レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
RTX専用スレ build2
-
開発中の高機動試験型RoTimerであるRTX(仮称)専用のスレです。
バグレポや機能要望などを募集します。
※Windowsの基本的な問題なら自己解決できる方、今までのRoTimerを
ある程度使いこなされてきた方を想定しています
★必読 (ここで既出の内容はスルーされます)
・前スレ http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=6346&KEY=1063575588
・RoTimer-FAQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7031/
・同梱のrotimerx.ini
★RTXはどこでD/Lできるのか
・RTXスレ中で管理人がUPします
★不具合報告
・とにかく過去ログを検索・検索・検索(前スレも)
・プロトいくつまでは正常動作し、プロトいくつから動かなくなったか
・起動画面でSHIFTを押して右下の文字列をレポート
・落ちる場合はその厳密なタイミング(詠唱時・発動時・エフェクト時・実際の効果発現時、など)
・現象の再現性(その現象は必ず起きる/起きないときもある)
・状況の選択性(特定の敵/職業/スキル/鯖/時間帯/キャラ/PCでのみ発生する)
・併用する支援ツールの種類、それぞれを外して起動したときの状況の変化
・描画が変ならスクリーンショットUP
・OS(98系かNT系か)とハードウェア構成(特にグラボとドライバ)IEのバージョン
★既知の不具合(ゆっくりと対処します)
・IEを6.0にしないと動かない
・Setup.exe → 「Use 3D Sound」にしないと動かない
・Windows9x系は動かない
★リクエスト
・パケログを管理人に送付 (rotimerx.ini → [RoTimer] → EnableLog=1 で作成可能)
・管理人はほとんどログインしていないので、技術的な情報提供を伴ったリクエストから実現されます
-
重さもRTXも関係無く、バグでPTに入ってない事になる
その煽り受けてRTXが誤動作してるんじゃないかと。
リログかマップ移動で直ります
-
>>951
即レス感謝。やっぱり癌鯖の問題か。
いい加減鯖増強しろって感じだね、ホント。
-
…まずダウンロード誰でもいいからさせてください。
お願いいたします。。・゚・(ノД`)・゚・。
-
いや、鯖じゃなくてただのバグなんだけどな
-
>>953
逝ってよし
-
>>950
PTMをX/Yに、辻をX2/Y2に表示するようにしてるんだが、
稀にPTMであってもX2/Y2に表示されることがあるね。
RO上ではPTとして認識されててPTスキルも届いてるけど、そういう状態に。
自分か相手のリログ。あるいは鯖移動で直るかな。
-
>>953
まずRTXがが欲しいということを願ってください。
するとPCの画面にRTXという文字が出るので、
一文字ずつクリックするとダウンロードできます。
-
>>957
死ねよお前。
-
>>958
カリカリする人には牛乳どぞー(´・ω・`)つ[ミルク]
-
とりあえず17dでも正常に動いてるので別に急いで更新する必要はないかと
まったり待ちませう
-
とりあえず、グラフィティーのパケログ送っておきますた。
-
今>>912から落とせる罠
-
そして行ったら落とせなかった罠…_| ̄|○
とりあえず死ぬべきは>>958ってことでFA
-
ん?落とせたが
-
何だろう、zipDownloadページには行けたんだが
クリックしてもそのページに戻されてしまう。
そしてとうとう>>915に出ているものがでて落とせなくなった・・・
NortonInternetSecurityのせいかしら?次はははずしてやってみます。
-
2時ごろはたしかに落とせたんだけど、
今、「過去の書き込み」を見に行ったら>>915が出ました。
2時間ぐらいで転送量オーバーしちゃったんでしょうか?
-
そもそも転送量オーバーになるほどDL数あるのかなぁ
-
Prohostingは転送量制限もあるけど、もう一つリファラー制限もあるので
Norton Internet Security 等リファラーを出力しないようにするソフトを
使っている場合、該当機能をオフにするといいよ。
-
>>967
>3 Gigabyte Transfers
http://free.prohosting.com/
-
>>916-924が同じ人に見える俺は逝ってよしですか?
