したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネトゲ総合

61EGO:2006/02/07(火) 08:51:17 ID:Ai6jNwa.
古谷徹のナレーションは入りますか?

62名無しさん:2006/02/07(火) 10:39:27 ID://fV7LCA
「八木に電流走る…」

63K:2006/02/07(火) 13:00:57 ID:4p0yWLD2
ttp://www.1kawaya.com/mjtop/mj/tomei/wasizu.html
ttp://item.rakuten.co.jp/kaimin-rs/majan-01/
買わないか?

64S:2006/02/07(火) 22:56:19 ID:F8MY4vWE
鷲頭ドンジャラはないのかなぁ…ハハ

65EGO:2006/02/08(水) 12:20:27 ID:gd59RYOI
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060207153252detail.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060207/toki.htm
> 「ときめきメモリアルONLINE」β2テスト再開のめど立たず
> 現時点でのβ2テスト開始予定日時は未定

ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
ついに癌呆を凌ぐ会社ががっ!!

66EGO:2006/02/08(水) 12:23:07 ID:gd59RYOI
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060207200012detail.html
> 「ラストカオス」,クローズドβテスター枠が追加に
>
> 本作はMMORPGでありながら,シングルプレイ専用のシステムを導入しており,
> それがどのように実装されているかなど気になる点が多い。

テスト期間が2月10〜14日の約4日間しかないのがなぁ。

67K:2006/02/08(水) 21:11:00 ID:dvUFr97c
> 平素より「ときめきメモリアルONLINE」に格別なるご愛顧を賜りまして、
> 厚く御礼申し上げます。
>
> 今現在(2006.02.08 14:00)、ログインサーバー復旧作業にて休止中の
> 「ときめきメモリアルONLINE」ですが、調整を重ねた結果、2月9日14時より
> β2テストを再開させていただく準備が整いました。
> 改めましてテストを開始いたしますので、ご参加頂けます様お願い申し上げます。
>
> テスター当選者の皆様から多くの反響を頂き、本コンテンツに対し
> 大きなご期待を頂いております事をスタッフ一同実感しております。
>
> 今後とも「ときめきメモリアルONLINE」をご愛顧頂けます様、お願い申し上げます。

ダイアロス復帰するので、入学は辞退させて頂きまつ。

68S:2006/02/09(木) 00:25:10 ID:2tpEU3rA
>Yahoo
さっきちょこっと東風戦を2回ほど打って1勝。
2回目のオーラスでなんと大三元…を振り込んだ奴がいたので
m9(^Д^)プギャーと言っておいた。

69K:2006/02/09(木) 09:46:30 ID:QBMY9It2
大三元・・・・・・・・・白、発がなかれてる状態の相手に
中 切り通らば三色リーチにでて、玉砕したことあったっけ…。

「そりゃ通らねーだろーw」って、隣の卓のやーさんに
笑われてしまいましたトサ m9(^Д^)プギャー

70EGO:2006/02/12(日) 12:40:38 ID:VfiWxs2A
ろえみゅ
ttp://www.geocities.jp/ro_emulation/
ttp://www.usamimi.info/~sakage/

レゾれるまでの時間潰しにと調査中。
うさみみインフォってあなた…。

71EGO:2006/02/17(金) 12:38:02 ID:QW4iIpNM
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060216150831detail.html
> MMORPG「ベルアイル」10か月あまりの時を経ていよいよ再始動,
> クローズドβテスター募集開始
えらく懐かしい名前が…。

72EGO:2006/02/17(金) 12:42:52 ID:QW4iIpNM
ttp://www.4gamer.net/review/ddo_2/ddo_2.shtml
> ファンタジーの礎「D&D」のルールを貪欲に取り入れたMMORPGが登場!
> Dungeons & Dragons Online: Stormreach
TRPGはやった事がないのでそれほど思い入れは無いが
それでもD&Dのネームバリューは気になるところ。
洋ゲーはあまり日本でサービスされないのでどうなるか。

73名無しさん:2006/02/17(金) 12:43:48 ID:RKuorQIM
顔グラがイケメン風ばかりで萎え萎えなのは改善されますか?

