レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    雑談スレ レシピ四冊目
    
      
        
        - 
          
おでんや鍋、お好み焼きやたこ焼き、プリンや麺類、茄子やカレーライスなど、
 食べ物の話題を中心に、それ以外の雑談もなんでも受け付けるスレです。
 
 他スレの話題が本筋からそれたときの誘導先に利用して頂いても結構です。
 
 前スレ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1084537536/
 
 
- 
          
なんかsleep機能にバグがあって永眠したらしい漏れ(´・ω・`)
 
 ところで最近暑くて寝覚めが悪いんだが、
 皆様、夏バテ対策になんか食ったりしてる?
 
 
- 
          
昔Windowsにそういうバグがあったので書いただけで他意は無いです(^^;
 
 
- 
          
んー、今日はメッセの名前欄に「安らかに眠っています(多分)」とか
 入れてた私なんだが、水分補給を心掛けてる位かなぁ。
 
 あとは寝る時の姿勢で後頭部が首よりも下になってないと疲れが取れないって
 聞いたことがある。高すぎる枕使ってたら要注意。
 
 
- 
          
GD2Fで定点狩りで馬殴ってる♀プリですが、やたらブレスとかIAとか支援されます
 それ自体は嬉しいんだけど、RTX使ってると切れるタイミングが判りすぎちゃうんで
 自分でかけ直すタイミングにかえって気を遣っちゃいますね
 気にしすぎでしょうか
 
 
- 
          
皆さん、RTX以外の支援ツールって何を使われてますか?
 私はroscemが使えなくなってからSC,EMO拡張ツールであれこれ迷走していたのですが
 DS7→ExS→Romanでやっと開眼しました
 マクロ型のツールって使う側からもツールを育ててるって感じがしていいですね
 ・・・ツールの管理人さんがお元気じゃないとダメですけど・・・
 
 
- 
          
>>266
 気にしすぎじゃないかなぁ。定点ったって、モブを倒した後にホームポジション
 から1セルずれてるから戻るとか、攻撃受けるまで叩きはじめないとか、そういう
 変な挙動してなければ、定期的にスキルをかけなおしていてもBOTと間違われたりは
 しないと思いますよ。定点でやってるなら、余裕はあるだろうから、会話もする
 だろうし、辻支援もするだろうし。エモすら出さずに黙々と狩るのが好きなら
 まぁ、好きにして下さい状態ですが。
 
 でも、きっちりでかけ直そうとするとモブの群れに襲われたりするんで、
 残り40秒未満でモブの沸きが落ち着いてる時にかけ直すとかのが多いと
 思うんだけど、山がそこにあるから登るみたいに、タイマーが出てるから
 きっちりのタイミングでかける…という趣味?
 
 
- 
          
エモはもちろん出してますよ。 というか
 BOTうんぬんは関係ない(FD2FにBOTっているの?)んですが、
 あんまりすぐにスキルかけ直したりすると、
 (こちとらプリなんだから余計なことすんなよ、迷惑なんだよ)
 とか思ってると勘違いされないかとか、
 切れるタイミングぎりぎりでかけ直したりすると、
 (こいつツール使いかよ)
 とか思われたりしないかなとか、
 
 やっぱ気にしすぎですよね・・・
 
 
- 
          
>>269
 
 おいおい。
 本来コミュニケーション重視のはずのゲームで、なに引きこもってるんだよ。
 
 誤解が嫌なら口に出せばいいじゃないか。
 打つのが面倒ならエモに台詞登録しとけよ。
 
 THX!のひとことをきっかけに友達増やしちゃおうとか考えないわけ?
 
