したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【神保城】稲山県へようこそ【霞久東大社】

56千島県知事:2003/10/30(木) 10:25
>>53

旧帝大の設置、というのは、意外に都市規模にはよらないんですよ。

大阪帝大とか名古屋帝大なんて、殆ど戦時中にできてますし・・・

都市規模よりは、その地方における求心力ですね。

わが千島県の場合、総督府なので、台湾や朝鮮みたいに旧帝大があってしかるべきなのですが、満州のように単科大学でお茶を濁しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板