レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第四尋問
-
>>477
クッキーに残っていたたかが番号コテにこんな食いつき方したのは初めてだが…w
論破という言葉にも何か嫌なイメージがあるようだが、どこかでそんな過剰な煽りを受けたのか?
まぁ無意味な自己顕示が余程お気に召さないようなので名前は消しておくが、神経質だなぁ。
>2つの陣営に分け、議論の優劣で、どちらが優勢かということは
> >無論、作者さんが納得できなかったり、
>には、本質的に影響ないですよ。
当たり前だ。
判断と最終決定は作者さんがしているのだ。
しかし、起こりうる不具合を全て想定しているわけではあるまい。
ここでの議論が全く影響が無いなら暗闇エモを廃止するわけもない。
議論の中にある納得できるものに影響されるのだから議論を重ねる意味はある。
で?477はここで議論することにどんな意味を見出してレスしているんだ?
まさかこの議論に作者さんへの影響力を感じているんだったらかなり…だが。w
>議論に勝利することは、実質的に価値が無い。
判っていないようだが、議論上の勝利が最終目的のはずが無い。価値が無いのは当たり前だ。
どうも論破という言葉に後ろ暗いイメージしか持っていないようだが
そこで指摘されるのは論理の穴・不備のはず、不備を埋める作業も十二分に必要な行程だ。
全ての論をただ論拠もなく否定しているならそれは論破に繋がることでもなく、それこそノイズだろう。
>で、何が言いたいかというと・・・>>463。(笑)
オマエモナw
つか反論したくて仕方ないから反論したという風体にしか見えないが。
>>478
>>ちなみに論理的でない否定=煽り・貶めはそもそも「議論」ではない。
>感情論と煽り・貶めを混同した無茶な定義や、
感情論にはただ自分の価値観や生理的反発から発せられるものと情状酌量の余地のあるものがある。
「感情論」と一本でまとめて片付けてしまえるものではないだろう。
どうしても「論理的でない否定=感情論」としたいなら「ネガティブな感情論」とでもしておこうか。
>>スルーすべきものであるからこのスレではノイズの域を出ない。
>その条件にだけもとづいているはずなのに、スレ全体に一般化させようとしていることや、
スレ全体?どこからそんな意見が?
掲示板を利用する者なら当然するであろう一般的なフィルタリングを言っているだけのことだが。
まさか「これは個人意見だ」と注訳せねばそれも判らないと?
それとも478はノイズと思ったものにすら丁寧にレスを返すタイプなのか。
それから、汲み取れるだけの意見を含んだ煽りレスならそれはノイズではない。
逆に汲み取れない意見ならどんなに丁重であってもノイズにしかならない。
とはいえこのフィルタリングができている者が多いなら
>>またノイズに気を取られる者は精神的に稚拙であると言わざるを得ない。
なんて書きはしないがね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板