込み」で好きな曲を読み込んで、音楽用レイヤーのプロパティウィンドウの「サウンド」で読み込んだ曲を選んで、「同期」で「ストリーミング」を選択。

207名無しさん:2004/01/24(土) 12:19
>>203
氏ねは言いすぎだろ
お前も十分子供っぽいぞ

208とり:2004/01/24(土) 20:30
ありがとうございましたisoサン…
おかげてやっとダンシング☆おにぎりが完成しましたヨ…(ー∇ー;

209まるちゃん:2004/01/25(日) 16:48
どうもはじめまして。まるちゃんと言います(ニックネーム)
ここのフラッシュ、気に入ったのでよければ僕のホームページで使っていいですか?
お返事は、→http://plaza.rakuten.co.jp/marutatu/(ぼくのHPのアドレスです)
の掲示板に書いてください

210伏せ:2004/01/25(日) 17:20
>>203>>200が取れなくて悔しかっただけでは(そーいう問題かよ

211ぁみ:2004/01/26(月) 10:12
はじめまして。ダンシングおにぎり、使わせていただいてます。。
えっと、何か曲の長さが長いのか、最後まではいらないんです。。。
510までしかできないのですか?<長さ
どの曲をいれても、510からさきは再生できないんですけど・・・;
わかる方、どなたか教えてください;;

212iso:2004/01/26(月) 14:34
>>211
おそらくフレーム数が足りないのですね。タイムランの510以上のところで、
右クリック→「フレームの挿入」をすると、曲の長さが長くなります。
「音楽用レイヤー」と「メイン」の両方のレイヤーともフレームを長くしてください。

213亀田防衛隊:2004/01/26(月) 17:01
赤い部屋こうぇー

214ぁみ:2004/01/26(月) 18:34
>>212@iso様
ありがとうございました!!おかげさまで何とか一曲、しあげることができました!!

そしてあつかましいのですが、もうひとつ聞かせていただきたいものがありまして、
作成したダンシングおにぎりをweb上で公開するには、「.fla」ではできないのでしょうか?;
Flashをweb上で公開する際、ドットのあとは何で保存すればぃぃですか?;;

215通りすがり:2004/01/26(月) 18:49
http://www.fsozai.com/cgi-bin/2ch/test/read.cgi/entrance/1074867338/
ここで勝手にダンシング☆おにぎりが勝手にUPされてるんですが、
大トロさん、許可とかもらいました?

216iso:2004/01/27(火) 10:14
>>214
web上で「.fla」で公開することはできません。
Flash作成ツールは何かはわかりませんが、
FlashMXを使用しているのであれば、
「制御」→「ムービーのプレビュー」で、「.fla」と同じ場所に
「.swf」というファイルがあるはずです。
これがFlashをweb上で公開する際の拡張子です。
それをHTMLに貼り付けるのですが、貼り付けるタグは
Googleで「フラッシュの貼り付けタグ」とでも検索してみると
いいでしょう。

217ぁみ:2004/01/27(火) 11:54
>>216@iso様
ありがとうございました!!頑張ってやってみます。。結局、最終的には『.html』になるんですね?
何せ期限が30日なもので・・;でも頑張ります(謎
本当にありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

218名無しさん:2004/01/27(火) 23:45
>>217
微妙に違うような。
最後にhtmlになるんじゃあなく、swfをつくってそれをhtmlで表示させるというか。
うまくいえんけど。まあ、頑張れや。

219ちいさな赤服:2004/01/29(木) 18:41
http://www.shiftup.net/link.html

220ちいさな赤服:2004/01/31(土) 15:28
              


_,.r==='''-"‐‐‐-- 、 ,,.. -- 二''ー-、____
                        ,.ィ"           / /     ヾ;:, \ 、―‐ヵ‐-`';
                    (フ'"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'Y ,l',-' ,!
                 __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    "" ̄i
              ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
          ,ィ"           _                 ,,, !             ;   .,'" `!  .,!
           ,:''ー‐-- 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!     ,.r''"~~`ヽ、  .!            ,'  .,'/j:;〉i,|.-〈
    (゚」゚)ノ |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.' ,,..r{:|;:i:)ミi|レ'
ギャー ノ|ミ|    `tミl~~`''tー、  ̄  r--;      ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' _",,.. -"‐:ヾj:レノ
    //       ィ 、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ,;' ,;,' ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `_,,.. -‐''' " ~ `'ー‐'''"
            `''ー 、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!ー'''' ~
                ~゙` '''''' ー--- --―'''":::::::ヽ'_'‐"ソ:/
                               ゞ-:;;;:;:::=-''"

221名無しさん:2004/01/31(土) 20:52
^

222がる:2004/02/02(月) 12:25
(T-T)...  わたし、
U U      泣かない!
| |
U-U

223ちいさな赤服:2004/02/03(火) 19:58

(゚、」゚) カカカッ    んヴぁおうぃうういあい?}(0」0)
<|ミ|┘                       <|ミ|┘         
  ノl <ニセ教師                  ノl <外国人

  こんなことあったら...

224yuuya </b><font color=#FF0000>(4otwz9hg)</font><b>:2004/02/03(火) 21:26
num1000(remix)のflaファイルってネタ元では消されてるけど
だれか持ってないですか?

225となりのトロロ:2004/02/04(水) 20:26
みなさんどうやったらあんなでかいカキコできるんですか?

226名無しさん:2004/02/06(金) 17:49
あのー
ttp://www2.rak-rak.ne.jp/kowai/red/aka.html
の作者って大トロさんなんですか?
あと、公開停止作品の「ビックリINモーニング」ってどんな作品だったんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板