[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
税金
9
:
WS
:2010/09/23(木) 21:34:57
個人事業に対する消費税の支払い義務の判断は
収入ではなく売り上げで計算されます。
つまり経費を引かないわけです。
同人誌なら1000円の同人誌が一年の間に一万冊
売れていればそれは対象になるということです。
大体は外注で本のアッセンブルをしているので
簡易課税で第五種のサービス業と考えていいでしょう。
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6509.htm
(実際の消費税の納税には経費も引かれて計算されます)
自営業を税務署に宣言してサラリーマンやアルバイトをしていた場合、
消費税の対象になるのは自営の部分だけです。
(先に書いたそれぞれ減免などが受けられるということのひとつ)
自営業に切り替える方は税務署に開業届を出せばOKです。
同人誌の作成の場合は「著述業」などがいいでしょう。
青色申告にすると棚卸などの義務ができますので、
結構面倒ですが、あまり種類を作らない方は
損失計上も3年間できますので、お薦めです。
最低でも10万円の減税、複式簿記をすると65万減税されます。
また急な所得の変動に対しても様々な措置があります。
長く同人活動を考える方には一考の価値ありかと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板