したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ build3

1管理人★:2003/11/16(日) 22:37
開発中の高機動試験型RoTimerであるRTX専用のスレです。
バグレポや機能要望などを募集します。

※Windowsの基本的な問題なら自己解決できる方、今までのRoTimerを
 ある程度使いこなされてきた方を想定しています

★必読 (ここで既出の内容はスルーされます)
・前スレ
 - RTX専用スレ1 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1063575588/
 - RTX専用スレ2 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1066143190/
・RoTimer-FAQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7031/
・同梱のrotimerx.ini

★RTXはどこでD/Lできるのか
・RTXスレ中で管理人がUPします
・管理人がMD5を併記しているバージョンにかぎり、無改変を条件にミラー・再配布を許可します(確認不要)

★不具合報告
・とにかく過去ログを検索・検索・検索(前スレも)
・プロトいくつまでは正常動作し、プロトいくつから動かなくなったか
・起動画面でSHIFTを押して右下の文字列をレポート
・落ちる場合はその厳密なタイミング(詠唱時・発動時・エフェクト時・実際の効果発現時、など)
・現象の再現性(その現象は必ず起きる/起きないときもある)
・状況の選択性(特定の敵/職業/スキル/鯖/時間帯/キャラ/PCでのみ発生する)
・併用する支援ツールの種類、それぞれを外して起動したときの状況の変化
・描画が変ならスクリーンショットUP
・OS(98系かNT系か)とハードウェア構成(特にグラボとドライバ)IEのバージョン

★リクエスト
・パケログを管理人に送付 (rotimerx.ini → [RoTimer] → EnableLog=1 で作成可能)
・管理人は全くログインしていないので、技術的な情報提供を伴ったリクエストから実現されます

580</b><font color=#FF0000>(LLWuK916)</font><b>:2003/12/17(水) 19:27
RTXiE新形式Voiceセクション対応版UPしました
http://awairo.fam.cx/~RTXiE/
疑問点、バグ等ありましたら、配布先のBBSへお願いします

581人柱さん:2003/12/17(水) 20:55
EnableHook=0にした時の事です。
タイトル画面時に右下に、Powerd By RTX〜と出ますよね?
ゲーム画面になった時にこれが消えないで、残ってしまいます。
EnableHook=0にした時点で、それ以下の実行をしない仕様だと思うのですが、
消えるようにして頂けないでしょうか?
RTX自体を別フォルダに移動すればいい事だと思うんですが、iniで停止の方が個人的に使いやすく
また、停止した場合は、表示等なくプレイしたいので。

簡単に直るようでしたら希望します。
手間がかかるようでしたら、手動で別フォルダに移動するようにします(^^;

582人柱さん:2003/12/17(水) 21:07
>>581
INIファイルをリロードする機能があるので、そのために待機しているのではないでしょうか。

583人柱さん:2003/12/17(水) 21:12
HRX、ハイドのSCを置き換えるとハイディング→ハイディング解除とかしたいとき困るから、
SAのSCが非ハイド時にハイドに置き換わるってのがいいんじゃないでしょうか。

584人柱さん:2003/12/17(水) 21:15
>>583
それは可能なのか?非ハイド時にハイドが2個SCに入るって事になるが・・・

585人柱さん:2003/12/17(水) 21:19
さすがにタイマーの枠を逸脱してると思うが。

586人柱さん:2003/12/17(水) 21:38
てかショトカ関連機能はもうやらない、と明言されてたような

587人柱さん:2003/12/17(水) 21:53
>HRX関係
[実装してくれ派]
・あると便利
・同じように使用に前提スキルが要るSRX・CRXがあるんだしHRXがあってもよくね?
[実装するかそんなもん派]
・タイマーに無関係
・他のツール使え
[実装時の通常ハイド問題]
・SHIFT押しで通常ハイド
・SAを非ハイド時のみハイドに(ハイド状態時のみSAに)差し替え

実装して欲しい奴はさっさとパケログ送るべし。
スレに書くのは新たな問題回避策の提案だけにしておとなしく待つべし。

てなぐあいにまとめてみたわけだが。
一部ヒートアップしてる輩はいるけどナンダカンダでHRXについて要望なり意見なりが
ソロったのはよいことだと思われ。

588587:2003/12/17(水) 21:58
×ソロった
○揃った

_| ̄|○ ええどうせいつも一人ぼっちですとも・・・・・・

589人柱さん:2003/12/17(水) 22:02
>>582
iniリロードするんですね、これ。
それでPowerd By RTX〜の所でループしてると・・。

うーん。でもなんとかならないものでしょうか(^^;

