[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】
202
:
DOSD
:2005/12/21(水) 01:14:48
>>200
確実では無いのですが。
WindowsXPで統合環境のエディタを使うと文字化けの現象が出た気がします
詳しい条件は分からないのですがどうもファイルの先頭から特定の位置(例えば2048バイトもしくは8192バイトなど)に
通常の半角記号以外の文字(コメント含む漢字など)を使うと文字化けしたと記憶しております
症状は私のPCでは無くお客様の所でこの症状をたまたま発見したので細かい部分を調べる事が出来ませんでした
うろ覚えですが。XPでU003なのは間違い無いですがXPの無印だったかSP1だったかSP2だったかは分かりません
特定の位置のみこの現象が出るのを確認しましたので20行程度の改行を入れて応急的に回避したのを覚えております
私的にはF-BASICの統合環境のエディタを使うのでは無く別のエディタを使うのをお勧めします
(私は別のエディタを使うのでこういうトラブルに出会った事が無いのであまり助言出来ないです)
ALT+TABでWindowの切り替え、ALT+C、Cでコンパイル実行。等のキーボード操作を覚えると
外部のエディタでも特にストレス無く使えると思います
(もっとも統合環境ならではの便利なエディタの使い方(ブレークポイントなど)は使えませんけどね)
>>201
あれ?nisiiさんって常に統合環境のエディタ使ってます?
統合環境のエディタでの文字化けって以前も何度か話があった気がするのですが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板