レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談用 Part8
-
ゲーム、漫画、アニメ、日常の愚痴などなんでも。
例によって管理人の生存証明も兼ねてます (・ω・)ノ
-
マップは千葉にはないらしい。
もう面倒だから近くのメイトで買うかな…
そういえば今日あたり娘フロ。が店頭に並ぶのか?
兄貴がヤマダのポイントで買うと言っていたので予約はしてないんだけど
仕事帰りに見つけようものなら買ってしまいそうだぜフヒヒ
歌シェリル&声シェリルがゲストの斉藤チワワの番組置いときますね
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html
-
板垣伴信氏、テクモを退社。未払い報酬および慰謝料を請求して同社を提訴
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000056-zdn_g-game
>板垣氏はまた「ゲームファンの皆様へ」として、
>「NINJA GAIDEN 2」が板垣氏が作る最後の「NINJA GAIDEN」となったことや、
>「DEAD OR ALIVE 5」をもう作ることができないことが残念であると語っている。
DOA終了のお知らせ。むしろ吉報。
-
>娘フロ。
結局買ってしまった(ノ∀`)
まさか9時半までメイトが開いてると思わなかったし
残り少な気だったのでつい…
いやいや予想以上に濃い内容ですわ。
what' bout my starのオリジナル版が入ってないのが残念だけど
前曲からの繋がりが神懸かっていて、これはこれで。
OP/ED曲がフルバージョンで収録されてるのも今どき珍しい。
そしてやはりインフィニティはイイ!(シェリルソロ版でした。ホッ…)
-
>>163
ふぉーフラゲおめめ!
またも前日売りで残り少なげとは、念のためアキバの
メイトで予約しておいたのよかったかも。
オッパイマイスターは3曲あわせてのライブ感を聴けーッ!って
感じですか。それもいいカモ ( *つД`) ノ
超時空飯店娘々はロングバージョンですか?(あるのかw
ボーカルアルバムはまだ発売されるだろうし、今後も期待だな。
-
>>162
このチームのゲームはPS2のDOA2廉価版くらいしか買ったことがないけどね。
全裸目当てで。
ニンジャガも体験版をやって格別に面白いってこともなかったのでスルーかな。
関係ないけど、ソウルキャリバー4の発売日が7月31日に決まったようで。
7月はCLANNAD含めて3本購入予定なので4週連続はさすがにきついなぁ。
多分発売後のユーザーレビューが出揃うまで様子見です。
他にもドリキャス版のソウルキャリバーが
4の発売までにLiveアーケードで配信開始されるという噂だし
7月は天国というか地獄になりそうな悪寒。
-
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%AE%E5%A1%94~-Aegis-URUK~%E7%AC%AC1%E3%81%AE%E5%AE%AE-KENN/dp/B001764PH0/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1212582889&sr=8-1
GONZOのくせに、なにげに面白いんだよな。
DVDには夢オチギャグだったTV版第1話とは違う”裏1話”も
収録されるし、1巻だけ買ってしまおうか。はぃ決まり♪(えー
監督:千明孝一、脚本:賀東昭二、制作GONZOと来れば、
初代フルメタですが、いろいろクオリティ上がってるよね。
-
>>166
肝心のMMORPGの方は良いとも悪いとも評判を聞かないがな。
話題にすらならないとも言えるが。
-
賀東はさっさとフルメタの続刊なり短編の連載を書くべきだと思うんだが…
再放送中のGONZO版フルメタ、今見るとそれなりに面白いね。
ガウルンかっこよすぎ。
>テクモ
俺には零のチームさえいれば…な!(怖くて1作目しかクリアしてないw)
刻命館シリーズの新作はで、出ないのおにいちゃん…
-
笠原が異常にかわいくなった件。
-
誰だ紅スレにマクF10話のキャプ画像貼った馬鹿野郎は…○| ̄|_
きーみはだーれーとキースをすーるー♪
-
スレ違いもいいところだしΣ( ̄Д ̄)
MBSのやつら、ここぞとばかりに嫌がらせか…
-
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080606/r2.htm
地雷臭しかしない件。
-
古畑見逃したアッー!!