590人柱さん:2003/12/17(水) 22:20
いちいちEnableHook=0にしなくても、タイマーを機能させずにROを起動する方法がありますよ・・・。
Patch clientのウィンドのときにシフト押しながらゲーム開始をすれば、タイマーの機能は停止しますよ。

ちなみに過去ログにも載ってますから・・・。

591人柱さん:2003/12/17(水) 22:21
>>581
と記載するの忘れた・・・
スンマソ

592人柱さん:2003/12/17(水) 22:38
>>589
それって昔、INIのアドレスが自動取得じゃなかった時に
数値を変えた後にリロード、SHIFT押して取得できてるか・・・って確認する為に
わざと表示してたんじゃないかな。

現状でタイマーを起動停止したいことって特にないから
気にしてなかったわ。

593581:2003/12/17(水) 22:38
シフト押でタイマーをスルーするのは知ってます。
なぜこんな事を書いたのかというと、自分の場合はRTXを使う場合が
PvPやGvG限定だからです。標準の狩りでは使用しません。
重たい状況でエフェクトOFFにしなければならず、その為、FWやQMを検知する機能が大変重宝します。
ただそれも、一週間に1度といった感じですし、簡単に表示の部分の変更が出来るなら、していただけないかなぁと。

594人柱さん:2003/12/17(水) 22:56
一週間に一度くらいしか使わないのであれば、
素直に別フォルダに退避なりさせればいいのでは?
一週間に一度の作業も面倒、としか読み取れないのですが・・・。

595人柱さん:2003/12/17(水) 23:02
あなたが低コストerでないなら、使わない日にはファイルを退避させればいいんじゃ?
低コストerなら(ry

596581:2003/12/17(水) 23:08
監視の行を移すだけで、すぐ直りそうだと思ったので。ですよー
もし作者様が大変、面倒という事でしたらスルーして頂いて構いません。
なんでこの程度の希望でここまで言われなければならないのやら;
>>581にも書いたんですけどねー。ここまで過敏に反応されるのも悲しいです・・

597人柱さん:2003/12/17(水) 23:15
>>596
これくらいの適度な圧力が常時かかってないと際限なく要望が増殖するからな。
別に 581 がとりわけ攻撃されてるわけじゃないから、あまり気にすんな( ´∀`)b
凹んだら雑談スレでおでんでも喰ってこい

598581:2003/12/17(水) 23:21
そうですねー・・確かに。。
おでんでも食べに行ってきます;

599人柱さん:2003/12/18(木) 02:13
どこどこのツールを使えば機能を実現出来るとかのアドバイスならともかく、
要望を出させないように圧力って一体・・・
そんな機能はいらないように思えるとかの意見が出るのは仕方ないとは
思うんだけどさ。ちと、いきすぎでは・・・

HRXが拒否されるのは分からないでもないんだけど、
機能させない設定にしておいてSHIFTに反応して○×が出てくるのは、
現状ではおかしいんじゃない?

バグかどうかの判断は作者さんしか出来ないけど、
そこまで拒絶するような内容には思えないんだけど・・・

600人柱さん:2003/12/18(木) 02:22
>>581
ファイル退避なんて面倒なことしなくてもddraw.dllをリネームしておけばOKです
使う時だけファイル名を元に戻せば、iniファイルを書き換える必要すらありません

601人柱さん:2003/12/18(木) 02:35
>>599
いまはEnableHookは単なる機能の有効無効の切替のように
見えるけど、iniを読めばわかるとおり将来的には0でも機能は
有効になると考えて作られている。
それを理解していればそんなこと言わないと思うのだが・・・

まあ、確かに風当たり強いレスがあったとは思うけどね。

602人柱さん:2003/12/18(木) 02:44
うちはリネーム派、いつもアンダーバーをファイル名先頭か末尾に付け足してるやなぁ
ファイル名の頭に入れればソート時に上に来たりで便利v(私的に

何かしら発言やら要望があれば否定的な意見が出ること自体は別に問題ないとおもうけど
少し過剰になりすぎな気はするね
まぁ、要望出す側もあまりマイナスに取らず、その否定的な意見の中に更にいい案が見つかればモウマンタイだし
あまり固執しすぎた意見であれば、肯定だろうが否定だろうがこのスレの人ならスルーするでしょ

まぁ書き込みがあるうちは廃れてるって事はないわけだし、いろんな意見が出るのもいいんじゃね?

603人柱さん:2003/12/18(木) 03:03
漏れは後ろ追加派
ファイル名ソートすると重複や関連ファイルとリネームファイルが一箇所に固まって便利
ファイルが多い時に先頭と行ったり来たりしなくて済む。

尤も、RTXはこの限りじゃないから単に習慣で後ろ追加してるんだけど
RTXのiniを、現在のrotimerx.iniからddrawrtx.iniにすると低コストかもしれず…

604人柱さん:2003/12/18(木) 07:16
今あるようなPT向け・個人向け、ではなく、支援魔法類を種類ごとに分けて表示とかできませんか?

