したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CG・ツール 02

101WS:2023/09/07(木) 11:15:12
>>100
PCの再起動が終わらない/アップデートで止まる時の対処法 ? Windows11
https://itojisan.xyz/trouble/29422/
通常であれば、しばらくそのまま待てば正常に再起動するはずですが、1時間以上待っても同じ再起動画面のまま止まってしまい再起動できないケースがあります。また、強制終了を行っても再起動できないケースもあります。


対処1: PCを強制終了する
PCを再起動して30分以上待っても再起動画面に変化がない場合は、再起動の処理に問題が起きていることが考えられます。
そのため、再起動がいつまで待っても終わらない場合は、一度PCを強制終了してから再度起動してみてください。
PCを強制終了するには、PCの電源が切れるまで「電源ボタン」を長押しします。
「電源ボタン」を長押ししても強制終了できない場合は、「Windows + X」キーを押しながら「電源ボタン」を長押ししてください。


対処2: Windowsをセーフモードで起動する
PCを強制終了しても再起動画面が繰り返し表示されて終わらない場合は、Windowsをセーフモードで起動して対処を行ってください。
・ PCの電源が切れるまで「電源ボタン」を押し続けます。
・ 「電源ボタン」を押してPCの電源を入れます。
・ 起動画面が表示されたら、PCの電源が切れるまで「電源ボタン」を押し続けます。同じ手順で起動時の強制終了を3回繰り返します。
・ 4回目に「電源ボタン」を押してPCを起動すると、自動修復が実行されます。
・ 自動修復の画面が表示されたら「詳細オプション」をクリックします。
・ 「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ設定」の順にクリックします。
・ 「再起動」ボタンをクリックします。パソコンの再起動が開始されるので、しばらく待ちます。
・ 「スタートアップ設定」画面が表示されたら、「5」キーまたは「F5」キーを入力します。


対処3: 直近の更新プログラムをアンインストールする
・ 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
・ 左ペインで「WindowsUpdate」を選択します。
・ 右ペインで「更新の履歴」をクリックします。
・ 関連設定の「更新プログラムをアンインストールする」をクリックします。
・ 一覧から「最近インストールした更新プログラム」を選択して「アンインストール」をクリックします。
・ 最近インストールした更新プログラムは、インストール日の項目から判断してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板