[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】
256
:
DOSD
:2007/02/13(火) 02:23:55
VISTA BusinessでF-BASIC使い始めました。動作報告です
Btrieveでテストをしていますが今の所問題無く使えています
ただしXPから数万件のデータを連続で大量に読み込むとデータを取りこぼす場合がある様なのですが
そこまでのテストはしていませんので使い続けて正常か否かまではまだ分かりません
XPであったKINPUTで漢字がずれる件もU004(みたいなもの)でXP同様修正可能でした
にゃん子さんのFbhackも今の所は問題無く利用でき↑↓Enterキーなども問題なく動作しています
一つ気になっている点。コンパイルした時にエラーが文字化けする時がある気がします
コンパイルに失敗する時がある?気がします
ソース変更せずともF-BASICを再起動し再度コンパイルすると正常にコンパイルもしくは正常なエラー表示をします
症状がいくつかあるもののF-BASICの再起動をすると問題は(今の所は)ありませんでした
この症状は(体感的にですが)コンパイルを20〜30回に一度程度発生する感じがします
症状がまだバラバラなのでもう少し具体的に分かればまた報告します
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板