レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第四尋問
-
おなじ前提とおなじ論理をたどれば、おなじ結論にたどり着けるはずなのに
感情論はその原理を崩します。個々人によって違うので。
全て意見ですから、言ってもかまわないと思います。見下すとかどうとかは関係ないです。
ただ、間違っていれば指摘されるだろうし、されたならば、自己批判しての結果を返したほうが
より建設的な議論ができるとおもいます。
大切なのは絶対論に囚われたままだと、自分に得るものが少ないというのを
互いに自覚すべきだってことですね。
#ところで、「正しいディベートならば止揚に至る」という定義は私は聞いたことがありません。
#思ってもみなかった解を得ることって、ひらたくいうと止揚のことですよね。
#とすれば、それはディベートに必須なことでもなく、一般的な議論の解のひとつのはずです。
#言葉の定義の差なので、どうでもいいといえばいいですが。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板