[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
久しぶりにクイズでもやらないか
1
:
Mr.SAK★
:2003/08/14(木) 02:08
リケルヘボォアといったらクイズだろ?うん。
じゃあ問題だすから。
「お父さん、お母さん、息子のある平凡な3人家族がいました。
ある日、お父さんが不慮の事故で亡くなってしまいます。
その葬式で、お母さんは何を思ったのか、葬儀に来ていた
お父さんの会社のかっこいい人に一目惚れしてしまいます。
数日後、お母さんは自分の息子を殺してしまいました。
なぜ、お母さんは自分の息子を殺したのですか? 」
クイズじゃなくて心理テストのようなものだったゴメン。
必ず思ったことを書けよ。
9X%の人は同じ答えを書くけど・・・。
22
:
amsoat
:2003/08/18(月) 11:02
誰も書かないから、俺が書こう。
俺があるページの心理テストを受けた結果はこうだ。
長いけど、全部みるとおもしろい。
問一 「目前に森と林が。どちらに行く?」
最初の質問「森か林か」は、あなたの性格の性別を現しています。
「森」を選択したあなたは、「女性的」な人です。
問二 「森の中には一つの家が。塀の高さは何メートル?」
2つめの質問「塀の高さ」は、あなたのプライドの高さを現しています。
あなたの答は 2メートルでした
問三 「家の中を覗くと、テーブルがあります。イスの数はいくつ?」
3つめの質問「椅子の数」は、あなたの理想とする「家族の人数」を現しています。
あなたは 5人家族を理想としているようです。
問四 「家から離れ、森を歩いていると迷ってしまいました。その時、誰かが歩いてきて、助けてくれました。それは誰?」
4つめの質問「助けてくれた知人」は、あなたにとって便利な人物を現しています。
あなたは 仙人掌さんをベンリー君だと思っているようです。
問五 「森を抜けると橋の向こうから誰か(異性)が歩いてきました。その人は誰?」
5つめの質問「橋の向こうから来た異性」は、あなたの「運命の人」を現しています。
○○○(極秘)さんは、あなたにとって運命の人のようです。
問六 「丘の上に数本の木が立っています。それは何本?」
6つめの質問「数本の木」は、あなたの「敵の数」を現しています。
あなたには 3人の敵がいます。
問七 「歩いていると、乞食がいました。それは誰?」
7つめの質問「乞食」は、あなたがどうやっても越えられない偉大な人物を現しています。
あなたは、心の奥底で こ○ちゃんさんをとても尊敬しているようです(!!)。
人名ほ書くところは、本当は正式な名字のみで書きましたが、ここではそれはいけないので、偽名で書きます。
問七がすばらしい。
23
:
amsoat
:2003/08/18(月) 11:10
さらにこんなのもある。
やってみて、結果をコピペで張ること。
http://www.f5.dion.ne.jp/~with/sinri_001.htm
あなたはマイペースです。
マイペースです。深く考えることなく行動することが よくあります。正直で、感受性も優れていますが、大胆 でストレートな行動のわりには、恥ずかしがり屋で自己 表現が下手です。良く言えば純情ですが、なかなか大人 になれない自分の本位のところがあります。
あなたにパワーを与えてくれる食べ物は、乳製品、シュークリーム、アイスクリームです。
24
:
黒翼の天使
:2003/08/18(月) 15:32
あなたは前向きです。
非常に真面目で努力家です。理想に向かって自分を高めようといつも前向きです。
しかし、自分に枠をはめて いるところがあります。道徳的な観念や一般常識の型に はまった考え方から抜け出せません。自分に対しても理 想が高すぎるので、挫折感や不平不満の気持ちを抱きや すいようです。
あなたにパワーを与えてくれる食べ物は、フルーツです。
合ってない・・・・・・・・・・・・
25
:
Gush★
:2003/08/18(月) 21:16
あなたは前向きです。