過去ログみたらそれらしいのが書いてあったんだけど出来なくはないのかな?

605人柱さん:2003/12/18(木) 08:36
>>603
そんなときの
|)つ[種類別ソート]

まぁ、関連ファイル纏めれませんが、iniは全部ひとまとめにって感じでも結構便利かも…
雑談|  λ..ゴメンナサイ

>>604
そのために一時期ダブルタイマでやってましたが、
一時期RoTimer使用できなくなったのをきっかけにとりあえずRTX一つに慣れることにしました
気付いたんですよ、そちらのほうがより低コs(;`Д´)≡⊃ ==η |雑談
まぁ、優先度低でいいので、もしできるようなら種類別ソート実装希望者は他にもいますよってことで

以前の要望時に出た話だと実装に伴う一番の問題はたしかiniファイルの記述方法だったかな?

606人柱さん:2003/12/18(木) 13:22
>>587
実装して欲しい機能はパケログ…に関してですが、1つ疑問。

実装する気もなかったり、他の人から既に行ってるかもしれんパケを送るのって
迷惑じゃなかろうか?

バグについてなら速効送ってもいいと思うが、新機能についての要望のパケログは、
(1).複数の人が実装を希望していると思われる
(2).実装の可能性がある−新規バージョンのコメントについてるとか
  作者様の反応があった時点で判断。一部の勝手な盛り上がりはスルー。
(3).ここにこれこれこういうパケログ送りましたと報告を書いて、
  他の人が重複で送るのを避ける。(複数のパケログを見比べる必要が
  あるなら、この項目は削除)
−−−
という程度は必要かと思うがどうだろうか?
現状で、どの程度のパケログが送られてるのかわからんのだけどね。
無差別に送るのはどうかと。

607人柱さん:2003/12/18(木) 20:39
>>606
ふむう、トンカツがうまいのと同じくらい納得できる。

だが正直(2)はどうかと思うんじゃよねー
じゃって要望ひとつ出すたびに否定派を撲滅せねばいかんし。
でないとKMI(勝手に・盛り上がってる・一部)に認定されてスレ外追放じゃろ?

608人柱さん:2003/12/18(木) 21:13
メールを公開してるって事は無差別に送られるって事。

作者さんがパケログについて何もコメントしてない状態で、
作者さんに相談もなく送るのを自粛しようなんて行動は、出過ぎた行為ともいえるよ。
最初にすべき事は作者さんにお伺いを立てる事では?
つまり、作者さん邪魔になってませんか?と。

609人柱さん:2003/12/18(木) 21:57
>>607
ヤンサンでも頑張って下さい

610人柱さん:2003/12/19(金) 00:03
>>581
Option Explicit
Dim objFS
On Error Resume Next
Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
objFS.MoveFile "ddraw.dll","#ddraw.dll"
If Err Then
Err = 0
objFS.MoveFile "#ddraw.dll","ddraw.dll"
If Err Then
MsgBox "RTXが見あたらないでつ・・・(つ_;)"
Else
MsgBox "RTXを有効にしますた"
End If
Else
MsgBox "RTXを無効にしますた"
End If

611人柱さん:2003/12/19(金) 00:36
RTXiEaを起動して、表示スキル設定をしようとすると・・・

実行時エラー コンポネート339MSHFXGD.OCX、又その依存関係のひとつが適切に登録されていません。
ファイルが存在しないか、あるいは不正です。

と出るのですがどうしらいいのでしょうか(TT
どなたか助言お願いします。

612人柱さん:2003/12/19(金) 00:47
>>611
ランタイム

613人柱さん:2003/12/19(金) 04:47
>>612
RTXiEについては>>580
因みに原因はかいてあるようランタイム不足、その詳細くらいは自分で調べてくださいな

614人柱さん:2003/12/19(金) 13:11
御二人とも有難うございました〜。

615人柱さん:2003/12/20(土) 04:15
はじめまして
いつも快適にRTXを使わせて頂いております。

さて、要望を一つ提案させていただきます。
私は画面の回転(右ドラッグでクルクルするやつ)を使わない派でした。
なぜなら、リアル/ゲーム共SP級の方向音痴で一度向きを変えてしまうとパニクッてしまうからです><。
ところが、RTXのコンパスを使うようになってからグルグルと・・・今は平気です。=З
そこで、更に使いやすさを求め、ホイールやキーによるデジータルな画面回転ができないかと思い提案しました。
具体的には右90度回転や左45度回転等々・・・

従来の情報取得のみのツールに操作要素が加わり問題があるようなら、この提案は放置の方向でお願いします。

お風邪など召しませぬように、頑張って下さい。

616人柱さん:2003/12/20(土) 05:11
うろ覚えだけど角度回転はRO++にあったような…
それより角度スナップがあると嬉しいかもしれない。
スナップ個所の分割数(東西南北だと4)と
吸い込み範囲度数(±2度なら2)指定してピタッと

nounai] λ...

