したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

AI

210WS:2023/05/04(木) 10:56:59
AI で絵を描こう!Leonardo.ai #10 キャラを固定して描くのは難しい。
https://www.youtube.com/watch?v=98fXG3EtOCc

211WS:2023/05/04(木) 12:11:37
【AIイラスト、AIグラビア、最新AI】
EasyNegativeV2の作者のほぼアニメな二次元モデル、CounterfeitV3
【AI絵師、Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=LktXED_hZbI

Counterfeit-V3.0
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0/tree/main

エロ2次元の場合はCounterfeit V2.2を使用する





【AIグラビア】
EasyNegative、DeepNegativeでAIイラストの質を跳ね上げる!
【AI絵師、Stable Diffusion、textual inversion】
https://www.youtube.com/watch?v=AqqfKj0KKHU

EasyNegative
https://huggingface.co/datasets/gsdf/EasyNegative

Deep Negative V1.x
https://civitai.com/models/4629/deep-negative-v1x




【AIグラビア】
プロンプトの基礎+エロ画像(nsfw)の出し方、完全解説!
【AI絵師、Stable Diffusion、textual inversion】
https://www.youtube.com/watch?v=gZwz5gPdXE8

212WS:2023/05/04(木) 12:13:32
>>211
EasyNegativeV2の作者のほぼアニメな二次元モデル、Counterfeit
Counterfeit-V2.5
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V2.5

213WS:2023/05/04(木) 12:15:24
【AIグラビア】
本当は教えたくない!私が使ってるAIグラビアのプロンプト!!
【AI絵師、Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=5yeabRUN29M

サムネのプロンプト
1girl,(best quality), (high_quality),fullbody,4k,8k, RAW photo,(intricate_details), (ultra-detailed),(distinct_image),(a professional photo of japanese girl),masterpiece,looking at viewer,colored_skin,dark_skin,landscape,Very beautiful forest landscape,

ネガティブ:
(low quality:1.4), (worst quality:1.4), EasyNegative,no face,(((opened mouth,teeth,)))polar lowres, bad anatomy, bad hands, bad body, bad proportions, gross proportions, text, error, missing fingers, missing arms, missing legs, extra digit, extra fingers, fewer digits, extra limbs, extra arms, extra legs,malformed limbs, fused fingers, too many fingers, long neck, cross-eyed, mutated hands, cropped, poorly drawn hands, poorly drawn face, mutation, deformed, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,(big eye:1.2),big face,big breast,badhand

正直、プロンプトよりLORAとモデルのマージのほうが大事。

214WS:2023/05/04(木) 12:16:48
>>213
サムネのプロンプト
(a professional photo of japanese girl)
japanese girlは目的の名称と入れ替える

215WS:2023/05/04(木) 12:27:37
Stable Diffusion お気に入りのモデル20種類とLoRAを4種類
https://foxism.jp/2023/04/stable-diffusion-model-lora/

【二次元系】
・モデル
Anything V4.5
Anthing V3/V5とは違う作者のものです。ちょっとだけ年齢上がってNSFW向けになった印象。
VAEもあるのでそれを適用するといいでしょう。

AbyssOrangeMix3 (AOM3)
ちょっとNSFWなイラストが得意なモデルです。SFWもOKですけど。質感がリアルで雰囲気あります。


実写系
プロンプトを以下に変更したものも掲載します。
RAW photo,masterpiece, best quality, ultra-detailed,realistic, (1 girl), 20 years old, black hair, short hair, spreading hair, voluminous hair, detailed light, looking viewer, cowboy shot,(1 mole under the eye:1.2), light smile,at shop, gray shirt, medium breasts, small leather shoulder bag, khaki jacket, brooch,8k uhd, dslr, soft lighting, high quality, Fujifilm XT3,<lora:aiUehara_v10:1>
・モデル
BRA(Beautiful Realistic Asians)
美しいアジアの女性の6000枚以上の写真で訓練されたモデル

216WS:2023/05/04(木) 12:35:16
LoRA
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/LoRA

英語圏のLoRA保管庫?
https://rentry.org/hdglorarepo

たくさんのLoraがある有名なところ
https://civitai.com/

217WS:2023/05/04(木) 12:38:42
LoRAの導入
【Stable Diffusion】超簡単にLoRAを自作できる拡張機能「sd-webui-train-tools」の使い方!

今回使う拡張機能は、Python3.10.6を導入していないと「Error loading script: train_tools.py」というエラーが表示されて起動しません。

拡張機能「sd-webui-train-tools」の導入方法
ローカル版の場合
「Extensions」→「Install from URL」の「URL for extension’s git repository」に下記のURLを入力しInstallをクリックしましょう。
https://github.com/liasece/sd-webui-train-tools
インストール後にWebUIを再起動すると、「Train Tools」のタブが表示されているはずです。

なお、PC内にある「Stable Diffusion WebUI」のデータが入ったフォルダの場所をコピペで別の場所に移動すると、この拡張機能はエラーで動かなくなる可能性があります。
また、「Stable Diffusion WebUI」のデータが入ったフォルダを「ドキュメント」などの日本語が含まれるフォルダに保存している場合、この拡張機能はエラーで動かなくなる可能性があります。

218WS:2023/05/04(木) 12:41:04
日本一わかりやすいLoRA学習!sd-scripts導入から学習実行まで解説!
東北ずん子LoRAを作ってみよう!【Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=N1tXVR9lplM

219WS:2023/05/04(木) 12:45:26
Stable Diffusionで追加学習LoRAを使ってキャラクターを固定して画像生成する方法
https://murasan-net.com/index.php/2023/04/20/stable-diffusion-lora/

LoRAファイルを入手する
MUSE_naturalface_v1
https://civitai.com/models/13578/musenaturalfacev1

LoRAファイルをStable Diffusionのディレクトリに配置する
(Dockerコンテナをダウンロードしたディレクトリ)/stable-diffusion-webui-docker/data/Lora/

LoRAファイルを使って画像を生成する
WebUIを起動したら、「Generate」ボタンの花札アイコンをクリックします。
「Lora」のタブをクリック
現在使用可能なLoRAファイルが表示されます。今回は先ほど追加した「museNaturalfaceV1」を選択します。
LoRAファイルを選択すると、以下のようにLoRAを使用するためのプロンプトが追加されます。
その他のパラメータを設定したら、「Generate」ボタンをクリックして画像を生成します。

220WS:2023/05/04(木) 13:14:21
Stable Diffusionて゛異なる顔を生成していく方法
https://www.youtube.com/watch?v=50EVpD8-oME
Stable Diffusion web UIとモデルのBRAを用いつつ、複数の異なる顔を描く方法について解説


■利用したプロンプト
こちらに掲載されていたプロンプトをベースに少しずつ修正を加えながら下記のプロンプトを作成しています。

【2023年】美少女AIコスプレイヤーをStable Diffusionで生成する方法についてまとめていく!【ChilloutMix】
https://yuuyuublog.org/ai_cosplay/#toc12

・プロンプト1
masterpiece, best quality,ultra high res,(photo realistic:1.4), 1 girl, short hair, ,upper body, close up of face shot, (ulzzang-6500-v1.1:1.0),cute, smile, 20 yo, posing, lustrous skin, natural look

Negative Prompt:
Easy negatvie, (worst quality:2),(low quality:2),(normal quality:2), lowers, normal quality,((monochrome)),((grayscale)),skin spots, acnes, skin blemishes, age spot, nsfw, ugly face, fat, missing fingers, extra fingers, extra arms, extra legs, watermark, text, error, blurry, jpeg artifacts, cropped, bad anatomy, big eyes

・プロンプト2
masterpiece, best quality,ultra high res,(photo realistic:1.4),1 girl, short hair, looking at viewer

Negative Prompt:
Easy negatvie, (worst quality:2),(low quality:2),(normal quality:2), lowers, normal quality,((monochrome)),((grayscale)),skin spots, acnes, skin blemishes, age spot, nsfw, ugly face, fat, missing fingers, extra fingers, extra arms, extra legs, watermark, text, error, blurry, jpeg artifacts, cropped, bad anatomy, big eyes