74S:2006/02/26(日) 01:00:11 ID:15VnLbjo
四暗刻リーチ実らず…

75名無しさん:2006/02/27(月) 08:39:29 ID:AWMKMY7I
今日はahoo麻雀の順位がリセットされる日。
君もお兄ちゃんのお尻の穴に点棒を入れてみないか?

76K:2006/02/27(月) 12:25:02 ID:yCntGWjw
抜かれた血は戻りませんか

77名無しさん:2006/02/27(月) 12:59:32 ID:SeXKH54o
リセットかかったみたい。
今ログインすれば早いもの順で上位になれますぞ

78EGO:2006/03/01(水) 18:11:53 ID:tkbhUzcE
最近はオフラインでFEARとAthenaばかりやってます。

FEARは近未来の特殊部隊物にホラーのテイストを加えたFPS。
プレイヤーに与えられたスローモー(Slomo)という能力を使うと
周りの動きが遅くなってプレイヤーが素早く動けるようになる
いわゆるマトリクスのアレ状態になって敵を打ち倒していくのが
気持ちイイ。

Athenaは某MMORPGのエミュ鯖で、鯖の設定を変えたり
オーラバトラーを量産したりして遊んでます。
殴りプリ、鷹師、戦闘型ブラスミ、LUKナイト、クリアサ、
コンボモンク、VITクルセ…。
ステータスの偏ったキャラが多いですが、やはりハンターが強い。
現役時代には足を踏み入れることの出来なかったマップを
練り歩いています。

79EGO:2006/03/05(日) 16:06:12 ID:LYQVdGvM
ここ何日か4亀のサイトに繋がらなくなってるな。
権蔵に訴訟でも起こされたか?

80EGO:2006/03/06(月) 18:42:57 ID:WwRKM.X2
ttp://www.aetas.co.jp/
> 4Gamer.netのサーバー群,GameInside.infoのサーバー群の
> 緊急メンテナンスを,3月3日22:30ごろから実施しており,
> 両サイト群にアクセスできない状態が続いております。
だそうです。

81EGO:2006/03/08(水) 12:06:58 ID:9HDKXeak
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060308120237detail.html
> [韓国ゲーム事情#496]あの科学忍者隊がオンラインFPSに
キムチ チネ

82K:2006/03/08(水) 12:33:17 ID:7dD6x7cc
>>81
どうせならギャラクターの側に参加した方が面白そ。
街や町人に危害を加えると現れる科学忍者Taiを抹殺!とかな。

次は”みつばちハッチ”でお願いします。

83EGO:2006/03/09(木) 01:47:27 ID:gOXcHTa.
グラナドエスパダのクローズドβに当選したので
クライアントのDL開始。
……インストーラが2ギガって何事ですかっ。

10日からの開始ですが魔乳っぷりを堪能してきますか。
ttp://www.granadoespada.jp/ss/01/09.html

84EGO:2006/03/09(木) 08:57:13 ID:K9AC/dws
>>82
> みつばちハッチ
一瞬、ハチクロを連想してしまった。

85EGO:2006/03/09(木) 17:49:05 ID:K9AC/dws
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060309/soccer.htm
> ガンホー、オンラインサッカーゲーム
> WIN「eXtreme Soccer」年内にもサービス開始
癌呆かよっ!!

86EGO:2006/03/10(金) 12:19:11 ID:Vu9W/V/k
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060309223700detail.html
> [韓国ゲーム事情#498]「eXtreme Soccer」発表会開催
> 日本国内でのクローズドβは5月頃に実施か
スクリーンショットが数点。
微妙……。

87EGO:2006/03/10(金) 12:24:08 ID:Vu9W/V/k
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060309192517detail.html
> さくらインターネット,「D&D Online」の日本展開を正式発表
洋物のネトゲにしては珍しく割と早い段階で決まったな。

88EGO:2006/03/14(火) 01:39:50 ID:La9VIAr.
金曜の夜からこっち、グラナドエスパダ漬けでしたが
それも明日の夜で終了です。
もう一頑張りというところですが2つ目のダンジョン(テトラ遺跡)が
クリア出来ず手詰まりとなってしまいましたが
レベルを上げる気力も無いので成長はここまでかな。

現時点では、一人で3人のキャラを操作できるというのが目新しいが、
それ以外は普通のネトゲした。

89EGO:2006/03/14(火) 12:22:21 ID:QCEpEH5A
ttp://www.granadoespada.jp/news/000281.html
> Progressive Test期間延長のお知らせ
> 終了日時:
> 3月26日(日)23:00
実質4日間の予定が16日に延びた。
喜んで良い物かどーか orz

