レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
俺設定歓迎「ボクの考えたスペルカード」その3
-
>>298と>>343と>>347にさらに考え付いたスペカ(Ex化のキャラ在り)
・「正直者の天子」(使用者:藤原妹紅)
元スペカ:減罪「正直者の死」(妹紅)、慧音のラストワード、(一部ルーミア有)
何か、慧音のラスペと妹紅の正直者の死はレーザーを使っていたから合わせた。
難易度はEasy〜LastWord(Ex有、Ph無)です。E〜Nは妹紅の正直者の死を原型にレーザーを、1本にして、小弾を入れる。
H〜LはE〜Nと同じにして普通弾を入れる、Ex〜Lastはレーザー(又はそれの予告線)を2本にして、大玉を自機狙いにしておく。
・反応「結界ポリグラフ」(使用者:霊夢、こいし)
元スペカ:反応「妖怪ポリグラフ」(こいし)
使用者が2人になのは永夜抄の蓬莱の薬を元にしたからです。
難易度はEasy〜Lunaticまで。結界と妖怪ポリグラフを組み合わせた。
・こいしを真ん中にして霊夢はこいしより上に配置する(E〜L共通)
・結界を貼り、ポリグラフを始める。(共通)
・弾数を少なくする。(E〜N共通)
Ex化のキャラとそのスペカ
古明地さとり(全部「想起」符なのは仕方ない)
想起「狂気催眠術」・恐怖催眠術の狂気版
想起「夢想封印・発」・発は発狂の略です
想起「真夜中のコーラスマスター」・これはみすちのスペカ(Luna)を元にして、暗くなる所を逆にした(少し)スペカ。
想起「ナロスパーク」・魔理沙が緋想天で使ってくるスペカに普通弾を加える。
想起「新深・弾幕結界」・これは弾幕結界の永夜抄バージョンを20秒verにしたもの。ちなみに読みは「しんふか・だんまくけっかい」と読みます。
想起「ザ・ワールド」・これは、咲夜さんのスペカを想起にしたもの。
想起「フェニックスの復活」・妹紅が使ってくるスペカに大玉を本家と同じにしたもの。(ずっと一列で自機狙いです)
想起「赤眼催眠(マインドシェイカー)」・これは鈴仙を真似たスペカ。
想起「蓬莱の薬」・本家と同じにしたスペカ。(したがってラストスペルです)
古明地こいし(一部は紅〜風(又は地)までのEx(又はPh)のスペカをこいし風にしています)
秘弾「そして嫌われ者のフィロソフィなのか」
QED「495年のローズ」
「こいしの神隠しの解放」
「インペリシャブルシャッハ」
「古明対戦〜地上人対地霊人〜」
蓬莱「弾幕快晴-フジヤマパァラノアイ-」
西行寺幽々子(スペカが反魂蝶だけなのは、それしか、思いつかなかった。難易度はEasy〜LastWoldまで)
・「反魂蝶-満開-」(LastWord)
・「反魂蝶-開花-」(Phantasm)
・「反魂蝶-十分咲-」(Extra)
・「反魂蝶-九分咲-」(Lunatic)
・「反魂蝶-七分咲-」(Hard)
・「反魂蝶-六分咲-」(Normal)
・「反魂蝶-四分咲-」(Normal)
・「反魂蝶-三分咲-」(Easy)
・「反魂蝶-二分咲-」(Easy)
E:2枚 N:2枚 H:1枚 L:1枚 Ex:1枚 Ph:1枚 Last:1枚 計:9枚
曲名シリーズ(初かな?)
・信仰「信仰は儚き人間のために」
・核反応「霊知の太陽信仰〜Nuclear Fusion」
・悟符「少女さとり〜3rd eye」
・無意識「ハルトマンの妖怪少女」
・蛙符「ネイティブフェイス」
・境界「ネクロファンタジア」
・鳥符「もう歌しか聞こえない」
以上です
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板