・プロンプト3
masterpiece, best quality, ((fat face)), 20 yo, ultra high res,(photo realistic:1.4),1 girl, short hair, looking at viewer

Negative prompt:
Easy negatvie, (worst quality:2),(low quality:2),(normal quality:2), lowers, normal quality,((monochrome)),((grayscale)),skin spots, acnes, skin blemishes, age spot, nsfw, ugly face, fat, missing fingers, extra fingers, extra arms, extra legs, watermark, text, error, blurry, jpeg artifacts, cropped, bad anatomy, big eyes

・プロンプト4
masterpiece, best quality, ((fat face)), big smile, 40 yo, ultra high res,(photo realistic:1.4),1 girl, short hair, looking at viewer, green shirt

Negative prompt:
Easy negatvie, (worst quality:2),(low quality:2),(normal quality:2), lowers, normal quality,((monochrome)),((grayscale)),skin spots, acnes, skin blemishes, age spot, nsfw, ugly face, fat, missing fingers, extra fingers, extra arms, extra legs, watermark, text, error, blurry, jpeg artifacts, cropped, bad anatomy, big eyes

221WS:2023/05/04(木) 13:17:39
【AIグラビア】
プロンプトの基礎+エロ画像(nsfw)の出し方、完全解説!
【AI絵師、Stable Diffusion、textual inversion】
https://www.youtube.com/watch?v=gZwz5gPdXE8

222WS:2023/05/04(木) 19:16:40
AIキャラでサムネ作ってるまとめスレch

2ch馴れ初めエピソード
https://www.youtube.com/@2ch.naresome/videos

223WS:2023/05/04(木) 19:32:09
StableDiffusionのおすすめ最新モデルを紹介
アニメ調イラストのクオリティを劇的に向上させるカスタムモデル2023
https://murasan-net.com/index.php/2023/02/15/stablediffusion-custom-model/

BreakDro
超高精細な背景画像を描画する
civitai.com/models/28828/breakdro
推奨VAE
huggingface.co/stabilityai/sd-vae-ft-mse-original/tree/main


SukiAni-mix
https://murasan-net.com/index.php/2023/02/15/stablediffusion-custom-model/
精細な背景とアニメ風の人物を同時に出力
huggingface.co/Vsukiyaki/SukiAni-mix

silicon28-negzero
アニメ映画に登場するような壮大な背景を描く
huggingface.co/Xynon/SD-Silicon


DeyoyoyoV1
アニメ調の女の子のキャラの安定感が非常に高く、背景も綺麗
huggingface.co/Deyo/Deyoyoyo

224WS:2023/05/05(金) 06:02:06
新しくなった『ControlNet v1.1』の導入・インストール方法や、Openpose Fullの使い方など
https://www.youtube.com/watch?v=c-GQqfsdLio

225WS:2023/05/05(金) 06:27:15
【悪用厳禁】LoRA学習を使うとどんなキャラでも思い通りに作れます。
【Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=ZqXzhV4wNwg

226WS:2023/05/06(土) 19:49:22
映像制作者がおさえておきたいAI活用術(画像を大きく出力)
https://www.youtube.com/watch?v=pDlSmZ_m8cU

227WS:2023/05/06(土) 20:28:07
>>226
Ultimate-upscale-for-automatic1111 をインストール
Extentionsタグを開き、下記urlを入力
https://github.com/Coyote-A/ultimate-upscale-for-automatic1111

4x-UltraSharpをDL
https://upscale.wiki/wiki/Model_Database
models > ESRGANの中に入れる

ControlNetのtile_resampleを選ぶ
control_v11u_sd15_tileを選ぶ

ControlNet is more importantにチェック

scriptはUltimate SD upscaleを選択

Scaleで倍率を選択(4倍など)

4K UltraSharp

228WS:2023/05/06(土) 20:31:12
>>227
4K UltraSharpを選択

Denoising strengthは元の画像を維持したい場合最小に

512×512の画像を2048×2048まで拡大できる

229WS:2023/05/06(土) 20:35:00
>>228
顔がゆがんだ画像を元にする場合
Denoising strengthを0.4ぐらいにしてガチャ生成すると
上手くいく場合が多い

230WS:2023/05/07(日) 13:56:22
【AIイラスト】便利な拡張機能DynamicPromptsマニュアル
https://www.youtube.com/watch?v=3F-e2B7VQ7g

【AIイラスト問題】A
I画像生成でできること・悪用方法とその対策について解説
(Stable Diffusion / Midjouny)
https://www.youtube.com/watch?v=sGNXaImvZa4

231WS:2023/05/07(日) 22:47:42
[LoCon/LoRA] Ogipote/荻pote Style
https://civitai.com/models/23093/loconlora-ogipotepote-style

人気絵師、AI画像生成職人にパクられ → インフルエンサーが怪情報を拡散 → なぜか絵師が叩かれる
https://togetter.com/li/2137706

【AIイラスト問題】
AI画像生成でできること・悪用方法とその対策について解説
(Stable Diffusion / Midjouny)
https://www.youtube.com/watch?v=sGNXaImvZa4&amp;t=364s

232WS:2023/05/08(月) 00:11:39
プロンプトありの画像をimg2imgに入れ、プロンプトをコピペ
それにLoRAを使うとポーズはイメージ通りでLoRAの画像を使ったキャラが生成できる

233WS:2023/05/08(月) 06:26:40
【Stable Diffusion】
AIイラストに精緻なディテールを追加できるLoRA「add_detail」の紹介!
https://yuuyuublog.org/add_detail_lora/

LoRA「add_detail」は、プラス適用することで出力画像にディテールを追加でき、マイナス適用することで逆にフラットな絵柄にすることができます。
<lora:add_detail:1>:ディテールを追加する。
<lora:add_detail:-1>:ディテールを取り除く。


【Stable Diffusion】X/Y/Z plotを使ってサンプラーやプロンプトによる差を比較・検証する方法!
https://yuuyuublog.org/xyzplot/
生成画面を分割してどれが一番最適なのか簡単に比較検討できる

234WS:2023/05/08(月) 06:35:04
Stable Diffusionでおすすめのembedding5選と使い方
https://freeblog-video.com/stable-diffusion_embedding/
・EasyNegative
 長ったらしいネガティブプロンプトを書かなくても高品質なイラストを生成できる
 効果が大きいのはアニメ系のモデル

・ulzzang-6500
 きれいな韓国人女性風の顔を描きたいときに重宝
 リアル系のイラストを生成する方は手に入れておくのがおすすめ

・bad-hands-5
 手や指の奇形を防いでくれるembedding
 ネガティブプロンプト欄に入れることで効果を発揮
・badhandv4
・bad_prompt


embeddingの導入方法
ダウンロードしたptファイルまたはbinファイルを
『Stable Diffusion-webui』(起動時にいつも開くフォルダ)内の『embeddings』に放り込むだけ。
導入したembeddingを使うときは、プロンプト欄またはネガティブプロンプト欄にそれぞれのトリガーワード
・EasyNegative
・ulzzang-6500
・bad-hands-5
・badhandv4
・bad_prompt_version2
これらを記載すればOK
ulzzang-6500だけはプロンプト欄・他の4つはネガティブプロンプト欄に入力する

花札のアイコンをクリックして
『Textual Inversion』タブを開き、適用したいものをクリックするだけでOK

235WS:2023/05/08(月) 06:46:15
【Stable Diffusion】negative_handを使った綺麗な手
https://self-development.info/%E3%80%90stable-diffusion%E3%80%91negative_hand%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%89%8B%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3/

●手を綺麗に表示するNegative Embedding
・bad-hands-5
・badhandv4
・bad_prompt(bad_prompt_version2)
これらのNegative Embeddingには大きな問題が存在しています。
これらを利用すると、モデルのスタイル(絵柄)が大きく変わってしまうのです。