非常に真面目で努力家です。理想に向かって自分を高 めようといつも前向きです。しかし、自分に枠をはめているところがあります。道徳的な観念や一般常識の型に はまった考え方から抜け出せません。自分に対しても理想が高すぎるので、挫折感や不平不満の気持ちを抱きやすいようです。
あなたにパワーを与えてくれる食べ物は、
フルーツです。
けっこう当たってるかも。
26
:
仙人掌★
:2003/08/18(月) 22:44
あなたは疲れています。
精神的に疲労しています。長い間の気苦労や負担を感じています。しかし、立ち止まってもう一歩前進するための休養期間と思って、充電することに積極的に努力しましょう。恋愛でも新しい出会いや盛り上がりは期待できません 。気分転換に変化を求めるより、穏やかでゆっくり過ぎゆく時の流れを大切に思うべきでしょう。必要以上にくよくよしないことです。
あなたにパワーを与えてくれる食べ物は、砂糖の入ったコーヒー・ココアやチョコレートです。
疲れてましたか。。。やっぱり。。。
27
:
amsoat
:2003/08/19(火) 08:20
みんな、大変なんだね。
俺は「あなたはマイペースですって言われたときに、「やっぱりなぁ…」って思った。
28
:
黒翼の天使
:2003/08/21(木) 16:42
まあ、上のやつよりくわしくしたやつかな。
http://www.f5.dion.ne.jp/~with/egoguramunopage.htm
CP 10 NP 13 A 6 FC 13 AC 15
29
:
amsoat
:2003/08/21(木) 20:07
CP Critical Parent 批判的な親
NP Nurturing Parent 擁護的な親
A Adult 大人
FC Free Child 自由奔放な子ども
AC Adapeted Child 順応したこども
わかりやすいようにはる。
30
:
amsoat
:2003/08/21(木) 20:17
それでは。ちょっと下が切れるかもしれないけど、最後まで見て欲しい。
CP 17 NP 14 A 20 FC 13 AC 16
「A」が高い人
長所 情報収集や分析に長けている 客観的に評価ができる 事実に基づいて判断する 理性的で合理的 冷静沈着 情に流されず現実的
短所 冷たい 無味乾燥 人情味がない 打算的・機械的 融通がきかない 味もそっけもない
「FC」が低い人
FCが低い人は、気分転換が下手です。気分を盛り上げたり、楽しむことができず、嫌な感情を長く引きずってしまうので、気持ちが暗く沈みがちです。また自由な発想や遊び心が少ないので、創造的な仕事にはあまり向かないかもしれません。
だってさ。まあ、そこそこ納得。
31
:
Gush★
:2003/08/21(木) 22:45
「ACが高い人」
・イメージとしては、気配りし過ぎのイイ子ぶりっ子
ACが高い人は、長所でも短所でも親の言うことをよく聞く従順な子どものように振舞います。
・このタイプの方の長所
素直 がまん強い 協調性がある 慎重である 柔順である 人との妥協点を見つけるのが得意
・このタイプの方の短所
自主性がない 依存的 我慢しすぎ、本心を隠す 自責の念が強い ひねくれる とじこもる
「NPが低い人」
・思いやりの心が、少し足りないのでは…
NPが低い人は、他人に対しても自分に対しても思いやりの心がありません。
他人にも自分にも情緒的な関心がもてず、当然、対人関係もうまくいきません。
こういうもんか?オレって。あってるのかあってないのか分からん。
32
:
lioness
:2003/08/22(金) 14:34
結果:ACが高い人
NPが低い人
でした。
33
:
amsoat
:2003/08/22(金) 19:31
>>31-32
似た者同志。
34
:
Gush★
:2003/08/22(金) 21:16
>>33
まとめるな!
35
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/08/22(金) 22:22
なんでまとめちゃいけないの?
36
:
Gush★
:2003/08/23(土) 15:14
>>35
lionessといっしょにされたかない!!
