したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

33F橋:2004/06/17(木) 14:13
>>32
メール頂きました。印字結果の写真を拝見させて頂きました
01.JPGがDUMPモードでの印字で02.JPGが実際の印字結果でいいんですよね?
01.JPGのDUMPモードでは確かに異常なデータが送られているみたいですね…
で。その結果の02.JPGの実際の印字ではでは「画像が欠ける」という症状になるみたいですよね…

>>31でも少し話しましたが…
プリンタドライバの不具合でこういう症状はあるみたいなのですが
最新のプリンタドライバをダウンロードして使ってみても同じ症状なんでしょうか?

それと異常なデータには必ず 0D 0A が含まれており正常なデータに 0D 0A が見受けられません
0D 0A は改行コードですね…この辺りに何か解決のヒントがある気がします

F-BASICのバージョンはアップデートをしてU003になってますよね?
(アップデートをしていない場合はどこかで文字化けになる症状があった気が…)

↓印刷すると一部文字化けしてしまう…より
http://www.mster.co.jp/visiosquare/cgi-bin/visbbs/mibbs.cgi?fo=all&mo=p&tn=0190
>02: 名前:oki投稿日:2001/11/21(水) 12:43
>私も2002で文字化けや文字が欠けるという現象がでます。
>Canonのレーザーショットですが、ドライバのグラフィックモード
>(LIPSモード/イメージモード)を切り替えることで正常に印刷
>される場合もあります。

↑これって関係あるのかな…

なんとなくですが…F-BASIC側の問題では無い気がするのですが…

------------

掲載してよければこちらで01.JPG, 02,JPGを公開してもいいでしょうか?
他の方からも意見が聞けるかと思いますので…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板