したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】

122makoto:2004/06/27(日) 10:11
F-BASICの動作報告です。
WinXPのSP2を入れて見ました。NT5.1.26 SP2.V.2149.2600
環境 Cele-M2GB 256MBのノート IEは6.0.29.SP2
XPの華やかな機能はすべてぶった切っています。98ルック(汗
...にF-BASIC V6.3を新規インストールしてみました。
U003のアップデートとU004?を適用をしています。
他にFBASICV63\BINにGapi32.DLLとRiched32.DLLを入れています。

数日業務処理を作成して今のところ問題無く動いています。
↓こんなのがあるので心配していたのですが... 一安心...(笑
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/08/epic01.html

SP2入れると強制的にセキュリティセンターとか言って
ファイアウォールと自動更新とウイルス対策が入ります。(汗

>118
先日、ショップに行ったら今度は...GSA-4120B系を勧められました。
LF-D321持っててRAMあるならこっち待ったほうがいいっすよ!(汗

>121
>様々な事情がありそれはまずいんすよ(笑
F橋さん、DOSDさんにいつまでも待ってまーすとお伝えください。(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板