この問題に対して、bad_promptの開発者は解決策を提示しています。
それが、negative_handです。


●negative_handの利用方法
https://civitai.com/models/56519/negativehand-negative-embedding
からnegative_hand Negative EmbeddingをDL
「negative_hand-neg.pt」というファイルをダウンロードできます。
このファイルの設置場所は、「embeddings」ディレクトリです。

設置できたら、web UIを再起動
ネガティブプロンプトへの入力。
ファイル名は「negative_hand-neg.pt」であるため、「negative_hand-neg」をネガティブプロンプトに含めます。
negative_hand-neg,(worst quality:1.4), (low quality:1.4), (monochrome:1.1),text,watermark

プロンプトに「waving」を含めば、手を振るような画像を生成できます。


【Stable Diffusion】よく使われるネガティブプロンプト
https://www.enjiniazakki.net/entry/SDnprompt
・EasyNegative
 一番有名で使われているTI。EasyNegativeを適応するだけでもかなり品質が良くなります。
 画風への影響は少ないように感じます。

・bad_prompt
 手の修正に特化しているとのこと。画風への影響は思ったよりも大きいです。
 作者は0.8で使うことを推奨しています。
 (bad_prompt_version2:0.8)

・bad-artist
 最近は使っている人が減った印象。悪いアーティストによるスケッチをさせない

・badhandv4
 いい手を出すためのTIです。画風への影響は目に見えてわかる

・bad-hands-5
 手のためのTIです。

部分的に手を修正したいときにだけ手特化のTIを使うなんて使い方がよさそうです。

236WS:2023/05/08(月) 15:59:11
Stable Diffusion必須級お供! 超優秀な画像管理ソフト 「Eagle」紹介 【Stable Diffusion 画像生成AI】
https://www.youtube.com/watch?v=-_MzKiB-t5E

①EagleのダウンロードURL
https://eagle.sjv.io/21adLO

②拡張機能 eagle-pnginfo のURL(WebUI のExtensions→install from URLタブに入力)
https://github.com/bbc-mc/sdweb-eagle-pnginfo

237WS:2023/05/08(月) 20:01:49
美女を日本のLoraでディテールブーストしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=flECpARJUYo

【AIグラビア】
AIイラスト、AIグラビアの完成度を跳ね上げるVAEの導入完全解説!
【AI絵師、Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=DZNOrmIMQRc

【AIグラビア、LoRA、LoCon】
AIイラストをクォリティアップ!!Textual inversionの作り方完全解説
【AI絵師、AIイラスト、AI漫画、Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=cFGt8kzpdsQ



美少女も思いのまま!ポーズを指定して描いてもらえる!stable diffusion WEB-UI controlnet AIイラスト
【ゆっくり解説】【VOICEROID解説】
www.youtube.com/watch?v=VFNoy0BDNhc

【AIグラビア、LoRA、LoCon】
ガッキーそっくりのAIイラスト、AIグラビアの作り方完全解説!
【AI絵師、Stable Diffusion】
www.youtube.com/watch?v=xAQ-tITakfM

【AIグラビア、最新AI】
ついに無料公開!Beautiful Realistic Asians(BRAV5、openBRA) 完全解説!
【AI絵師、Stable Diffusion】
www.youtube.com/watch?v=TaLcxJwwaCY

LoRA学習を使うとどんなキャラでも思い通りに作れます。
www.youtube.com/watch?v=ZqXzhV4wNwg&t=34s

【PC版AIグラビア】
LORA×モデルのマージ!モデル製作の自由度が跳ねあがるSupermerger!
【AI絵師、Stable Diffusion】
www.youtube.com/watch?v=NrgiMiNjZ_U

238WS:2023/05/08(月) 20:05:38
【今週公開された最新AIのすべて】
ChatGPT4対応Bing Chatが無料開放/完全自律型AIがweb UIに対応/一瞬で画像をベクター変換するAIツール爆誕
【ChatGPT】
https://www.youtube.com/watch?v=1PTqFeuBdY4

239WS:2023/05/08(月) 20:38:47
【解説】BingチャットAIの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=LELE8mZlFdQ

240WS:2023/05/09(火) 05:50:54
GPT-4搭載のBing AIチャット機能が全ユーザーに解放された
https://www.youtube.com/watch?v=SGjNsTjE85Y

241WS:2023/05/09(火) 06:56:04
アニメ調AI

かけうどん氏
https://www.chichi-pui.com/users/Kake_Udon0712/

また明日!
https://www.chichi-pui.com/posts/fcd831ec-0296-4f8f-bce4-ab4c53b241c8/

プロンプト載ってるがカスタムモデルなんでなぁ

242WS:2023/05/09(火) 07:20:50
AI絵の冥利は超リアルのおバカ絵にある

Naked Apron Cafe 2nd
https://twitter.com/aigirl_ex/status/1655512869348286465

ジェネアジ(generated Asian girls)
https://twitter.com/aigirl_ex

243WS:2023/05/09(火) 15:50:53
civitai
vtuber LoRAモデル
https://civitai.com/tag/vtuber
396 MODELS

holotard Copied
https://huggingface.co/hollowstrawberry/holotard
ホロ全員分のLoRAらしいが、学習ファイルが怪しい



世界初!VTuberプロジェクト「Vhigh!」所属タレントのLoRAファイルを無料配布!AI活用でファンアートの活性化を目指す。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000109879.html

244WS:2023/05/11(木) 07:13:20
AI画像生成『Stable diffusion web UI』コントロールネット 1.1
超ラスボス級新型モデル搭載
新機能&モデル&プリプロセッサの使い方??
https://www.youtube.com/watch?v=bGkUNRojjII&amp;t=94s

245WS:2023/05/11(木) 22:36:45
ロボ娘

これが勇者(伝説スクール水着)の力……
https://www.chichi-pui.com/posts/ed39ed0c-ecf7-4400-9514-28966fce5a23/

サイバーパンクっぽい美女
https://www.chichi-pui.com/posts/4f515241-4656-4cd7-849b-d3ed9704167e/

モ、ゥ、すグご主人サマ……と…………
https://www.chichi-pui.com/posts/d7e7a801-3eb9-4e16-9977-1ba93c5277ea/

取付けたサイバーウェア馴染むまでまだ寝てたほうがいいよ〜。
www.chichi-pui.com/posts/aa51b1dc-3ce4-40d4-89b5-387599472099/

戦闘ヒューマノイド
www.chichi-pui.com/posts/1e298eca-344e-4980-bd5f-39da31109c57/

陰陽師?
www.chichi-pui.com/posts/dd4dbbb2-500c-46d8-9784-5d390d16dd37/

246WS:2023/05/12(金) 12:25:51
EasyNegativeV2キタ?(゚∀゚)?!! 【Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=fwhxOSpx_zw

gsdf氏
huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0

EasyNegativeV2.safetensors
https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0/tree/main/embedding

Counterfeit-V3.0
civitai.com/models/4468/counterfeit-v30



ネガティブエンベッドの導入と使用方法解説
https://www.youtube.com/watch?v=Fe4Nl9grcr8

247WS:2023/05/13(土) 14:59:28
シルエット人間からキャラを出す
https://twitter.com/8co28/status/1657246574202986496

openposeではカラー棒人間を作る必要があるが、scribbleであればなんとなくシルエットが決まっていれば簡単。(1枚目2枚目)
また今回はいつまちゃん の来世ちゃん学習データをお借りし、マネキンから作家個人のキャラを出せることを確認した。



CN scribble
https://twitter.com/8co28/status/1657261195366400001
4枚目指示絵→1枚目2枚目3枚目
cannyやlineart系とまた少し違う結果が得られるのが面白い(scribbleのほうがより概念的雑ラフ絵でも形にしてくれる感)

248WS:2023/05/13(土) 17:07:47
受け答えできるAIキャラクターがわずか5分で製作できる!「Akuma.AI」の使い方を解説
https://www.youtube.com/watch?v=cngkD9nsd68

