レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者質問スレ 二時間目
-
>>921
言い直します。現状では退避キーで退避するものは画面上を移動し、
画面外等の退避領域2に移動するものは瞬間的に移動する挙動になっています。
あなたの所だけで生じている現象ではありません。
「現時点で退避キーでの移動を瞬間的に行なう方法は知られていません」
疑問に対する回答は上記の通りです。どうしても納得ができないなら
礼節をわきまえた書き込みで要望を出す事をお薦めします。
対応されるとは限りませんが。少なくとも、私は現状の挙動に不満を感じてはいません。
尚、Rotimerx.iniの中にあるloopの値を大きくすることで、移動の速度を
見掛け上早くする事ができるかもしれません。極端にloopの値を小さくすることは
お勧めしません。
−−−−−
初心者スレの回答は>>1にあるように
>機嫌のよろしい方がどなたかレスしてくれる…かもしれません。
ということも御留意下さい。>>921のような書き込みが目立つようになりますと
機嫌がよろしくても、がっかりして書き込もうとするユーザーが減る可能性があります。
回答を書き込む時に嫌な気分にならないような配慮をして頂けるとありがたいです。
仕様=現時点で知られている挙動(作者の定義とは異なる可能性はあります)
ユーザーの知る限りそのような挙動をするものである場合、一般的に仕様と
表現されることがあります。設計仕様と実装仕様の違いがあるかもしれませんが
その辺りはお察し下さい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板