-
前にやったやつだけど、犯人から真犯人へたどり着く
やりとりはシリーズでも面白い仕掛けだったよね。
少年古畑の予告やってましたが、この役者はじめてみる。
ジャニーズじゃなきゃいいなとは思ってましたが。
-
と思ったら古畑中学生じゃなくてただの再放送か。焦ったぜ。
-
>>172
”どきどきCC神判”は入ってないの?
予約特典がカレンのオッパイマウスパッドR2だと!
ならば買おう!2個買おう!(誤
-
そういや、”紅”コミック版の第1巻が発売になったお!
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50668817.html
原作ノベルにはないオリジナルエピソードづくしの一巻。
アニメとは雰囲気違う夕乃さんに惚れるもよし ( *つД`)
-
>【蜃気楼】
>ラクシャータが開発したゼロ専用ナイトメア。
>要塞並の防御力をもち、潜水形態に変形できる。
>「キーボードで入力して操作するタイプ」
何このヒッキー仕様。
-
ガッシュ作者が小学館を提訴
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000129-jij-soci
原稿紛失…これが絶縁宣言の原因だったのか。
ローゼンのいざこざと全く同じじゃないか。そら怒るだろうが330万円て?
-
キーボードといえば、レザリオンだな(古っ
-
>>179
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1135827.html
香ばしくなってまいりました。
ま、まさかヤンサンでも?
-
ttp://wild-life.jp/
日記より
>ドラマ試写会行ってきました 2008/3月15日
> 正直、すごい作品です。
>すごく素晴らしい感動大作です!
>5年間ワイルドライフを描いてきて
>ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
>ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
>いい思い出のない作品だったんだけど
>こんなたくさんの才能が結集して
>TVドラマだなんて思えないくらい素晴らしい大作に
>仕上げていただけたことに感激して
>見終わった後、
>不覚にも涙がでてしまいました。
>初めて、がんばって今まで描いてきてよかったなあー・・
>と思いました。
>後々みんなが見られるようにもなるので
>その時は是非、チェックよろしくお願いします。
作者に一つもいい思い出のないその漫画が好きだったんだがなぁ・・・
とりあえず「ギャンブルッ」がやってる内はサンデー買うけどな。
-
なんかアキバのホコ天が、えらいことになっとるΣ(゜Д゜)
-
へぇ、25歳の自称SOS団かぁ
昨日の4時頃だったら祖父でDS買ってたんだけど今日行けば良かったな。
-
2時ごろ妹から電話があって、第一声が「お母さん、生きてた」だったわけですよ、奥さん。
ついた当初はまだ血を流して倒れてる人が交差点の中にいたり、車が突っ込んだ残骸や荷物やら靴やら生々しい血だまりなんかがあって、なんだか分からないけどエラい騒ぎで。
原作続刊までの話題づくりにしちゃキョンくんやっちゃったな…。
ちょっと可愛いハルヒちゃんならメイトにいたんだが通報しとくべき?
-
行き先がアキバだとバレバレなのかw
何にしても巻き込まれなくて何より。
死亡者の中に地元の人がいてビックリ。ナムナム…
-
なんか凄い事件になってたみたいだね。
2人とも巻き込まれてなくてよかったけど
7人も亡くなってるというのが……。
-
とくダネ!に映っちゃってごめんなさい(つд⊂)
わざわざ電話してこないでよ、お得意さん…。
救急車や警察もどんどん来てたんだけど、妹の電話が
あるまで、そんな大事件が起こってるとは知るよしも無く。
あの交差点だし、あと30分早かったら遭遇してたかもね。
-
(・∀・)ニヤニヤ
娘フロ。は無事にGETできましたか?
土曜にゃ中央通りのショップでガンガンに流れてたけど
よもや翌日あの辺りが地獄絵図と化すとは・・・
-
>>189
通行規制にも負けず、混乱に乗じてがら空きのメイトで。
予約してあったのでステッカーもついたでよ!