といまごろ言ってみるテスツ
-
>>969
ってことは最新のRTXが140kだから21428回のDL( Д) ~~ ゜ ゜
ちょっとおかしいね
だれかF5アタックとかでもしてるんかな
-
>>971
今ROへの同時接続数はピーク時で80,000。
毎日毎日繋いでるって人ばかりじゃなかろうから、
比較的メインでプレイしてるRO人口は100,000を超えるはず。
// ていうか癌言ってたっけ? 10万突破とかどうとか
約20,000ってことはRO人口の1/5。
ありえそうと思うか、ありえんだろと思うかは人それぞれだろうけど、
少なくとも私はそれくらいあってもおかしくないんじゃないかと思ってみたり。
-
>>972
問題は、二日間経ってもまだ同じメッセージ返してるって事だろ。
流石に四万人超えてるって事はない気がするんだが…
-
>>950
PTリストのバグですが、私の回避策を一つ。
MAP移動の際に、同時に移動せずに自分以外の全員がMAP移動を
終えたのを確認してから移動すれば起こりにくいです。
PTMのMAP移動の際に、一旦PTリストの表示がOFFになって
次のMAPに行ったらONになりますよね?
そのOFFの状態の時に自分もMAP移動したら、
PTリストがおかしくなりやすいと思います。
-
ガンフォーがF5砲しt
-
冗談抜きでそれありそうで怖い
-
さすがに企業がDoSはやらんだろ・・
-
>>977
取材の依頼が企業からあったのに、サポートと同じように黙殺するような会社ですから・・・
-
企業の論理で正義を行っている気になればその程度…
-
>>979
正義とは泰蔵の兄の事ですか?
-
理由はどうあれ落とせないときは、作者の人に期待しつつ落とせるようになるまで待つしか。
-
癌ならやりかねないな、、、
-
海外無料サーバーは負荷掛かれば即デリもありえる。
一体何を期待してるのかと小一時間(ny
これ以上はスレ違い
-
>973
3 Gigabytes Bandwidth (per month) だと思います。
有料穂スティングの方が、15 Gigabytes per month なので。
-
>984
sage忘れました(スマリ
-
>986
いや、実はこのタイプの掲示板に書き込むの初めてでして(スンマソン
-
>>985
sageれてないsageれてない。
それはともかく、とすると来月までDL不可能ってこと?
-
ミラー許可キボン
-
>>988
いい加減に汁
-
>>988
なんかもうわざとらしいぞ
-
>>989
作者タンに正式に許可を求めてるのに(´・ω・`)
-
>>991
正式に許可を求めるならばもうちっと礼儀正しくする癖をつけたほうがいいと思いますよ。
とりあえず落ち着いてください。
まだ移転されてから2日しか経っていません。
Mystleさんがいらっしゃれば然るべき対応を取ってくださるでしょう。
-
いや、漏れは18d持ってるんだ……
ただミラーしたらこの状況が改善されないかなと……
RO| λ......イマハヨケイダッタミタイネ……
-
どういう状況かは作者の人にも伝わってるだろうから、無駄に騒がず待ちなさいってば。
-
ミラー許可なんて通常、おりるわけがないでしょ・・
作者さんのコメントが来てからにしようや。
かえって騒ぎを大きくしてるよ。
-
すみません、上記DLページが全く落せないのでどなたかrotimerx.iniの中身を貼り付けて頂けないでしょうか。
或いはコンボラッシャ&サイトラッシャの文字列がどこに入るかの教授だけでも構いません。
よろしくお願いします。
-
rotimerx.iniだけ更新しても、ddraw.dllが更新されてなければ無意味
-
>>996
RTXのFAQにて解説されてます。
一度見てみては?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7031/rotimerx.html
1000超えちゃいそうですね・・
-
>>997
いえ、ウチのは80a18cなのでrotimerx.iniが同梱じゃないものだったのです。
しかし古いrotimerx.iniにはラッシャ系OnOffがないので全く使えない状態なのです。
-
>>996
スレをSRXやCRXで検索するくらいのことはしたらどうだろう
>>995
条件付で認めたほうがいいと思うんだが
>>941みたいな事も防げるし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板