617人柱さん:2003/12/20(土) 09:29
>>615

それってタイマー昨日なの('A`)?

618人柱さん:2003/12/20(土) 10:20
>>617

タイマーでないのは明らかですね。
(そんな事聞かないと分りませんか?自分で考えようね^^

>>615

コンパス機能の延長と考えれば良いかと思いますよ。
あれば便利だとは思いますが、実装は難しいかと思いますね。

619人柱さん:2003/12/20(土) 10:29
>>615
β1の頃だけど、SS (まだSSROAでなかった頃) でそのマクロ組んだことあるよ。
普段は上方俯瞰で、敵サーチするときだけ斜め45度回転+俯角いっぱい、ってやつ。
マウスの移動量と画面の回転量に環境依存があるっぽくて、パラメータを自分で
調整するしかないんだよね。

というわけで、とりあえずマクロ系のツールで実現できないかやってみるのはどう?
それでだめなら、そっちで提案してみるのがいいと思う。Meronとかね。

620人柱さん:2003/12/20(土) 10:31
>>618
RoTimerのころからの流れで、機能要望は基本的にタイマーに関係するものってのがあるんですよ
あなたに習って煽り入れましょうか?('A`)

621人柱さん:2003/12/20(土) 10:38
釣れた!

って事で終了〜〜sage〜〜

622人柱さん:2003/12/20(土) 11:54
>>620
いつも自治ごくろうさま。

でも
貴方の書き込み見てると毎回余裕なさそうでちょい心配。
煽りとかでなく本気で。
周りの人が自分の思い通りに接してくれないとすぐ駄々こねたりスネたりしない?

このレスにもきっとカチンとくるだろうけど、
一度深呼吸して、本当に思い当たることがないか考えてみて。
早い段階で自覚できればカウンセリングで治療できるから。

RTXと関係なくてごめん

623人柱さん:2003/12/20(土) 12:25
こういうのは放置しる

624人柱さん:2003/12/20(土) 14:37
ごめんなさい。RTXのコンパス機能って何ですか?

625人柱さん:2003/12/20(土) 18:04
>624
>1
具体的に言うとだなrotimerx.ini嫁

626人柱さん:2003/12/20(土) 19:22
>>618>622
仰々しいところ悪いんだが、>>617は諷喩と隠喩の組み合わせだろ。
どう考えてもそこに
「自分で考えて、Timerじゃないことわかるだろ、だったら聞くな」
の意図がみえている。それなのにそこに「自分で考えようね^^」なんて返したら
自分で言った622の台詞はあなた自身へ。

627人柱さん:2003/12/20(土) 19:23
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

628人柱さん:2003/12/20(土) 19:26
諷喩じゃなかったや(;´∀`)


(*ノノ)ハズカチー

629人柱さん:2003/12/20(土) 19:38
どっちにしろ、要望スレいけば?

630人柱さん:2003/12/20(土) 20:45
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631人柱さん:2003/12/20(土) 21:02
>>626>>620必死だな
顔真っ赤にしてレスしたんだろうなぁ(゚∀゚)kawaEEEE!!

だが>>622みたいな陰険な粘着質系煽りは傍から見てても気分よくないぞ。

632人柱さん:2003/12/20(土) 21:21
ケッキョクミンナヤッテルコトハナニモカワッテイナイ…スレチガイ(´・ω・`)
(´・ω・)つ[雑談スレ]

633人柱さん:2003/12/20(土) 21:53
>>629
>>1
>開発中の高機動試験型RoTimerであるRTX専用のスレです。
>バグレポや機能要望などを募集します。

というわけでこっちでいいんじゃないかな。

634人柱さん:2003/12/20(土) 22:02
要望出した人は最後に
>従来の情報取得のみのツールに操作要素が加わり問題があるようなら、この提案は放置の方向でお願いします。
としてるんだし、後は作者さんにお任せでよいのでは。

これはタイマーに関係するツールだって言うのは普通に納得出来るんだけどね。

635人柱さん:2003/12/20(土) 22:09
Meronって確かSSROAのマクロと互換性あったはずですよね。
なら>>615もMeronを導入してみることを進めてみたり。
SCプチ拡張にしろ、マクロにしろ、他のツールでできるならそちらの方がいいと思う。

