したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理

19WS:2023/08/07(月) 16:01:34
キャベツの変色を防ぐには
https://macaro-ni.jp/87659
変色を防ぐには、できるだけキャベツの切り口を空気に触れさせないこと。
おすすめは、濡らしたキッチンペーパーでぴったりと切り口を覆って冷蔵保存する方法です。

変色したキャベツの味は、新鮮なものにくらべてそれほど変化はありません。

腐ったキャベツの特徴
腐ったキャベツは、ぬめりや酸っぱいにおいがしたり、葉っぱが溶けていたりすることがあります。
このような状態の場合、腐っている可能性が高いので、食べるのは避けましょう。


キャベツの保存方法
芯のまわりに包丁で切り込みを入れてから奥まで差し込み、ぐるっと回して芯を抜く
芯を抜いた空洞に、水で濡らした新聞紙やキッチンぺーパーを詰める
ポリ袋に入れる(キャベツが呼吸できるように口は密閉しない)
冷蔵庫で保存し、新聞紙やキッチンペーパーを定期的に交換する


千切りキャベツの保存方法
保存容器に水を張り、レモン果汁や酢を少量混ぜる
千切りキャベツを入れる
冷蔵庫で保存し、水を毎日交換する



キャベツの冷凍方法
キャベツを食べやすい大きさにカットする
熱湯で10秒ほどゆでて、色止めのために冷水に取る
水気を拭き取り、保存用の袋に入れて冷凍保存する

冷凍キャベツの賞味期限 約1ヶ月


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板