37
:
amsoat
:2003/08/23(土) 21:08
だが運命は時に残酷。結果はどちらも等しかった。
>>36
順番では、次は君が心理テストのページを紹介する番だからね。
38
:
Gush★
:2003/08/23(土) 22:39
ならよく聞く心理テストをまず紹介。
「森であなたは裸で歩いていました。するとあなたの好きな人が前から歩いています。あなたは体のどの部分を隠しますか?」
答えは一番下にかいておく。
>>37
ご期待にこたえて、こんなのを見つけてきました。
ここに行ってみなされ。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm
ちなみにオレの結果は、
「過敏性性格です。何事にも苦労性で、あれこれと思い悩み、周囲に気を使い過ぎるのです。上司に対しては勿論のこと、部下や配偶者や子供にまで気を使うのです。人柄は謙虚さを通り越して、卑屈に傾きがちなので、注意が必要です。とにかく、もっと積極的に生きる事が第一です。今後も現在のような行き方を続けて行くと、貴方の本当の実力を社会に示せないまま、一生を終って仕舞うような詰らない結果になる事も、十分考えられます。この世にたった一回生まれて来たチャンスを100%有効に生き抜く為には、人の顔色を窺うよりも先に、自分の実力を完全に活かし抜く事を考える方が本筋です。」
なんだか毎度毎度同じような結果ばっかり。しかもamか誰かが見つけたものと似てる。だめだぁ〜オレって。
それと始めの心理テストの答えは「歩いてきた人に触られたい体の部分」です。
まっ人それぞれってことで。
39
:
amsoat
:2003/08/24(日) 22:56
>>38
だいたいの人は決まってると思うけどなぁ。どうだろう。他には「顔」とかもありかなぁ。でも顔をかくしてそっちは出すってのも違う気が…。
貴方のタイプはababa です
性格 世間体を非常に気にするタイプで、理想主義者です。責任感や使命感が強い為に、自分の力以上の仕事を、背負い込みがちとなり、仕事中毒になる可能性があります。神経過敏タイプに有りがちな、自罰傾向のある人で、他人に対して自分の遣った行為を、いつまでも気に掛けたり、失敗に対する悔いが、永く尾を引くと云った所があります。判断力や分析力に優れていますので、物事の処理は的確、且つ敏速に行なう事が出来るでしょう。思い遣りや同情心は普通のタイプです。個性的に生きようとする、自由な感情の表現度も、極く標準的でしょう。
恋愛・結婚 裃(かみしも)を着けて恋愛をするタイプなので、男女関係が原因で、華々しい噂話の爼上に乗せられるような事は、先ず有り得ないでしょう。世間体と合理主義と対人に敏感過ぎる神経とで、ガンガラ締めにされた貴方は、美しく整った非の打ち所が無い恋愛や結婚を望んでいるのでしょうけれども、それは余りにも理想的過ぎて、実現性が薄いでしょう。好きな異性が出現したら、泥にまみれて裸でぶつかる決心をする事が、貴方には是非必要でしょう。
職業適性 性格的に不向きなので、避けた方が無難だと思える職業は、警察官、刑務官、検事などの治安関係公務員。街の金融業者、事業家などです。性格的に見て特に適していると思われる職業は、医師、看護婦(夫)、学者、弁護士、教師、秘書などです。その他数多くの職業に適応性が有るでしょう。
対人関係 人付き合いの面で、難点らしい難点は殆ど有りません。但し、余りにも周囲の人々に対する心遣が過敏になり過ぎて、ストレスを溜め込まない様に注意する事が必要です。
ふーん。
どれをやっても「A」は最高値をマーク。
40
:
Gush★
:2003/08/25(月) 22:01
>>39
まぁそれは確かにそのとおり。基本的に隠す場所といったらあれしかないと思うが。
オレは前の心理テストも今回のも両方「AC」が一番高かった。
ってかbbbbaとそれしか「a」がなかった。
オレは順応した子供でしかないと言う事か・・・。
41
:
仙人掌★
:2003/08/25(月) 23:34
性格