RTXは基本的にはTimerであって、RO総合ツールではないので
あれもこれも実装(希望)するんじゃなくて、
たとえば>>615のような希望なら、ここではなくて、Meronの作者様に要望出してみるとか
あると思うんですがどうでしょう。適材適所というか。

636人柱さん:2003/12/21(日) 02:51
こんばんわ>>615を書き込んだ者です。

一晩で荒れてしまったようで・・・
管理人様、閲覧の皆様、当人方々、軽率な提案をして誠に申し訳ありませんでした。
一言だけ。
本要望は技術的に難しいと他ツール開発者殿から返答頂いており、半ば諦めていたものです。
しかし、RTX作成者様の技術力を察する限り可能かと思い、もしやと思い提案させて頂きました。
>>615殿の言うとおりコンパスの延長と考えておりました。
(まぁ、考えが甘かったようで・・・><。
それと、レス頂いた方々、ご指導有難う御座いました。

最後に書いておりますが
>従来の情報取得のみのツールに操作要素が加わり問題があるようなら、この提案は放置の方向でお願いします。
と、言うことでお願いします。

637人柱さん:2003/12/21(日) 02:56
>>615殿の言うとおりコンパスの延長と考えておりました。
↑↑↑
>>618かな?ドウデモィィカナ?

638人柱さん:2003/12/21(日) 07:06
回転機能の件だが、RTXはプログラムROに対し機能[拡張]以上の性能は持たせないようにしてるのだと思ってたが、どうなのだろう。
(でもコンパスの例もあるし作者次第だなぁ)

639人柱さん:2003/12/21(日) 09:44
>>636
あー気持ち分かるなぁ

原則タイマー機能のみ実装ということになってるけど、その合間にまるでおまけの
ように出現してきたショトカプチ拡張やらSRX/CRXやらM2Eやらコンパスやらボイス
やらがまためちゃくちゃ美味しいわけで。

「叩かれるのは覚悟だけどもしかしたら気まぐれで実装してくれるかも……」
とか思っちゃうんだよね。つい。

640削除屋さんの努力:2003/12/21(日) 10:34
>>615
削除屋666によって すけるぼ〜ん されました。(03/12/21 10:24)

641人柱さん:2003/12/21(日) 14:20
>>635
カメラの回転角とか認識してるのはRTXだけの希ガス
実際アドレスも既にあって読んでるわけだし
やってできない機能ではないような…と思うのは浅はかかなぁ

個人的には90度回転よりも角度スナップが欲しい(2/20)

642人柱さん:2003/12/21(日) 22:30
>>641
カメラの回転角といっても3DSoundのためのデータで、実際の画面の回転角の領域とは違うだろ
もし、実際の画面の回転角の領域をそのまま書き換えてもうまく動くかは試してみないと分からないわけだし…なんともいえないかな

643たけたけ:2003/12/21(日) 23:42
宣伝です

RTX/RagCast用の音声データ 作成してみました
声優は咲ゆたかさんです
多分全データそろってる筈です

http://www.asahi-net.or.jp/~ga7t-hrd/

644人柱さん:2003/12/22(月) 00:46
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

凄い。凄すぎ!!

645人柱さん:2003/12/22(月) 01:13
タイマー機能じゃないから優先度は低いだろうけど
"情報提供"すれば実装してもらえるかもね

646人柱さん:2003/12/22(月) 01:37
すご・・・感動モンだね・・・
しかしマイキャラは男_| ̄|●
ここはアレか、男装してるってことで脳内補完。

(間)

いい感じだ・・・まぁ中の人はお察しくださいだしな。
素晴らしいものをどうもありがとー(*´∀`)ノシ

647人柱さん:2003/12/22(月) 01:43
ちゃんとスポアクイッケンのボイスまで(・∀・)アル!!

648人柱さん:2003/12/22(月) 09:35
初心者質問かとも思いましたが、スレを読んでいるとそうでもなかったのでこちらにて質問させていただきます。

RTXに関連したトラブルの解消方法についてご相談させてください。
先日、マザーボードとCPUを交換したためOSを再インストールしました。
順調にWindowsUpdateの実施やグラフィックボードドライバの最新版インス
トールなどを行い、再インストール前とほぼ同じ状態にまで戻してみました。
早速ROを起動してみようと思ったのですがRTX用のddraw.dllをROのフォルダに
おいておくと「Can not init d3d!!」と表示されてROを起動することができま
せん。

ddraw.dllとiniを削除してROを実行すると問題なく起動します。

iniファイルでEnableHook=0にしたときも「Can't〜」のエラーがでてしまいます。
ROのsetupでHALを「Direct3D HAL」「Direct3D T&L HAL」「RADEON 9600 SERIES」
に切り替えてみたり、画面サイズ、Window表示&フルスクリーン表示といろい
ろ行ってみましたが、原因を突き詰めることができませんでした。

