したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

春木県

25春木@春木県:2016/02/16(火) 18:04:05
【佳見区】(よしみ)
鮫川左岸側、松森区と岩崎区に挟まれた区。
佳見山の西側。

【松森区】(まつもり)
咲野区の北側。区域中央を南北にJR線が走り、東西に伊並川が流れる。
これらを跨ぐと街の表情も変化する。全体的にベッドタウンであり、駅周辺は商業集積が見られる。

【川原木区】(かわらぎ)
川原木中央は地下鉄の終点で、副都心となっている。
周辺はニュータウンとして開発されている。

【西区】
中区、咲野区の西側で、北を川原木区に接し、南を日入川が流れる。
地区にも寄るものの高級住宅地の広がる区と捉えられているが、堀田市の中では存在感が薄い区と言われる。

【大瀬区】(おおせ)
大瀬川の南側。
堀田市の山手にあたり、西区と並んで高級住宅地が広がる。

【南区】
美島区から続く住宅街で、南側は台地になっており、霧川市との市境を跨いで堀田空港が立地する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板