 
- 
          
他人からは切れるギリギリなんて見ても判らない訳で
 つまり気にしすぎ
 
 SPが全快なら残り時間関係なくスキルはかけ直すな〜
 SP回復分がもったいないし
 
 
- 
          
俺はホームポジションからずれるのが嫌なんで
 必ず決めた定位置に戻ってるなぁ。
 激しく動いたときはホームがわからなくなって適当に再度決めたりするが。
 あと沸きが甘いときは音判断で攻撃されるまで裏作業とかやってる。
 それでもBOTか?とか言われてないのは余りにも多いギルチャの誤爆と
 近くの人のカコイイプレイとかには賛辞を贈ったりしてそれから仲良く会話したり
 してるからなんだろうなと、愚にもつかぬことを思ってみた。
 
 
- 
          
>>272
 時々(・∀・)カコイイ!!人見かけますよね
 思わずストーカーしたくなるような
 
 殴りプリって普段地味なんで、
 たまに辻支援とかポタとかリザとかやって
 テンション上げてます
 
 
- 
          
雷凄くて怖いよ〜@千葉
 
 
- 
          
朝7時ごろから土砂降りの雨の音で目がさめた。@神奈川
 
 最近は暑くて目がさめるというのに。
 
 
- 
          
やっと雷止んだよかった273=274
 雑談スレが閑散としてると寂しいな
 
 
- 
          
学校から書き込んでいる人が多かったのかな?
 
 
- 
          
266=267です
 雑談スレでツールの話ってダメなんですか?
 個人的にはとっても興味あるんですけど・・・
 
 
- 
          
別に構いやしないけど、ただ単にツールの名前がポツポツ挙がるくらいだぞ?
 細かい設定なんぞ個人の好みだし。
 
 
- 
          
そうですか・・・
 roscemが使えなくなってから
 プリの皆さんどうやって凌いでるのか
 とっても興味あったんです
 私は「おめ場違いなんだよ!」「顔洗って出直せよ」
 ってヒシヒシ感じながらもRoman使ってるんです
 どうしようもないPCスペックでもなんとか使えるんですよ、ほんと
 
 
- 
          
プリ持ちだけどRTX以外使ってないよ
 最初からショートカットは9個で足りるようにしているし
 
 
- 
          
>>267で挙げたツール以外でSC・エモ拡張なんてそんなにないからみんな挙げなかったんだと思うよ。
 雑談スレは詳しい人多いだろうから「わざわざこれ使ってます、て書くのもなぁ」って感じで。
 
 
- 
          
>>280
 既存のツールだと欲しい機能がなかったり
 余計な機能が多かったりしたから自作したよ
 
 
- 
          
私にはRTXとRoscとSmartScrollだけで十分。
 あとは露天検索の時だけChatPon。
 
 
- 
          
常時欲しいのってGPSとRoMonitorだけでいいなぁ。
 
 RTXもかなり機能減らしてるけど、入れてはいる。
 買い物の時にちゃっぽんがウマーには同意。
 
 
- 
          
>>272
 前半読んで、すけー(設定のしょぼい)BOTっぽい…と思ったが、後半読んで
 GJと思った。まぁ、壁を背にするとか、基本的な立ち場所はあるからね。
 
 >>280
 ツール関係は、RTX、rohp(個人的に必須なのはこれだけ)と、
 らぐぽじ、露店調査機、立ちアコ、ExpMemo、(ここまで常時使用)
 BOTチェッカー(BOT見掛けてから起動)位かな。
 ショートカットはrohpのプラグインで切り替える位。
 
 ああ、青のびの場合はdoridori用にRoman使ってるわ。あとはたま〜に
 ROPTチェッカー起動したり、新MAP追加された時には、IP List Client使って
 IP報告してるかな。あとは並行してIRCでチャットしてる時は、Rohocoa。
 気分によってROBBnavi入れたり(BB騎士とのペアの時とかね)もするかも。
 聖水作る時はRopharmだし…一時起動も含めるとなんか多いな。(笑)
 
 
- 
          
Rohpがね、軽いからこっちにしたらって言われたDXにしたら全然動かないんですよ
 Rohp特有の追加オプションの機能は動いてるんですけど
 
 私の環境だけだと思うので、どこにも言えないです
 
 
- 
          
>>287
 いや、うちでは、DXのが重いけど(RoDraw使う物はなぜか重い)。
 サポートBBSあるんだから報告してくれば?
 