こそっとランカのWhat bout my starが嬉しかったりしてみた。
で、SMS小隊の歌はカラオケになりますか?w
ついでに、ランカのデビューシングルも予約してきた。
今度の初回特典は”ブロマイド”らしいぞ。
8月のシェリルの新OPも予約はじまってましたよー。
-
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134361.html
オタク狩りが始まりますよー!
-
GTA4は?GTA4日本語版は無事に発売されるの?
-
>>192
歩行者の当り判定は一切省かれます>車&ナイフ
……ってばっちゃが言ってた。
-
ターゲット以外の殺害不可とかもうね。
「ダガーナイフ」銃刀法改正も検討へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000028-yom-soci
>東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた「ダガーナイフ」は、
>人気ゲームで主人公が使う武器として登場するなど、若者の人気アイテム。
ほらきたw
突っ込み所満載ってレベルじゃねーぞ!
-
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080610/mgs.htm
> KONAMI、都内で開催予定の「MGS4」発売日記念イベントを諸般の事情で中止
諸般の事情ですね、わかります。
明日発売だというのに大々的にプロモーションしづらくなって大変だな。
>>194
何でもドラクエに同名のアイテムがあったとか。
ドラクエやった奴は全員死刑?
-
ダガーといえばFFの初期装備の定番だと思うんだが、どうだろうか?
若者の人気アイテム(笑)
若者は皆エクスカリバーやらマサムネやら帯刀してるんですね。
-
ttp://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=5e5fb7b2e6bc604c26cf56a772a458a5e335f326b0af552d7a84bce0d1aecd821e222333a97ddfc3500e5227a0690ebd
さすが人気ゲーム(あれ?
犯人、土曜日にもゲームを売りにアキバ入りしていたらしい。
全部で7万くらいになったらしいが、やっぱエロゲ?
-
iPhone 3G 7月11日発売決定
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080610/iphone.htm
iPodやスマートフォンとしては破格なんだろうけど
これのためにキャリア乗り換えようとは思わんね。
何故よりによってソフトバンク…
-
超銀河スーパーライブチケット当選メールコネー!
行くかどうかも決めてなかったけど
外れてみると存外さみしいものなのね・・・
-
おぁぁ…晴郎が、晴郎がぁ……
-
晴郎ってほんとういいもんでしたね (−人−)
シベリア超特急の特別放送とかされるのかすら。
>>199
すごい当たる気で応募するんだけど、大概、ハズレ(T T)
ttp://www.macrossf.com/information/others.html#others20
今週はランカのミニライブもあるらしいね。土曜午後なんて㍉。。。
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000013-flix-movi
今朝の新聞見るまで知らんかった。
このページの写真もすでに痩せ細ってますね。
水野さんも代わりのきかない個性的な方でしたが、残念。
-
ガチムチといえばこの人と言われた勇姿が見る影もなく…
-
MGS4買った人はレポートよろ。
-
DSのルクスペインで間に合っちょります。
-
オランダがフランス相手に4-1…TUEEEEEE
-
ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10105979693.html
> PS3「メタルギアソリッド 4/MGS4」初日で30万本突破
MGS3の国内累計が82万らしいのでPS3の出荷台数を考えれば十分健闘している方か。
元々国内でミリオン行くシリーズでもないし
むしろ北米でのシェア獲得が至上命令だと思われ。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50673563.html
> メタルギアソリッド4 (売上げ的に)散る
現場での売れ行きはちょっと厳しいようです。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211302314/636
> 636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 07:16:04 ID:FhXT7d6L0
> MGS4のクリア時間は30時間その内1/3がムービーは捏造!
> 実際は「MGS4のクリア時間は20時間その内1/2がムービー」!
>
> どんなギャグだ
('A`) ……
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3649009
> 逆転裁判春香 第1話「逆転アイドル」1−A
再現度が高すぎるw
-
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10105315594.html
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-9357&template=review.html
”遠坂凛”でます、ご予約はお早めに?