よい解決方法をご存じであれば教えていただけないでしょうか

再インストールで削除したのは「Windows」フォルダだけでそのほかはすべて
前と同じ状態です。
グラフィックカードがRADEONなので3Dのアンチエイリアシングを2xと4xに変更
してみたのですがやはり起動できませんでした(再インストール前はこの設定
でゴミも出ずに動いています)

OS:Windows XP SP1
IE:IE6.0 SP1
CPU:Athlon64 3200+
メモリ:1GB
グラフィックカード:RADEON 9600XT(AGPの設定をx8とx4で行っても起動せず)
RoAddr.dll:20031010a
RoAddr.ini:Ver21
RTX:RTX-80a19(>>526>>531、自動取得アドレスは>>537
同時起動アプリ:NortonInternetSecurity2004(アンインストールしても起動せず)
        ろ++、ROSC、らぐぽじ(これらを未起動でも起動せず)

649人柱さん:2003/12/22(月) 09:57
情報が足りませんでした。

DirectX:9.0b
グラフィックドライバ:CATALYST 3.10

650人柱さん:2003/12/22(月) 11:19
ちょっとそれよりもお兄さん方・・・こいつをみてどう思う?
魔術師\コンドゥーカス.wav

651人柱さん:2003/12/22(月) 12:42
微妙な位置に微妙なヴォイスが混ざってるな(;´Д`)
狩人\ご奉仕するニャン.wavってナンダヨ、その他じゃないのかよ?!

652651:2003/12/22(月) 12:44
つい条件反射でスレ違いなレスしてしまった。スマソ
続きは雑談か配布元に行こう…

--------------引き続きRTXをお楽しみください--------------

653人柱さん:2003/12/22(月) 13:40
>>648-649
頑張ってるね。

今までは動いていたということだから、あとはグラボ周りかRO本体しか思いつかないなぁ
とりあえずROだけ再インスコしてみたらどうだろう?

# HT採用のCPUで不具合って報告が昔あったけどそれは関係ないよなぁ……

654人柱さん:2003/12/22(月) 14:20
>>648-649
ここまで情報が出揃ってるとなんとか応えてみたくなるね。

いろいろやってるみたいだし、
あと思いつくとしたらやっぱりDirectXまわりが怪しいかと。診断してみるといいかも。
ダウンロードをミスって欠損したものをインスコしちゃってたり。

655人柱さん:2003/12/22(月) 14:37
見た感じ誰も書いてないので、私だけかもしれないけど…
[Voice]セクションの秒数指定、書いたら発声せずにWinの警告音鳴らすだけになるんですが…


MG_FIREBOLT=FB.wav
  詠唱バーが「終わった後」から発声
MG_FIREBOLT=FB.wav : +1000
  詠唱バーが「終わった後」に「ぽーん」って警告音が

「:」の前後のスペースをなくしたりしても同じ、+0でもやったり「ぽーん」でした。

656人柱さん:2003/12/22(月) 14:38
サウンド関係のファイルが壊れてるときにもそのエラー出たぞ…でも
RTX外すと動くってのが不思議だ。

それから、カタリスト3.9に戻してみなされ。
うちは3.10不安定過ぎて3.9にした。なんで解像度切り替えただけで
固まるよ>3.10 …というわけで。

657人柱さん:2003/12/22(月) 15:04
RTXプロト19での追加機能に関して。
ボイスの関連で、キャラ毎の追加設定を試してみたのですが
iniを読むとrotimer.ini+キャラ毎.iniが有効になると取れますが、
キャラ毎のiniのみが有効になっているようです。
キャラ毎のiniでvoiceセクションだけを定義してやると
実際の動作ではrotime.iniでの設定が無効になってM2Eなどが出ません。
キャラ毎のiniで全てのセクションを定義した場合、期待したとおりの動作をします。

他にキャラ毎設定試してみてる人居ませんか?

658655:2003/12/22(月) 16:24
すんません、アホみたいな理由による自分のミスでした…
吊ってきます…

[十三階段] λ…シノゥ

659人柱さん:2003/12/22(月) 16:38
>>658
吊る前にどんなミスだったか書いといてくれると
同じような人が出なくて後々ハッピーかも。

660648:2003/12/22(月) 17:53
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。

>>653さん
ROのセットアップを公式HPからダウンロードして再インストールしてみました
が、現象は変わりませんでした。
#いつのまにか600MBになっていてビックリしました……

>>654さん
DirectX診断ツールを使って確認してみましたが、すべて「問題は見つかりま
せんでした」。
各項目のテストも行ってみましたが、エラーも出ずすべて行うことができました