 
- 
          
俺は吉野家をバカにしていた。
 「何が豚丼だよ。牛丼がないなら用はねぇ!バーヤバーヤ」
 しかし、今日の昼に友人に誘われるまま、行って食べてきた。
 思っていたより普通に食べられた。っていうかむしろこれはこれで。
 挙句豚キムチ丼とか牛カレー丼とか牛鍋何とかとか、他のも気になりだす始末。
 食わず嫌いとはまさにこのことだと思いますた。
 
 よし、じゃあ夜食食ってくる。牛カレーだな。
 
 
- 
          
で、>>289が昼に食ったメニューは何だったんだ?
 
 
- 
          
>>288
 Roman掲示板でひどい書き込み連発しちゃったので
 自粛してるんです_| ̄|○
 
 
- 
          
旅行から帰ってきて、さっそくRoに繋ごうとした漏れ。
 けど、何かキャラセレではじかれる。ddraw.dll外してみたり、他のツールが原因なのかと試行錯誤をくり返して…
 
 そういや、今日ってメンテの日だったっけ_| ̄|○|||
 
 自分土産のそば粉パスタでも茹でてきます(・∀・)ノシ
 
 
- 
          
うる☆やってるんだ 夏休みなんだなー
 
 
- 
          
いかん、うるせいで泣いちゃいそうだ
 
 
- 
          
>289
 豚丼はまだマシだが…
 牛丼亡き後の吉野家は漏れ的には出す品出す品ハズレばかり。
 牛カレーは病院の流動食みたいだよ。マジやめたほうがいい。
 もう新作試してみる気力もない。
 
 はやく牛肉なんとかしてくれ。
 
 
- 
          
>>285
 俺もそんなもん。ただ、RoMonitorがキャラ死んだ時に、
 応答無しになってクライアント巻き込むのがなぁ・・・。
 
 
- 
          
吉野家の豚キムチ丼は、豚丼の上にキムチをポン。
 松屋の豚キムチ丼は、ゴハンの上に豚キムチをポン。
 
 牛丼復活しても吉野家にはもぅいかない。
 これからは松屋で世話になる。
 
 
- 
          
>>290
 昼のは豚丼と半熟卵ですた。…つかあれだな、腹減ってるときはなんでも美味い。
 ちなみに牛カレー丼は…あんましうまくないね。カレーがレトルトの味なんだもんな。
 まぁ、そんなとこ期待するほうが間違いといえばそれまでだがー。
 
 牛鉄鍋膳とかいう、吉野家に似つかわしくない仰々しいメニューがあるが、あれどうなんですか。
 見た目はごついが値段わりと安く、そこがかえって地雷くさくてたまらん。
 
 
- 
          
放置するとタイムアウトでRTXが重力エラー起こすんだけど
 あんまり気にはならない 不具合スレに書き込み多いけど
 不具合ってほどじゃないので、管理人さんもあんまり気にしない方がいいかも
 
 
- 
          
吉野家のカレーって、
 世間一般に言うカレーライスのカレーじゃなくて
 カレーうどんのあんかけのようなカレーなだ。
 とろみと和風だしの味。
 香辛料のスパイシーさを期待してると肩すかし。
 
 
- 
          
吉野家の牛カレー丼を食べたときの第一声
 「懐かしいな、小学校の給食カレーの味だ」
 
 
- 
          
シンクロやろうぜ
 
 
- 
          
吉野家は鮭イクラ丼だろ。
 豚丼頼んでるヤツの横で鮭イクラ丼みそ汁サラダ付きの贅沢(・∀・)!
 …給料日直後しかできないけどな_| ̄|○
 
 そして異動で昔の資料を整理してたらMystleの昔の日記を打ち出したものが。
 年が1999年。若いー
 
 
- 
          
敬称つけ忘れの呼び捨てすみません_| ̄|○
 書き込み前に見直せ俺;;
 