249WS:2023/05/14(日) 09:34:23
画像の一部をピンポイントで修正できる「Inpainting」機能の使い方
【Stable Diffusion web UI】
https://kurokumasoft.com/2023/04/11/web-ui-inpainting/


【人工知能】
AIが生成したイラストを修正し仕上げる方法
https://signyamo.blog/ai_illust_make/


画像生成AI「Stable Diffusion」で絵柄や構図はそのままで背景や続きを追加する「アウトペインティング」などimg2imgの各Script使い方まとめ
https://gigazine.net/news/20220914-automatic1111-stable-diffusion-webui-img2img-outpainting/

250WS:2023/05/15(月) 04:57:27
ControlNet reference_only使い方【HowTo】
https://note.com/br_d/n/na3ea2cc35bb2
明日、全体公開です。
現在のバージョンはControlNet v1.1.166




ControlNet新要素の"reference only"を使ってみました!
https://twitter.com/DefpointAI/status/1657671655706234880
LoRAなしでキャラクターの特徴を再現できる機能です
他の機能と組み合わせるとポーズも自由に指定できるため、わざわざLoRAを作成する必要が少し薄れたかもしれません(併用も◎)


新ControlNetの「Reference Only」試してみた。
https://twitter.com/DTM_tentacle69/status/1657642600701259776
テスト方法
1:ゆるいプロンプトでてきとうに12枚生成する。
 服装「victorian dress」のみで作成。

案の定ドレスの形は散る。
LoRAに頼らず「うちの子」作りたい人は悩まされる点。ツインテの高さとか髪のメッシュ位置とか…

251WS:2023/05/15(月) 05:00:27
「reference-only」ControlNet 1.1.153で新preprocessorが爆誕!
https://twitter.com/forasteran/status/1657525624402251776
SDのattention層を画像に直接リンクしたスタイル転送方法
つまり?
このプリプロ使うだけで入力画像と同スタイルの別画素が生成できるw
CN Shuffleとは別方法
[Major Update] Reference-only Control #1236
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet/discussions/1236

https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet/discussions/1236
の議論スレ#1236にlllyasviel氏がMidjourney V5のスタイル転送したRT例が強力w

フォトリア系でもアニメ系でも可
自分の作品を入力にReference-Onlyで同スタイルの別アレンジ生成が良いかも!
(i2i風に他人作を入力の改変は引用示して実験に留める)

252WS:2023/05/15(月) 05:01:05
うちのかーちゃん、#母の日 で??
カーネーションのピザ焼き始めた笑
https://twitter.com/forasteran/status/1657564804071178240
reference_only のpreprocessor使ってみた!
ガチャ捗る技術だこれ?

1枚め(hiresあり)を #reference_only に突っ込み
2枚め以降が量産される(シード変えるだけ)w
#ControlNet
hires同シードはほぼ一緒?
https://twitter.com/forasteran/status/1657525624402251776


同モデルでreference_only使うと類似性高い

別のモデルだと同シードでもかなり変わる

上の1枚め(ピザかーちゃん #chilled_remix)を
#BraV5 に入れるとアレンジ変わる!

reference_onlyは沼るw
つまり?→沼の掛け算??
×モデル沼
×モード沼(Balanced, CN/My呪文 important)
×シード沼
×呪文沼

253WS:2023/05/15(月) 05:02:03
AIでラフを綺麗な線に、線画にAI着色を施すには ControlNet
https://www.youtube.com/watch?v=HtbEuERXSqk
_852話

254WS:2023/05/15(月) 05:07:03
XR Animatorが楽しくて色々触る♪
https://twitter.com/forasteran/status/1657224798941118465
①好きなVRM/MMDをツッコむ
②動画/写真→Full body(MediaPipe)解析
で、任意ポーズの画像得られる!

無背景でUI全部消せば好きなVRモデルでポーズ絵つくれる!(画像は入力と解析出したの)

すしざんまい、エアギター??、?となんでもできる
→ControlNetに使える

255WS:2023/05/15(月) 05:09:40
適当なテクスチャなしCGからControlNetで生成の検証。
https://twitter.com/Yokohara_h/status/1656032922015776768
グレー画像のみでほとんど何もしてないのに何故ControlNetはこれだけ上手く処理するのか驚く


氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がしたい」3巻発売しました!?
@hekky3
https://twitter.com/hekky3/status/1656537305186963456
昨日話題になってた渋谷の3Dから一瞬で色がつくAIのやつ、すごく丁寧にやり方を説明してくれていたおかげで僕も真似する事ができた。
ControlNetを2つ動かすのは初めてだったけどlineart_animeで線画強化とdepthでグレーからの彩色って事かぁ。なるほど面白い。

256WS:2023/05/15(月) 05:10:48
ControlNetで任意の背景に任意の人物等を登場させる方法です!
https://twitter.com/hazami_ai/status/1656615139490267143
1. TileやSegで背景画像指定

2. Open PoseやCannyで人物を指定

3. 背景側のweightを0.5などに調整

3枚目: Open Pose
4枚目: Canny

自分で撮った写真とかに女の子が出せます!

257WS:2023/05/15(月) 05:17:17
必ず知っておくべき新規AIツール7選
https://twitter.com/chatgptair/status/1657506016773435393

1. Decoherence
完璧な映像を生成
さまざまなテンプレートから選択し、音声反応効果を設定し、画像をカスタマイズし、簡単なプロンプトを使用して数秒でビデオを作成できる


2. Klu AI
情報をすばやく安全に見つけるのに役立つAIを活用した検索エンジン
コンテンツをスキャンし、質問に対する正確な回答を提供してくれる


3. BOOLV AI
クリックするだけで、製品情報、ページ、または画像を魅力的なプロモーション ビデオに変換するAIツール


4. Tonkean
重要なビジネスデータの追跡と監視を自動化
このアプリは、チームからの更新をアクティブに探し出し、使用するツールからの重要なデータと共に、それを1つのダッシュボードに整理してくれる


5.Ogimi AI
AIを活用した瞑想によってストレスや不安を軽減し、集中力を高めたり、リラックスするのに役立ちます


6.twelve labs
テキストだけで、ビデオからアクション、オブジェクト、画面上のテキスト、スピーチ、人物などを抽出
ビデオ自体、会話、画面上のテキストなど、ビデオのすべての部分を網羅的に処理できる


7.Toliman AI
AutoGPTに基づく自律的な調査および執筆ツール
例:
-2023年4月にAIの進歩に関する記事を書く
-10軒のウェストビレッジのコーヒーショップを見つけて比較する
- イベントに基づいて投資論文を作成する

258WS:2023/05/15(月) 05:28:38
AIイラスト投稿サイ
https://twitter.com/home
日本
・AIピクターズ
・ちちぷい
・アワートAI
・Aivy
・MajinAI
・Pictab

海外
・PixAI
・CIVITAI
・Prompt Hero

259WS:2023/05/15(月) 21:55:57
ベクター化AI通すと、AI粒子がベクター化してAI絵として判断できなくなるかも

画像荒れるか?

260WS:2023/05/15(月) 22:25:17
中国、画像生成AIでイラストレーターの失業増加 求人7割減の都市も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1736e99a53dd22617d587331fc351dfaee993e

“AI失業”先進国? 「原画マン3割解雇」中国の報道を考える
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/24/news110.html

AIの導入で3割の原画マンを解雇、一方残りの中堅以上は昇給=中国のゲーム会社、イラストAIにより人員が剰余
https://0115765.com/archives/26133

261WS:2023/05/16(火) 07:17:55
ControlNET
FULL Perspective Control - ControlNET in Automatic 1111 - Stable Diffusion
https://www.youtube.com/watch?v=qju59fAbvPY
パースペクティブのコントロール方法

262WS:2023/05/16(火) 12:12:39
852話
ずんだもんで知るControlNetでこんなことができるよ動画
https://twitter.com/8co28/status/1658281878590459904

・線画の着彩
・落書きの清書
・線画抽出
・AIアニメと中割り
今までの動画を吹き替えをずんだもんにしてまとめました

モデルにはラインアートアニメ入れる必要なかったな、多分プリプロセッサだけで行けるな…と思ったけど修正はしません

263WS:2023/05/16(火) 12:17:37
ついにChatGPTのプラグインが開放
https://twitter.com/chatgptair/status/1658230843096326145

今までの常識が変わります

これさえ見れば安心
ChatGPTプラグインに出来ること8選:

264WS:2023/05/16(火) 12:26:03
コントロールネット Reference-only
https://twitter.com/optical_gray/status/1658234194152275968

LoRAいらずのコントロールネット新機能!! 「Reference-only」がゲームエンドすぎてやばいです!!