>>656さん
サウンドも関係があるようなので、サウンドドライバの再インストールもカタ
のダウングレード(製品付属CDが3.8なので3.8に)と一緒に行ってみました。
ですが、症状は変わりませんでした。
カタ3.10のアンインストールは「プログラムの追加と削除」でATI関係を削除
して、セーフモードで起動してDriver CleanerでATI関係をすべて削除で行っ
ています
インストールには自動認識をキャンセルして手動でインストールしています。

あと、RTXiEをインストールしてみたところ、起動はするものの文字化けして
いました。
この解決はRTXiEさんのHP上にあるランタイムをインストールすることで解消
されました。
このようなあったので、なにかのランタイムが不足しているために発生してい
るのかな?とも思えます。
もう少しがんばってみたいと思います。

661人柱さん:2003/12/22(月) 18:06
>>660
rotimerx.ini もデフォルトにしてみるとか
OtherDlls= とかではまってないよね
あと偶然変なアドレスで合っちゃってるとか

あとは色数を 32bit - 24bit - 16bit で動かしてみる
ウィンドウモード、フルスクリーンモード、とか

ガンガレー

662655:2003/12/22(月) 18:54
>>659
DLLの入れ替え忘れ…
吊った死体は烏のエサにでも…

663人柱さん:2003/12/22(月) 19:12
>>660
>なにかのランタイムが不足しているために
これ使ってみそ。「CL Windows」特にVC関係。(iniによると開発はVC Ver不明)
http://www.runan.net/

…ここ(↑)、RO価格調査隊の人のとこだったんだ…知らなかった。(爆)

んでもって、今後環境依存のチェックに同じページのAPIサポートチェッカーも
役立つんではなかろうか…と、思ったが、これは、何のAPIを使っているか
チェックすべき(環境依存になってそうな)箇所を、作者様から教えて頂かないと
意味がないのだな。(今はとりあえずいいか)

664648,660:2003/12/22(月) 19:24
>>661
iniを標準に戻す!というのは全然思いつきませんでした。
OtherDllsに関しては他に利用しているツールが>>648のものだけですの
で特に設定は必要ないかな?と思います。
iniを標準に戻して色数を32bit-16bitに変更したりしてみたのですが、同じ
でした(ろ++を使うときは強制的に16bitに変更しています)。

665648,660:2003/12/22(月) 20:00
>>660
VC関係はMFC3.0以外はインストールされていました。
DLできる7.0関係は再ダウンロードしてみましたが、ダメでした。

ついで!とばかりにBorlandC++とVBocxも入れてみましたが、
やっぱりダメでした

666人柱さん:2003/12/22(月) 21:37
>655(>660)
M/Bの方は、K8T800かSiS755もしくはnForce3か分かりませんが
こっちの方も見てみてはいかがでしょう。

あと、RADEONならOmegaDriverなども試してみても良いかも

667人柱さん:2003/12/22(月) 22:37
>>665
私もRTX19になってから使えなくなったよ。今はあきらめてRTX18eを使ってます。
こっちは
Pen4 2.4G,1G DC-DDR,Radeon 9600XT(256MB)
Windows2000 SP4 (WindowsUpdateはすべて済み)
DirectX 9.0b
CATALYST 03.9
オプションもいたるところを変えたし、ドライバも変えた。
パフォーマンスを下げたり上げたり、色数増やしたり減らしたり、
画面サイズを変えたり、iniをいじったり、ROを再インストしたり…

でも同じエラーで起動しませんでした。
まあ、作者さんも
>※かなりの量のコードを書き足しましたので、未検証点が多々あります。
> 安定性を欠く場合は 18e をお使いください。
とお書きになってらっしゃるように RADEON 9600XT では動かないような
変更がどこかで加えられてしまったのでしょう…
ということで、次が出るまでは我慢して 18e をお使いになったほうが
心もやすまるかと・・・

668人柱さん:2003/12/22(月) 22:43
そうだ。>>665 の中の人はRTXが動いてたときのバージョンは?