 
- 
          
多分、マーボーカレーにすると美味いぞ
 
 
- 
          
香辛料満載な料理に、どんな味付けしても無駄のような気がするんですけど
 
 気のせいだって言ってください
 
 
- 
          
香辛料満載といっても普通は辛くて味がしなくなるまでは入れないよ。
 激辛ブームの時のはタダ辛いだけの物体だけど。
 
 
- 
          
韓流デスネw
 
 
- 
          
初心者スレ326
 *     _____  *
 ┼                    | RTX王国 |
 *          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    *
 ∧*
 *     <⌒> ┼
 *       ┼       /⌒\       *
 _________]皿皿[-∧-∧、
 /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
 __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|    ┼
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
 /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
 |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
 
 こうか?
 
 
- 
          
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[| 
 |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
 ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:
 ;                        ;
 ;       Γ~)  / ̄ヽ      ;
 ;      |~ヽ、  ヽ_/     ;   :
 :    ;             ;
 :    ;        ; :
 ;      ;     :
 
 まあその土台が脆いわけだが・・・
 
 
- 
          
一瞬、彗星帝国かと思った
 
 
- 
          
来週、BS2でヤマトがあるの思い出した
 
 
- 
          
|∀・从 したらばが重いの。
 
 
- 
          
>>309-310
 うずうず…「バ(うわっ、なにをするきさまらぁぁぁぁ・・・‥…
 
 
- 
          
初心者スレ326だけど
 ワロタ
 
 
- 
          
そして思うのだけど、RTXの作者たんて凄いよね
 変な小細工しなくても動くように作ってたのかな?
 起動方法が他のツールとは最初から違うような気もするけど
 経験0の私にはさっぱりわかりません
 
 
- 
          
ゼフェル先生が火スキル名喋くりまくってくれたので狩りが蝶楽しいことになってます。
 このまま全スキル喋ってくれー
 
 
- 
          
クァグマイヤ、サイトレシャ、ヘブンズドライブ、ファイヤーピラー、ファイヤーウォール、メテオストームでつね
 ゼフェル先生超萌え(*´Д`)
 
 
- 
          
他の魔法は「ひゃーはーっ!」「あーははははは!」「素晴らしーィー」とかで補完中
 那智ボイス萌える(´∀`*)
 
 
- 
          
おいちぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!(´-`)
 
 
- 
          
ROSCもスゲェぜ。去年の10月、ジュノーとか新2次実装して以来、アップデートしてないが
 未だにちゃんと動く。roscaddr.iniは更新しなきゃないが。
 キー連打とかシフトエンチャントはないが、シンプル・イズ・ベストを体現したツールだな。
 
 >>ゼフェル先生
 俺、今までVoiceTimerイラネ派だったんだが、あの人のセリフなら使ってみたいと思ってしまった。
 しかし…ROニメをキャプる環境がない_| ̄|○
 誰かttp://www8.tok2.com/home2/rov/upload/upload.cgiとかにあげてください_no
 
 
- 
          
まぁ俺はこなかなのクリスの音声をゲームからごにょごにょして使ってるわけだが。
 ああ萌える(*´Д`)
 
 ゼフェル先生もある意味萌えるがなw
 
 
- 
          
ゼフェル先生のセリフはパクりなのがなぁ…
 
 
- 
          
アニメ等から切り出したWAVはあげない方がいいですよ。
 某格ゲの経験上ね。
 
 
- 
          
著作権からむからね、自分で録画したものから切り出して、個人的に使う以外は
 アニメ等からの切り出しはやめた方がいいです。
 
 録画もしてなかったし、あんな品質(失礼)のDVDを買う気は起きなかったりするので
 わたしは今までのVoice提供者のものでがんばります。
 
 
- 
          
>>321
 にゅ缶マジスレを検索すると幸せになれるかもしれない
 
 
- 
          
レス削除依頼はどこですればいいんですか?
 