絵を1枚用意するだけで、機械学習なしでキャラデザ&絵柄を再現することができ、LoRAに近いレベルの再現力があります。

↓設定方法と詳しい説明は下記の通り。

【設定方法について】 Automatic1111さんのWebUIとControlNetが導入できている前提で説明します。リプに導入のためのURLを記載しておくので、できていない人はそちらを確認してください。下記③つの手順を行ってください。

①【「Reference-only」を使える状態にする】 「Reference-only」はコントロールネットのバージョンv 1.1.153で追加された機能です。 v 1.1.153より前のバージョンになっている人は、WebUIを起動後、Extensions>Installedに移動し、最新版を取得してください。「Reference-only」はプリプロセッサなので、モデルをDLする必要はありません。最新版に更新したら自動で追加されます。

②【マルチコントロールネットを適用する】 WebUIのsettingsへ移動し、 ControlNetの欄のMultiControlNetの数を1から2 に変更してください。 すると、Control Model-1(2つ目のモデルを設定をする場所です。)というタブが、ControlNetに追加されます。これで、マルチコントロールネットの導入が完了しました。

③【出力設定+出力】 コントロールネットタブを開き、Control Model-0にキャラデザと絵柄を再現したい絵を配置して、プロプロセッサを「Reference-only」に設定してください。モデルは選択できない状態になるので、必要ありません。Control Model-1に構図を再現したい絵を配置して、プリプロセッサとモデルをscribbleに設定してください。 openposeでもdepthでもいいです。ウェイトはそのままでいいので、出力すれば完成です。

ぜひ使用してみてください!!

265WS:2023/05/16(火) 12:26:38
「ControlNet」の導入とその使い方【Stable Diffusion web UI】
https://koneko3.com/how-to-use-controlnet/

266WS:2023/05/16(火) 12:28:16
>>264
使用上の注意について。下記の3点に気を付けてください。

?構図について 「Reference-only」はLoRAに比べて、構図が固定されやすい性質を持っています。そのため、構図を指定するコントロールネットの機能と併用するのが望ましいです。似たような構図の差分を出したいときは「Reference-only」だけで出力しても便利です。

?プロンプトについて キャラデザの再現ができるとはいえ、プロンプトなしで再現するのは難しいです。ある程度似たキャラが出せるプロンプトを使い大まかに似せて、「Reference-only」でそっくりにすることでデザインが安定します。

?参考画像について 参考画像は「背景付きの一枚絵」だけでなく「キャラと白背景の絵」や「顔だけの絵」なども使うことができます。しかし、白背景で切り抜いた分も絵柄として認識されるので、背景を描かせる場合は、背景に書き込みがある絵を使うと良いです。


また、利点についてはキャラデザ再現以外にも、2点あります。

①服を簡単に変更できる。 服のみの写真を読み込ませることで、写真に写っている服などをキャラクターに着せることができます。キャラデザを考えるときや、風変わりな限定絵を作るときなどに重宝します。

②絵柄の調整ができる。 リアル系モデルの顔をアニメ系に変更したり、アニメ系モデルの光をリアル系に寄せたりすることができます。特定のモデルが好きだけど、リアルすぎて使えないなどの悩みがあるときは、「Reference-only」を使うことで自分好みの絵柄に調整できるかもしれません。

267WS:2023/05/16(火) 12:30:20
特殊効果に関するプロンプト【Stable Diffusion web UI】
https://koneko3.com/stable-diffusion-special-effects-prompt/

画風に関するプロンプト
タ塗り風 ややのっぺりとした表現?

rough sketch
ラフスケッチ 下絵風 ラフスケッチ風の絵が欲しいときに。

chibi
チビ ちびキャラ ややちっちゃくなっていますw

realistic
リアリスティック リアル調 二次元系モデルでもややリアルになる。
(realistic:1.3)といった強調もあり。

watercolor
ウォーターカラー 水彩 やや淡い色味になっている?

oil painting
オイルペインティング
油絵 使用モデルでは出ない。

line art
ラインアート
線画 使用モデルでは出ない。

chalk painting
チョークペインティング
チョーク 使用モデルでは出ない。

pencil drawing
ペンシルドローイング
鉛筆書き

monochrome
モノクローム 白黒、モノクロ シンプルな白黒表現になる。

sepia
セピア セピア調 色褪せた茶色表現になる。

retro style
レトロスタイル
レトロ調な 使用モデルでは出ない。

268WS:2023/05/16(火) 12:31:33
>>267
ライティングに関するプロンプト

lighting
ライティング 照明・照明効果

spot light
スポットライト スポットライト 明るくしたいときに。

strong light
ストロングライト 強い光 逆光のことも。

light leaks
ライトリークス 木漏れ日 光が差し込む。

light rays
ライトレイズ 光線 光が差し込む。

backlighting
バックライティング 逆光 backに反応して背中を向けたポーズになる傾向。

sunlight
サンライト 太陽光 太陽光がやや強調される。

sunbeam
サンビーム 太陽光線 太陽光がやや強調される。

lens flare
レンズフレア レンズフレア 太陽光がやや強調される。

light particles
ライトパーティクルズ 光の粒子 光の粒子が舞うことがある。

light sparkles
ライトスパークルズ 光の輝き 光がやや強調される。十字状の光が出ることも。

bokeh
ボケ ボケ 背景がややぼける。

depth of field
デプスオブフィールド 被写界深度 これはよく使われている。奥行き感がやや強調される。

cinematic shadow
シネマティックシャドウ 映画的な影 映画のような淡い色味?

deep shadows
ディープシャドウズ 影 影が明確に強調される。

faint light
フェイントライト 微弱光 かすかな光の表現。

269WS:2023/05/16(火) 12:32:56
>>267
特殊な背景に関するプロンプト

background 〜
バックグラウンド 〜 〜の背景 色や場所を加えるとその要素を
背景に強調して表現できることも。
white background
ホワイト 〜 白い背景 割と白になる。

black background
ブラック 〜 黒い背景 割と黒くなる。

green background
グリーン 〜 グリーンバック 映像製作のグリーンバックとは別のもののくすんだ緑色。

blue background
ブルー 〜 ブルーバック

pink background
ピンク 〜 ピンク色の背景

flat background
フラット 〜 無背景 背景色はまちまち。色を指定したほうが良いかも。

rose background
ローズ 〜 薔薇 背景の一部に薔薇が表現される。

sunflower background
サンフラワー 〜 ひまわり畑 背景全面にヒマワリを表現できる。

live stage
ライブステージ ライブステージ スポットライトを浴びてマイクや楽器を持っている。

confetti
カンフェティ 紙吹雪 場所を指定していないと場所がまちまち。

fluttering petals
フラッタリングペタルズ 花びら 花の種類、花びらの量、花の位置はまちまち。

stained glass
ステンドグラス ステンドグラス 必然的に屋内が表現される。

flame background
フレイム 〜 炎 炎に取り囲まれたような。

lightning background
ライトニング 〜 稲妻 あの「令和最新(ビリビリッ)」が表現できますw

snow background
スノウ 〜 雪 雪は天候として「snow」を指定するだけでも十分かも。

soap bubble background
ソープバブル 〜 シャボン玉 シャボン玉が数個出てくる。

270WS:2023/05/16(火) 12:34:27
>>267
特殊な要素に関するプロンプト

character chart
キャラクターチャート キャラクター図 アニメの公式サイトにあるようなキャラの案内画像。

reference sheet
リファレンスシート キャラクターの設定シート キャラの前・後・横などが表現されたシート。解像度は横長がおすすめ。

speech bubble
スピーチバブル 吹き出し 謎の文字の吹き出し。

spoken exclamation mark
スポークン エクスクラメーションマーク 「!」の吹き出し 謎の文字が含まれることも。

speech bubble
exclamation mark この表現では出ませんでした。謎の文字が出がち。

spoken question mark
 〜クエスチョンマーク 「?」の吹き出し 謎の文字が含まれることも。

speech bubble question mark 「?」の吹き出し

spoken heart  〜ハート 「?」の吹き出し ハートマークが出てくる。小さいものから大きいものまで。

speech bubble heart 「?」の吹き出し 謎の文字が含まれることも。

speech bubble heart mark 「?」の吹き出し 同上。

spoken musical note  〜ミュージカルノート 「音符」の吹き出し 「♪・?・?」など

speech bubble musical note 「音符」の吹き出し

271WS:2023/05/16(火) 19:25:12
続くAI大革命…イラストをベクター画像(線画データ)に変換する無料AIツールが高精度で凄い
https://0115765.com/archives/27352

