したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク

551WS:2019/11/09(土) 00:25:18
アーサー王伝説の円卓の騎士 12人の騎士
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=12138176397

後世(1400〜1600年代ごろ)に作られたとされるウィンチェスター城の「円卓」はアーサー王を含め25人の席があります。
アーサー王の右手側から、
①モルドレッド/アーサーの不義の子。後々王国の破滅をもたらす。
②アリノル
③ラビウス・ディスコフォラス
④ブラモア
⑤ドゴアー
⑥ダゴネット/元道化。
⑦エクトル・ド・マリス/ランスロットの弟。
⑧ケイ/執事長。アーサーの義兄。
⑨ベレンズ
⑩セイサー
⑪ボールズ・ド・ガニス/ランスロットの従兄弟。
⑫ラモラック/ペリノア王の息子。
⑬プロミイド
⑭ルーカン/執事。ベディヴィアの兄。アーサー最後の戦いまで生き残る。
⑮ラコット・メイル・テイル
⑯ブルブリス
⑰ベディヴィア/アーサー王最後の戦いまで生き残り、エクスカリバーを湖に帰す騎士にして、最古参の一人でもある。
⑱ガウェイン/ランスロットと双璧をなす円卓の騎士。
⑲トリスタン/『トリスタンとイゾルデ』で有名な騎士。
⑳ライオネル/ランスロットの甥、もしくは従兄弟(ボールズの兄弟)。
?パーシヴァル/聖杯探求の成功者の一人。
?ガレス/ガウェインの弟。ランスロットを敬愛する騎士。
?ランスロット/騎士の鏡ともいわれた円卓の騎士。彼と王妃ギネヴィアの恋がアーサー王、騎士団の破滅の原因となる。
?ガラハット/ランスロットの息子。聖杯探求に成功し、天に召される。

パラメデス(パロミティズ)はイゾルデに恋をしてトリスタンと戦った騎士ですが、彼はイスラム教徒という特異な騎士でもあります。(のちに改宗)

アーサーの父・ウーゼル

有力かつ有名な騎士なら
ランスロット
ガウェイン
トリスタン
この三人が筆頭

「最下位」としては、これは間違いなくケイでしょう。
典型的なかませ犬キャラ。
ガレスの冒険などでも描かれていますが、新参者などに実力をみてやる!と挑んでは負けるキャラです・・。
アーサーが石に刺さった剣を抜いた時も「俺が抜きました!」と名乗りでて、結局嘘とわかってしまう・・。
かませ犬ながら、憎めないキャラではあります。

「円卓の騎士」のモデルとなったのが、カール大帝(シャルルマーニュ)とその配下の12臣将




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板