心の優しい事は結構なのですが、その上、他人に良く思われようとする気持ちも、非常に強い方なので、主体性と云うものが殆ど無くなり、右顧左眄しなければならなくなるのが、最大の欠点です。会社の中間管理職の様な立場に立たされた時、上下左右の板ばさみとなって、ノイローゼや心身症になる可能性すらあるタイプです。現在の貴方に、最も必要な心構えは、物事を割り切って考えると云う習慣を身に付ける事です。今の世の中で、右も左も良くなったり、何んにも犠牲にしないで、大きな収穫が得られたり、四方八方が丸く納まったりする結構な事が、そうしょっちゅう有る筈が無いのです。何かに付けて、そう云う旨い話や円満解決を期待する貴方のライフ・スタイルと云うものを、今、根本的に問い直す時で有ると思います。
恋愛・結婚
男女に関らず、尽くすタイプです。相手の意向をまず、優先さすと云う傾向が強いので、相手次第では亭主関白や、かかあ天下にさしてしまう可能性が少なく無いでしょう。度を越した妥協や引き下がりを繰り返すと云う事は、所詮、一時凌ぎの解決法で有って、相手は益々図に乗るでしょうし、貴方の我儘にも限度が有りますので、最後には、一挙に決定的な破局を迎えると云う、最悪の道程を辿る事も少なく有りませんので、用心して下さい。
職業適性
絶対に不向きな仕事を列記します。
警察官━検事━個人的な町の金融業━看守━政治家━軍人━ヤクザ
貴方に向いている職業は、上に列記した仕事の特性と正反対の性質のもの程、適性が有ると云う事になります。保母(父)、看護婦(士)、サービス業などが、その例です。
対人関係
他人を見る目をもう少し厳しく、主体性を持った人付き合いを心掛けて行くべきでしょう。心優しき事は美しき哉、と澄まし込んでばかりも居られません。貴方が人に騙されたり、裏切られたりして傷を負えば、貴方一人が苦しむだけでは済まないのが普通です。その時は、配偶者や家族が共に苦しむのだと云う事を、肝に銘じて置けば、自からどう云う生き方をしなければならないか、と云う自覚も湧いて来る訳です。
あらま。BABBAだったかな?確か。
とっても見難くなっちゃった。悲しい。警察官目指した時期もあったのに。。。
42
:
Gush★
:2003/08/26(火) 19:40
一時的なものだろ?警察官目指した事あるって言っても。
それなら何の問題もないだろ?無問題ってやつさ。
43
:
amsoat
:2003/08/26(火) 20:18
>>41
行って置くが、今警察官に対してどう思っているかは別として、この適正は「今」の適正でしかない。今後の進路、読む本、見るテレビ、出会う人、芸術、などいろいろなも事物によって人は常に変わっていく。だから、常に変化し続ける現在中学生である俺らにとっては、「今」しか表していないこの結果から、職業適性を鵜呑みにするのは間違っていると思う。
たとえば今後、君が好きな人に告白し振られたとする。そのショックで一時的な自暴自棄に陥り夜の街を歩いていたら、やくざに出会い、ボコボコにされるとする。そうなると、「こんな悪事は許せない」と思い警察官を志すかもしれない。又、「仕返ししてやろう」と、思いどこかのやくざグループに入るかもしれない。どちらも、「今」の君には不適とされる職業だ。
つまり、人は常に変わる。何によってどう変わるかは分からない。変わった先が善か悪かはそれぞれの人の判断だろう。ただ一つ、万人に確実言えるのは「変わる」ということ。それだけは頭に入れて置いて欲しい。
しかし、「恋愛・結婚」、「対人関係」、「性格」は、ある程度は信じて良いと思う。これらは、自分の学識や理想とは違ったもので、自分自身が100%出る面だと思われるので、ちょっとやそっとでは変わらないと思う。
変わる場合として一番多いと思うのは「人との出合い」だと思う。ある偉大な人、尊敬できる人、ものすごく嫌いな人。こんな人に出会えば、ほとんどの場合自分は変わる。俺はそう思う。
結論なんて無い。そんな話。
44
:
amsoat
:2003/08/26(火) 20:20
じゃあ次は仙人掌が探してくること。
45
:
仙人掌★
:2003/08/26(火) 22:11
http://kodansha.cplaza.ne.jp/uranai/2ch/index.html
こんなんで。どう?
言っとくけど、僕はこの占いはしません。絶対。
46
:
amsoat
:2003/08/27(水) 18:59
有料は却下。
もっかい見つけなさい。
ってか、アドレス見たときから分かってたよ…。
47
:
Gush★
:2003/08/30(土) 00:12
仙人掌そろそろ探して来ーい!