まあ、レゾ復帰の見込みが立たないしゆっくりやるか。

90EGO:2006/03/19(日) 21:55:19 ID:X6LBE10.
グラナドエスパダ飽きました。

一人で3キャラ操作できたり、
スタンスでスキル構成がごっそり変わったり
色々と新しい要素は詰め込んでいるんだが、
戦闘が大量に湧く雑魚キャラを蹴散らすというスタイルなので
範囲攻撃を連発する以外にスキルの使い道が
あまり無いという始末。
結果、プレイヤースキルよりもレベルが重要になり
しかもレベルごとのダンジョンが1ずつしか無いので
同じマップを繰り返し繰り返し繰り返し……。
ダンジョンをクリアしてもまた次のダンジョンを繰り返しくr(略
強い敵とタイマンでやり合うようなスタイルが
良かったんじゃないかなー。
MMOよりもMO向きかも知れないが。

実は、キャラクターが1人だと敵が5匹までしか
ターゲットしてこないので、敵を無視してダンジョンの最深部まで
突っ走るという方法もあるんだけどな。
それで更にテンションが下がりました。

91EGO:2006/03/19(日) 22:02:18 ID:X6LBE10.
クローズドβのため人数が制限されている上に
上記のような方法で先に進んでしまった
プレイヤーが多数居るのか、序盤〜中盤のダンジョンは
早くも過疎っていてほとんど人を見かけません。

また、テスト開始初日には街中でもオープンチャットで
話す人を見かけなかったり、どうもコミュニティが
発達してないなーと。

これらがβテストという状況だからなのか
正式サービス後もこんな感じになってしまうのか。
多少は期待していただけに先行きはかなり暗いかな。

92EGO:2006/03/21(火) 16:41:13 ID:HvSKTYbE
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060321&a=20060321-00000027-mai-spo
> 王ジャパン世界一 10−6でキューバ降す
あれ? 勝っちゃったんだ。
取りあえずオメ。
まあ第2回は無いだろうけど。

93EGO:2006/03/23(木) 09:10:58 ID:wOUjwL6A
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060322/druaga.htm
ttp://www.gdh.co.jp/news/20060322.html
> GDH、「ドルアーガの塔」アニメ化とオンラインゲーム化決定
>
> アニメ「ドルアーガの塔(仮称)」は2008年放送開始予定。
> オンラインゲーム「ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮称)」は
> 2007年後半にサービス開始予定。

バーカ! バーカ! バーカ!

94K:2006/03/23(木) 12:50:17 ID:6TiQXAa2
>>93
アニメのダシにされる訳ですね…。

95EGO:2006/03/28(火) 12:52:57 ID:zeX4vGWg
先週の日曜日はグラナドエスパダのβテスト終了イベントと
マビノギの演奏会を聞きに行ってました。……同時刻に。

2PC万歳。

GEのイベントは高レベルの敵やボスキャラが大量に
押し寄せてくると言う、まあ定番のものでしたが
人が多過ぎてコマ送りな上に回線切断も多発して
何だかよく分からないうちに制圧終了してました。
レベル99の敵に攻撃なんか当たりゃしないんだけどね。

GEはプレイヤー1人でキャラクター3人を同時に操作できるとか
システム面ではかなりよく出来てたと思うが
「キャラクターが3人なら敵も3倍でしょ?」と言わんばかりに
大量に湧く雑魚敵のおかげで、ひたすら範囲攻撃で蹴散らすという
作業に徹するしかなく、結果的にプレイヤースキルの
発揮される余地が狭められている印象でした。

この辺のバランスがもうちょっと何とかならないかと思うんだが
姦国では既にオープンβも始まってることだし
このままの仕様なんだろうなぁ。ちょっと残念。

96EGO:2006/03/31(金) 21:41:10 ID:vQ9tKd.w
ttp://ge.clubhanbit.jp/news/notice/2006/03/post_26.asp
> ■オープンベータ開始日時
>  2006年4月14日 (金) 17:00〜
期限が書かれてないけど様子を見て正式サービスへ
移行するということかな。
ま、もう一度試してみますかな。

