したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

税金

8WS:2010/07/31(土) 04:14:14
住宅ローン

団体信用生命保険とは?
http://allabout.co.jp/finance/gc/10558/

団体信用生命保険(通称「団信」と言われています)は、住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合に、本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払うというものです。金融機関が、ローンの利用者をまとめて生命保険会社に申し込むもので、掛け金も安く、また加入時年齢による保険料の違いなどもありません。

団体信用生命保険(通称「団信」と言われています)は、住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合に、本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払うというものです。金融機関が、ローンの利用者をまとめて生命保険会社に申し込むもので、掛け金も安く、また加入時年齢による保険料の違いなどもありません。

不測の事態が起こったら・・・
もし、本人が死亡してしまった場合、ご家族の方は直ちに住宅ローンを借入れている銀行に連絡してください。連絡が遅れてしまうと、返済が滞納している時などは一部の利息が支払われない場合もありますので注意しましょう。
また本人が高度障害になってしまった場合には、生命保険会社が病院に確認をしますが、正当な理由がないのに回答を拒んでしまうと、確認が終わるまで保険金の支払いはされません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板