[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CG・ツール 02
357
:
WS
:2024/07/31(水) 05:39:03
>>346
USBセレクティブサスペンドの無効化
https://jp.minitool.com/news/mouse-keeps-disconnecting.html
Windows 10/11にはUSBセレクティブサスペンドという機能があり、節電に有効ですが、周辺機器の接続が切断されやすくなるという短所があります。そこで、マウスの接続を維持するためにこの機能を無効にします。
Win + Rで「ファイル名を指定して実行」を開き、「cpl」と入力してEnterを押し、電源オプションを開きます。
現在の電源プランで「プラン設定の変更」を選択します。
新しいウィンドウで「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
「USB設定」と「USBのセレクティブサスペンドの設定」を展開し、「無効」に設定します。
「適用」と「OK」をクリックして変更を有効にします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板