97S:2006/04/03(月) 22:03:16 ID:BkEe.iZQ
>この度は『ベルアイル』新・クローズドβテスト フェイズ2の募集に
>ご応募くださり誠にありがとうございます。
>厳正なる抽選の結果、新・クローズドβテスト フェイズ2参加者として
>当選されましたことをお知らせいたします。
>
>■実施期間
> 2006年4月5日(水) 〜 2006年4月12日(水)
> ※実施期間は変更させていただく場合があります。
>
>■時間
> 20:00 〜 26:00(午前2時)

一週間か…プレイせずに終わる予感

98EGO:2006/04/05(水) 01:32:21 ID:9xnjUduw
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060404212032detail.html
> 「GE」,置鮎龍太郎,田中理恵,野川さくらなど20人の声優を起用
攻撃の時に掛け声を上げる程度だったんだが。
NPCのセリフとか全部喋らせるのかなー。
現状でもセットアップファイルが2ギガもあるのに
これ以上増やしてどーすんのよ。

99S:2006/04/06(木) 21:37:54 ID:fhW0RhPI
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13485.html
こ、これは…『バトルフィールドUC0079』なので?

100EGO:2006/04/06(木) 22:22:40 ID:Aewz7q3k
>>99
歩兵とモビルスーツが混在ってのはやりすぎだろ。
まあ、歩兵とモーターヘッドよりはマシかもしらんが。

101EGO:2006/04/06(木) 22:24:49 ID:Aewz7q3k
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060406190036detail.html
> 「グラナド・エスパダ」,家門名を先に登録できるイベント開催
> ■登録受付期間
> 一般ユーザー :2006 年4 月13 日(木) 20 時〜24 時
メモメモ

102K:2006/04/06(木) 22:28:53 ID:eVcQSZKM
>>100
ランバ・ラル隊の心意気を見せる時ですよ!

103EGO:2006/04/11(火) 12:39:58 ID:DDLpfg/k
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060410185218detail.html
2ちゃんでしか話題になりそうも無いタイトルニダ。

104EGO:2006/04/13(木) 22:51:48 ID:oA.VCs4M
グラナドエスパダは明日のオープンβ開始に先駆けて
今日はキャラ作成だけ出来るようになりました。
つーことで、クローズドの時の家門名(苗字)を再度ゲト。
鯖はダイヤモンドが無かったのでパールにメインを作成。
鯖は全部で10個用意されていて、各鯖ごとにキャラ作成
できるもより。
家門名は全ての鯖を通じて重複不可。
キャラ名は同一鯖内のみ重複不可かな。

さて、マビとGEのどちらをメインでやるか。
と言ってもGEは戦闘以外にやる事がないから
飽きるの早いんだよなぁ。

105K:2006/04/14(金) 00:01:28 ID:3lpVP71M
大穴でMoE

106EGO:2006/04/14(金) 12:35:46 ID:PaV7Z2A2
>>105
もう本当に大穴扱いでつね。
パスワード変更できるようになったら一旦戻ろうかと思っていたのに、
未だに用意されないなんて…。
今はアイテム課金後の評判を聞いてから進退を決めようかと考えています。
……かなーり分の悪い賭けですが。

107EGO:2006/04/15(土) 17:51:58 ID:0AqKY5Zw
昨夜はマビで露店放置しながらグラナドの
序盤クエストをこなしてました。
モンスターの配置とか少し変わっていたけど
大量のモンスターとファイター一人でダンジョンを
突っ切る事が出来るのは相変わらずでした。

という事で、クローズドの時よりも飽きるの早そう。

108EGO:2006/04/15(土) 18:28:33 ID:0AqKY5Zw
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/dungeons_and_dragons_online_report1/dungeons_and_dragons_online_report1_1.htm
D&Dレポ。
Shiftキーによるガードの他にサイドステップやローリングなど、
レゾ以上にアクション性が高そう。
クエスト中はMOだから同期の問題も少ないだろうし。

最大の問題はソロにはお勧め出来ないという所か。

109S:2006/04/16(日) 15:22:20 ID:Gh6HnDbU
>>108
寝落ちしながら読んだけど良さげですね。
運営面も癌保や権蔵なんぞよりよほど信頼できそうだし。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1413.html

