したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

攻略DVD3大誌【裏帝国、パ裏、稼パチ】を考えるスレ

198銀二:2006/11/01(水) 00:05:28 ID:HDklbsHw

ゼロさん、オレは責めたんじゃないから誤解せんようにな(してないようだが)。
むしろ興味があるってのがホンネだわ。その効果にも、法的な問題にも興味がある。
オレ自身、無線遠隔をやっていた店では言語道断のイヤガラセを受けていたし、
携帯電話をめぐっては店員と言い争ったしな。オレも正当防衛だと自分ではそう思っていた。
花岡さんが言うように、店が警察に通報して、さらに訴えを起こさなければ犯罪に成り得ない。
ところが店は、(改造していない)携帯電話を使っただけで警察に通報することは100%ない。
第一に、パチンコ店における携帯電話の使用は通報に値する行為として認められないからだ。
第二に、「携帯を使ったら通報された」なんて世間に広まったら、客が来なくなるからだ。
だから”出入り禁止”が精一杯の処置だろうが、”出入り禁止”は店の望むところではない。
「携帯を使ったら出入り禁止になった」なんて世間に広まったら、客が来なくなるからだ。
”出入り禁止”は脅し文句としてチラつかせるだけだろう。

つまり、とりあえず結論を言えば、犯罪にはならないし、出入り禁止にもならない。
鬼のように目をつけられて、ことごとく当たりを消されるだけだわ。
『そんなことないゾ!』っちゅう反例があったら教えてくれ。

個人を狙った遠隔操作は『ある!』ってことを以前にも紹介してきたが、
今日は、店の副店長が自分で墓穴を掘っている例を紹介しよう。URLを載せておく。
    http://pachinko-consul.com/taka/blogfu.html
『パチンコ塾』って題名のサイトで、現役の店長と副店長が日記のようなものを書いている。
その日記の中で、副店長は得意満面に次のように述べている。

>よくある光景で、ホールにいる従業員に文句を言って
>遠隔してんだろ〜!って お客さんを良く見るけど、
>もしも遠隔してるなら お前は1回も当らないよ!って言ってやりたいよね。

この副店長は遠隔操作で個人を狙えることを思わず暴露しており、
自分の店で「遠隔してんだろ〜!」って従業員に文句を言う客が多いことも暴露しており、
そんなウルサイ客には、1回くらいは当たりを入れていることも暴露している。

ったく懲りない連中だわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板