したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

技術情報交換スレ

42人柱さん:2004/06/24(木) 00:41
>>21
>また、フックするにしても .adata+.data の正規セクション(.text/.rdata/.data)
>への展開が完了したタイミングを検知してからフックしないと成功しないようで、
今までの方法で失敗してる?

タイトルバーに"Ragnarok"と出ていればASProtectの展開は完了してる

現在のクライアントは全言語共通(サクライはちょっと違うがほぼ同じ)
中国鯖(本土)はタイトルバーが違う
clientinfo.xmlの内容で決めているので展開する前ではタイトルバー設定は不可能

>exeのmd5送信は、クライアントの改竄防止としては有効期間が短すぎます。
>むしろ、昔のバグありクライアントを継続使用、といった弱い形での不正利用を
>やんわりと抑止するのが目的ではないでしょうか。
台湾・テスト鯖でもBOT対策と思われるパッチ(移動・アイテム使用パケ長変更)があった
こっちはBOT全滅したがパッチ当て直後は(BOT問わず)Zoneにログイン不可能だった
一週間たたないうちに元に戻してある(中国鯖のftpパッチにもあったが適用されず)

テストされてるんだよ

今回のパッチだけで結論を出すべきじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板