110EGO:2006/04/18(火) 17:59:31 ID:0XthVpds
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060418/a3.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060418150619detail.html
> ガンホー、MMORPG「A3」
> 基本プレイ料金無料のアイテム課金制へ移行
あまり興味は無いけれど一応。

PSUの当選発表はいつになるのかなぁ。

111EGO:2006/04/18(火) 18:11:25 ID:0XthVpds
>>109
どんなゲームやってもほぼソロプレイな漏れ様には
D&Dはハードル高目かもしんまい。
まあ、βテストがあればかじってみたいと思うが。

112EGO:2006/04/18(火) 18:12:10 ID:0XthVpds
グラナドのオープンβはクローズドの時よりも
ダンジョンの難易度が下がっているようで
レベル32で2つ目のダンジョンをクリアできました。
最後の部屋だけは1人では突破できなかったので
他の人が突入したのを見計らって部屋の隅を
通り抜けました(セコッ
操作の慣れもあるだろうけどクローズドの時は
レベル30くらいでも1つ目のダンジョンがぎりぎり
という感じだったから。

ただ、戦闘以外にやる事が無く敵もひたすら
強く硬くなるだけで攻撃のバリエーションとか
ありゃしないのでやっぱり飽きがきますね。
長く続けたくなるようなゲームでは無さそう。

113EGO:2006/04/24(月) 18:04:28 ID:2ngFr5VQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060424/sor.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060424130703detail.html
> エキサイト、MMORPG「ソーサリアンオンライン」の国内独占販売権を獲得。
> 5月中旬よりβテスト開始
>
> 5月中旬よりβテストを実施、7月上旬より正式サービス開始となる予定。
> 課金形態は、基本料金が無料のアイテム課金制を採用するとしている。
> パッケージ版の発売時期および価格は未定。
グラフィックからはソーサリアンぽさもファルコムぽさも
さっぱり感じられません。
ほんとうにあr(略

114S:2006/04/24(月) 20:00:21 ID:yQhAOHOk
>>113
もちろんバグによる不老不死は再現されるんでしょうね?

115EGO:2006/04/25(火) 00:00:32 ID:SrqsOxAs
グラナドはレベル36で第3のダンジョン、ポルトベルロをうろうろ。
他のプレイヤーは既に先に進んでしまっているようで
ダンジョン内は猛烈に過疎ってます。
ひー、一人では先に進めん。

何だかんだでクローズドβとやる事が変わってないので
これ以上は流石にしんどくなってきました。
ぼちぼち終了かな。

116EGO:2006/05/02(火) 21:02:47 ID:U0cVMAWQ
ttp://www.4gamer.net/review/es4_oblivion/es4_oblivion.shtml
> 世界中が熱狂する,究極のシングルプレイRPG
> The Elder Scrolls IV: Oblivion
ネトゲも早くこれくらいのクオリティにならんもんかねぇ。
MMORPGはみんなで遊べればそれだけで面白いだろうと
思われているふしがあるからな。

FPS系はQUAKEを皮切りに着実にクオリティが
上がっているのに、RPGはDiabloやUOのように出だしは
悪くなかったのに以降は停滞というか退化というか……。
どっかの自称ネトゲ大国が似たり寄ったりのゲームを
乱造乱売しているせいかもね。
まあ、ネトゲ後進国の日本にももうちょっと頑張って
欲しいところだが。

117EGO:2006/05/10(水) 12:13:50 ID:ZAIKA7hs
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060509193437detail.html
> 「ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン」の公式サイトオープン
サイトの中身はほぼ空っぽでしたが、次に期待するのはやっぱり
これですかねぇ。
PT必須というのがハードル高目ですけど。
夏中(8月?)に正式サービス開始予定となるとおおまかな
スケジュールもそろそろ発表があるでしょうか。

118EGO:2006/05/12(金) 21:50:14 ID:TP/VpGAA
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060512175950detail.html
> ファンタジーMMORPG「ベルアイル」,5月25日に正式サービス開始
こないだオープンβが始まったと思ったらもう正式オープンか。
これもスキル制らしくて評判もそこそこだったみたいかな。
……イマイチ食指が動かないのはなんでだろ。