48
:
仙人掌★
:2003/08/30(土) 01:11
http://www.iris.dti.ne.jp/~ttoyama/kaden/
どうなっても知らないでござるから・・・。
49
:
Gush★
:2003/08/30(土) 13:55
スピーカーだった。
ってかこの占いなんだよ。
50
:
仙人掌★
:2003/08/30(土) 16:03
僕は掃除機。
占いには変わりは無いだろ。(σдσ)フン。
51
:
amsoat★
:2003/08/30(土) 17:01
だめー。
楽しくないから。
ちなみに俺は電池。電池って、一体。。。
52
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/08/30(土) 20:36
思ったけどクイズじゃねぇよな・・・・・
53
:
amsoat★
:2003/08/31(日) 11:49
過去レス見てみな。
スレの趣旨途中で変わっているから。
54
:
仙人掌★
:2003/08/31(日) 16:19
http://www15.big.or.jp/~t98907/mushi/
もう持ってこないから。絶対。んじゃ楽しんでくれ。
55
:
Gush★
:2003/08/31(日) 20:53
あなたはほたるです
他人となかなか打ち解けず、付き合いにくい人物だと思われがちです。しかし、実は、暖かい心の持ち主です。集中力に欠けるので、自分の興味がひとつに決まらず、何をやってもものに出来ずに、中途半端で終わってしまうタイプです。
なんだかこんなのばっかだな。まぁいいか。この前の家電占いよりはまだましかな。
56
:
仙人掌★
:2003/08/31(日) 20:56
あなたはコオロギです。
自分にどのようにして注目を集めることができるか,いつも考えをめぐらせています。そして,注目を集める自分を想像して,喜んでばかりいます。自分の存在をアピールする場所を知っており,ここぞというところで活躍し,喝采を浴びて快感を感じるタイプです。
もう2つも出したんで。今度は、あんたらだよ。バイバイベイビー。
57
:
amsoat★
:2003/09/01(月) 19:32
あなたはハエです。
うまい話しには必ず首を突っ込み,その利益をしっかり受けとります.たくましい性格の持ち主です.やられたことをいつまでも根に持ち,復讐をするタイミングを計っています.その時が来たら,倍以上にして返すような,暗い粘り強さを持つタイプです.
まさにその通りだな。上手い話は逃すわけが無い。
じゃ、次は「アンポンタン」で。
58
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/09/01(月) 22:54
あなたは働きバチです.
表に出る仕事はあまり得意なほうではなく,
地味な仕事を精一杯にやろうと努力します.
しかし,失敗の責任を他人に押し付けようとします.
見かえりを考えながら行動する小賢しいタイプです.
そのため,その努力が無駄になると異常に怒り,
手に負えなくなることがあります.
合っているのだろうか?
59
:
Mr.SAK★
:2003/09/02(火) 19:40
あなたはゴキブリです.
感覚が鋭く,相手の思っていることが分かるので,かえって苦労することがあります.
相手のことを思うばかり,無駄な努力をしている場合が多いようです.
あきらめるのが早く,自分に合わないと判断したら,すっぱり切り捨てることができるタイプです.
その切り捨て方は,味方によっては残酷で,周りの人間が一歩引いてしまうことがあります.
Σ(゚д゚lll)ガーン
60
:
Mr.SAK★
:2003/09/02(火) 19:58
>>57
怖ッ!!
61
:
Mr.SAK★
:2003/09/02(火) 19:59
>>58
働きバチっていうのはジャンルが違うよな・・
62
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/09/02(火) 23:19
いいんだって、気にすんなよ
63
:
仙人掌★
:2003/09/03(水) 00:07
アンポンタン。次、よろしくね。
64
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/09/03(水) 19:13
書いたけど?
65
:
Mr.SAK★
:2003/09/03(水) 19:34
http://human-web.org/ura/ura.html
恐れないで「㍗」でやってみようぜ。
66
:
amsoat
:2003/09/03(水) 19:35
違う。
心理テスツを探してくるの。
67
:
Mr.SAK★
:2003/09/03(水) 19:35
>>65
恋愛運1%
可能性が少しでもあるということが鬱だ・・。
68
:
Mr.SAK★
:2003/09/03(水) 19:50
今、占いっぽいもの作ってる。
占い師でもない俺が占い作れたら駄目だよな。
69
:
Mr.SAK★
:2003/09/04(木) 14:57
http://bom-ba-ye.com/
で作れるよ。
70
:
amsoat
:2003/09/04(木) 20:41
>>65
恋愛運:53% 友達運:22%
た、高ッ
71
:
それ逝け!アンポンタン★
:2003/09/08(月) 14:37
恋愛運:36%
友達運:30%
中々高いではないか!
マズイな・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板