宝石剣やら、魔術刻印やら、心憎いアクセサリーパーツの数々。
プロポーションに関しちゃ文句ないですが、なのはさんの
ときにツインテールが取れやすかったのが気がかり…。
しかし、マスターがでるとサーバントも欲しくなってみたり。
アーチャーのくせに武器がいっぱい付いてきそうハァハァ
だからといって、士郎は別にいらないのだ。
※比較用
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-7704&template=review.html
-
>>208
やよい、かわいすぐる ( *つД`)
1−Bもミネバなるまい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3649067
-
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000T0PCL8/houtouoperaha-22
Wii版ハルヒで、こんどはリボルテックか。
その前に、ゲーム自体からして今さら感があるような。
アニメ2期のEDも収録するから、練習しろとでも?
-
>>209
顔は断然Figmaの方が良いけどキョンの時も感じた肩幅が……。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3589089
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3221405
リボ春香の有効活用。
-
>>211
そのうち戸惑い限定版のように投げ売りされるんですね
-
>>212
この動画を見た人は〜にリンクされている
マッスルファイト動画を見て無様に涙腺崩壊さらしました!
Skate.も面白そーッスね。
-
ttp://d.hatena.ne.jp/kidego/20080616/1213622953
やっちゃったZE!
-
>>214
OblivionやTest Drive Unlimitedみたいな
箱庭系が好きな人にはちょーお勧め。
北米では体験版が配信されているので
Xbox本体と北米タグがあればもにょもにょできます。
ttp://d.hatena.ne.jp/kidego/20080522/1211445423
ttp://d.hatena.ne.jp/kidego/20080523/1211543299
俺は体験版をやって翌日に買いに走ったさ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3660096
その結果がこれだよ!
すでに見たかもしらんが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2580071
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3369432
skate.ならこっちの動画もお勧め。
-
見たw
立体駐車場が高さ的にMAX?
背景のビル群には昇れたり(ダイブしたり)できませんか?
-
フルメタの地上波再放送、次はふもっふ飛ばしてTSRですか…残念。
-
>>217
見られた><
建物の中には入れないので上まで上がれるのは立体駐車場くらいかなぁ。
高速道路に上る方法もあるらしいが無茶苦茶遠回りで
時間がかかりそうなので試してないです。
ちなみにゲーム内の記録で最大落下距離が見れますが
立体駐車場で21メートルをマークしました。
ありえねーwww
-
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10106923026.html
「わざわざ全国発売するまでもない」って事ですね
-
は?「スピードレーサー」?
「マッハGoGoGo」だろがクソが。
-
やっと犬夜叉とかいう糞漫画が終わった!
…のは真にめでたいが、代わりの新連載がことごとくレベルの低い新人ばかりというのが
やはりサンデーの窮状を表してるのかしらん。
それでなくともギャンブルとダレンジャンしか読むモンねーのに…
そういえば、同じく長年続いたアフタヌーンのセラフィックフェザーが
今月号で終わるんだったかな?
こちらも糞だったけど終盤の展開(マザクのょぅι゛ょ化)は良かったぜ!
もうアフタヌーンに来なくていいんで、いい加減リスティス完結させろよな。
-
犬夜叉、やっと終わったのか(乙
結界士、ハヤテのごとく!、ダレンシャン、チルドレンは
単行本で読んでるけど、本誌はすっかりご無沙汰だなぁ。
藤田和日郎の「月光条例」とやらの1巻が出てたので
買ってきてみたんだけど、とりあえず積みっぱなし。
ちゃんと買ってる本誌は”ヤングガンガン”くらいかなぁ。
隔週発売なのに、やたら休載する連載作品が多いのが特徴?
きっと掲載本数の倍くらい連載してる・・・・・消えるのも多いが。
一押しは4コマの「WORKING!」 殴って伊波ちゃん!