119EGO:2006/05/17(水) 12:34:39 ID:LEMjQDb.
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060516161626detail.html
> 「グラナド・エスパダ」で5月19日に大規模アップデート実施
連休中にちょこっと繋いだっきり放置プレイ中。
一昨日久し振りに繋いだら開始地点のリボルドウェが
過疎ってました。
接続人数が分からないので別の町へ移動してしまったのか
本当に過疎ってるのかは不明ですが。
オープン前からこんな状態で大丈夫かね。

120EGO:2006/05/19(金) 22:38:12 ID:Srn2qdCg
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060519160518detail.html
> 「ソーサリアンオンライン」5月22日にβテスターを募集開始
んー、微妙だなー。

121S:2006/05/19(金) 22:44:21 ID:fxt0mk0Q
ペンタウァに行かないか

122EGO:2006/05/25(木) 12:11:05 ID:7VP2IDnA
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060524231607detail.html
> 「ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン」6月19日からクローズドβテスト
>
> 6月1日より公式サイトでクローズドβテスター募集を
> 行うことも明らかにされている。
だいたい予想通りのスケジュールかな。

123EGO:2006/05/25(木) 18:05:13 ID:7VP2IDnA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000075-zdn_n-sci
> 「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダー
毎週頑張って消化してるよー。
スローステップ5時間分しか溜めてないよー。

124K:2006/05/25(木) 19:43:30 ID:C.Y/Xwr.
>>123
録画したもののほとんどを焼きだしているウチの場合、
チャプター切って、チャプターメニューの背景選びしているだけでも
なんとなくストーリーを追える程度には内容を把握している恐ろしさ。
・・・・・・・「ちゃんと見てますよ」とはとても言えないけれど。

現在一週間で録画している番組数:53番組

125EGO:2006/05/26(金) 01:25:40 ID:cBiJKTIE
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060525/zow.htm
> 「ゾイドユニバース」、「ゾイドオンラインウォーズ」プレビュー
> 自分だけの「ゾイド軍団」を編成し、オンラインの戦場に出撃!
ターン制のウォーシミュレーション?
Win対応の割にはすげくチープな画面ですね。

126EGO:2006/05/26(金) 12:19:37 ID:fHPU0umE
ttp://www.gran-turismo.com/gt4online/entry_info/info.html
こんな事もおっぱじめるみたいですね。
募集は終了してるけど。
これ以上PSに金を使う気は全くないですが。

127S:2006/05/29(月) 21:21:53 ID:oOtimZ.c
ペンタウアへの招待状はまだですか?

128S:2006/05/30(火) 01:53:58 ID:9a1vn75w
29日に当落の通知メールよこすっつっといて遅延の詫びorβ延期の発表すらなしですか。
早くもダメそうだ…

129名無しさん:2006/05/30(火) 12:31:10 ID:jE5vCoXk
当選したみたい。
つか応募者全員くさいな…

130EGO:2006/05/30(火) 12:57:22 ID:gQDwc/Ag
>>129
応募し忘れとった…。

そして何故かこんなものが当選してしまったり。
ttp://www.micmac.jp/

6/1からのD&Dの募集は忘れないようにしたい所存。

131EGO:2006/05/30(火) 18:32:16 ID:gQDwc/Ag
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060529190135detail.html
> 「君主」や「スカッとゴルフ パンヤ」などで個人情報流出のおそれ
>
> ・スカッとゴルフ パンヤ
>  ユーザーID,ニックネーム,名前,住所,電話番号,メールアドレス
>  1878名分
('A`) ……
パンヤは一度登録した事があるよーな気がするが
アカウントは削除したっけかなー?

132S:2006/05/30(火) 20:19:23 ID:9a1vn75w
クライアント落とせネー

133EGO:2006/05/31(水) 12:45:12 ID:yTw67GxU
パンヤのアカウントがやはり残っていたので削除。
今回流出したと思われるアカウントは
パスワード変更されてるらしいので
一応対象外だったのかな?

