したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新ネタ5

164WS:2022/09/05(月) 09:31:33
異常心理学 abnormal psychology
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6
行動の異常を扱う科学

実験神経症
1914年のイワン・パブロフの実験室
以前に静かであった犬は台の上でほえ歩き回り、装置をかみ引き裂いた。

精神医学および神経学
フランスの精神科医P・ジャネ 
『心理的自動性』 チックなどの常同行動型についての考察

ゲシュタルト心理学
神経生理学者K・ゴルトシュタイン
脳損傷者の行動や症状も環境への適応が不十分なところから生ずる未分化な機能の現れである

J・ダラード 1939年に行った研究
攻撃はフラストレーションによって引き起こされ、フラストレーションは必ず攻撃を起こし、攻撃行動はフラストレーションの1つのカタルシスとして生ずるとされる。

コンフリクトconflict(葛藤)
レビン派とエール学派
エディプスコンプレックスにおける葛藤
この葛藤が発展的に解消されて、幼児が両親と精神的に同一化できた時は、彼らに正常な大人となる道が開かれたことになる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板