すもも、バンブーブレードも続行してるしアニメ化も増えそう。
今夏にセキレイがアニメ化されますね(読んでないけど
-
高橋留美子で最後まで読んだのはめぞん一刻だけだなぁ。
-
コナンも早よう終わろうぜ。
思えばサンデー最後のピークはファンタジスタが連載してた頃だったかも。
-
サンデーはモンキーターンの途中くらいから読まなくなってたかな。
最後どうなったのか知らないんだが。
VモンキーでG1初勝利とか?
-
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83I%83O%83V%83I+%94n%82%CC%96%BC%91O
俺だけじゃなかった。
-
” オラシオン ” なつかしす!!!
オレの場合、最近までビーチバレーの
浅尾西堀と混ざっちゃってたみたい。
さて、今夜はテレ玉でもドルアーガの塔が最終回。
一応、ドルアーガまで辿りつきましたが、思わせぶりな
伏線を何一つこなせないまま終わりそうな予感…。
-
○ドルアーガの塔
「−2009年、登頂再び−」 約束だぜ!
カイの予言した裏切りは成って、ぷち衝撃のラスト。
ギルガメス王も不穏な動きを見せているし…。
第二期は、ジルとファティナのツンデレPT?(悪くない
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000004-flix-movi
何という原作レイプ。
どう見ても消防車だろコレ。
-
>>230
見た事ねぇっす
>>229
初回の5分だけ
-
ヴィルなにやってんの!ヽ(`Д´)ノ
「アリソンともう一度、もう一度恋ができる」とか夕暮れの
海辺で再会したんじゃあるまいなトラヴィス少佐!!!
-
>>231
ヤッターワンを見た事ないと申したか?
これがゼネレーソンギャップというものか。
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3
-
俺には大馬神、逆転王、三冠王さえいれば…な!
リメイク版のヤッターワンが>>230なのかと思ってました。
ヤッターマン?
ドロンジョ様のポロリとアイちゃんのエロい声しか憶えてませんがな。( ゚ω゚ )
-
半田健人(ファイズ)、賀集利樹(アギト)の後を追うように
すっかりバラエティタレントと化したなー。
大根だから仕方ないとはいえ、それでいいのか?
-
>DCSS
あれ、終わり?
主人公消滅はどうでもいいが、爺とさくらは犬死にですかい?
-
失礼、もう一話あったらしい。あとDC2SSでしたね。(どうでもいい)
-
半田のマニアック路線が微笑ましい今日この頃。
ビルを熱く語る姿には、ライダーの面影はないぜ。
さて、7月も目前ということでキッズステーションをやめてやったよ!
やめた理由?もち「視聴料が高いから」だろう。
CATVで東京MXのパススルーがはじまるのは、いい知らせ。
-
結構久し振りに本屋に行ったらエアギアが2冊出てた。
どんどん話が大きくなっていくが
時々、ああ中学生だったなーと思い出したり。
というか、だんだん天天のノリに近付いてきたな。
-
ブリーチもうっかりすりゃーチュー坊なんだよな。
つか、学校行ってなさすぎで、義務教育の危機!
しかし、DVD付き限定版増えたね。しかも高いし。
-
figmaみくる、発売延期ですとー!!!
わざわざ大雨の中、古泉だけ買ってくる虚しさよ…。
そういや、キョンはどうなった?
しかし、DVDの”かのこん”と”ドルアーガ”売れすぎだ。
○ドルアーガ
雨の中、ドルアーガの売れ残ってる店を探すのに何件も
回って、けっきょく石丸が1店舗残ってただけだった。
ショップ特典を選ぶ余裕なんてなかったお(T T)メッソリ
○かのこん
AT-Xとネット配信限定だったのからなのか、はたまた、
「18禁コーナー送りぢゃね?」というチクビ&特典映像目当てのヤツ
が多かった(たぶんコッチ)のか、初回版は店頭全滅でした。
DVD買うまでいかなかったけど、謎のまま残した部分もあったし、
それなりに面白かったので続編作るならまた見るよ。
○DC2SS
アイシアは?アイシアはまだなのっ!?