お試しで使うのにも注意が必要だなー。

134S:2006/05/31(水) 20:46:45 ID:WLYavkLE
>ソーサリ
コリャヒドス。こーまでログインさせてもらえないネトゲは初めてだ。
ID・Passの入力はおろかKB・マウス共に何も入力させてもらえないよ…

135S:2006/05/31(水) 22:04:59 ID:WLYavkLE
カーソルキーでタブ切替だったのね…
ちょびっとプレイしてみたけど、とりあえず操作性に難ありすぎ。
いや操作そのものはMoEあたりとそんなに変わらないのに何か違和感が。
街の外に出るとPSOみたく個々にサーバが割り当てられるタイプ…ってMOかよ。
デスペナも容赦ないし単純に楽しくないし、やっぱりこれもダメだったか。

136EGO:2006/06/01(木) 12:30:56 ID:jOe47MqY
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060601120000detail.html
> 「ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン」クローズドβテスター募集開始
>
> クローズドβテスター募集を,本日6月1日から6月14日まで行っている。
> クローズドβテスト自体は6月19日から開始となり,
> テスト期間は2週間前後になりそうな気配だ。
メモメモ

137EGO:2006/06/01(木) 12:53:19 ID:jOe47MqY
>>135
何とも微妙そうな感じですねぇ。
事前に情報とか全然出ていないので
何が売りなのかもさっぱり分からないし。

138EGO:2006/06/05(月) 12:20:44 ID:sDnY.UqU
D&Dのβテストはメアドだけで応募出来たので
オフィシャルと4亀の両方で応募してみるテスツ。
メアドは別のを使ったけど。

139EGO:2006/06/07(水) 12:20:27 ID:cJh6XfOw
●MicMacオンライン
開始30秒でやる気を失うようなしょぼいグラフィック。
造型がどうのというよりもテクスチャが粗過ぎるような。
解像度を上げても何だかぼやけたように見えます。

システムについてはあれこれ言えるほど試していません。
30分でログアウトしちゃったし。
戦闘は敵をダブルクリックでオートロック、オートアタックでしたが
それ以外の要素があるかは不明。

売りは2人でお互いのキャラを共有できるソウルメイトという
システムらしいけど当然ながら詳細は不明。

結局、ソロプレイヤーにアピールするような物は用意して無い感じ。

140EGO:2006/06/14(水) 12:13:48 ID:UuZHq0OU
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060614/lcl_____gnm_____002.shtml
> 冷水に放置中ネットゲーム
> 3歳児虐待死
パチンコの次はネトゲか…。

141EGO:2006/06/15(木) 12:26:02 ID:VeP8isW6
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060614/ddo.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060614153011detail.html
> さくらインターネット、MMORPG「D&D オンライン ストームリーチ」
> ゲーム内アイテムの付いたパッケージを7月28日発売
2ヶ月のプレイ権が付いて定価5040円。
尼村にはまだ登録されてないな。

19日からのクローズドβは14日で申し込みが締め切られたので
そろそろ当選の発表があるかなー。

142EGO:2006/06/16(金) 12:23:40 ID:ffkCfAO2
ttp://www.ddo-japan.com/articles/news_summary10.html
> DDOクローズドβ開始日程変更のお知らせ
>
> 現段階では6月23日を開始日程の目標として準備を進めていますが、
> 諸事情により、週明けの6月26日になる可能性もございます。
土日はきっちり休むおつもりですか。
はいはい以下略

143S:2006/06/17(土) 01:18:16 ID:HVO4lD1w
当選メール来ない…モウダメポ

144EGO:2006/06/19(月) 12:30:44 ID:pf6Hcbp6
>>143
うちにもDDOのメールはまだ来ないが
発送されたと言う情報も見かけないので
こっちも延期されてるのかな。

145EGO:2006/06/20(火) 12:13:21 ID:v6yinV26
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060619231655detail.html
> 「BASTARD!! ONLINE」公式サイト,近日完全リニューアル予定
原作者に似て仕事が遅いですね。
既に原作の方も興味なくしてますが。

146EGO:2006/06/20(火) 12:18:57 ID:v6yinV26
MicMacはいつの間にかクローズドβ終わってたのな。
トータルで1時間もやってない希ガス。

それはともかく、会員登録の削除も問い合わせも
出来ないのはどーしてくれようか。

147EGO:2006/06/23(金) 12:17:44 ID:OkZCG6LE
ttp://www.ddo-japan.com/articles/news_summary11.html
> 6月20日をもちまして、クローズドβテスターの
> 当選発表を終了いたしました。
orz

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060622221143detail.html
>「DDO」クローズドβ,応募総数4万名強に。当選倍率は約14倍
何の慰めにもなりませぬがな。

