したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ build2

1管理人★:2003/10/14(火) 23:53
開発中の高機動試験型RoTimerであるRTX(仮称)専用のスレです。
バグレポや機能要望などを募集します。

※Windowsの基本的な問題なら自己解決できる方、今までのRoTimerを
 ある程度使いこなされてきた方を想定しています

★必読 (ここで既出の内容はスルーされます)
・前スレ http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6346&KEY=1063575588
・RoTimer-FAQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7031/
・同梱のrotimerx.ini

★RTXはどこでD/Lできるのか
・RTXスレ中で管理人がUPします

★不具合報告
・とにかく過去ログを検索・検索・検索(前スレも)
・プロトいくつまでは正常動作し、プロトいくつから動かなくなったか
・起動画面でSHIFTを押して右下の文字列をレポート
・落ちる場合はその厳密なタイミング(詠唱時・発動時・エフェクト時・実際の効果発現時、など)
・現象の再現性(その現象は必ず起きる/起きないときもある)
・状況の選択性(特定の敵/職業/スキル/鯖/時間帯/キャラ/PCでのみ発生する)
・併用する支援ツールの種類、それぞれを外して起動したときの状況の変化
・描画が変ならスクリーンショットUP
・OS(98系かNT系か)とハードウェア構成(特にグラボとドライバ)IEのバージョン

★既知の不具合(ゆっくりと対処します)
・IEを6.0にしないと動かない
・Setup.exe → 「Use 3D Sound」にしないと動かない
・Windows9x系は動かない

★リクエスト
・パケログを管理人に送付 (rotimerx.ini → [RoTimer] → EnableLog=1 で作成可能)
・管理人はほとんどログインしていないので、技術的な情報提供を伴ったリクエストから実現されます

61あこまにの(エロくない)人:2003/10/16(木) 17:34
>>57
> ディレイは計算じゃなくて、特定のOPコード内のある数値を「ディレイではないか」
> と類推して表示している、あくまで実験的機能です。
> 従って、もし実際のディレイと合致するならこの推測が実証されることになります
>
> この「仮ディレイ」にmsec表示つけて、術者ごとにデータを出し合えば、パラメータ
> からの計算式も導出できそうですね。(=゚ω゚).。oO(アコプリノ エロイヒト ドウデス?

(゚∀゚≡゚∀゚)キタキタキター
是非お願いしたいです。
特に画面に表示する必要は無くて、logに吐き出す形でも十分です。
や、もちろん画面に表示してもらっても一向に構いませんけど。
自分で使用した限り、表示と体感は一致してるものと思います。

(´-`).。oO(パケに記述されてるというのはコンボ系に特有…?)
(´-`).。oO(となるとやはり特殊な扱いのディレイ…?)


ついでにコンボ関連で一つ要望を。
[Chime]セクションににコンボディレイ発生時を追加して頂けないでしょうか。
複数モンクの混戦時に自分の発動タイミングを追うのが非常に厄介でして。
どうでしょう他のモンク諸氏。

62ariela.jpの中の人 </b><font color=#FF0000>(arieLAdI)</font><b>:2003/10/16(木) 18:01
>>61
私は画面表示が激希望

で、チャイムですがあったら便利ですね Σb(・ω・)
現在ソロモンクですが、知り合いにもモンク持ちが多いので、
被ったときにわかりやすいかも。

(´-`).。oO(ついでに白羽取りにもあったらいいかも)
(´-`).。oO(某スレの白羽取り→「おまえはもう死んでいる」→阿修羅の時に鳴らすとか・・・)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板