[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空府県のスポーツスレ
878
:
イッシー@山輝県
◆fG05sZmZo6
:2010/10/24(日) 14:51:23
山輝県ドラフト候補
【高校生】
大島優希(市山輝・甲) 投手・右右 カープ・スライダー Max136km
鋭く落ちるカーブとずば抜けた制球力で市山輝を県大会初優勝に導く原動力となる。
体の線が細いので将来性で獲るのもアリか。
石渡浅斗(山輝学園) 投手・左左 スライダー・シンカー Max142km
ストレートと同じ投げ方から繰り広げられるスライダーの速さは一級品。
投球のテンポの良さも◎。
制球力にやや難あり。高校時代の投球はボールになる球を振らせていた印象。
水島義人(城中工) 投手・右右 スライダー・カーブ・シンカー Max140km
82回選抜に出場した城中東高の水島忠人(プロ志望届提出せず)は双子の兄。
182cmの長身で、サイドから繰り出される制球の良さが魅力。
春季県大会の珠洲宮実業戦では、延長12回まで完封するほどのスタミナを持つ。
連投には向いていない。上位指名もアリか。
天王寺保(慧雲) 投手・一塁手・外野手 左左 カープ・スライダー・フォーク Max138km
パンチ力のある打撃が魅力。
守備に粗さが目立つ。鍛えればモノになるかも?
【大学生】
遠藤芳久(山輝学院大一〜山輝学院大) 投手 右右 カープ・スライダー・シンカー・シュート Max152km
高3の2006年、山輝学園に惜敗して甲子園出場を逃す
重い直球とキレのあるスライダーを駆使する本格派右腕。2010年春に対白鷺学園大戦で13奪三振
松平俊樹(明治高〜山輝大) 投手 左左 スライダー Max146km
2010年秋季リーグ戦4位の原動力となった左腕。
制球に難あり。フロント要員か?
【社会人】
児島健治(山輝商〜駒大〜鐘州自動車) 内野手 右右
2004年に21世枠で甲子園出場、都市対抗県予選で翠護院紡績を破って南東海大会予選出場
現在野球部キャプテン。
主にリードオフマンを務める。
シュアな打撃が持ち味だが、長打力が無いのが欠点。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板