したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

税金

96WS:2022/06/21(火) 01:31:18
インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は本当か?
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/339_4_r_20220617_1655431255122504

インボイス制度とは?企業から仕事をもらう人がまず知るべきこと
https://creatorzine.jp/article/detail/2741

免税事業者
 一方の免税事業者は「消費税の納付を免除されている事業者」のことで、前述の課税事業者の条件に当てはまらない、それ以外のフリーランスを指します。

 次に該当するフリーランスなどの事業主は免税事業者です。

2年前の1月〜12月までの売上が1,000万円以下の事業者
今年フリーランスになったばかりの人
 この後詳しく解説しますが、免税事業者は消費税を免除されていることから、インボイス制度がスタートしたとしても「インボイス」自体を発行できません。

 また、前項で紹介した「消費税課税事業者選択届出」を提出することで免税事業者から課税事業者になることは可能です。

免税事業者でいることにメリットがある人
 商品を仕入れ販売するような事業をしていない場合や、店舗や事業所を持たずに在宅で勤務をするライターやイラストレーター・Webデザイナーなどといったフリーランスは、免税事業者でいたほうが現時点ではメリットがあると言えます。




STOP!インボイス
https://stopinvoice.org/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板