669人柱さん:2003/12/22(月) 22:48
>665 SETUPでグラフィックカードちゃんと選択されてるか確認しました?
 グラフィックドライバー入れ替えたら見たほうがいいよ

670648,660:2003/12/22(月) 23:45
>>666
M/BはK8T800で4in1もASUSからDLできるものにしました。
Omegaも試してみます

>>668
動いていたときのバージョンは
RTX:RTX:RTX-80a19
RoAddr.dll:20031010a
RoAddr.ini:Ver21
DirectX:9.0b
グラフィックドライバ:CATALYST 3.10
グラフィックカード:RADEON 9600XT(AGPの設定はx4のみ)

で、OSを再インストールしたこと以外はすべて同じです。

18eに戻してみます

>>669
SetupにはDirect3D HAL、Direct3D T&L HAL、RADEON 9600 SERIES、
RADEON 9600 SERIESの4つがあり普段は3番目のRADEON 9600 SERISE
を利用しています。
今回の症状はどれに変えても出てしまいます

671648,660:2003/12/23(火) 00:37
解決しました〜

Omega2504、カタ3.10ともに18eに戻したらROを起動することができました
#Omegaでも19では起動しませんでした。

再インストール前に動いたからって18eに戻すってこと、全然気がつきませ
んでした。
いろいろとありがとうございました。

672人柱さん:2003/12/23(火) 02:20
_/ ̄|○ ili|l|iど・・どこにサウンドを設定できる場所が・・

673人柱さん:2003/12/23(火) 02:26
>>648,660,671
それは解決とは言わないような。
OS再インスト前だと19OK
OS再インスト後だと19NGで18eOK
ってことがわかっただけですからね。
と思ったんだけど>>667に書いてある通り
今は仕方ないことなのかなぁ。

>>672
最新のRTXとそれに梱包されてるiniを参照してください。

674人柱さん:2003/12/23(火) 02:31
サウンドの設定長くするとDDRAWが原因で重力エラーになります。
コメント行減らしたら動くようになりました。

675人柱さん:2003/12/23(火) 08:36
>>678
似たような環境でうちでは19動いてるんだよね…。
同じAthlon64 3200+だし。グラフィックも9600XTに対してうちは9600pro。
違うのはWindowsがXPではなく2000SP4、IEが6.0SP1ではなくて5.5SP2位か。
DirectX9.0bてのも同じ。動く環境と動かない環境…違いは何処?

同時起動は立ちアコとrohpだけですけどね。

676人柱さん:2003/12/23(火) 09:09
すげーなこのボイスw

677人柱さん:2003/12/23(火) 12:30
スレ違いと思われたら申し訳ないんですけど、Voice機能で特定のスキルだけ
ボイスが出ない人っていないですか?(^^;
私の場合、グロリア、オートカウンターの使用時のみボイスが出ないんです。
単純に19aのiniで対応してないだけかなぁ?
もし、対処法ご存知の方いましたら教えてください〜_/ ̄|○

678人柱さん:2003/12/23(火) 12:36
ボイス機能楽しく使わせて頂いています。

ところで、
POT_CENTER=集中集中.wav
POT_AWAKENING=覚醒せよ.wav
POT_VERSERK=狂気の世界へ.wav
SM_BASH=どりゃあ.wav / バッシュ.wav
SM_PROVOKE=おらおら.wav / かかってこい.wav
SM_MAGNUM=吹き飛べ.wav / マグナムブレイク.wav
SM_ENDURE=インデュア.wav
KN_TWOHANDQUICKEN=ツーハンドクイッケン.wav / やってやるぜ.wav / 加速装置.wav
KN_AUTOCOUNTER=オートカウンター.wav
KN_BOWLINGBASH=吹き飛べ.wav / 死にさらせ.wav / これでも食らえ.wav

と設定(>>643さんのボイスを使用しています。有難うございます。)したのですが、
速度POTは音声が再生されませんでした。また時間設定を組み込むと、移動先指定でクリックすると重力エラーで落ちました。

剣士、騎士スキルで判ったことは、
詠唱無しスキル(バッシュ、プロボック、インデュア、2HQ)は1番目の設定ファイルのみ再生されました。
ACは音声再生はされませんでした。
ボーリングバッシュは詠唱があるので、ランダム再生が適用されていました。

このことから、
・詠唱無しの自分(PT?)のスキルは音声無し。
・詠唱無しの攻撃スキルは1番目に書いた音声のみ。
・詠唱有りスキルはランダム再生も適用される。

ということでいいのでしょうか?

と、書いてるうちに>>677さんも記していますね。
長文失礼しました。

679人柱さん:2003/12/23(火) 12:45
>>663
CL_Win便利なんだけど
それでVB6ランタイム入れると後で泣き目を見るかもしれないから注意
古いDLL上書きされてROとかがまともに動かなくなったりする場合もあります
CL_Win自体の更新はROのほうが忙しいみたいで完全に放置されちゃってますから
更新機能は使えない状態ですしね

# でもまぁOCX周りとか、同根のCDexは(アーカイバDLL用だけど)かなり便利なので
# OS入れなおしのときとか愛用しまくり

>>673
現状確認する手段がないから何ともあれだけど
OS再インスコ前は実際は19じゃなかった可能性も考えられそう…

>>677
設定や使用音声によるものかもしれないので、
どういう風に設定したかなども書いておいたほうが参考になるかと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板