 
- 
          
>>323
 正確にはセリフはまんまパクリ、キャラとしての特徴もそのままパクってる
 元ネタの銃夢好きとしてはなんか怒りすら覚えるよ・・・
 
 
- 
          
>>328
 RO内で「おいちぃ!」といわれたときに「勝利の焼きプリン!」と返したのに
 反応がなくておやー?と思い尋ねたらソレでさ。
 
 ヲイヲイまんまもってきたらダメだろう、っておもったね。
 パクるなら、あさりよしとおとは言わんから、せめて庵野くらいは…。
 って、漏れだけか、こんなに怒るのは。
 
 焼きプリン食って吊ってきます。
 
 
- 
          
>>329
 アニメなんて数も多いしキャラかぶりは避けられないけど、コレは盗用だからね・・・
 脚本家が素人なのだろうか?他作品で人気のキャラをそのまま持ってくるなんて信じられん
 
 一度製作者側に「あるキャラとそっくりなのですが」と聞いてみたい位に
 恐らく製作側は答えられないと思うが
 
 
- 
          
>RTXスレ8−425〜431
 
 \   ∩─ー、    ====
 \/ ● 、_ `ヽ   ======
 / \( ●  ● |つ
 |   X_入__ノ   ミ    そんな餌で俺がクマー!!
 、 (_/   ノ /⌒l
 /\___ノ゙_/  /  =====
 〈         __ノ  ====
 \ \_    \
 \___)     \   ======   (´⌒
 \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
 
 とりあえず、ご苦労様とだけ言っておこう。
 
 
- 
          
>>328
 クレーム付けるなら4年前じゃなく今だったのにねえ、とか言ってみる(懐
 
 まあ身内というか近い業界の話だから、法的には正当性があったとしても
 実際クレーム付けるなり訴訟するなりできるかはわかんないけど。
 
 あいまいなまま黒歴史になるのかなあ・・・。
 
 
- 
          
そういやLast Orderってまだ完結してないの?
 
 
- 
          
>>330
 脚本に堀が関わってるってどっかで聞いた気がするぞ。
 そう、あの男、ラグ天でのカメラ目線が常人の3億倍くらいキモイあれ。
 
 
- 
          
え?なに!?
 ハンドルネームで銃夢を使ってるヤツを訴えるって話??
 
 
- 
          
議論スレはもう新しいの立てなくていんじゃない?
 ずっとループ状態だし。
 
 
- 
          
>>336
 隔離スレとして欲しいかと(ぇ
 
 自分が良くないと思う(良いと思う)のは何故か理解させるのに、いいんじゃない?
 基本的にそんな必要はないが、他の板が荒れるよりまし。
 
 
- 
          
議論スレがないと、ここが受け皿になっちゃいそうだしな
 
 
- 
          
私、殴りプリをやってるんですが、
 アコプリの各スキルが、「不死」「悪魔」「闇」のどれに有効なのかが、
 「何故有効なのか」という実感レベルで、どうもよくわかりません。
 アコプリスキルの元となっている魔法や能力について、
 初心者にも判るようなサイトってご存知の方いらっしゃいませんか?
 
 
- 
          
>>339
 アコマニ
 
 
- 
          
えっとそうでなくて
 知りたいのは魔法の由来のことです
 
 
- 
          
んー自分は知らないな
 マジウィズの魔法がディアブロを下敷きにしてるってのは有名な話だが
 アコプリのことはわからん
 
 
- 
          
ヒールやブレスの語源ってこと?
 
 
- 
          
語源っていうか、エクソシストとかアコライト、プリーストの史実?
 みたいなのを、判りやすく解説してるような日本のサイトがないかなー
 と思ったんです。
 
 
- 
          
>>344
 それって、地元の寺の坊主のちょっといい話を知るとか、
 そういうレベルになっちゃうんじゃないか?
 