Vectorizer.AI
https://vectorizer.ai/

ここ一度通した後pixel化すればAI生成と気づかれんらしい

272WS:2023/05/17(水) 06:19:03
Defpoint
https://twitter.com/DefpointAI/status/1658468059429113861
"reference_only", "canny", "lineart", "depth"とプロンプトを使って元のデザインから比較的近い特徴の三面図を作れます!
LoRAのデータセット量産などに利用できそうですが、服装の装飾が多かったり、形が独特だと再現率がまだ低いのでもう少し検証してみます

ControlNet新要素の"reference only"を使ってみました!
https://twitter.com/DefpointAI/status/1657671655706234880
LoRAなしでキャラクターの特徴を再現できる機能です
他の機能と組み合わせるとポーズも自由に指定できるため、わざわざLoRAを作成する必要が少し薄れたかもしれません(併用も◎)

273WS:2023/05/17(水) 06:21:47
「別れ」
https://twitter.com/DefpointAI/status/1657358047117979653
ツールとしての可能性を模索してみました!
①線画を用意
②depth_midasとlineart_animeのMulti CNTで作成
③Promptに"oil painting"などの塗り方を指定しながら、i2iのdepthでライティング追加
④inpaintingと加筆

weightとending control stepが結構重要だと思います!

274WS:2023/05/17(水) 08:20:59
AIを使ったアニメーションの実験。
https://twitter.com/szk_hits/status/1658591337900556289

txt2imgによる角度と表情の検証のため作成。横顔→正面や、開眼→閉眼はプロンプトの強度によって再現可能。
ref_onlyに引っ張られ過ぎないようCWを下げた結果、一部不安定化したものの素人でも手直しできる範囲内な気がする。ちなみに右が下絵、どちらも可愛いね。

275WS:2023/05/17(水) 09:10:01
イベント「教員向け ChatGPT 講座 〜基礎から応用まで〜」
https://www.youtube.com/watch?v=lwccHzqfuvc

276WS:2023/05/17(水) 09:13:06
>>275
イベント「教育における ChatGPT の活用について語ろう」
https://www.youtube.com/watch?v=V30YapCr4lA


イベント「教育における ChatGPT の活用について語ろう2」
https://www.youtube.com/watch?v=XBy9Bz_AWyQ

277WS:2023/05/17(水) 10:14:04
wakame|九鬼若芽|AI美少女白書
https://twitter.com/kukiwakame_ai

全SNSアカウントを確実に伸ばすことができる最強のプロンプトを公開します
https://www.chichi-pui.com/posts/7547b8fb-f9f4-49f2-828d-503bf9de15c0/
(realistic, photo-realistic:1.37), (masterpiece), (best quality:1.4), (ultra high res:1.2),(RAW photo:1.2), (sharp focus:1.3), (face focus:1.2), elegant, (full body:1.2), (1 girl wearing detailed pencil-skirt and suit-jacket:1.3), (office lady), professionattire, high heels, (33yo:1.1), (happy smile:1.3), (shine hair:1.3), [ponytail], BREAK,
(huge breast), scenery, (Beautiful Sunset background:1.2), from behind, buckshot, bangs, beautiful detailed eyes, looking at viewer, (cute), (no makeup),
+LoRA


EasyNegative, [:(bad-hands-5:0.8):20], ((paintings,sketches)), (worst quality:2), lowres, ((monochrome)), ((grayscale)) ,cartoon, red-eye, makeup

278WS:2023/05/17(水) 10:18:04
chichi-pui
利用規約改定とR-18作品・児童ポルノ作品に関するガイドラインの公開
https://grm.chichi-pui.com/articles/operation/notice/yhlt6oeggai

R-18作品・児童ポルノ作品に関するガイドライン
https://chichi-pui.notion.site/R-18-57f68db50b684eaa87d3ca89ae2b92ef

279WS:2023/05/17(水) 14:12:08
『Reference Only』で“同じ顔”や”同じキャラクター”をキープできる。凄すぎるControlNetの新機能
https://www.youtube.com/watch?v=qvTtoBuOvzo

新しくなった『ControlNet v1.1』の導入・インストール方法や、Openpose Fullの使い方など
https://www.youtube.com/watch?v=c-GQqfsdLio

280WS:2023/05/17(水) 19:52:46
【誰でも簡単】ボタンワンクリックで美女AIの服装を着替えさせる方法を分かりやすく解説!
https://www.youtube.com/watch?v=kmFN4U99wMY
BRA5モデル使用

281WS:2023/05/17(水) 22:43:47
ChatGPT
PlayGroundで設定すると、R18のシナリオも生成できる

282WS:2023/05/18(木) 06:45:13
世界一簡単にプロ級のAI絵師になる方法【メンバーシップ特典の告知】
https://www.youtube.com/watch?v=LTwKoHMYt3I
メンバーシップでプロンプトツール使えるようになる

こういう儲け方もあるのね

283WS:2023/05/18(木) 06:53:11
終わり。AIアート・イラストは今年中に終わります。そしてその理由。
https://www.youtube.com/watch?v=23J3LKPCKEQ
EUでLORA禁止、
日本で著作権侵害取り締まり発表

284WS:2023/05/18(木) 08:45:28
【AIコスプレ】防振りメイプルのコスプレ風イラストをStable Diffusionで作成【手描き作業多め】
https://www.youtube.com/watch?v=trDtTiV4inM

285WS:2023/05/19(金) 18:05:32
512×512で作った画像をVectorizer-aiでベクター加工後
4096×4096にして納品、でええんちゃうかな

Trace Pixels To Vectors in Full Color
https://vectorizer-ai.translate.goog/?_x_tr_sl=ja&amp;_x_tr_tl=en&amp;_x_tr_hl=ja&amp;_x_tr_pto=wapp

Vectormagic
https://ja.vectormagic.com/
オンライン版 ¥1,399 / 月

続くAI大革命…イラストをベクター画像(線画データ)に変換する無料AIツールが高精度で凄い
https://0115765.com/archives/27352
「Vectorizer.AI」を紹介

286WS:2023/05/22(月) 13:14:25
注目の実写系モデル『chilled_remix』の v2がリリースされたのでv1と比較してみます
https://www.youtube.com/watch?v=c5N1zq6cSNE

chilled_remix v2
https://huggingface.co/sazyou-roukaku/chilled_remix


【Stable Diffusion】3回で最高品質まで持っていく
https://www.youtube.com/watch?v=jxTiaJ4klvY

287WS:2023/05/22(月) 14:11:27
「reference only」で検索

288WS:2023/05/23(火) 05:37:42
【Stable Diffusion】生成した1枚絵を超なめらかに動かす環境を作成①【talking-head-anime-3】
https://www.youtube.com/watch?v=vQkKhyf2QcA

【Stable Diffusion】1枚絵を動かす環境を作成②【flowframes・RIFE】
https://www.youtube.com/watch?v=NI8_z4ND5lU

