したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ build2

121人柱さん:2003/10/18(土) 11:23
>>111
16にしたら私もそうなりました。
OP長だけが×で、ずっとPowered by RTX prototype16が出たままの状態になり
バーがまったく出ません。
16でもiniのRagaddressを前スレ958のものに差し替えたらOP長○になりました。
その後は不自由なく使えてます。

それと、16にしてからragexeが入っているフォルダの中に
「debug.txt」というものが生成されるのですが・・・。
15までは生成されていなかったように思うので報告。
何回か消したりしましたが、debug.txtの中身は常に
C:\WINDOWS\System32\ddraw.dll 蛟
となっています。

WindowsXP、グラボはノートPCなのでオンボード(?)だと思います。
IE6.0、DirectX8.1で、同時起動ツールはROSEです。

自分のわかる範囲なので足らない部分もあるかもしれませんが・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板