したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】

241F橋:2006/07/26(水) 03:36:21
対策ソフト入れていても破損したりするんですね。

さて。バックアップはMS-DOSのXCOPYコマンドでBATファイル作るのが楽で個人的にはお勧めです

net use x: \\hd-hlan111\share
xcopy /d /s /v /c c:\*.* x:
net use /del x:

netコマンドとxcopyコマンドのヘルプを見てご自分の環境でオプションなどを調整してみてください
また、batファイルの最後に電源を切るコマンドを書いておくとさらに便利と思います

>でも、内蔵ハード交換すると、システムは以前よりほんとに快適になりました。
>ハードディスクに添付ソフトで丸ごとコピーしたときに多分、デフラグができ
揚げ足をとるようで申し訳ないのですが…
ハードディスク添付の丸ごとコピーはクラスタ単位でのコピーでデフラグはしないかと…
クリーンアップの様なもの(不要ファイルの整理とか。レジスタの最適化とか)も一切しないと思います
ハードディスクが高速になったからと思われますが…

手間がかかるのでお勧めはしませんが。初期状態からWindowsを含めて全て再インストールすると
さらに快適になると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板