[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
税金
124
:
WS
:2022/07/31(日) 04:58:11
【税務署から目をつけられる個人事業主とは?】税務署が来る怖いきっかけ
https://tax-voice.com/6308-2
個人事業主にも年間で1.1%の人たちが税務調査を受けています。
特に以下の方は追徴税額は多く報告されている
プログラマー、ブロガー、せどらー、太陽光発電投資家など
特に目をつけられやすい個人事業主の特徴
①売上額が大きい 1,000万円を超えている事業者は調査に入られやすい
②昨年度と比べて経費が極端に多い
③売上高と比べて所得が極端に少ない
④売上が1,000万円をギリギリ下回っている
⑤現金取引が多い
エステサロン、美容院、飲食店など
⑥住宅を購入した場合
収入があるのではないかと疑われやすい
他
無申告者の個人
調査をされる場合は、税務署から「事前通知」として連絡がくる
・領収書
・レシート
・納品書
・請求書
・契約書
・帳簿
上記のような書類をしっかり準備して調査にのぞむこと
【特に重視される費用】
・交際費
・人件費
・役員報酬
特に厳しく目を通される費用については、しっかり説明ができるようにしておくこと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板