したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】

123nisii:2004/06/28(月) 19:06
>>LG電子 GSA-4120B

RAMを重視するなら、全メディア対応は強みですね。

書き込みDVDで、今のところ安心して使えるのは、
DVD−R…4xまで
DVD+R…8xまで
DVD−RW…2xまで
DVD+RW…2.4xまで
DVD−RAM…不明(測定ツールが無い)

今の時点でDVD+R DLの互換性を重視するなら、
自動でROM化してくれる DVR-ABN8W(NEC ND-2510A) 以外に選択肢はないでしょう。
あぁ…早くメディアが欲しい!!(笑)


私が使用している家庭用DVDレコーダーは、パイオニアDVR-77Hです。
なぜPanasonicやSONYにしないの、って言われますが、
決定的な理由があるんです。

Panasonic、Toshiba。
DVD-R/RWで追記ができない。つまりHDD経由で一括焼き専用。
毎週の番組を全部溜めて、いっきにダビングしなきゃいけない…。
HDDの番組は多すぎると壊れることがあるし。(メーカー問わず)

SONY。
DVD-R/RWに追記できない上に、
コピーワンス放送の録画がHDDにしかできず、DVDにも移せない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板