148EGO:2006/06/28(水) 12:18:27 ID:luEMGVSk
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060627/xenepic.htm
> NHN/ゲームガーデン、「Xenepic Online」にて過去最大規模の個人情報流出
> ゲームID、パスワード、メールアドレスなど29万7,805件分
>
> 個人情報流出の原因については、ゲームガーデンが管理する
> ダウンロード用のFTPサーバーに、ゲームガーデンのスタッフが
> 誤ってユーザー情報を含むデータを格納するという、
> 過去に発生した他社の個人情報流出とまったく同じ
> プリミティブなレベルの過失を犯していることを明らかにしている。
ゴンゾのお友達?
このゲームには登録した事がないけど、
退会済みのユーザのデータまで流出しているとは…。

149EGO:2006/06/28(水) 12:36:14 ID:luEMGVSk
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060627215713detail.html
> 「グラナド・エスパダ」,次期大規模アップデート「グラナド・エスパダ2.0」の
> 詳細が発表。7月4日より公開テスト開始
>
> ■ワールド統合に伴う、変更点などご注意事項
> 2)統合再編成対象となるワールド内の家門名は、
> 最も高レベルのキャラクターを保有する家門が所属する、
> ワールドの家門のみが存続します。それ以外のワールドの家門は、
> 全て削除されます。
家門名はキャラクターの苗字にあたるものだが
該当する人は家門名を付け直す事になるのか?
それともデータを消されるのか?
今更どっちでも構わんが。

150EGO:2006/06/28(水) 12:50:51 ID:luEMGVSk
>>149
ちょっと勘違い。
家門名は全てのワールドを通じて重複不可なので今回の統合では影響無し。

1つのアカウントで各鯖に1つの家門が作成出来たので
複数の鯖に家門を作っていた人は統合後の鯖で1つの家門になるよう
調節されちゃうよって事みたいかな。
該当者は少なそうだけどユーザからの反発はあるだろうか。

151EGO:2006/07/04(火) 17:55:35 ID:1paD8Q7w
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060704/yso.htm
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704124002detail.html
> 「イースオンライン」韓国サービスは2006年末に
半キャラずらしまだー?
果たしてイースらしさが欠片でも含まれているだろうか。

152EGO:2006/07/05(水) 12:18:31 ID:TZM7bQOw
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704193539detail.html
> 「DDO」プレスカンファレンス開催。
> オープンβテストは7月27日開始,正式サービス開始は8月10日に決定
期間は2週間といったところですか。

> クローズドβテスト中に,さらに追加でテスター募集をする予定があるとのこと
おおぅ。

153EGO:2006/07/13(木) 03:18:00 ID:f59sba4E
ttp://www.ddo-japan.com/beta-entry2/index.html
> クローズドβテスト テスター追加募集12000名
ぽちっとな。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060712175929detail.html
> 「DDO」,クローズドβテスター追加募集開始。
> 4Gamer枠700名×3回分を確保
ぽちっとな。

154K:2006/07/13(木) 12:48:47 ID:JIXzsehQ
ぽちっとな。

155EGO:2006/07/13(木) 20:21:01 ID:f59sba4E
> DDO クローズドβテストご当選のお知らせ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1回目の募集で早速だぜふっふっふ。

ちなみにこれは4亀で登録した方のメアドだな。
意外と狙い目だった?

156S:2006/07/13(木) 20:36:25 ID:xe.GFYYA
PCの調子もすこぶる悪いし、なんかもういいや…

157S:2006/07/15(土) 21:57:07 ID:xJFqtg.U
ちっともログイン出来ねーじゃねぇかドグサレがァァ!!

158EGO:2006/07/15(土) 22:28:29 ID:Qg/p10Ks
ttp://www.ddo-japan.com/support/server_status.html
10時までメンテだったもより。
つか9時40分に叩き落されましたよ。

今のところの感想は、酔った…。

159S:2006/07/15(土) 23:42:06 ID:xJFqtg.U
バーバリアンのGachiMuchiを作ってみたけど
やっぱローグにしょうかなァー

160EGO:2006/07/16(日) 00:00:40 ID:ZGmURCRs
1stキャラは近接戦闘の精神に則り
ヒューマンファイターです。
ちなみにアメジストでソブロジョフカいいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板