したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CG・ツール 02

168WS:2023/12/11(月) 03:36:49
【Windows10】Cドライブの使用容量が勝手に大きくなる原因
https://ysklog.net/pc/4618.html
原因は、Windows10はパソコンを使っていく過程で生じた次のようなファイル
 ・Windows10にアップグレードしたときの前のOSのバックアップファイル
 ・Windows10の定期的なアップデートに関するファイル
  などをCドライブ直下にある「Windows.old」というフォルダに残していきます。
なので、パソコンを使っていくうちに「Windows.old」すなわちCドライブの容量が圧迫されていくのです。

「Windows.old」フォルダの容量
試しに「Windows.old」フォルダの容量を確認したところ、何と12GBもの容量を占めていました。


ディスクのクリーンアップ
「Windows.old」フォルダのデータは特別な理由がない限り自分にとっては不要なので、無駄なファイル類を削除したいと思います。
その方法は簡単で、
 1. 「PC」フォルダを開き、Cドライブ上で右クリックを行い、「プロパティ」を選択します。
 2. 「ディスクのクリーンアップ」を選択します。
 3. 計算が終わると、次のような画面が出現するので、「システムファイルのクリーンアップ」を選び、OK。
 4. 「システムファイルのクリーンアップ」が終わった後
   「以前の windows のインストール」の項目にチェックを入れて、「OK」にします。

これでCドライブの容量が大きく空いたはずです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板