 
- 
          
_| ̄|○カンチガイスマン
 
 
- 
          
>>344
 史実ってなると良くわからないけど、
 ゲームの職業としての聖職者とかって、TRPGとか外国の神話とかが元になってそうだから、
 そういうサイト見たら?どれがRoに直結してるかはわからないけどね。
 そもそもRoはいろんなところからパクった(いい意味で)部分多いし、出展を一つに絞れないと思うけど。
 
 
- 
          
>>345,347
 そうですかー 残念
 実際ぐぐってもみんなRO関係のところだけになっちゃうのがなんだかなーって
 他国語のサイトなら、なんかそれらしいのあるみたいに見えたんだけど・・・読めない・・・
 
 
- 
          
キリエやグロリアはキリストの聖歌からきてる・・・とか
 そんなん元ネタみたいなもんのことかな?
 
 Apricot Cafeのスレでちらほら見たのぐらいしか知らないけど。
 
 
- 
          
政治的な面での教会・教皇関連の事を書いたサイトとかなら結構あるんだがねぇ
 
 
- 
          
キリエエレイソンはラテン語で主よ哀れみたまえって意味じゃなかったかな。
 祈りの言葉だね。史実云々は結構考えても無駄のはず。
 そもそもラグナの世界観からして統一されていないし、クルセイダーとか
 騎士とか、色々しっちゃかめっちゃかだから。原典をひっくり返すより、
 ラグナロクのそれとして扱ったほうが幸せになれるもより。
 
 
- 
          
一番いいのは、原作者に聞く。
 
 
- 
          
起動HDふっとび復旧中…バックアップなんかとってねーよ!!
 とーほーほー
 
 
- 
          
重要システムのバックアップは常識ですよ〜!
 
 
- 
          
俺はバックアップを取る先がないわけだが。
 
 
- 
          
いや、そんな事いわれても。
 バックアップといえばRoMonitorのソースが消えちゃったのが痛かったなぁ。
 サルベージも出来なくて泣きそうだった。
 
 そういえば、Mystle氏がRotimerのコードをHDごと持ってかれた事あったね。
 あそこでやる気なくなって開発止まったりしないで本当によかった・・・
 
 
- 
          
>>356
 
 旧BBSの読者 m9(・∀・) ハケーン!!
 
 細かいこと忘れたけど、ハードウェア的にかなりヤヴァそうなエラーだったよね。
 あんときの書き込み見て、Mystleさんも動揺することあるんだなーって思ったっけw
 
 
- 
          
ちょうど新機能だったか何だか忘れたが、新版作ってた途中だかで
 それも失ったとかだったっけ。
 
 でも結局サルベージできたんじゃなかったっけ?Timerのデータはダメだったんだっけ?
 何人かがサルベージ方法とかアドバイス書き込みしてたし。
 
 
- 
          
>>343,349,351
 「5つのミサ曲」ってヤツだね。
 言語はラテン語。
 5つのタイトルがそれぞれ、
 キリエ (歌いだしがキリエ・エレイソン・・・)
 グロリア
 サンクトゥス (サンクチュアリ?)
 ベネディクトゥス (アクア・ベネディクタ?)
 アニュス・デイ
 って感じで、スキル名に使われてる模様。
 他は、ヒール・キュア・リザ・TUなどのD&Dからの標準的なスキル名とかかな。
 イムポ・サフラ・マグニ・・・などがよく判らないが、聖書とかから取ってるんじゃないかな?
 
 アコ・プリ=クリスチャンなのかな・・・
 ・・・南無とか言ってるけど(^^;
 
 
- 
          
クリスちゃんは「南無基督」とか言えば……ってむりか
 
 
- 
          
(ソドメ以外の)刃物持てないわけだから、扱いはD&D(R)のクラリックなんだろうかね。
 
 
- 
          
クラリックというとどうもガン=カタが最初に浮かんでしまう。
 古い訳語だとクレリックだもの、
 とかいう新和版からのD&Dプレイヤの戯言(^ワ^;
 赤箱のアレーナさんはイラストがよかったなぁ。今もたまに見返すよ
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板