しかし、純一ほど無駄死にしたヤツはいないw
妹くんも、もっと足掻いてみないか。
-
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/99531
デカール付けただけで馬鹿売れするんだからボロイよな…。
と、メーカーのヤツラのしたり顔が悔しい。
-
>>242
おいおい、完売ってマジか。
青島もワルよのー。
痛車で有名なForza2が7月10日に
廉価版で出るので買っちゃうよ。
お絵かきは多分やらないけどなー。
-
転売ヤー乙としか。
ちなみにこのシリーズに限っては、デカールのみの部品注文は受け付けないそうです。
-
アフタヌーン、EDENまでも終わってしまったショックで
るくるく読み忘れたわ。
-
ノベライズ版のマクロスFが本編より遥かにマトモでワロタw
オズマは人を呼び付けておきながら殴りつけるような理不尽な男じゃないし
ミシェルはちゃんとアルトの親友してるし(ヤリチンだけど)、
何よりアルトにちゃんと人格が備わってる!主人公してるよ!w
いっそ吉野降ろして、この小太刀ってのに脚本書かせた方がいいのでは?
…と本気で思えてしまうほどに、本編の破綻っぷりが浮き彫りになった感アリアリ。
12話の酷い脚本と演出を見たあとだけに尚更。
図書館戦争シリーズ…なぜハードカバーなんだ?
-
天才
ttp://d.hatena.ne.jp/iris6462/20080627/1214579261
-
>>247
恐ろしくて動画が見れないぜ……。
-
罠だ!桃のハチミツ漬けを買わせようって魂胆なんだろ?
あぁぁ、そんな半ケツに甘い言葉なんて、、ら、らめぇぇ〜〜
ということで、このけしからん抱き枕はいくらですか。
-
いつの間にかDIGAがダビング10に。けど既存のデータには未適応ですとー!?
-
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1144009.html
> ニコニコ動画、アニメや映画のMAD(二次創作作品)を削除へ…日本映像ソフト協会らの要請で
さてさてどうなることやら。
-
ttp://www.tytania.jp/
原作者が完結させる気のない作品のアニメ化ってどうなのよ。
創竜伝しかりアルスラーンしかり…
どうせなら夏の魔術シリーズをアニメにして欲しいわ。完結してるし。
-
今期は、薬師寺涼子の憂鬱もアニメ化だしね。
でも、挿絵の垣野内成美の方が印象に強いオレ。
さて、アンティークがはじまった訳ですが、数年前に
フジで放送された糞ドラマとは大違いで安心した。
三木眞の魔性のゲイ、イイヨイイヨ!
-
WaTの小池徹平、XBOX360エリート所有のヘビィゲーマーだった。(悪くない)
-
酢飯ぃぃぃー!!!! 不発弾がついに … 。
-
ttp://www.goodsmile.info/wf/wh8/products/wf9_max_03.html
長門よりも、むしろ付属品がいい感じぃ。
お茶くみセットなんかみると、みくるメイド服Ver.も
抱き合わせで発売されそうな気がしてならない。
先延ばしになっていたfigmaキョンが来週7月12日、
みくるが翌週の7月19日に発売が決まって、いよいよ
SOS団も出揃うことになりますね。
-
>>256
フィグマは相変わらず気合入ってるのぉ。
シャミも付いてくるのけ?
-
酢飯が死ぬのは雑誌バレで知ってたが、まさかこの流れでロロが手を掛けるとは。
まさかのゴッドバルトのルルーシュ様忠誠宣言に
ゴッドクロスよろしく厨デザインの紅蓮とランス最終形態。ギアスオワタ。
-
紅蓮聖天八極式にランスロット・アルビオン。
なんという厨二設定…
-
「死ぬな!」ギアスかけまくるのも嫌いじゃなかった…。
さて、情が移りやすいルルがどこでロロを切るのか。
紅蓮はロイドが改造したブリキン仕様かと思ったのに、
おかしな名称からして騎士団仕様なのか。
で、カレンの奪還イベントはまだでつか?(ルル忘れてそう
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板