289WS:2023/05/24(水) 17:40:48
【AIイラスト】好きな衣装を拘り抜いて創り出す
https://www.youtube.com/watch?v=-1WP972laoQ

【Prompt公開】
TOPS
 Flannel shirt フランネルシャツ
 Western Shirt ウエスタンシャツ
 Aloha Shirt アロハシャツ
 T-shirt Tシャツ
 Polo Shirts ポロシャツ
 Peplum Tops ペプラムトップス
 Smock Blouse スモック・ブラウス
 Gypsy blouse ジプシー・ブラウス
 Shoulder Tops 肩出しトップス
 Off shoulder オフショルダー
 Cardigan カーディガン
 Bustier tops ビスチェトップス
 Tube Top チューブトップ
 Tank top タンクトップ
 Camisole キャミソール
 Sweater セーター
 Sweatshirt スウェット
 Hooded sweatshirt パーカー
OUTER
 Wind breaker ウィンドブレーカー
 Quilted coat キルティングコート
 Down jacket ダウンジャケット
 Blouson ブルゾン
 Duffel coat ダッフルコート
 Trench coat トレンチコート
 Denim jacket デニムジャケット
 Riders Jacket ライダースジャケット
 Military jacket ミリタリージャケット
 Leather jacket レザージャケット
 Tailored jacket テーラードジャケット

ネガティブプロンプト
easynegative,deepnegative,

290WS:2023/05/24(水) 18:03:46
画像生成AI『Stable Diffusion』で表情だけを変える方法。呪文集一覧やコツもご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=zcfuQDRzdD4

291WS:2023/05/25(木) 06:15:11
画像生成AI【画質を上げるプロンプト】&【画質に美しさ与えるプロンプト】
呪文の書き方21選
StableDiffusionWebUI/AUTOMATIC1111
https://www.youtube.com/watch?v=TMsLwNZzgIg

292WS:2023/05/25(木) 08:00:33
>>291
画像生成AI【画質を上げるプロンプト】&【画質に美しさ与えるプロンプト】呪文の書き方21選StableDiffusionWebUI/AUTOMATIC1111
https://nagi.blog/generativeai-prompt-imagequality/

画質を上げるプロンプト 10選リスト
best quality, 最高品質の
top quality, トップクオリティの
ultra detailed, 超詳細な
highres, 高解像度の
high-resolution, 高解像度の
HDR, 高ダイナミックレンジの
4k, 4K解像度の
8k, 8K解像度の
unity 8k wallpaper, ユニティ 8kの壁紙
extremely detailed CG, 極めて詳細なCG


「画質を美しく、芸術性をもたらしてくれるプロンプト」11選リスト
masterpiece, 傑作の
realistic, 現実的な
photorealistic, 写真のようにリアルな
2D, 二次元の
3D, 三次元の
beautiful detailed, 美しく詳細な
depth, 深み
fine-textured, 細かい質感の
super fine : 光沢のある
perfectly focused, 完全にフォーカスされた
crisp, 鮮明な


プロンプト以外の画質を上げる方法
【画像生成AIイラスト】VAEインストール方法と便利な使い方
大きく、キレイな画像を出力する方法Hires.fix使い方。解像度アップ!
Restore facesのチェックを入れる
【EasyNegative 】または【EasyNegative v2】導入&使い方♪設定方法

※Restore facesは実写系のみで有効
EasyNegative とEasyNegative V2は、普段使いや、人物中心の使い方をするのは、V2じゃないほうのEasyNegativeがおすすめ
EasyNegative V2は風景とか、背景にこだわったり、特徴ある色合いを好まれる方におすすめ

293WS:2023/05/25(木) 08:02:54
【画像生成AIイラスト】StableDiffusionのプロンプト・呪文の書き方のコツまとめ♪
https://nagi.blog/ai-illustration-prompt/

「プロンプト」のルール
基本的には1列目の左側に行くほど要素が強くなり、ワードを入れれば入れるほど、要素が1つづの言葉の要素は弱まります

前のワードほど採用されやすく、強い要素になる
後ろのワードほど、採用されにくく、弱い要素になる
1つの単語や、文章の終わりに , を付けると区切られる
ワードの並び方で、イラストが変わる
ワードを入れれば入れるほど、要素が1つづの言葉は弱まる
同じワードや、文章を複数使うと、要素が強調される
そのワードから起因されて、他の要素が含んでしまうことがある
( )で括ると要素が強まる、(( ))重ねて括るとさらに強くなる
イラストに反映されないワードは、言い換えた表現のワードを入れてみる
[ ]で括ると要素が弱まる、[[ ]]重ねて括るとさらに強くなる
(ワード:0.7) の様に表記すると、要素を増減できる
イラストにに反映しないワードも存在する
人間とAIの言葉のイメージがズレていることもある
同音異義語など、自分のイメージしている言葉と違う要素を含んでしまうことがある
無視される場合もある


優先順位
プロンプトの並べる順番は、次のような順番で並べるのが良いと言われています
【品質】 【作風】 【主体(キャラ)】 【環境(風景や光)】


描かれたくない物を無くす「ネガティヴプロンプト」
monochrome : モノクロになるのを防ぐ
missing fingers : AIの苦手な指の表現のバグを無くす
nsfw : 職場閲覧注意という意味のワードの様です ※

294WS:2023/05/25(木) 08:07:36
>>293
プロンプトの実例

画質や作風
best quality, 最高品質の
top quality, トップクオリティの
ultra detailed, 超詳細な
highres, 高解像度の
high-resolution, 高解像度の
HDR, 高ダイナミックレンジの
4k, 4K解像度の
8k, 8K解像度の
unity 8k wallpaper, ユニティ 8kの壁紙
extremely detailed CG, 極めて詳細なCG
saturated, 彩度が高い
extremely detailed, 極めて詳細な
dynamic-range, ダイナミックレンジの広い
maximum detail, 最大限の詳細度
sharpness, 鮮明さ
full fidelity, 高忠実度の
ultra sharp, 超鮮明な
advanced clarity, 高度な明瞭さ
superior contrast, 優れたコントラスト
high pixel density, 高ピクセル密度の
highest possible resolution, 最高可能な解像度
bit depth, ビット深度の大きな
high-fidelity, 高忠実度の
super-resolution, 超解像度の
RAW photo, RAWフォーマットの写真
ultra high res, 超高解像度の
absurdres, 極めて高解像度の


どんなキャラクターや風景(環境)なのか
キャラクター
maid : メイド
idle : アイドル
chibi : ちびキャラ
girl : 少女
boy : 少年


open mouth : 開けた口
closed mouth : 閉じた口
makeup : メイクアップ
delicate face : 繊細な顔
teeth : 歯
lips : 唇

髪型
short hair : ショートヘア
medium length hair : ミディアム
long hair: ロングヘア

服装
parka : パーカー
steampunk : スチームパンク
maid : メイド
uniform : (何かの)ユニフォーム
Gothic : ゴシックな衣装
school uniform : 学生服
blazer : ブレザー
sailor suit : セーラー服
dress : ドレス
formal : フォーマルな衣装
kimono : 着物
military uniform : 軍服
chinese clothes : チャイナ服

装飾品
hat : 帽子
beret hat : ベレー帽
witch hat : 魔女の帽子
hairband : ヘアバンド
flower hair ornament : 花の髪飾り
maid headdress : メイドのヘッドドレス
headphones : ヘッドフォン
scrunchie : シュシュ(なかなか出ないカモ)
glasses : めがね
scarf : スカーフ
apron : エプロン
necktie : ネクタイ
bowtie : 蝶ネクタイ
ribbon : リボン (hair ribbon : 髪のリボン)

持ち物
holding 〇〇 で何かを持たせることが出来ます
○○  hugにすると、抱きしめる様に持つことが出来ます
holding book : 本を持つ
holding weapon : 武器を持つ
holding sword : 剣を持つ

