したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】

293F橋:2007/11/20(火) 03:43:17
>>292
現在検証用にVistaでもF-BASICのソフトを動かしています
ソフトの詳細まではお話しできませんが
HTTPGETやFTPGETを含むファイル編集ソフトが同じEXEでVista含むWindows98、2000、XP、で動作しています
今の所大きな問題は見つかっていません
データベースのテストはほとんどしていませんのでその辺りは分かりません

強いて言えば。1つだけ問題があります
待機中と表示されぱっと見た限りソフトが暴走しているように見える場合があります
FTPGETで数MB以上のファイルをダウンロードしている時に表示されたりするのですが
外見からはそのソフトがフリーズしているように見えます
ネット回線によっては1分弱この表示なので普通はフリーズと判断される場合があります
電話回線なら30分以上この画面です。動いているので待っていればいいんですけどね

今の所それ以外に大きな問題はありません。ですが私が使っているのはF-BASICの機能の極一部なので
保証はできませんけどね

以前、コンパイル時や実行時に砂時計の話をしたことがありますが
ビデオカードを変えてからはその問題はほぼ解決しました
(メモリと共有しマザーボードの可変のビデオカードをやめてビデオカード増設しました)
ほぼ解決。というのは。数秒(目安として最大で5秒程度?)待たなければならない場合がたまにあります
1分くらい待っていきなりコンパイル終了や実行はなくなりましたが
数秒待たねばならない場合はたまにはあります。この現象はXPではまったくありませんでした
Vistaはメモリ関連で何らかの不具合があるとしか思えないのでSP1になったら改善するとは思いますが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板