[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
リケ天メンバーで論じ合い、和むスレ
25
:
★amsoat★
:2003/07/29(火) 12:15
>>24
「防犯システムの向上」について
俺が何故100%にはならないと書いたかというと、世の中に確実にそうだとい言え得る物は無いのだ。いくら成績が良く頭のいい奴でも、低級の学校の試験に落ちる可能性だって全くないとは言い切れない。全ての中に確実な物はない。だから、いかなる防犯システムも100%ではないのだ。
そこで又一つ浮上することがある。人間は本当に「防犯を100%にしたい」と心から願っているのか、というところだ。もし人間皆がそう思っていたら、本当に近所づきあいを初め八方手尽くして自己の財産を守ろうとするはずだ。ところが、今の時代はそれが無い。理由は単純。「100%守ろう」という意識が無いからだ。それは誰もが「財産を奪われたら困る」と思っている。が、人はある程度の出来ることをすると、たとえ確実ではなくてもそこで安心する。ましてや、隣人が防犯に疎い家であれば、「隣の○○さんより防犯はしっかりしているから、うちは大丈夫」などと考えてしまう。
本当に100パーセントにしたいと思うのなら、シェルターでも掘って何重にも厳重なロックをかけて、周りと全く干渉せずに生きるのが一番簡単だ。それをしないのは、確実でなくても、「うちが周りの家よりも防犯上で上なら安心だ」と思う心があるからである。つまり、防犯を確実にしたいわけではないのだ、人は。
「現代人の意識の変化について」
相談相手が欲しいなら、今現在は電話をかければ対応してくれるシステムがいくらでもある。生徒手帳にも載っているし、ヤングテレホンなどというのもこの間来た。育児で問題があれば、どこの役所にもたいてい育児相談や教育相談に乗ってくれるところはある。しかも相手は専門家で気軽にできるように心がけてくれている。これだけ尽くされていて相談相手が欲しいというのは何か違う所だな。贅沢だ。
他の奴は来ないのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板