したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理

22WS:2024/01/29(月) 10:17:28
くすりの話 納豆食べちゃダメ?(飲食と薬の飲み合わせ)
https://www.min-iren.gr.jp/?p=27219
A:「心臓の薬」といってもいろいろあり、薬によってさまざまな効果と特徴をもっています。
納豆を食べてはいけない薬はワーファリンです。

ワーファリンは「抗凝固剤」といわれる薬で、血をサラサラにして血栓をつくりにくくする効果があり、心筋梗塞などの治療や予防に使われます。
納豆を食べると、腸内でビタミンKが合成され、ワーファリンの効果を弱めてしまいます。納豆を食べたために、心筋梗塞の再発作をおこした例もあります。 ワーファリンを服用している人は、納豆を絶対食べてはいけません。
また、ワーファリンを服用している人は、手術をしたり歯を抜いたりするときに、「ワーファリンを服用している」と医者に伝える必要があります。出血すると、血が止まらなくなるおそれがあるからです。
このようなワーファリン服用中の出血は、ビタミンKの投与で治療や予防ができます。
ふつう、医師がワーファリンを出すときは、患者さんに説明してくれるはずですので、わからないことは質問してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板