姿勢
looking back : 振り返り見る
looking up : 見上げる
looking away : 視線をそらす
head tilt : 首を傾ける

体のフレーミング
full body:全身
upper body : 上半身

描く人数
1 : 1人(書いてほしい数を入れる)
solo : 1人

風景
living : リビング
waterfront : 水辺
school : 学校
forest : 森林
fog : もや
outdoor : 屋外

ライティングや明るさは
shiny sun lighting : 輝く太陽の光
natural-light, 自然光
sunbeam : サンビーム
cinematic lighting : 映画風な照明

描写のアングルは?
from above : 上からのアングル
from below : 下からのアングル
from side : 側面から
from behind : 背中側から
facing viewer 正面向き

動物などファンタジー要素
girl with cat ears : 猫耳の女の子
pointy ears : エルフ風の耳
magical girl : 魔法少女
angel wings : 天使の羽
halo : 天使の輪  (ring of angels)

その他
nsfw : 職場閲覧禁止

295WS:2023/05/25(木) 20:29:39
ジェネレーティブ塗りつぶしで Photoshop の未来を体験
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/generative-fill.html
Photoshop(Beta)アプリのジェネレーティブ塗りつぶしを試す
Photoshop(Beta)アプリをデスクトップにインストールするには、Creative Cloud デスクトップアプリケーションの「Beta 版アプリケーション」タブにアクセスし、「Photoshop(Beta)」の横にある「インストール」を選択します。


【AI機能】PhotoshopのAI画像生成機能の使い方【Generative Fill】
https://321web.link/generative-fill/

296WS:2023/05/25(木) 20:59:59
Photoshopの新機能、ジェネレーティブ塗りつぶしを試してみよう
https://www.youtube.com/watch?v=T6iEpeL_KEw
ハルヒスキーのDL同人教室

297WS:2023/05/25(木) 21:45:28
【Adobe × 画像生成AI】Photoshopの最新機能がヤバい。『Adobe Fire』も一般公開スタート!
https://www.youtube.com/watch?v=R0qPHFwQERk

298WS:2023/05/26(金) 07:33:38
DiffusionArt.
https://diffusionart.co/

【 AI??画像生成】時給1万円以上も! 誰でもカンタンなAI副業5選 
https://www.youtube.com/watch?v=CnZqFATs10Y
3:35 DiffusionArt.に写真を入れ、promptを判定する方法解説
 versatile Diffusionを押す
 Image to Textを選び、見本画像を入れる
 画像を文章として表現された文字が表示される
 コピペして貼り付ける


解説
Diffusion Art (画像生成AI)
freeazy.com/diffusion-art/

Diffusion Art の魅力と使い方を初心者に分かり易く解説!
yanai-ke.com/diffusion_art/

299WS:2023/05/26(金) 07:58:58
>>298

●Brand Crowd
https://www.brandcrowd.com/
会社名を入れるとロゴを作成できるAI


●オリジナルプリント.jp
https://originalprint.jp/
Tシャツを作成


●NFTアート販売
OpenSea
https://opensea.io/ja

Postwise : Twitter作成専用ツール
https://postwise.ai/
「NFTアート」と入れるだけで大量の投稿文章を作成

PostwiseでTwitterをバズらせよう!
topview.jp/postwise%E3%81%A7twitter%E3%82%92%E3%83%90%E3%82%BA%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%88%E3%81%86-ai%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%A7%A3%E8%AA%AC-9326


●AI画像の生成方法を販売する
ex
【世界一分かりやすい】Stablediffusionを使った超高品質AI画像生成方法。超美男・美女画像も可能。ハイスペPCでなくても、MacでもOK!! 《コピペで使えるプロンプト付き》 ※4.2万字以上+動画付き
https://note.com/chaen_channel/n/n45702e62ec50
無料部分だけでも充分解説されている
有料記事は\49,800


【副業紹介】夜絵さん
https://note.com/calm_cosmos29/

300WS:2023/05/26(金) 08:54:50
【Stable Diffusion】ControlNetのラフ描き用モデル『scribble』の使い方!
https://freeblog-video.com/stable-diffusion_controlnet_scribble/

ControlNet scribbleを利用してキャラクター描く場合のパラメータ検証
https://taziku.co.jp/blog/controlnet-scribble
Denoising strength
下絵を活かすのであれば0.4から0.5、大胆にアレンジを加えるのであれば0.8を超えてもいいかもしれません。

ControlNet 1.1のScribble(らくがき)モードすげえ
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1657620150831702016

301WS:2023/05/26(金) 09:02:07
ControlNet 1.1の新機能
https://kurokumasoft.com/2023/04/19/controlnet-new-features/

ControlNet 1.1で新しく追加されたモデルについて
Lineart 入力画像(写真)を一旦線画に変換し、それを元に画像生成を行うモデル
Anime Lineart 線画の色塗り等に適している 
Shuffle(実験的機能) 入力画像をシャッフルして再構成する
Instruct Pix2Pix(実験的機能) 「Instruct Pix2Pix」という手法を使って画像を描き換える プロンプト画像生成
Inpaint 画像の一部を修正する
Tile(実験的機能) 高解像度の画像を生成する際にディテールをうまく補完する

CotronNet 1.1で改善・機能追加が行われたモデルについて
Depth 入力画像の深度情報を元に画像生成を行う
Normal 入力画像の法線情報(端的にいうと凸凹)を元に画像生成を行う
Canny 入力画像の輪郭を抽出して画像生成を行う
MLSD 入力画像の直線を抽出して画像生成を行う 建物や部屋
Scribble 落書きを元に画像生成を行う
Soft Edge(※旧HED) やわらかい輪郭線を生成し、それを元に画像生成を行う
Segmentation 入力画像を物体ごとに識別・分割し、それを元に画像生成を行う 建物や部屋
Openpose 被写体のポーズを認識し、棒人間を生成してそれを元に画像生成を行う

その他の新機能について
MediaPipeFaceをサポート

302WS:2023/05/26(金) 09:05:05
AIで適当な線画を清書し、さらに色を塗って高品質なイラストに仕上げる方法【ControlNet活用術】
https://kurokumasoft.com/2023/03/10/colorize-drawings-with-controlnet/

手順1:「scribble」で線画を清書する
線画なので「line drawing」「white background」というキーワードを含める
キャラクターの服装を漏れなく記入

手順2:清書した線画を「canny」で着色する
Preprocessorとモデルの設定をする
呪文は普通にイラストを生成するプロンプトとほぼ同じ

303WS:2023/05/26(金) 09:07:49
ControlNet(v1.1)の詳しい解説!輪郭やポーズから思い通りの絵を書かせる【Stable Diffusion】
https://www.ultra-noob.com/blog/2023/14/

304WS:2023/05/26(金) 17:22:03
珍しい衣装も、実は生成可能!拘りの衣装Prompt
https://www.youtube.com/watch?v=Ckx3TzVOoc0

305WS:2023/05/26(金) 20:31:44
Multi ControlNetやReference系Preprocessorを活用して狙った画像を生成する!
https://www.youtube.com/watch?v=i0DhImRIxmU

306WS:2023/05/26(金) 20:55:35
AI画像生成【SD WEB UI】
4K超高解像度アップスケール
拡張機能『Tiled Diffusion & VAE』+『ControlNet』の使い方
&横長巨大画像・バナーを作る方法
youtube.com/watch?v=FAbmrg4n56U

307WS:2023/05/27(土) 05:31:10
Stable Diffusionで複数人物を”描き分ける”コツ『Latent Couple』拡張機能の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=AjRtXpsr3Dc

308WS:2023/05/27(土) 05:34:09
【Adobe × 画像生成AI】Photoshopの最新機能がヤバい。『Adobe Fire』も一般公開スタート!
https://www.youtube.com/watch?v=R0qPHFwQERk

309WS:2023/05/27(土) 05:35:18
【AIイラストテクニック】
Multi ControlNetやReference系Preprocessorを活用して狙った画像を生成する!
https://www.youtube.com/watch?v=i0DhImRIxmU


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板